MMYSさんの部屋
2020年3月27日68
MMYSさんの部屋
2020年3月27日68
コメント7
MMYS
我が家の吹き抜け初公開です(*ˊ˘ˋ*)高所恐怖症なので階段登り切ったらすぐ天井までの壁!にしてもらいました~笑だって腰壁から身を乗り出したら落ちそうじゃないですか!?でもスリット窓つきの壁にしたので解放感もありつつ、安心感はバッチリです!これならこっそり下の階ものぞけますよ~( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァオプションだったか忘れましたが設計さんイチオシの壁で、つけるならここだ!となりました♪最近お兄ちゃんが階段の手すりをまたいで滑って降りてくるのが本気で怖いです。子供は想像の上をいきます((゚□゚;))

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanaさんの実例写真
ソファーから見た階段と玄関。
ソファーから見た階段と玄関。
nana
nana
kirarinchoさんの実例写真
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
ernさんの実例写真
ern
ern
4LDK | 家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
forさんの実例写真
ウォールステッカー¥8,200
for
for
4LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
リビングは6畳の吹き抜けになってます。 憧れのリビング階段¨̮♡ エコカラットを壁一面に¨̮♡
リビングは6畳の吹き抜けになってます。 憧れのリビング階段¨̮♡ エコカラットを壁一面に¨̮♡
Natsuko
Natsuko
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
Kasumi
Kasumi
4DK | 家族
Noboさんの実例写真
エアプランツ乾かしてます。 嫁さんがカーテン開けてくんないからこの解放感忘れかけてた♪
エアプランツ乾かしてます。 嫁さんがカーテン開けてくんないからこの解放感忘れかけてた♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Tomokoさんの実例写真
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
so-ko.さんの実例写真
so-ko.
so-ko.
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
フシギダネなりきりパジャマがお気に入りの長女です( ´∀`)
フシギダネなりきりパジャマがお気に入りの長女です( ´∀`)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
リビング内階段は、少し段見えなのがツボ♡よりアクセントクロスが映える気がします♫
リビング内階段は、少し段見えなのがツボ♡よりアクセントクロスが映える気がします♫
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
Zawiさんの実例写真
Zawi
Zawi
家族
unarizukinさんの実例写真
unarizukin
unarizukin
家族
unarizukinさんの実例写真
unarizukin
unarizukin
家族
unarizukinさんの実例写真
unarizukin
unarizukin
家族
PR
楽天市場
akaoshuさんの実例写真
akaoshu
akaoshu
yukky5296さんの実例写真
yukky5296
yukky5296
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
forさんの実例写真
カメラマークがすごい‥。
カメラマークがすごい‥。
for
for
4LDK | 家族
anzmiさんの実例写真
anzmi
anzmi
家族
Kieさんの実例写真
タイルキッチンにアイアン階段...♪*゚ 可愛い照明 明るいリビング 開放感のあるお家 愛しいマイホームです♡♡
タイルキッチンにアイアン階段...♪*゚ 可愛い照明 明るいリビング 開放感のあるお家 愛しいマイホームです♡♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
anzmiさんの実例写真
anzmi
anzmi
家族
kuboxさんの実例写真
リビング階段 植物のある暮らし 吹抜けのある暮らし うちの中で一番お気に入りの場所です。 休日の日は朝起きてきてソファに座り、 吹き抜けから光が差し込む、明るい階段にある植物を眺めます。 階段下はコート掛けになっています。 テレビ台はDIYで作りました。 大学生の時に作ったテーブルにずっと置いてましたが、昨年テレビを買い替える時にスッキリさせたくて壁付け風にしました。 下に子供の本を収納してます。 植物は基本妻が選びます。 今は多肉植物が欲しくて、 もっと植物を増やしてジャングル化したいな。
リビング階段 植物のある暮らし 吹抜けのある暮らし うちの中で一番お気に入りの場所です。 休日の日は朝起きてきてソファに座り、 吹き抜けから光が差し込む、明るい階段にある植物を眺めます。 階段下はコート掛けになっています。 テレビ台はDIYで作りました。 大学生の時に作ったテーブルにずっと置いてましたが、昨年テレビを買い替える時にスッキリさせたくて壁付け風にしました。 下に子供の本を収納してます。 植物は基本妻が選びます。 今は多肉植物が欲しくて、 もっと植物を増やしてジャングル化したいな。
kubox
kubox
3LDK | 家族
PR
楽天市場
anzmiさんの実例写真
anzmi
anzmi
家族
fumi-_-さんの実例写真
撮影用に部屋を掃除したので、ちゃっかり自分でも撮ってみました😂 この状態をkeepしたいです。。
撮影用に部屋を掃除したので、ちゃっかり自分でも撮ってみました😂 この状態をkeepしたいです。。
fumi-_-
fumi-_-
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
廊下をアーチに切ってグッとお洒落に。
廊下をアーチに切ってグッとお洒落に。
Rikyu
Rikyu
uranさんの実例写真
uran
uran
家族
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
ソファを新調しました❣️
ソファを新調しました❣️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
キャンプ用に買ったラグを 試しにリビングに敷いたら 快適に寛げるリビングになりました♥️ 暖かくなってきたから、ラグを新調しようかな… 何がいいだろ🥺
キャンプ用に買ったラグを 試しにリビングに敷いたら 快適に寛げるリビングになりました♥️ 暖かくなってきたから、ラグを新調しようかな… 何がいいだろ🥺
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Ad.nakoさんの実例写真
Ad.nako
Ad.nako
家族
pons_grさんの実例写真
ソファなし生活… ちょーーー不便です!😭
ソファなし生活… ちょーーー不便です!😭
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
ニトリのベランダハンガーです。 実家の父が使わないよ。。と言って 我が家で使う事に。。。 【タオル掛けはこれ!】【ここだっ】と 今年で3年目☜過去picもありました。。 階段吹き抜けにピッタリフィットして、 一年中使っています。 バスタオルなら5枚掛けられます。 夏場はあっという間に乾き、冬場は暖房つけて いるので加湿器代わりにもなって 重さ5キロまで対応可です。。
miyu
miyu
4LDK
naaさんの実例写真
吹き抜け𓏲 𓂅 一部分のみですがw シーリングファンがあるだけで 一気にオシャレ見えするような...𓍯
吹き抜け𓏲 𓂅 一部分のみですがw シーリングファンがあるだけで 一気にオシャレ見えするような...𓍯
naa
naa
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
クッション¥999
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
✨わが家のリビング✨ 吹き抜けとオープン階段とブルーグレーのクロスがお気に入り😊
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
Rさんの実例写真
R
R
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
PR
楽天市場
ikumiさんの実例写真
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
とっってもお気に入りのリビング♡ 吹き抜けは、結構後悔ポイントに挙げられると思うのですが、個人的には作って大正解と思っていて、リビングは1番お気に入りの空間です◯ シーリングファンがあるので、エアコンの効きも全く問題無いし、 匂いも空気清浄機があるからか、気になったことはありません。 音は若干通りやすいけど、家族みんな気になるタイプじゃないから問題無いです✴︎ 鉄骨手摺りのリビング階段は、絶対、絶対取り入れたかったので、住んで三年経った今でも、毎日うん、やっぱりいいわぁ。と眺めています(笑)
ikumi
ikumi
もっと見る