コメント1
cyon-enjoy
割り箸&端材でビー玉転がし作製^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yurinaさんの実例写真
megさんのアイデアを借りて、角ザル(88円)と端材で小引き出しを作りました♡ ザルのスライド部分は割り箸(笑)ボンドだけで作った簡単木工♡ ザルのペイントはsaquraさんにアドバイスを受けて、黒やら白やら茶色やら投入しました。ブロカント風になってたら嬉しい♡(≧∇≦)
megさんのアイデアを借りて、角ザル(88円)と端材で小引き出しを作りました♡ ザルのスライド部分は割り箸(笑)ボンドだけで作った簡単木工♡ ザルのペイントはsaquraさんにアドバイスを受けて、黒やら白やら茶色やら投入しました。ブロカント風になってたら嬉しい♡(≧∇≦)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
Yurinaさんの実例写真
割り箸と端材で小さなイーゼルと黒板を作りました♡(≧∇≦)左は爪楊枝とほぼ同じ高さです♡
割り箸と端材で小さなイーゼルと黒板を作りました♡(≧∇≦)左は爪楊枝とほぼ同じ高さです♡
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yuutanさんの実例写真
小屋の中は家にあるものを入れてみた。ドアの色も変えたいし革のミニチュア靴とか作ってみようかと思うがわたしには絶対無理だ=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅトタン風にしたけどちゃんと色塗るほうがいいかなo(^_^)o森の中の小屋感を出すにはどうすればいいの(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)
小屋の中は家にあるものを入れてみた。ドアの色も変えたいし革のミニチュア靴とか作ってみようかと思うがわたしには絶対無理だ=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅトタン風にしたけどちゃんと色塗るほうがいいかなo(^_^)o森の中の小屋感を出すにはどうすればいいの(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)
yuutan
yuutan
2DK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
おもちゃ紹介コーナー*\(^o^)/*穴のあいた積み木とレールと積み木を組み合わせてビー玉を転がして遊びます!ビー玉の転がる音がカラカラといい音ですo(^▽^)oスカリーノという名前です
おもちゃ紹介コーナー*\(^o^)/*穴のあいた積み木とレールと積み木を組み合わせてビー玉を転がして遊びます!ビー玉の転がる音がカラカラといい音ですo(^▽^)oスカリーノという名前です
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
嫁入り前にパチャリ(´◡`๑) 
嫁入り前にパチャリ(´◡`๑) 
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
himawariさんの実例写真
ロハスの端材詰め放題で獲得した板で、ずっと欲しかった階段シェルフを作りました♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)ラダーは割り箸で作製♡
ロハスの端材詰め放題で獲得した板で、ずっと欲しかった階段シェルフを作りました♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶)ラダーは割り箸で作製♡
himawari
himawari
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
ダイソーの木材でコロコロスロープ作りました。 ビー玉や鈴やスーパーボールを転がして遊びます♡ どんぐりが拾える季節になったらどんぐりコロコロにしたいな。
ダイソーの木材でコロコロスロープ作りました。 ビー玉や鈴やスーパーボールを転がして遊びます♡ どんぐりが拾える季節になったらどんぐりコロコロにしたいな。
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
emysanさんの実例写真
パパ作ビー玉転がし♪ 振り子はビー玉が落ちると元にもどります!
パパ作ビー玉転がし♪ 振り子はビー玉が落ちると元にもどります!
emysan
emysan
家族
PR
楽天市場
mofuさんの実例写真
端材や割り箸を使ってちょこっと飾り物を作りました。帽子は母の作品です^^;この前リメイクしたガラステーブルの中に飾ろうかな❤︎
端材や割り箸を使ってちょこっと飾り物を作りました。帽子は母の作品です^^;この前リメイクしたガラステーブルの中に飾ろうかな❤︎
mofu
mofu
4LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
ついでに、チビ達とビー玉転がしも作った。 木だといい音するね。
ついでに、チビ達とビー玉転がしも作った。 木だといい音するね。
Kamu
Kamu
mlemonさんの実例写真
サンバーストクロック風リメイク時計 ☆材料☆ 掛け時計 割り箸 スプレーペンキ(ゴールド) グルーガン ☆作り方☆ 時計のフレームを外し、フレームの端に放射線状にグルーガンで割り箸を1本ずつつけていき、全てつけ終えたらスプレーペンキでフレームと割り箸をまんべんなく塗るだけ。 ペンキが乾いたらフレームと時計本体を付けて完成です。 ※ペンキの乾かす時間は入れていません。
サンバーストクロック風リメイク時計 ☆材料☆ 掛け時計 割り箸 スプレーペンキ(ゴールド) グルーガン ☆作り方☆ 時計のフレームを外し、フレームの端に放射線状にグルーガンで割り箸を1本ずつつけていき、全てつけ終えたらスプレーペンキでフレームと割り箸をまんべんなく塗るだけ。 ペンキが乾いたらフレームと時計本体を付けて完成です。 ※ペンキの乾かす時間は入れていません。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
イベント用に投稿します☆ 和室に床の間を作りました。そこの床はどうしようか悩みましたが、リビングと同じホワイトオークにして統一感を出しました(*´꒳`*)ペンダントライトにはビー玉が入ってます!和風だけど洋風な部屋を目指します!
イベント用に投稿します☆ 和室に床の間を作りました。そこの床はどうしようか悩みましたが、リビングと同じホワイトオークにして統一感を出しました(*´꒳`*)ペンダントライトにはビー玉が入ってます!和風だけど洋風な部屋を目指します!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
キッチンカウンター下のタイルにマステでペタペタ…。 ラップの芯でビー玉ころころ♪ ピタゴラスイッチを歌いながら♪
キッチンカウンター下のタイルにマステでペタペタ…。 ラップの芯でビー玉ころころ♪ ピタゴラスイッチを歌いながら♪
lotus2239
lotus2239
家族
momomamaさんの実例写真
momomama
momomama
hana87__homeさんの実例写真
洗濯機でビー玉転がし 角度や高さを自由に変えれるから 大人もついついハマる もうちょっとレールの数を増やしたいなあ
洗濯機でビー玉転がし 角度や高さを自由に変えれるから 大人もついついハマる もうちょっとレールの数を増やしたいなあ
hana87__home
hana87__home
家族
Lippityさんの実例写真
我が家の木のおもちゃです!木馬はリサイクルショップで1000円台で購入して塗りました♡ビー玉を転がすタワーみたいなのはボーネルンドなんですが、大人が見ていてもハマって癒やされてしまうスゴイおもちゃなんです!!Σ(゚艸゚*)♡ 他にはあたしが使っていた30数年モノの木のひらがな積み木?もあったり…笑 「て」の積み木のテレビの絵がもうね…えぇ、今思い浮かべたソレです、チャンネルをリアルにカチカチ「回す」やつです(〃゚艸゚)プ♡
我が家の木のおもちゃです!木馬はリサイクルショップで1000円台で購入して塗りました♡ビー玉を転がすタワーみたいなのはボーネルンドなんですが、大人が見ていてもハマって癒やされてしまうスゴイおもちゃなんです!!Σ(゚艸゚*)♡ 他にはあたしが使っていた30数年モノの木のひらがな積み木?もあったり…笑 「て」の積み木のテレビの絵がもうね…えぇ、今思い浮かべたソレです、チャンネルをリアルにカチカチ「回す」やつです(〃゚艸゚)プ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaekaeさんの実例写真
息子の工作をお手伝い 廃材と100均すのこで クリーパービー玉転がし。 ダイソーのボックスをチェスト風にペイント。
息子の工作をお手伝い 廃材と100均すのこで クリーパービー玉転がし。 ダイソーのボックスをチェスト風にペイント。
kaekae
kaekae
家族
sansankikiさんの実例写真
セリアの材料で甥っ子にビー玉転がしを作りました。 息子が自由研究を作っていたので横で一緒に作ってみました。 小3の息子が楽しそうに遊んでいました(笑) 明日の10時半にリミアで作り方をご紹介します。 良かったら見て下さい^ ^ https://limia.jp/idea/232518
セリアの材料で甥っ子にビー玉転がしを作りました。 息子が自由研究を作っていたので横で一緒に作ってみました。 小3の息子が楽しそうに遊んでいました(笑) 明日の10時半にリミアで作り方をご紹介します。 良かったら見て下さい^ ^ https://limia.jp/idea/232518
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
t.m.さんの実例写真
t.m.
t.m.
1K | 一人暮らし
harukimamaさんの実例写真
本で見たYukoさんのを真似して、 ビー玉転がしを作りました。 コルクボードとウォールバーです。 子どもも熱中しています。 作ってよかった!
本で見たYukoさんのを真似して、 ビー玉転がしを作りました。 コルクボードとウォールバーです。 子どもも熱中しています。 作ってよかった!
harukimama
harukimama
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
イベント参加中。 上の子と空き箱とペットボトルキャップを使いピー玉転がしゲーム作成。 特典競ってます! いつまで2人仲良く遊んでくれるかな…笑 簡単で子供と制作しながらできるのでぜひ作ってみてください!
イベント参加中。 上の子と空き箱とペットボトルキャップを使いピー玉転がしゲーム作成。 特典競ってます! いつまで2人仲良く遊んでくれるかな…笑 簡単で子供と制作しながらできるのでぜひ作ってみてください!
212610
212610
家族
212610さんの実例写真
空き箱、ペットボトルキャップ、牛乳パックなど使ってビー玉転がしおもちゃを子供達と制作。 家にある物で簡単に楽しく作れて子供達も大喜び!点数競ってます。
空き箱、ペットボトルキャップ、牛乳パックなど使ってビー玉転がしおもちゃを子供達と制作。 家にある物で簡単に楽しく作れて子供達も大喜び!点数競ってます。
212610
212610
家族
ikさんの実例写真
端材にマグネットをつけてビー玉転がしを作りました! 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい塗り絵を洗面所と玄関に飾りました!
端材にマグネットをつけてビー玉転がしを作りました! 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい塗り絵を洗面所と玄関に飾りました!
ik
ik
3LDK | 家族
PR
楽天市場
reksさんの実例写真
昨日放送の TOSテレビ大分 ゆ~わくワイド 【噂のトモチャンネル】 親子でDIY♪ ご視聴頂いた方々ありがとうございました♪ DMやLINEでのメッセージも たくさんありがとうございました♪ ・ 久しぶりのreksっ子も登場で ともちゃんと一緒に 【ビー玉転がしBOX】を作りました☆ ・ 材料は100円ショップで揃います。 私とともちゃんが使った塗料は ニッペさんのDIYペンキSTYLE☆ 塗りムラが出にくく一度塗りでOK♪ 大物DIYから小物まで幅広く使えて とっても塗りやすい塗料なので お子さまや初心者さんにもおすすめです☆ ・ 作り方は 番組のホームページにも載ります♪ おうち時間で ぜひ子供さんと一緒に 簡単DIYにチャレンジしてみてくださいね♪ ・ ・ https://www.instagram.com/p/CAVPOl7AFew/?igshid=1jquqkcqc1tp5
昨日放送の TOSテレビ大分 ゆ~わくワイド 【噂のトモチャンネル】 親子でDIY♪ ご視聴頂いた方々ありがとうございました♪ DMやLINEでのメッセージも たくさんありがとうございました♪ ・ 久しぶりのreksっ子も登場で ともちゃんと一緒に 【ビー玉転がしBOX】を作りました☆ ・ 材料は100円ショップで揃います。 私とともちゃんが使った塗料は ニッペさんのDIYペンキSTYLE☆ 塗りムラが出にくく一度塗りでOK♪ 大物DIYから小物まで幅広く使えて とっても塗りやすい塗料なので お子さまや初心者さんにもおすすめです☆ ・ 作り方は 番組のホームページにも載ります♪ おうち時間で ぜひ子供さんと一緒に 簡単DIYにチャレンジしてみてくださいね♪ ・ ・ https://www.instagram.com/p/CAVPOl7AFew/?igshid=1jquqkcqc1tp5
reks
reks
家族
R.S.Kさんの実例写真
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
木材が届くまで、端材でストライダースタンドを作りました☺️ 1×6のSPF材にブライワックス(ジャコビアン)で塗ってセリアのアイアンバーを付けて完成✨🌈
木材が届くまで、端材でストライダースタンドを作りました☺️ 1×6のSPF材にブライワックス(ジャコビアン)で塗ってセリアのアイアンバーを付けて完成✨🌈
shino
shino
3LDK | 家族
mappyさんの実例写真
買ったままの袋に入れていて出しにくかった、ストロー&割り箸。 セリアのふた付きケース(ロング)が良いと知り、早速購入。 ふた付きなので清潔だし、見やすいし取り出しやすいし、皆さんが推されるのも納得です。
買ったままの袋に入れていて出しにくかった、ストロー&割り箸。 セリアのふた付きケース(ロング)が良いと知り、早速購入。 ふた付きなので清潔だし、見やすいし取り出しやすいし、皆さんが推されるのも納得です。
mappy
mappy
2DK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
イベント「ガーデニングが好き」に参加します。 ピンコロ石でDIYした花壇。 奥行きのない花壇で、たくさんは植えられないけど、 雪がどっさり積もる北海道でも、なるべく越冬する植物を多めに、試行錯誤しながらガーデニングを楽しんでいます♪ ブリキ缶にドリルドライバーで水抜き穴を開けてプランターを作ったり、 端材で柵やラダーetc雑貨を作ったり。 ガーデン雑貨を探しに雑貨屋さんを巡るのも楽しい♪
kana
kana
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 残り物の端材とイレクターパイプで作ったハンガーラック。 残り物のパイプで作ったから少し長さが足らず,継ぎ足し部分アリになっちゃったけど,思い通りの物が出来たので◎
イベント参加用。 『DIYが好き!』 残り物の端材とイレクターパイプで作ったハンガーラック。 残り物のパイプで作ったから少し長さが足らず,継ぎ足し部分アリになっちゃったけど,思い通りの物が出来たので◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
狭い洗面所のスペース有効利用のため ハンガーバーからフックハンガーに替えました。 ナチュラルウッドがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸 木の中のビー玉がコロコロ動いて タオルをキャッチしてくれます。 サッと片手で外せるのも使い勝手良し ♡⃛
狭い洗面所のスペース有効利用のため ハンガーバーからフックハンガーに替えました。 ナチュラルウッドがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸 木の中のビー玉がコロコロ動いて タオルをキャッチしてくれます。 サッと片手で外せるのも使い勝手良し ♡⃛
poo
poo
2DK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
Yocheeseさんの実例写真
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
Yocheese
Yocheese
家族
chimさんの実例写真
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
chim
chim
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
リメイクシート¥3,630
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Makoさんの実例写真
玄関ディスプレイがちょっと寂しいなぁって思って 羽子板アレンジを端材で作ってみました😊
玄関ディスプレイがちょっと寂しいなぁって思って 羽子板アレンジを端材で作ってみました😊
Mako
Mako
家族
keep_patienceさんの実例写真
壁にできた傷の修復を、貼るのか塗るのかどーしようか考えた時に思いついたのがウッドタイルのDIY🪵 端材詰め放題で集めた材料で、思いのままに型紙にボンドでペタペタして壁にドーンして出来上がり! 傷隠し+ちょこっとディスプレイ、木の温もりも感じられて万々歳🙌
壁にできた傷の修復を、貼るのか塗るのかどーしようか考えた時に思いついたのがウッドタイルのDIY🪵 端材詰め放題で集めた材料で、思いのままに型紙にボンドでペタペタして壁にドーンして出来上がり! 傷隠し+ちょこっとディスプレイ、木の温もりも感じられて万々歳🙌
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
kei
kei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第3弾❗️ シンク下の上段引出しに、ハサミや包丁類、 ラップ関連、それにタッパー類をまとめました。 包丁スタンドは既設4箇所(菜切り包丁、パン切り包丁、出刃包丁、刺身包丁)から追加で、 ハサミや果物ナイフ等の専用スタンドを 作り、タッパースペースは上段箱をスライドさせ下の物が取り出せる構造で容量アップ! これで小物タッパーは1箇所にまとまって 良かったです❗️ 素材は100均(セリア)材料や端材で作っています。 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
もっと見る