nikkoriさんの部屋
象印 コーヒーメーカー 全自動 540ml/4杯用 珈琲通 ブラック EC-RS40-BA
象印マホービンコーヒーメーカー¥9,980
象印 コーヒーメーカー 全自動 540ml/4杯用 珈琲通 ブラック EC-RS40-BA
象印マホービンコーヒーメーカー¥9,980
【全品対象クーポン配布中】 壁紙 レンガ のり付き m単位 切り売り ナチュラルなレンガ ブロック 壁紙で部屋のインテリアをおしゃれに ホワイト ベージュ リビング トイレ 天井 DIY リフォーム 壁紙屋本舗
ビニールクロス¥699
コメント5
nikkori
象印さんのコーヒーメーカー【珈琲通】モニターしてます(*´꒳`*)さっそくコーヒー淹れてみました。家中にコーヒーのいい香りが漂います。豆をセットしたらボタン一つで完了。紙フィルターも不要なところも気に入りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ikkaさんの実例写真
おはよ〜ございます! わが家のコーヒーメーカーは 象印の『珈琲通』と ネスレ『Nespresso U』 朝はドリップでブラック くつろぎ時間はノンシュガーラテで まったり過ごします(*˘︶˘*).。.:*♡
おはよ〜ございます! わが家のコーヒーメーカーは 象印の『珈琲通』と ネスレ『Nespresso U』 朝はドリップでブラック くつろぎ時間はノンシュガーラテで まったり過ごします(*˘︶˘*).。.:*♡
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
plumさんの実例写真
我が家の今使っているコーヒーメーカーは、ZOJIRUSHIさんの珈琲通です。 おいしいコーヒー、いただきます!
我が家の今使っているコーヒーメーカーは、ZOJIRUSHIさんの珈琲通です。 おいしいコーヒー、いただきます!
plum
plum
家族
rainbowlotusさんの実例写真
象印のコーヒーメーカーとカリタのミル、キッチン背面のカウンターに置いてます。 ガーッ!と豆挽いて、水入れてオン!珈琲の香りで目が覚めて来ます。 手でいれるのも良いけれど、朝の忙しい時間はやっぱりコーヒーメーカーに頼ってしまうのです♡ 5年くらい使ってますが、値段も手頃だったし、シンプルで目立たず使いやすく気に入ってます。
象印のコーヒーメーカーとカリタのミル、キッチン背面のカウンターに置いてます。 ガーッ!と豆挽いて、水入れてオン!珈琲の香りで目が覚めて来ます。 手でいれるのも良いけれど、朝の忙しい時間はやっぱりコーヒーメーカーに頼ってしまうのです♡ 5年くらい使ってますが、値段も手頃だったし、シンプルで目立たず使いやすく気に入ってます。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
Chi-5353さんの実例写真
「山善キャセロールモニター応募 棚か、珈琲メーカー移動してここに置きたいな!
「山善キャセロールモニター応募 棚か、珈琲メーカー移動してここに置きたいな!
Chi-5353
Chi-5353
4LDK | 家族
Higoさんの実例写真
コーヒーサーバー¥11,165
Higo
Higo
ciiiさんの実例写真
お気に入り家電 旦那ちんの珈琲メーカー ZOJIRUSHIの珈琲通 手動もいいけど、忙しい平日の朝は 珈琲通が大活躍( ´∀` )b おっちょこちょいな私は ちょいちょいフィルター付け忘れて 大惨事になることも😓
お気に入り家電 旦那ちんの珈琲メーカー ZOJIRUSHIの珈琲通 手動もいいけど、忙しい平日の朝は 珈琲通が大活躍( ´∀` )b おっちょこちょいな私は ちょいちょいフィルター付け忘れて 大惨事になることも😓
ciii
ciii
家族
akanegumoさんの実例写真
オヤツにロー○ンのバスチーを頂きました。 フォロワーのohanaさんから教えて貰ってずっと食べたくて(≧▽≦)♡ ようやく買えたよ〜♥ 近くにあるコンビニなのに中々行かない。つい買い過ぎちゃうから(笑) 一口食べて「うんま!」って言ってしまったよ😂 息子と仲良く食べました♫ ohanaさん。 美味しい情報をありがとうございます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♥
オヤツにロー○ンのバスチーを頂きました。 フォロワーのohanaさんから教えて貰ってずっと食べたくて(≧▽≦)♡ ようやく買えたよ〜♥ 近くにあるコンビニなのに中々行かない。つい買い過ぎちゃうから(笑) 一口食べて「うんま!」って言ってしまったよ😂 息子と仲良く食べました♫ ohanaさん。 美味しい情報をありがとうございます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♥
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
LIXIL アレスタ グレイッシュグレインの カップボードと ホワイトオークの床
LIXIL アレスタ グレイッシュグレインの カップボードと ホワイトオークの床
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターをさせていただくことになりました。 商品は『全自動コーヒーメーカー』です。 応募の際、商品概要をさらりと読ませてもらいましたが、 なにやら凄いらしい。 全自動のコーヒーメーカーを使うのは初めてで、 「いやいや、うちのコーヒーメーカーの方がすげぇしっ!」って思う部分もあるかと思いますが、 精一杯、この商品の"凄さ"を伝えていければと思いますので、お付き合いのほど、よろしくお願いしますm(__)m まずは置いてみて一枚。 象印と言えばマホービン。 この黄金色に輝くマホービン。 美しくてかっこいい。 性能等は順次モニターします(о´∀`о)ノ
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターをさせていただくことになりました。 商品は『全自動コーヒーメーカー』です。 応募の際、商品概要をさらりと読ませてもらいましたが、 なにやら凄いらしい。 全自動のコーヒーメーカーを使うのは初めてで、 「いやいや、うちのコーヒーメーカーの方がすげぇしっ!」って思う部分もあるかと思いますが、 精一杯、この商品の"凄さ"を伝えていければと思いますので、お付き合いのほど、よろしくお願いしますm(__)m まずは置いてみて一枚。 象印と言えばマホービン。 この黄金色に輝くマホービン。 美しくてかっこいい。 性能等は順次モニターします(о´∀`о)ノ
tentpeg
tentpeg
Naoさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」の全自動コーヒーメーカー&タンプラーが届きました♡ ありがとうございます♪ これから楽しみながらモニターをしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
「象印・ぼくらの象印展2020」の全自動コーヒーメーカー&タンプラーが届きました♡ ありがとうございます♪ これから楽しみながらモニターをしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
Nao
Nao
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
「ぼくらの象印展2020」 モニターに当選しました。 象印様、RC運営者様 ありがとうございます。 今朝は嬉しさのあまり普段より 早く目が覚め 朝食の支度にも余裕がありました。笑 コーヒーメーカーを初めて使う際の 洗い物とドリップ1、2回は昨夜 済ませてたので 今朝は豆と水を入れたら ボタンを4つ押し 1. 入/切ボタン 2. 豆、粉(選択) 3. 普通、濃い(選択) 4.スタート!! コーヒーメーカー初心者の私でも 簡単でした。 あとは豆の挽きからドリップまで 全自動なので 最大コーヒーカップ4杯で8分程度 待つだけで 香り高い美味しいコーヒーが飲めます。 待ち時間にパン、フルーツ、 ヨーグルトを準備。 忙しい朝から自宅で 挽きたて淹れたての コーヒーが飲めるなんて 幸せです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 今日も一日頑張ります。
「ぼくらの象印展2020」 モニターに当選しました。 象印様、RC運営者様 ありがとうございます。 今朝は嬉しさのあまり普段より 早く目が覚め 朝食の支度にも余裕がありました。笑 コーヒーメーカーを初めて使う際の 洗い物とドリップ1、2回は昨夜 済ませてたので 今朝は豆と水を入れたら ボタンを4つ押し 1. 入/切ボタン 2. 豆、粉(選択) 3. 普通、濃い(選択) 4.スタート!! コーヒーメーカー初心者の私でも 簡単でした。 あとは豆の挽きからドリップまで 全自動なので 最大コーヒーカップ4杯で8分程度 待つだけで 香り高い美味しいコーヒーが飲めます。 待ち時間にパン、フルーツ、 ヨーグルトを準備。 忙しい朝から自宅で 挽きたて淹れたての コーヒーが飲めるなんて 幸せです( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ ) 今日も一日頑張ります。
eri
eri
2LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
前からここにあったかのように馴染んでる象印さんのコーヒーメーカー。 豆から挽けるコーヒーメーカー探してたので本当に嬉しいです。 ありがたくモニターさせていただきます。 ありがとうございます。
前からここにあったかのように馴染んでる象印さんのコーヒーメーカー。 豆から挽けるコーヒーメーカー探してたので本当に嬉しいです。 ありがたくモニターさせていただきます。 ありがとうございます。
kitone
kitone
家族
yunohaさんの実例写真
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
象印さんの全自動コーヒーメーカーをモニターさせていただいています* これを機に珈琲豆デビューしました! 挽きたての珈琲をマグ仕様で贅沢に。 ふわ〜んと部屋中に珈琲の良い香り(´-`) 味も香りも格別です。
yunoha
yunoha
家族
eriさんの実例写真
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニター中です。 置き場所は 食器棚として使っている 無印良品さんのキャビネットの上に。 以前は水切りバスケットを置いてました。 ブラックにコッパーのステンレスサーバー、 そしてシンプルなデザイン。 キッチンインテリアに高級感を プラスしてくれたように思えます。
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニター中です。 置き場所は 食器棚として使っている 無印良品さんのキャビネットの上に。 以前は水切りバスケットを置いてました。 ブラックにコッパーのステンレスサーバー、 そしてシンプルなデザイン。 キッチンインテリアに高級感を プラスしてくれたように思えます。
eri
eri
2LDK | 家族
korosisさんの実例写真
ぼくらの象印展2020モニター② キッチンに配置してみました。 マホービンがおしゃれでかっこいい(´∀`*) マホービンのおかげでヒーターを使わずに保温することができるので省エネにもなります。 フィルターもステンレスメッシュフィルターが付属されていて洗って何度でも使えて経済的です(^O^)
ぼくらの象印展2020モニター② キッチンに配置してみました。 マホービンがおしゃれでかっこいい(´∀`*) マホービンのおかげでヒーターを使わずに保温することができるので省エネにもなります。 フィルターもステンレスメッシュフィルターが付属されていて洗って何度でも使えて経済的です(^O^)
korosis
korosis
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,980
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 一人でコーヒータイムです。 コーヒーカップへ直接抽出できます。 コーヒーのいい香りが部屋全体へ 広がりました。 初めてのコーヒーメーカーが 我が家に届いてから 毎日使っておりますが コーヒー豆の挽き始めの音にも 慣れてきました。 最初は大きな音に驚きました‼️ 我が家は薄い壁のアパートなので 21時以降は粉から淹れるように しようかと思います。 豆、粉どちらでも使えるって いいですね!
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 一人でコーヒータイムです。 コーヒーカップへ直接抽出できます。 コーヒーのいい香りが部屋全体へ 広がりました。 初めてのコーヒーメーカーが 我が家に届いてから 毎日使っておりますが コーヒー豆の挽き始めの音にも 慣れてきました。 最初は大きな音に驚きました‼️ 我が家は薄い壁のアパートなので 21時以降は粉から淹れるように しようかと思います。 豆、粉どちらでも使えるって いいですね!
eri
eri
2LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
象印コーヒーメーカー【珈琲通】 美味しい本格的なコーヒーを飲みたいって思うと豆は挽きたてがいいし、お湯の温度や蒸らし時間にもこだわりますよね。 このコーヒーメーカーは豆をセットしたら後はボタン一つの全自動で「高温95℃摘出」と「じっくり20秒間の蒸らし」でコーヒーのコクと香りを引き出してくれます。 家中にコーヒーのいい香りが漂うわけです( ˊᵕˋ ) さっそく淹れたてコーヒーを象印さんのステンレスタンブラーでいただきました。 タンブラーの口当たりが滑らかで手に吸い付くような持ちやすさ。 美味しいコーヒーが冷めにくくゆっくり味わえました。 手間をかけずに本格的な美味しいコーヒーを自宅で楽しめる。 美味しかった( ˊᵕˋ )✨
象印コーヒーメーカー【珈琲通】 美味しい本格的なコーヒーを飲みたいって思うと豆は挽きたてがいいし、お湯の温度や蒸らし時間にもこだわりますよね。 このコーヒーメーカーは豆をセットしたら後はボタン一つの全自動で「高温95℃摘出」と「じっくり20秒間の蒸らし」でコーヒーのコクと香りを引き出してくれます。 家中にコーヒーのいい香りが漂うわけです( ˊᵕˋ ) さっそく淹れたてコーヒーを象印さんのステンレスタンブラーでいただきました。 タンブラーの口当たりが滑らかで手に吸い付くような持ちやすさ。 美味しいコーヒーが冷めにくくゆっくり味わえました。 手間をかけずに本格的な美味しいコーヒーを自宅で楽しめる。 美味しかった( ˊᵕˋ )✨
nikkori
nikkori
家族
Naoさんの実例写真
こんにちは♪ 休日の土曜日…のんびり起きて コーヒーを入れる時間、漂う香り 最高に好きです♡ 象印さんの全自動コーヒーメーカー 「珈琲通」 初めての全自動コーヒーメーカーl||l 最初は使いこなせるか不安しかなかったのですが、実際使ってみると至ってシンプル✧*。 お水をセット→豆を投入→スイッチON‼︎ 以上です!!!!"" コーヒー豆は粉砕したとたんに酸化が始まり、香りと風味が急速に失われますが、豆を挽いた後すぐに95℃の高音で急速ドリップするのでコクと香りが引き出されてるんです‼︎ ラクして美味しいものは手に入らないと、意地でも手挽きミルで挽いて淹れていました… なのに、同じ豆を使っても、それ以上の香りと美味しさ𖠚ᐝ カルキを取る浄水カートリッジも付いていて、至れり尽くせりです( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 今までの地道な努力… 簡単に覆されました(ᯅ̈ )ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
こんにちは♪ 休日の土曜日…のんびり起きて コーヒーを入れる時間、漂う香り 最高に好きです♡ 象印さんの全自動コーヒーメーカー 「珈琲通」 初めての全自動コーヒーメーカーl||l 最初は使いこなせるか不安しかなかったのですが、実際使ってみると至ってシンプル✧*。 お水をセット→豆を投入→スイッチON‼︎ 以上です!!!!"" コーヒー豆は粉砕したとたんに酸化が始まり、香りと風味が急速に失われますが、豆を挽いた後すぐに95℃の高音で急速ドリップするのでコクと香りが引き出されてるんです‼︎ ラクして美味しいものは手に入らないと、意地でも手挽きミルで挽いて淹れていました… なのに、同じ豆を使っても、それ以上の香りと美味しさ𖠚ᐝ カルキを取る浄水カートリッジも付いていて、至れり尽くせりです( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 今までの地道な努力… 簡単に覆されました(ᯅ̈ )ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
Nao
Nao
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicでございます。 普段、家での珈琲は主にハンドドリップなのですが、 平日の朝は忙しくて、珈琲を淹れる時間が取れない… でもインスタントは… 豆から挽いた珈琲を飲みたい… ってことで、このコーヒーメーカー。 もちろん全自動とは言え、 最低限は人間が手伝うのですが、 豆を挽いて、お湯を沸かして、20秒蒸らして、珈琲を淹れる。 ハンドドリップの時に自分でやってたこの作業が自動です。 珈琲が入るまでの具体的な流れは、 ①豆を機械に投入! ②フィルターをセット! ③水を入れる! ④スタートボタンを押す! あとは4分半待つだけ。 (マグカップ1杯分の時) 早速今朝飲んでみましたが、 味も香りも今までのハンドトリップと変わらない!! 1回目の濃度の設定で「普通」で淹れて、いつもより薄く感じたので、「濃い」で淹れたらいつもの味になりました。要は濃い目が好きなだけです。 ※味や香りについては、あの 小川珈琲 もお墨を付けてるようです。 ってことで、夕方にもマグ2杯分飲んだら、 お腹タプタプ!!! 明日もタプタプでリポートします(о´∀`о)b
tentpeg
tentpeg
Kyoさんの実例写真
モニターさせていただいている象印のコーヒーメーカー。 ミル機能があるので少し大きめですが、いい感じに馴染んでくれてます。
モニターさせていただいている象印のコーヒーメーカー。 ミル機能があるので少し大きめですが、いい感じに馴染んでくれてます。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Naoさんの実例写真
こんにちは♪ 象印さんの全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 キッチンの作業台から失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ こちら、picのようにタンブラーやマグカップに直に抽出O̤̮K̤̮なんです 一杯だけ飲みたい時は洗い物が減るので本当に助かります!!!!"" 高さ16.8㎝以下のステンレスマグにも注げて、忙しい朝でも簡単に準備O̤̮K̤̮ 自分好みのコーヒーを会社に持参可能です♡ そして!このタンブラー!優秀なんです‼︎ 昨夜ビールをこれで飲んだら、飲み終わるまでずーーーっとキンキンに冷え冷えなんです☃︎.*·̩͙ コーヒーも飲み終わるまで熱々♪ さすがマホービンの象印さま✧ 夫がものすご〜く気に入っていました‼︎ 今度お友達や両親にプレゼントしようかな♪ 夫が不在の息子と二人の休日は色々しながらの、こんな感じの立ち飲み休憩も多いです𖠚ᐝ行儀が悪い꜆꜄꜆꜄꜆ お昼寝してくれてた時が懐かしい〜(>_<)
こんにちは♪ 象印さんの全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 キッチンの作業台から失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ こちら、picのようにタンブラーやマグカップに直に抽出O̤̮K̤̮なんです 一杯だけ飲みたい時は洗い物が減るので本当に助かります!!!!"" 高さ16.8㎝以下のステンレスマグにも注げて、忙しい朝でも簡単に準備O̤̮K̤̮ 自分好みのコーヒーを会社に持参可能です♡ そして!このタンブラー!優秀なんです‼︎ 昨夜ビールをこれで飲んだら、飲み終わるまでずーーーっとキンキンに冷え冷えなんです☃︎.*·̩͙ コーヒーも飲み終わるまで熱々♪ さすがマホービンの象印さま✧ 夫がものすご〜く気に入っていました‼︎ 今度お友達や両親にプレゼントしようかな♪ 夫が不在の息子と二人の休日は色々しながらの、こんな感じの立ち飲み休憩も多いです𖠚ᐝ行儀が悪い꜆꜄꜆꜄꜆ お昼寝してくれてた時が懐かしい〜(>_<)
Nao
Nao
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,980
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicです。 このコーヒーメーカーについて、個人的に凄い!と思ったポイントを挙げていきます。 ①浄水カートリッジが付いてる 珈琲を淹れるとき、 味や香りを突き詰めたい…となると、 じゃ、水にこだわろう!となりますが、 このコーヒーメーカーは水タンクに浄水カートリッジが付いているので、水道水でOK。 カルキを95%除去してくれるらしいので、 珈琲豆本来の味と香りを引き出せるっちゅー訳です! ②高温で抽出してくれる その珈琲豆の味と香りを引き出すためには、お湯の温度も重要。 今までハンドドリップで淹れるときは、 抽出温度を高めるため、お湯の温度に気を使い、 温度が分かる電気ケトルで、温度が下がったら再沸騰して、また下がったら再沸騰して、を繰り返してました。 このコーヒーメーカーはそんな温度にもこだわってます。 機械内部のお湯が通る経路を、お湯自身が往復することで余熱して、抽出するときの温度95℃を実現してるそう! 熱々の気持ちのまま、お湯が粉と出会うんですね。 ③しっかり蒸らしてくれる 初めは数滴のお湯で20秒蒸らし。 ハンドドリップでは、これも欠かせない工程ですが、 このコーヒーメーカーはちゃんとそれもやってくれます。 早く淹れてほしい粉。 それを焦らすお湯。 焦らしプレイ、さすがです。 ってことで、若干表現が乱れましたが、 このように、人が淹れるときに拘りたい部分をしっかり再現してくれるところが凄いなと思いました。 ④直接アイスコーヒーが作れる アイスコーヒーを作るとき、 普通は氷の入ったグラスに、 熱々の珈琲を入れて、 氷が溶けることで適度な濃度の珈琲が出来上がるかと思いますが、 このコーヒーメーカーは魔法瓶でもアイスコーヒーが作れちゃう! 抽出した珈琲が入った魔法瓶の蓋を開けて、 そこから氷をインっ!!!すれば、 グラスに注ぐときには丁度良い濃度の珈琲が味わえる。 さらに、私は象印さんの、 象印のコーヒーメーカー開発者さんのこだわりをココに感じたのですが、 説明書に「魔法瓶に投入する氷の数」が記載されてます。 2杯分なら氷8個 3杯分なら氷12個 4杯分なら氷16個 ってな具合に。 その他、説明書の各所に、 日本の、しかも長年経験を積み上げてきたメーカーだからこそできる 丁寧、親切な説明がイラスト付きで見られます。 「誰でも珈琲豆の味を引き出せるように」 「いつでも同じ味の珈琲ができるように」 そんな象印の珈琲へのこだわりをタプタプ感じました。 つづきます(о´∀`о)
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicです。 このコーヒーメーカーについて、個人的に凄い!と思ったポイントを挙げていきます。 ①浄水カートリッジが付いてる 珈琲を淹れるとき、 味や香りを突き詰めたい…となると、 じゃ、水にこだわろう!となりますが、 このコーヒーメーカーは水タンクに浄水カートリッジが付いているので、水道水でOK。 カルキを95%除去してくれるらしいので、 珈琲豆本来の味と香りを引き出せるっちゅー訳です! ②高温で抽出してくれる その珈琲豆の味と香りを引き出すためには、お湯の温度も重要。 今までハンドドリップで淹れるときは、 抽出温度を高めるため、お湯の温度に気を使い、 温度が分かる電気ケトルで、温度が下がったら再沸騰して、また下がったら再沸騰して、を繰り返してました。 このコーヒーメーカーはそんな温度にもこだわってます。 機械内部のお湯が通る経路を、お湯自身が往復することで余熱して、抽出するときの温度95℃を実現してるそう! 熱々の気持ちのまま、お湯が粉と出会うんですね。 ③しっかり蒸らしてくれる 初めは数滴のお湯で20秒蒸らし。 ハンドドリップでは、これも欠かせない工程ですが、 このコーヒーメーカーはちゃんとそれもやってくれます。 早く淹れてほしい粉。 それを焦らすお湯。 焦らしプレイ、さすがです。 ってことで、若干表現が乱れましたが、 このように、人が淹れるときに拘りたい部分をしっかり再現してくれるところが凄いなと思いました。 ④直接アイスコーヒーが作れる アイスコーヒーを作るとき、 普通は氷の入ったグラスに、 熱々の珈琲を入れて、 氷が溶けることで適度な濃度の珈琲が出来上がるかと思いますが、 このコーヒーメーカーは魔法瓶でもアイスコーヒーが作れちゃう! 抽出した珈琲が入った魔法瓶の蓋を開けて、 そこから氷をインっ!!!すれば、 グラスに注ぐときには丁度良い濃度の珈琲が味わえる。 さらに、私は象印さんの、 象印のコーヒーメーカー開発者さんのこだわりをココに感じたのですが、 説明書に「魔法瓶に投入する氷の数」が記載されてます。 2杯分なら氷8個 3杯分なら氷12個 4杯分なら氷16個 ってな具合に。 その他、説明書の各所に、 日本の、しかも長年経験を積み上げてきたメーカーだからこそできる 丁寧、親切な説明がイラスト付きで見られます。 「誰でも珈琲豆の味を引き出せるように」 「いつでも同じ味の珈琲ができるように」 そんな象印の珈琲へのこだわりをタプタプ感じました。 つづきます(о´∀`о)
tentpeg
tentpeg
eriさんの実例写真
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 まほうびん構造のステンレスサーバー、 節電にもなり 保温性が高く温かいコーヒーを長時間 楽しむことができます。 ガラス製は抽出が見れるので とても魅力的なのですが 割れる心配があるんですよね! ですが こちらの 象印さんのステンレスサーバーは 耐久性があり持ち運びも 気にすることなくて 初心者の私には 使いやすいなと思いました。 そしてコッパー!銅色が素敵!! おしゃれです。 ステンレスサーバーに合わせ同色の コッパーの雑貨が欲しくなりました。笑 今日はフォームミルクのせてみましたよ。
ぼくらの象印展2020 コーヒーメーカーのモニターです。 まほうびん構造のステンレスサーバー、 節電にもなり 保温性が高く温かいコーヒーを長時間 楽しむことができます。 ガラス製は抽出が見れるので とても魅力的なのですが 割れる心配があるんですよね! ですが こちらの 象印さんのステンレスサーバーは 耐久性があり持ち運びも 気にすることなくて 初心者の私には 使いやすいなと思いました。 そしてコッパー!銅色が素敵!! おしゃれです。 ステンレスサーバーに合わせ同色の コッパーの雑貨が欲しくなりました。笑 今日はフォームミルクのせてみましたよ。
eri
eri
2LDK | 家族
korosisさんの実例写真
ぼくらの象印展2020③ 1週間使用してあったらいいなと思った機能をあげてみます。 ①フィルター着けずに使用した場合は抽出前に警告して欲しい フィルター着けずに使用してしまい警告音でお知らせしてくれましたが、コーヒーが溢れてビビったので∑(゚Д゚) ※溢れるくらいじゃ壊れてなく安心しましたが。 ②マホービンの残量がわかるとよい 中が見えないので残りどれくらい入ってるかがわからない ※今まで残量が一目で分かるガラスを使用してたのでまだ慣れてないだけですが(^○^) 十分満足してますが敢えてあげてみましたm(_ _)m
ぼくらの象印展2020③ 1週間使用してあったらいいなと思った機能をあげてみます。 ①フィルター着けずに使用した場合は抽出前に警告して欲しい フィルター着けずに使用してしまい警告音でお知らせしてくれましたが、コーヒーが溢れてビビったので∑(゚Д゚) ※溢れるくらいじゃ壊れてなく安心しましたが。 ②マホービンの残量がわかるとよい 中が見えないので残りどれくらい入ってるかがわからない ※今まで残量が一目で分かるガラスを使用してたのでまだ慣れてないだけですが(^○^) 十分満足してますが敢えてあげてみましたm(_ _)m
korosis
korosis
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター失礼します𖠚ᐝ こちら、コーヒー豆の引き方が2種 ①中細挽き②粗挽き 珈琲の濃さが2種 ①レギュラー②ストロング その日の気分や好みに応じて 「4種類の味わい調整」ができるんです♡ 例えば… 明るい酸味のキリマンジャロには「中細挽+レギュラー」 フルーティな香りのモカには「粗挽き+レギュラー」 爽やかな風味のグアテマラには「中細挽+ストロング」 クリアでバランスのとれたブルーマウンテンには「粗挽き+ストロング」 などなどコーヒー豆に合わせて調整できる所が◎ (公式サイトを参考にさせていただきました) 今朝はモカを「粗挽き+レギュラー」で飲んでみました𖠚ᐝやっぱり香りや風味がとっても良いんです♡ そして、どうでもいいんですけどコーヒーとナッツの組み合わせ最高に好きです(⁎˃ᴗ˂⁎) 朝の慌ただしい時間が、癒しのひと時になりました𖠚ᐝ
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター失礼します𖠚ᐝ こちら、コーヒー豆の引き方が2種 ①中細挽き②粗挽き 珈琲の濃さが2種 ①レギュラー②ストロング その日の気分や好みに応じて 「4種類の味わい調整」ができるんです♡ 例えば… 明るい酸味のキリマンジャロには「中細挽+レギュラー」 フルーティな香りのモカには「粗挽き+レギュラー」 爽やかな風味のグアテマラには「中細挽+ストロング」 クリアでバランスのとれたブルーマウンテンには「粗挽き+ストロング」 などなどコーヒー豆に合わせて調整できる所が◎ (公式サイトを参考にさせていただきました) 今朝はモカを「粗挽き+レギュラー」で飲んでみました𖠚ᐝやっぱり香りや風味がとっても良いんです♡ そして、どうでもいいんですけどコーヒーとナッツの組み合わせ最高に好きです(⁎˃ᴗ˂⁎) 朝の慌ただしい時間が、癒しのひと時になりました𖠚ᐝ
Nao
Nao
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター中です𖠚ᐝ 今日は午前中に家事仕事を終わらせて おうちでまったり過ごしました♪ 息子が和室でゲームに夢中の間にコーヒータイム&📷✧ こちら、ヒーターを使わず保温出来る まほうびん構造のステンレスサーバー✧ 煮詰まらず本来の味と香りを長く楽しめます♪ picの様にリビングテーブルに持ってきても保温状態✿...*゚ なのに外側が熱くないので、うっかり触ってしまっても大丈夫◎コースターいらずです♡ そして広口で洗いやすいのもポイントが高い♪ ソファで昼寝も少し出来たし、また明日からがんばろ〜っと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
こんばんは☽・:* 象印の全自動コーヒーメーカー『珈琲通』 モニター中です𖠚ᐝ 今日は午前中に家事仕事を終わらせて おうちでまったり過ごしました♪ 息子が和室でゲームに夢中の間にコーヒータイム&📷✧ こちら、ヒーターを使わず保温出来る まほうびん構造のステンレスサーバー✧ 煮詰まらず本来の味と香りを長く楽しめます♪ picの様にリビングテーブルに持ってきても保温状態✿...*゚ なのに外側が熱くないので、うっかり触ってしまっても大丈夫◎コースターいらずです♡ そして広口で洗いやすいのもポイントが高い♪ ソファで昼寝も少し出来たし、また明日からがんばろ〜っと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Nao
Nao
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
朝は ホットコーヒー☕️です。
朝は ホットコーヒー☕️です。
eri
eri
2LDK | 家族
eriさんの実例写真
philips Hue ライトリボンプラスの モニターです。 カラーが1600万に変化するライト! 微妙にカラー変えてのpicです。
philips Hue ライトリボンプラスの モニターです。 カラーが1600万に変化するライト! 微妙にカラー変えてのpicです。
eri
eri
2LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
【 LIXIL アレスタキッチン 】 ■カラー : グレイッシュグレイン ■ペニンシュラキッチン ■フルフラットキッチン
【 LIXIL アレスタキッチン 】 ■カラー : グレイッシュグレイン ■ペニンシュラキッチン ■フルフラットキッチン
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 秋の新製品家電のモニターに選んでいただきました😆 まだ設置していませんが到着報告です。 実は我が家、新築してから7年経ちますが生活するのにやっとで笑、家電ほとんど前の家から引き継ぎでずっと使用してました😅 そんなときにこんなモニターが、、 嬉しすぎて同じ『STAN.』シリーズの炊飯器も追加購入してしまいました笑 正直な話し、、象印さんのイメージは我が家でずっと大活躍してる魔法瓶の水筒とポットのイメージ😅 あまりデザインと言うよりは性能、安定、と言うイメージでした😅 本当にすみません🙇‍♀️ ですがこの『STAN.』シリーズ。 カッコいい😍 じつはデザイン的に●ァルミューダを買う予定でした😅 ですが知り合いがデザインは好きだったが性能的には、、と言っていて悩んでました、、 こちらの『STAN.』シリーズ、自分の嫌いなメニューの数字などを格納してくれていてすごくシンプル! 細かいところですがその文字が生活感を出してしまうんですよね、、 手洗いシャンプーとか洗剤などシンク周りに置くものやLDKに置くものは商品名のシールとかすら生活感が出て嫌なので剥がしているのでこう言う文字やシール隠してくれてるのは嬉しいところです。   長くなりましたがのでまたの投稿で😅
象印 秋の新製品家電のモニターに選んでいただきました😆 まだ設置していませんが到着報告です。 実は我が家、新築してから7年経ちますが生活するのにやっとで笑、家電ほとんど前の家から引き継ぎでずっと使用してました😅 そんなときにこんなモニターが、、 嬉しすぎて同じ『STAN.』シリーズの炊飯器も追加購入してしまいました笑 正直な話し、、象印さんのイメージは我が家でずっと大活躍してる魔法瓶の水筒とポットのイメージ😅 あまりデザインと言うよりは性能、安定、と言うイメージでした😅 本当にすみません🙇‍♀️ ですがこの『STAN.』シリーズ。 カッコいい😍 じつはデザイン的に●ァルミューダを買う予定でした😅 ですが知り合いがデザインは好きだったが性能的には、、と言っていて悩んでました、、 こちらの『STAN.』シリーズ、自分の嫌いなメニューの数字などを格納してくれていてすごくシンプル! 細かいところですがその文字が生活感を出してしまうんですよね、、 手洗いシャンプーとか洗剤などシンク周りに置くものやLDKに置くものは商品名のシールとかすら生活感が出て嫌なので剥がしているのでこう言う文字やシール隠してくれてるのは嬉しいところです。   長くなりましたがのでまたの投稿で😅
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
全自動コーヒーメーカーに豆を入れるだけで美味しいコーヒーができて、オーブンレンジのスイッチを押すだけで美味しい料理ができて、両方象印さんのおかげでかなり時短できてます。 ありがとうございます♡
kitone
kitone
家族
KK.higashiさんの実例写真
伝統と安定の象印 マイコンオーブントースター STAN. シリーズはデザインも良く好きです
伝統と安定の象印 マイコンオーブントースター STAN. シリーズはデザインも良く好きです
KK.higashi
KK.higashi
家族
porinさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
無印良品の加湿器だけでは猫達のぱちぱち静電気が治まらないので、2階に置いていたFrancfrancの加湿器を下ろしました( ᐛ )و 床置きするとやんちゃ猫ずが悪さするので、コーヒーカウンターを整理して設置。 しばらく様子を見ます✨💧✨
無印良品の加湿器だけでは猫達のぱちぱち静電気が治まらないので、2階に置いていたFrancfrancの加湿器を下ろしました( ᐛ )و 床置きするとやんちゃ猫ずが悪さするので、コーヒーカウンターを整理して設置。 しばらく様子を見ます✨💧✨
porin
porin
家族
mekichinさんの実例写真
キッチンカウンターの中央に鎮座するのは、モニター当選した象印さんのオーブンレンジ、EVERINOです。 まぁまぁのサイズにも関わらず、悪目立ちすることなくキッチンに馴染んでくれていて嬉しい!
キッチンカウンターの中央に鎮座するのは、モニター当選した象印さんのオーブンレンジ、EVERINOです。 まぁまぁのサイズにも関わらず、悪目立ちすることなくキッチンに馴染んでくれていて嬉しい!
mekichin
mekichin
家族
surviveさんの実例写真
スタンダードなI型キッチンです❕ IHの隣りの人大でコネコネしたりスイ―ツを作ったりしています🍞🍮☕️ オ―ブンレンジは2台あるのですごく便利‼️ 手前のオ―ブンでパン🍞やお菓子🍰を焼いても隣りが空いてるので食事の下ごしらえも出来ます ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬››
スタンダードなI型キッチンです❕ IHの隣りの人大でコネコネしたりスイ―ツを作ったりしています🍞🍮☕️ オ―ブンレンジは2台あるのですごく便利‼️ 手前のオ―ブンでパン🍞やお菓子🍰を焼いても隣りが空いてるので食事の下ごしらえも出来ます ‹‹‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬››‹‹‪⸜( *)⸝‬››‹‹‪⸜( *ˊᵕˋ*)⸝‬››
survive
survive
3LDK | 家族
pontaさんの実例写真
我が家のおしゃれな家電 ブラックで揃えた家電達! オーブルレンジとトースターとケトルはバルミューダ、コーヒーメーカーはツインバード、 炊飯器は象印です。 メーカーは全部統一ではないけど、見た目は統一感があるし、使いやすいし、気に入っています。
我が家のおしゃれな家電 ブラックで揃えた家電達! オーブルレンジとトースターとケトルはバルミューダ、コーヒーメーカーはツインバード、 炊飯器は象印です。 メーカーは全部統一ではないけど、見た目は統一感があるし、使いやすいし、気に入っています。
ponta
ponta
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
chisarucanさんの実例写真
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 【わが家炊き】について ご飯の感想を炊飯ジャーに入力していくことで、ご家庭のお好みの食感に調整してくれます! かたさや粘りは好みあるのでとっても嬉しい機能ですよね!
象印「豪熱大火力」炊飯ジャー NW-WA10 【わが家炊き】について ご飯の感想を炊飯ジャーに入力していくことで、ご家庭のお好みの食感に調整してくれます! かたさや粘りは好みあるのでとっても嬉しい機能ですよね!
chisarucan
chisarucan
家族
cotoriさんの実例写真
ケーキスタンド¥4,980
キッチン背面の飾り棚を少しだけクリスマスにしました🎄 季節のディスプレイをして気分転換してます🙃 モニターをさせてもらった象印さんのオーブンレンジにしたら、以前と比べてスッキリ見えるようになりました✨️ マットなブラックがカッコいい♥♥
キッチン背面の飾り棚を少しだけクリスマスにしました🎄 季節のディスプレイをして気分転換してます🙃 モニターをさせてもらった象印さんのオーブンレンジにしたら、以前と比べてスッキリ見えるようになりました✨️ マットなブラックがカッコいい♥♥
cotori
cotori
4LDK | 家族
もっと見る