Yuukopeeeさんの部屋
turk(ターク) 「クラシックフライパン 2号 20cm」 鉄フライパン 打ち出し IH対応 Turk Classic Fryingpan 20cm
ザッカワークスフライパン¥16,900
グリル鍋 電気グリル鍋 IH ガス 直火対応 おしゃれ EGD-D650(MW)/(MB) グリルパン 小型鍋 小型グリル鍋 小型電気グリル鍋 万能鍋 マルチクッカー キャセロール Casserolle 電気鍋 電気なべ キャセロール2 新生活 山善 YAMAZEN 【送料無料】
グリル鍋¥4,880
turk(ターク)クラシックフライパン4号(24cm 鉄 ドイツ製 フライパン 鉄フライパン 鍛造)
フライパン¥22,000
ターナー色彩 ミルクペイント 200ml スノーホワイト
ターナー色彩塗料缶・ペンキ¥742
コメント19
Yuukopeee
我が家のキッチンです。築23年、扉の薄いグレーが経年劣化によりなんとも言えない色になったため、昨年の夏ターナーミルクペイントで全部白に塗りました。すごく疲れましたが気分一新、お料理するのが少~し楽しくなりました。毎日何時間もこの場所に立つので、少しづつでも自分好みに変えていきたいと思っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

coconutsさんの実例写真
焦げ茶の下駄箱をバターミルクペイントで白く塗ったら明るくなっていい感じ♪ついでに秋っぽいリースも飾ってみました(о´∀`о)
焦げ茶の下駄箱をバターミルクペイントで白く塗ったら明るくなっていい感じ♪ついでに秋っぽいリースも飾ってみました(о´∀`о)
coconuts
coconuts
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
白だと思って、注文していたミラーのフレームがクリーム色だっので(>_<)ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗りました♡
白だと思って、注文していたミラーのフレームがクリーム色だっので(>_<)ターナーミルクペイントのスノーホワイトで塗りました♡
miwa
miwa
3LDK | 家族
HAZUKIさんの実例写真
長女の2歳の誕生日にプレゼントしてから、8年モノのおままごとキッチン! かなり傷んできたのでリメイクしました(*^^*)オーブンの窓をどうするか…まだ考え中♪
長女の2歳の誕生日にプレゼントしてから、8年モノのおままごとキッチン! かなり傷んできたのでリメイクしました(*^^*)オーブンの窓をどうするか…まだ考え中♪
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
Jiaiさんの実例写真
初めてのDIY&投稿♡ 娘の誕生日プレゼントにIKEAのままごとキッチンをリメイク! DIY初心者なのでペンキのムラが酷い。。。泣 これから色々改造していく予定!
初めてのDIY&投稿♡ 娘の誕生日プレゼントにIKEAのままごとキッチンをリメイク! DIY初心者なのでペンキのムラが酷い。。。泣 これから色々改造していく予定!
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
備え付け収納扉をホワイトにしました。
備え付け収納扉をホワイトにしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
hiromayu1120さんの実例写真
玄関を上がり奥のドアを開けが息子の部屋。そして手前が寝室です。カントリーハウスさんで購入した福州杉の無垢材ドアに、バターミルクペイントで色を塗りました。
玄関を上がり奥のドアを開けが息子の部屋。そして手前が寝室です。カントリーハウスさんで購入した福州杉の無垢材ドアに、バターミルクペイントで色を塗りました。
hiromayu1120
hiromayu1120
3LDK | 家族
gamaharuさんの実例写真
夕食後のキッチンです‼ 洗い物がチラッと(´-ω-`) スチールのラックをバターミルクペイントで塗りました(-_-;)
夕食後のキッチンです‼ 洗い物がチラッと(´-ω-`) スチールのラックをバターミルクペイントで塗りました(-_-;)
gamaharu
gamaharu
家族
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fuuさんの実例写真
おままごとキッチン⋆︎* janodのキッチンですが、色がとってもカラフルなので自分好みに塗装♪ ターナーミルクペイントのクリームバニラで全体を塗って、もとのグレーの部分は残しておき、右側のドアは黒板塗料で黒板にしました。 小物達もクリームバニラ色で統一させて完成
おままごとキッチン⋆︎* janodのキッチンですが、色がとってもカラフルなので自分好みに塗装♪ ターナーミルクペイントのクリームバニラで全体を塗って、もとのグレーの部分は残しておき、右側のドアは黒板塗料で黒板にしました。 小物達もクリームバニラ色で統一させて完成
fuu
fuu
家族
Yukoさんの実例写真
暗かった階段。 ミルクペイントで塗ってウォールステッカーを貼りました。 ファミリールール❤ 本当そう思うっ!!
暗かった階段。 ミルクペイントで塗ってウォールステッカーを貼りました。 ファミリールール❤ 本当そう思うっ!!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
本日2個目はインターホンカバー。 黄ばんでたインターホンもこれでスッキリ♪ 娘に暇人と言われてます=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
本日2個目はインターホンカバー。 黄ばんでたインターホンもこれでスッキリ♪ 娘に暇人と言われてます=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
momo.cherryさんの実例写真
キッチンの壁をターナーミルクペイントのピスタチオグリーン色で塗ってみました。
キッチンの壁をターナーミルクペイントのピスタチオグリーン色で塗ってみました。
momo.cherry
momo.cherry
3LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
Noriさんの実例写真
お嫁入り道具のスツール。23年いろんな場所で活躍(^^)そしてこの度バターミルクペイントで塗り替えました。ホワイトキッチンの差し色に
お嫁入り道具のスツール。23年いろんな場所で活躍(^^)そしてこの度バターミルクペイントで塗り替えました。ホワイトキッチンの差し色に
Nori
Nori
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
テラコッタの鉢をミルクペイント(ピスタチオグリーン)とimgine whiteの水性ペンキで塗ってみました。
テラコッタの鉢をミルクペイント(ピスタチオグリーン)とimgine whiteの水性ペンキで塗ってみました。
comi
comi
4LDK | 家族
aya19さんの実例写真
ドアにペンキ塗っちゃいました♪ 木目がハゲてる所があって気になってたから上からミルクペイントのピスタチオグリーン塗りました♡
ドアにペンキ塗っちゃいました♪ 木目がハゲてる所があって気になってたから上からミルクペイントのピスタチオグリーン塗りました♡
aya19
aya19
家族
PR
楽天市場
sakkuさんの実例写真
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
sakku
sakku
家族
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^^*) 今日は裏側をペイントしました♪ 取っ手はアイアンペイントで (≧∇≦)b
こんばんは(*^^*) 今日は裏側をペイントしました♪ 取っ手はアイアンペイントで (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuiiiさんの実例写真
扉のペンキ塗りが終わりましたー!
扉のペンキ塗りが終わりましたー!
yuiii
yuiii
家族
paruさんの実例写真
おはようございます。 (*´▽`*) イベント参加です。 10分で出来る100均リメイク ダイソーの200円フォトフレームに、ダイソーのミルクペイントを塗って ダイソーの両面テープで キッチンの扉に貼りました。 前にも投稿してるので、 コメントスルーで大丈夫です。 今日も一日頑張りましょう! o(^▽^)o
おはようございます。 (*´▽`*) イベント参加です。 10分で出来る100均リメイク ダイソーの200円フォトフレームに、ダイソーのミルクペイントを塗って ダイソーの両面テープで キッチンの扉に貼りました。 前にも投稿してるので、 コメントスルーで大丈夫です。 今日も一日頑張りましょう! o(^▽^)o
paru
paru
家族
shikaさんの実例写真
shika
shika
2DK | 家族
ayu__mamanさんの実例写真
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
sayumiさんの実例写真
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
化粧板だったので、マステにするかクロスを貼るか考えましたが、色々調べてみると下地スプレーをして塗装が良かったです。
sayumi
sayumi
PR
楽天市場
kataayaさんの実例写真
キッチンのレンジ上の棚は、ニトリのシェルフを ミルクペイント着色したものです 幅も高さもぴったりでお気に入り☆ 息子が卒乳したので、粉ミルク関連のものはしまって、珈琲・紅茶の茶葉をアイアンバスケットにまとめました(カフェイン☕解禁 嬉しすぎ!) 他にも時々使うキッチン家電・水筒なんかも収納しています 時々モノが後ろに落ちちゃうので(´ 3`;)背面にペグボードを貼りたいなあ…
キッチンのレンジ上の棚は、ニトリのシェルフを ミルクペイント着色したものです 幅も高さもぴったりでお気に入り☆ 息子が卒乳したので、粉ミルク関連のものはしまって、珈琲・紅茶の茶葉をアイアンバスケットにまとめました(カフェイン☕解禁 嬉しすぎ!) 他にも時々使うキッチン家電・水筒なんかも収納しています 時々モノが後ろに落ちちゃうので(´ 3`;)背面にペグボードを貼りたいなあ…
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
リビングの壁をミルクペイントforウォールで白く塗りました😊
リビングの壁をミルクペイントforウォールで白く塗りました😊
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
フラーっと出かけた先で半額になっているこの☆を連れて帰ってきました( ✧Д✧) もーかわいすぎるー!!!
フラーっと出かけた先で半額になっているこの☆を連れて帰ってきました( ✧Д✧) もーかわいすぎるー!!!
mai
mai
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
キッチンホワイト化計画、まだ半分弱しか塗れていませんが、こんな感じになりました。 築23年のナショナルキッチンが、Panasonicに…なりません。
キッチンホワイト化計画、まだ半分弱しか塗れていませんが、こんな感じになりました。 築23年のナショナルキッチンが、Panasonicに…なりません。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
Masaさんの実例写真
リノベーションしなかったキッチン。天井は低いまま。黒ずんだ天井クロスを星形のペンダントライトに合わせて青く塗りました。
リノベーションしなかったキッチン。天井は低いまま。黒ずんだ天井クロスを星形のペンダントライトに合わせて青く塗りました。
Masa
Masa
2LDK | カップル
minamiwaさんの実例写真
あさってからのお風呂&洗面所のリフォームに向けて洗面所のドアをペンキで塗りました。リフォームに合わせて、自分で出来るところはDIY頑張るぞ😆👍❤️
あさってからのお風呂&洗面所のリフォームに向けて洗面所のドアをペンキで塗りました。リフォームに合わせて、自分で出来るところはDIY頑張るぞ😆👍❤️
minamiwa
minamiwa
家族
chamiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
chami
chami
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
DIYと言えるほどではないけど… ミルクペイントで植木鉢をリメイク。 素焼き鉢にマルチプライマーを塗って… モルタルグレーとクラウディブルーで塗って… そのままマットな感じでもいいけど、ダストメディウムで白く汚れをつけて、ちょっとアンティークな雰囲気にしてみました。
DIYと言えるほどではないけど… ミルクペイントで植木鉢をリメイク。 素焼き鉢にマルチプライマーを塗って… モルタルグレーとクラウディブルーで塗って… そのままマットな感じでもいいけど、ダストメディウムで白く汚れをつけて、ちょっとアンティークな雰囲気にしてみました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
candyさんの実例写真
ミルクペイントforウォールを使ってキッチンカウンター下の壁紙を塗りました! 色はダークナイト。濃いネイビーです。
ミルクペイントforウォールを使ってキッチンカウンター下の壁紙を塗りました! 色はダークナイト。濃いネイビーです。
candy
candy
3LDK | 家族
kさんの実例写真
植木鉢をミルクペイントで塗りました。 鉢から受け皿、ミルクペイントまでダイソーで揃えたので 440円で2つの植木鉢が出来ました!
植木鉢をミルクペイントで塗りました。 鉢から受け皿、ミルクペイントまでダイソーで揃えたので 440円で2つの植木鉢が出来ました!
k
k
4LDK | 家族
naacciさんの実例写真
廊下は前に塗り終わってて茶色い洗面所の壁が浮いてたので白にリメイク🖌 引き戸だけど薄いプレートとか下げたいな🤔🤔
廊下は前に塗り終わってて茶色い洗面所の壁が浮いてたので白にリメイク🖌 引き戸だけど薄いプレートとか下げたいな🤔🤔
naacci
naacci
家族
harukaさんの実例写真
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
巾木の塗装はめんどくさいヤスリがけはすっ飛ばしてシリコンオフを塗ってからバターミルクペイントを2度塗り。
haruka
haruka
4LDK
kutssyさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,155
新築も3年たったのでガンガン塗ってます笑
新築も3年たったのでガンガン塗ってます笑
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
masu_RHさんの実例写真
ミルクペイントという絵の具で羽を白く塗りました♪♪♪
ミルクペイントという絵の具で羽を白く塗りました♪♪♪
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
er.kjさんの実例写真
トイレDIY
トイレDIY
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ha_ru76さんの実例写真
先日次男が作った椅子に塗装をしました🎶 以前腰壁に使った、ターナーのミルクペイントがすごく塗りやすかったので、同じミルクペイントで探しました👀🔎 最初は屋外用のカラーを見ていて、あまりコレだという色がみつからなかったので無難なホワイトにしたのですが…… 塗り終わって、物足りなさを感じて、、 もう一度次男とホームセンターに行き、屋内用カラーも候補に一緒に色をどうするー?どうするー?と。 結局ピスタチオグリーンという色味に🎶 ホワイトに重ねたからか少し色が薄い気もしますが、周りのガーデン雑貨との相性も良い感じ‪ෆ‪.*・゚ 旧居から持ってきてすっかり色褪せていたラティスや車輪もついでに塗装。 何年も眠っていたマリメッコのガーランドも飾ってみました❁⃘雨の日は忘れず取り込まなくちゃ😅 寄せ植えも追加してちょっとだけ華やいだ秋のベランダですꯁꯧ 次は人工芝を撤去したい💦頑張るぞ〰️(ง •̀_•́)ง 簡単DIYをしたりお花を触ったりしてると時間を忘れて没頭しちゃうから私の趣味なのかなぁー(*´˘`*) 来年は編み物系にチャレンジしたいデス❣️
先日次男が作った椅子に塗装をしました🎶 以前腰壁に使った、ターナーのミルクペイントがすごく塗りやすかったので、同じミルクペイントで探しました👀🔎 最初は屋外用のカラーを見ていて、あまりコレだという色がみつからなかったので無難なホワイトにしたのですが…… 塗り終わって、物足りなさを感じて、、 もう一度次男とホームセンターに行き、屋内用カラーも候補に一緒に色をどうするー?どうするー?と。 結局ピスタチオグリーンという色味に🎶 ホワイトに重ねたからか少し色が薄い気もしますが、周りのガーデン雑貨との相性も良い感じ‪ෆ‪.*・゚ 旧居から持ってきてすっかり色褪せていたラティスや車輪もついでに塗装。 何年も眠っていたマリメッコのガーランドも飾ってみました❁⃘雨の日は忘れず取り込まなくちゃ😅 寄せ植えも追加してちょっとだけ華やいだ秋のベランダですꯁꯧ 次は人工芝を撤去したい💦頑張るぞ〰️(ง •̀_•́)ง 簡単DIYをしたりお花を触ったりしてると時間を忘れて没頭しちゃうから私の趣味なのかなぁー(*´˘`*) 来年は編み物系にチャレンジしたいデス❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
もっと見る