コメント5
nae_chan
『らくハピ エアコン掃除』選んで頂き本当にありがとうございます!使用しましたので、報告します。でもその前に、少し残念だったことを…我が家はリビングのエアコンで使用予定でした。が、しかーしっ!我が家のエアコン、パネルとフィルターを外しても、エアコンの枠?が細かくあるんです。それが写真右下(お掃除前なのでホコリ祭り‼︎)です。使用できないエアコンとして、"カバーを開けれないエアコン"と書いていましたが、前面パネルは開く!ヨシ!と、掃除の不便さから解放されたい熱量ばんばんで応募しました。そして当選!よっしゃーやるぞー!…でも…なんか心配。吹きかけるときにこの白い枠にあたってもいける?もし使用不可の機種やったら??と気になって、アース製薬さんに電話しお伺いしました。ご回答がこちら↓「フィン以外のところに液が当たり、液垂れしてしまうと故障の原因になるので、直接フィンに吹きかけられなければ使用しない方が良い」…はい、ご覧の通り、直接は無理がありそうです。…つまり、つ、つ、使えない( ;∀;)フィンに手が届かず掃除しにくかったので、すごく期待していただけに、とても悲しかった、という報告でした。(悪いのは、確認不足の自分…くぅぅーっ)アース製薬さんの方では、使用できないエアコンの機種まではわからないとのことだったので、参考までに、我が家のエアコンを載せておきます。MSZZW715SW同じエアコンで使えたって方いらっしゃるのかなぁ?工夫次第でいけるのかな…?と、いうことで、リビングは諦め、寝室のエアコンで、letsらくハピ‼︎です♡

この写真を見た人へのおすすめの写真