so_nyanさんの部屋
無印良品 壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材 幅44×奥行12×高さ10cm 37286146
無印良品ウォールシェルフ-
【 IKEA - イケア -】FRACK -フレック- 伸縮 ウォールミラー ステンレススチール 片面/拡大鏡 (001.819.82)
イケア卓上ミラー・卓上鏡¥2,070
DIYタイル モザイクタイルシート 目地付 パルメザンアンティーク PAL06/T がっちりシール 15x15cmシート
その他¥935
うま〜くヌレール 18kg 白 日本プラスター
漆喰¥17,690
【マラソン期間中エントリーでポイント5倍】マペペ 濃密天然毛のボリュームケアブラシ
その他¥1,485
【無印良品 公式】壁に付けられる家具・棚・幅44cm・オーク材
無印良品ウォールシェルフ¥1,990
コメント7
so_nyan
私のメイクスペースはDIYした洗面台です🌿朝は子供達をそれぞれ送りに行かねばならず、時間に追われているので…立ったまま…時計を見つつ…後ろから聞こえて来るEテレの音を確認しつつ…パッと仕上げてます😅このIKEAのミラーは、アイメイクをする時にとても便利です🌟そして、目の悪い旦那が眉毛を整えたりする時も活躍しています⤴︎⤴︎(以前はミラーに顔を近づけていたので、台やミラーの縁に眉毛がたくさん落ちてました😱…が目が悪いので本人には見えていません)化粧品などは隣のキャビネットにしまっています〜

この写真を見た人へのおすすめの写真

lzumikuさんの実例写真
我が家は洗面所の棚を利用して メイクスペースを作っています* ドライヤーもコテも座ってできるので朝の準備が楽ちんです♡ デスクファンを置いているのでお風呂あがりもとっても便利で ライトもつけているのでメイクの時も助かります*
我が家は洗面所の棚を利用して メイクスペースを作っています* ドライヤーもコテも座ってできるので朝の準備が楽ちんです♡ デスクファンを置いているのでお風呂あがりもとっても便利で ライトもつけているのでメイクの時も助かります*
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
メイクスペース✨ といっても洗面台 ドレッサーは持ったことがない(´・ω・`) 自然光でお化粧するほうがよいのだろうけど、現実見えちゃうのもこわいなぁ
メイクスペース✨ といっても洗面台 ドレッサーは持ったことがない(´・ω・`) 自然光でお化粧するほうがよいのだろうけど、現実見えちゃうのもこわいなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
洗面所兼メイクスペースです。 ニッチは落下防止のアイアンバーをつけていますが 棚自体が汚れるのが嫌なのでダイソーのボックスに細々したものを入れています。 ニッチ横のコンセントはドライヤー用でドライヤーはシンク下のカーテンの中にしまっています。 生活感アリアリですが使い勝手はよいです。 狭い家なのでスマホではなかなか全体が写らないです…。
洗面所兼メイクスペースです。 ニッチは落下防止のアイアンバーをつけていますが 棚自体が汚れるのが嫌なのでダイソーのボックスに細々したものを入れています。 ニッチ横のコンセントはドライヤー用でドライヤーはシンク下のカーテンの中にしまっています。 生活感アリアリですが使い勝手はよいです。 狭い家なのでスマホではなかなか全体が写らないです…。
Miho
Miho
3LDK | 家族
chie_springさんの実例写真
最初はエコフィールが邪魔だなぁと 思いましたが、メイク時にポカポカするので 今はお気に入りのコーナーに。 モロッコ調の床とミラーがポイント。 反対側は洗濯スペース。
最初はエコフィールが邪魔だなぁと 思いましたが、メイク時にポカポカするので 今はお気に入りのコーナーに。 モロッコ調の床とミラーがポイント。 反対側は洗濯スペース。
chie_spring
chie_spring
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
750幅の洗面台の横にカウンターを作ってもらいました。 この写真の左がお風呂場になっています。 タオルや着替えの一時置きになったり、スツールに座ってメイクをしたり。
750幅の洗面台の横にカウンターを作ってもらいました。 この写真の左がお風呂場になっています。 タオルや着替えの一時置きになったり、スツールに座ってメイクをしたり。
chihiro
chihiro
家族
tomさんの実例写真
洗面台。 どうしてもメイクスペースが欲しくて、脱衣所を狭くしてでも広めに作りました。 ミラーは楽天で購入。 置き時計は無印。
洗面台。 どうしてもメイクスペースが欲しくて、脱衣所を狭くしてでも広めに作りました。 ミラーは楽天で購入。 置き時計は無印。
tom
tom
家族
Buchanmamaさんの実例写真
ついには鏡を設置してメイクもしちゃいます^ ^ 朝のバタバタ時に子供チェックしつつ洗濯物チェックしつつキッチンとうろうろしながらメイクします。 時短のため立ちながら^ ^! 昔は一時間以上鏡の前にいたのに今では15分くらいでメイク完了!
ついには鏡を設置してメイクもしちゃいます^ ^ 朝のバタバタ時に子供チェックしつつ洗濯物チェックしつつキッチンとうろうろしながらメイクします。 時短のため立ちながら^ ^! 昔は一時間以上鏡の前にいたのに今では15分くらいでメイク完了!
Buchanmama
Buchanmama
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎magに掲載していただきました✳︎ 『真っ白がうれしい♪人気のブランドのホワイトの収納アイテム』の特集に、 まさかまさかのうちの洗面台が載っていました(*≧∀≦*) 嬉し過ぎます♡♡♡
✳︎magに掲載していただきました✳︎ 『真っ白がうれしい♪人気のブランドのホワイトの収納アイテム』の特集に、 まさかまさかのうちの洗面台が載っていました(*≧∀≦*) 嬉し過ぎます♡♡♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
メイクスペース( ´・▿・` ) これまではリビングでしていましたが、 洗面台が広いのでこちらに移動! ストック類はボックスに入れてよく使うものはニトリの収納と100均のトレー、リモコンたてに見えるように収納してます。 ストック入れてるメイクボックスは邪魔になるようだったらリビングの棚に置きたいと思ってます( ´・▿・` )
メイクスペース( ´・▿・` ) これまではリビングでしていましたが、 洗面台が広いのでこちらに移動! ストック類はボックスに入れてよく使うものはニトリの収納と100均のトレー、リモコンたてに見えるように収納してます。 ストック入れてるメイクボックスは邪魔になるようだったらリビングの棚に置きたいと思ってます( ´・▿・` )
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
KJMRRさんの実例写真
洗面台の横はフリースペース メイクはここでしています(^^) 朝も込み合いません☆
洗面台の横はフリースペース メイクはここでしています(^^) 朝も込み合いません☆
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
NUIさんの実例写真
洗面台の隣はメイクスペースになっています。ドレッサーを検討していましたが、この場所に落ち着きました。
洗面台の隣はメイクスペースになっています。ドレッサーを検討していましたが、この場所に落ち着きました。
NUI
NUI
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
メイクスペースイベント用です。 オープン棚を何とかしろと我ながら思うけどありのままでレッツゴー(ノ∀`*) ドライヤーやメイク道具は全て引き出しに。 面倒くさがりなので化粧水など普段ちょこちょこ使うモノも含め全て座ったまま取れる位置に。 化粧水を含んだコットンや使用済み綿棒も陶器製のゴミ箱へぽぽいのぽーい"(ノ*>∀<)ノ アクセサリーはよく使うものだけ出しておいてフックに引っ掛けてあったりします。 なおメガネも引っ掛けておけます\(ˊᗜˋ*)/ 見た目はどうかと思うけど便利で外せない… (∀`*ゞ)テヘッ
メイクスペースイベント用です。 オープン棚を何とかしろと我ながら思うけどありのままでレッツゴー(ノ∀`*) ドライヤーやメイク道具は全て引き出しに。 面倒くさがりなので化粧水など普段ちょこちょこ使うモノも含め全て座ったまま取れる位置に。 化粧水を含んだコットンや使用済み綿棒も陶器製のゴミ箱へぽぽいのぽーい"(ノ*>∀<)ノ アクセサリーはよく使うものだけ出しておいてフックに引っ掛けてあったりします。 なおメガネも引っ掛けておけます\(ˊᗜˋ*)/ 見た目はどうかと思うけど便利で外せない… (∀`*ゞ)テヘッ
nurui
nurui
Denchanさんの実例写真
ショールームに行った際、洗面ボウルを2つにするかですごく迷いましたが🧐、結局、左半分をフリースペースにしました。お風呂に入るときのタオルや着替えを置いたり、朝はメイクスペースになりよかったです。椅子に座っても、下部のミラーで見ることができ便利です☺️。お気に入りは上部ミラーを開けるとタオル掛けがあり、ミラーを閉めるとタオルだけが見えるようになっているところです。
ショールームに行った際、洗面ボウルを2つにするかですごく迷いましたが🧐、結局、左半分をフリースペースにしました。お風呂に入るときのタオルや着替えを置いたり、朝はメイクスペースになりよかったです。椅子に座っても、下部のミラーで見ることができ便利です☺️。お気に入りは上部ミラーを開けるとタオル掛けがあり、ミラーを閉めるとタオルだけが見えるようになっているところです。
Denchan
Denchan
家族
yadokariさんの実例写真
洗面台の横に メイクスペースを作成 引き出しにドライヤーも 収納しているので 髪の毛を乾かすのも 歯磨きするのも ここに座って😁
洗面台の横に メイクスペースを作成 引き出しにドライヤーも 収納しているので 髪の毛を乾かすのも 歯磨きするのも ここに座って😁
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
(イベント用)お家作りでやって良かったこと☻ 生活の中で、朝のお化粧と着替えは洗面所でするのが私にとってはベストというイメージで、洗面所は以下の点を元に設計してもらい結果大正解(´∀`)でした♡ ❶できる限り広めにとる ❷洗面台の隣にメイクスペースをとる ❸座ってメイクできる洗面台 ❹コ-トや着ていくものをかけられるクロ-ゼットを作る ❺タオルや洗濯洗剤などを入れる収納棚(洗面台の向かいに造作) ❻お風呂は黒メイン、洗面台や建具の白が映えるように洗面所全体のクロスはライトグレーに(イメージ通りになるように何度も変更しながら選びました😅) ❼メイクの色がきちんとわかるように洗面所のライトは昼光色に と…たくさん決めることがある中でも結構洗面所スペースはこだわり時間をかけて決めましたが、おかげで自分の思い通りのイメージになり、朝の支度にとても便利なスペースになりました⤴︎⤴︎ これからお家を作る方の参考に少しでもなれば(*/▽\*)キャッ
(イベント用)お家作りでやって良かったこと☻ 生活の中で、朝のお化粧と着替えは洗面所でするのが私にとってはベストというイメージで、洗面所は以下の点を元に設計してもらい結果大正解(´∀`)でした♡ ❶できる限り広めにとる ❷洗面台の隣にメイクスペースをとる ❸座ってメイクできる洗面台 ❹コ-トや着ていくものをかけられるクロ-ゼットを作る ❺タオルや洗濯洗剤などを入れる収納棚(洗面台の向かいに造作) ❻お風呂は黒メイン、洗面台や建具の白が映えるように洗面所全体のクロスはライトグレーに(イメージ通りになるように何度も変更しながら選びました😅) ❼メイクの色がきちんとわかるように洗面所のライトは昼光色に と…たくさん決めることがある中でも結構洗面所スペースはこだわり時間をかけて決めましたが、おかげで自分の思い通りのイメージになり、朝の支度にとても便利なスペースになりました⤴︎⤴︎ これからお家を作る方の参考に少しでもなれば(*/▽\*)キャッ
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
脱衣洗面所にある ドレッサーとして 使っているデスク 毎朝ここでメイクをしています ドレッサーといっても IKEAの MICKE(ミッケ)を ドレッサーとして使っています 実はこのMICKE 子供用のデスクなんです 笑 コスメを収納できる 充分な広さの引き出があり デスク自体の高さも 洗面台とちょうど良く、 使い勝手も良さそうだったので いろいろ調べて こちらにしました♪ 実際に使い始めて 3ヶ月不満もなく 毎朝ここでメイクが 出来ています!
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
marucoさんの実例写真
メイクスペースは、洗面台横のすこしだけ空いた場所です。出来るだけ何も置かないようにしたいのですが、【ORBIS U】は出しっぱなしでも気にならない、シンプルで綺麗なデザインボトルです。 昨日の夜から使いはじめました。 肌のキメがいつもより整っているような...☺︎
メイクスペースは、洗面台横のすこしだけ空いた場所です。出来るだけ何も置かないようにしたいのですが、【ORBIS U】は出しっぱなしでも気にならない、シンプルで綺麗なデザインボトルです。 昨日の夜から使いはじめました。 肌のキメがいつもより整っているような...☺︎
maruco
maruco
家族
marpontaさんの実例写真
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
洗面所内にスキンケアやヘアケア、メイクなどができるドレッサー風スペースを作ってみました♬
marponta
marponta
4LDK | 家族
more51さんの実例写真
more51
more51
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rererereinaさんの実例写真
化粧は洗面台の横のこのスペースでしまーす(:D)┼─┤ IKEAのミラーは立っても座ってもいける高さにして取り付けました(:D)┼─┤ 結局ずっと立ってしてるけど(:D)┼─┤ 子供が触れへんよーに棚の上のIKEAのボックスに化粧品はなおしてます(:D)┼─┤ 大理石のシートそろそろ気分転換に変えよーと考え中〜
化粧は洗面台の横のこのスペースでしまーす(:D)┼─┤ IKEAのミラーは立っても座ってもいける高さにして取り付けました(:D)┼─┤ 結局ずっと立ってしてるけど(:D)┼─┤ 子供が触れへんよーに棚の上のIKEAのボックスに化粧品はなおしてます(:D)┼─┤ 大理石のシートそろそろ気分転換に変えよーと考え中〜
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
メイクスペースは洗面所のシンクの隣です。いつもはメイクの途中で洗濯物を出し入れしたり、ごはんを用意したりなので、すぐに手洗いできるシンクの横で立ちながらメイクしています💦。バタバタしてスキンケアの行程を1つ抜かしていることも多々😅。眉毛がどこかに行っちゃうくらい慌ただしいですが、自粛中の今は、ゆっくりのんびりやっています☺️。
メイクスペースは洗面所のシンクの隣です。いつもはメイクの途中で洗濯物を出し入れしたり、ごはんを用意したりなので、すぐに手洗いできるシンクの横で立ちながらメイクしています💦。バタバタしてスキンケアの行程を1つ抜かしていることも多々😅。眉毛がどこかに行っちゃうくらい慌ただしいですが、自粛中の今は、ゆっくりのんびりやっています☺️。
Denchan
Denchan
家族
yukiko_kさんの実例写真
メイクスペースです。 2階の洗面室横にあります。
メイクスペースです。 2階の洗面室横にあります。
yukiko_k
yukiko_k
3LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
わたしのパウダールーム は洗面台の横〜!!
わたしのパウダールーム は洗面台の横〜!!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
Yumehinaさんの実例写真
私のメイクスペース 行ったりきたりしなくていいように、朝顔を洗い、そのままメイクできるように、洗面スペースを広いものにして洗面台横にメイクスペースを設けました( ¨̮ )‪︎❤︎ 仕事で朝はバタバタするので、髪をセットしてそのままメイクできるのでとても楽です♪
私のメイクスペース 行ったりきたりしなくていいように、朝顔を洗い、そのままメイクできるように、洗面スペースを広いものにして洗面台横にメイクスペースを設けました( ¨̮ )‪︎❤︎ 仕事で朝はバタバタするので、髪をセットしてそのままメイクできるのでとても楽です♪
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
メイクスペースは洗面所です^ ^ 朝起きて顔を洗ってメイクするのでこの場所が1番効率的です。 子供用に買った踏み台が椅子がわりに◎
メイクスペースは洗面所です^ ^ 朝起きて顔を洗ってメイクするのでこの場所が1番効率的です。 子供用に買った踏み台が椅子がわりに◎
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
大学生になった娘用に、洗面所にメイクスペースを作りました。 狭くて壁面が少ないのでラブリコで板壁を作って、ナチュラルキッチンのミラーと3coinsのティッシュBOXをリメイクした化粧道具入れを。 洗面台の反対側なので、混み合う朝も大丈夫に。
大学生になった娘用に、洗面所にメイクスペースを作りました。 狭くて壁面が少ないのでラブリコで板壁を作って、ナチュラルキッチンのミラーと3coinsのティッシュBOXをリメイクした化粧道具入れを。 洗面台の反対側なので、混み合う朝も大丈夫に。
yukaring
yukaring
HIROさんの実例写真
リニューアルしました。 無印良品で揃えて統一感を出しました。 有孔ボードはマグネットがくっ付く仕様にDIYしてあるので、無印良品のメイクパレットの裏にマグネットシートをペタリ。アイシャドウなどは無印良品のではないのでグルーで接着。蓋付BOXは100均で、コットンが入っています。朝はキッチンに立ちながらここでメイクが完結します。
リニューアルしました。 無印良品で揃えて統一感を出しました。 有孔ボードはマグネットがくっ付く仕様にDIYしてあるので、無印良品のメイクパレットの裏にマグネットシートをペタリ。アイシャドウなどは無印良品のではないのでグルーで接着。蓋付BOXは100均で、コットンが入っています。朝はキッチンに立ちながらここでメイクが完結します。
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
tomo
tomo
家族
mamyuさんの実例写真
以前は洗面台の横に洗濯機を置いていたのを 洗濯機パンを退けてメイクスペースをDIYしました。 朝の混雑が解消しました。(女子は時間かかるからね…) 工程はLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/411885
以前は洗面台の横に洗濯機を置いていたのを 洗濯機パンを退けてメイクスペースをDIYしました。 朝の混雑が解消しました。(女子は時間かかるからね…) 工程はLIMIAに載せてます。 https://limia.jp/idea/411885
mamyu
mamyu
家族
chokotanさんの実例写真
chokotan
chokotan
家族
yadokariさんの実例写真
旧居で使っていたパソコンデスクの引き出しに白の光沢のあるリメイクシートを貼って洗面所で使用しています
旧居で使っていたパソコンデスクの引き出しに白の光沢のあるリメイクシートを貼って洗面所で使用しています
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
muchonさんの実例写真
廊下に洗面所を置いたことで、広く(幅135センチ)、来客時にも使いやすくなりました◎ 朝の身支度も夫婦で取り合うことなく完結させることができます。 リノベーションで造作はせず、一目惚れしたTOTOのドレーナを採用しました。 歯ブラシなど濡れるものやメイク道具については、生活感を見せないために、無印のポリプロピレンメイクボックスを1人1つ用意し、右側のオープン棚に入れています。
廊下に洗面所を置いたことで、広く(幅135センチ)、来客時にも使いやすくなりました◎ 朝の身支度も夫婦で取り合うことなく完結させることができます。 リノベーションで造作はせず、一目惚れしたTOTOのドレーナを採用しました。 歯ブラシなど濡れるものやメイク道具については、生活感を見せないために、無印のポリプロピレンメイクボックスを1人1つ用意し、右側のオープン棚に入れています。
muchon
muchon
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
イベント参加♡ お家を造る時に一番こだわったオーダー洗面台♪ 子供達が大きくなった時、朝の洗面所渋滞がないようにと思って始めた造作洗面台、、、 ウッドの部分は全てつや消しで塗ってもらい、統一感がでるように同じ色でナチュラルに♡ どうしても大きい一面鏡にしたかった(*´°`*) 一面鏡の上の2つの照明は、むき出しのLED電球に。 天井にもダウンライトが1つついていて、どっちもつけるとかなり明るくなるので、 普段は、お気に入りのこっちの電球の方だけつけます。 洗面ボウルを2つにしようと思ってこの広さで設計してもらいましたが、右側はボウルをやめて、メイクスペースにしました٩(*´︶`*) タイル部分にけっこう水がはねますが、本物のタイルを貼ってもらっているので、お掃除しやすいっ! 洗面台の右はお風呂なので、お風呂の時の着替えやバスタオルもここに置いてます。 お家の中で一番落ち着く大好きな場所です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
イベント参加♡ お家を造る時に一番こだわったオーダー洗面台♪ 子供達が大きくなった時、朝の洗面所渋滞がないようにと思って始めた造作洗面台、、、 ウッドの部分は全てつや消しで塗ってもらい、統一感がでるように同じ色でナチュラルに♡ どうしても大きい一面鏡にしたかった(*´°`*) 一面鏡の上の2つの照明は、むき出しのLED電球に。 天井にもダウンライトが1つついていて、どっちもつけるとかなり明るくなるので、 普段は、お気に入りのこっちの電球の方だけつけます。 洗面ボウルを2つにしようと思ってこの広さで設計してもらいましたが、右側はボウルをやめて、メイクスペースにしました٩(*´︶`*) タイル部分にけっこう水がはねますが、本物のタイルを貼ってもらっているので、お掃除しやすいっ! 洗面台の右はお風呂なので、お風呂の時の着替えやバスタオルもここに置いてます。 お家の中で一番落ち着く大好きな場所です(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
saorin
saorin
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
DIYしたメイク机で朝の洗面台周りの混雑が解消しました。 更に引き出しDIYで机をスッキリさせました✨ 引き出しDIYをYouTubeにアップしました https://youtu.be/uL3TEJhK2Og
DIYしたメイク机で朝の洗面台周りの混雑が解消しました。 更に引き出しDIYで机をスッキリさせました✨ 引き出しDIYをYouTubeにアップしました https://youtu.be/uL3TEJhK2Og
mamyu
mamyu
家族
tashi.house2020さんの実例写真
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
造作洗面✨ 余裕で2人並べるので朝の身支度がストレスフリーです^^
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
IROさんの実例写真
イベント投稿です(´。•◡•。)ノ★*゚ コメントお気遣いなく♪ 我が家の洗面は Panasonicシーライン ブルーグレーオークです♪ メイクスペースを確保したくて この形になりました! 三面鏡には歯ブラシや歯磨き粉、 コンタクト関連など 毎日使うものがたくさん入ります 机の引き出しにはメイク道具を収納 コンセント付近の引き出しにはドライヤーを! その他は洗剤などのストック収納に使ってます 鏡の下に引っ付けた無印のスポンジ🧽で 毎晩1日の使い終わりに掃除しています! といってもツルツル洗面ボウルなので 水とスポンジだけで綺麗になります🌟 三面鏡の中に タオルとガラスクリーナーを収納しているので 気になったらいつでも掃除できます😂 見せたくないものも収納できる三面鏡は便利ですね! 水栓もタッチレスなので 無駄な汚れが出なくて良いです♡ ちなみに洗面所&脱衣所&ランドリールーム& メイクスペースを兼ねています💁🏻‍♀️ 天井にホスクリーンを2本設置していて いろいろ兼用使いなので 洗面スペースにしては広いと思います! ここの空間はどれも可愛くて とってもお気に入りです♡
イベント投稿です(´。•◡•。)ノ★*゚ コメントお気遣いなく♪ 我が家の洗面は Panasonicシーライン ブルーグレーオークです♪ メイクスペースを確保したくて この形になりました! 三面鏡には歯ブラシや歯磨き粉、 コンタクト関連など 毎日使うものがたくさん入ります 机の引き出しにはメイク道具を収納 コンセント付近の引き出しにはドライヤーを! その他は洗剤などのストック収納に使ってます 鏡の下に引っ付けた無印のスポンジ🧽で 毎晩1日の使い終わりに掃除しています! といってもツルツル洗面ボウルなので 水とスポンジだけで綺麗になります🌟 三面鏡の中に タオルとガラスクリーナーを収納しているので 気になったらいつでも掃除できます😂 見せたくないものも収納できる三面鏡は便利ですね! 水栓もタッチレスなので 無駄な汚れが出なくて良いです♡ ちなみに洗面所&脱衣所&ランドリールーム& メイクスペースを兼ねています💁🏻‍♀️ 天井にホスクリーンを2本設置していて いろいろ兼用使いなので 洗面スペースにしては広いと思います! ここの空間はどれも可愛くて とってもお気に入りです♡
IRO
IRO
家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加ですり҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉ 我が家の洗面シンクはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア 洗面台は建具屋さんにお願いしました ダブルシンクは将来的に娘たちが取り合いにならないようにと絶対条件 丸ミラーは異なるサイズのものを高さを変えてに設置しました 座ってメイクする時にちょうど良い高さになるように(๑•̀ㅂ•́)و✧ ライトが3パターンに変えられます 昼と夜で違った顔を見せてくれるこの空間がお気に入り♡(´˘`๑)
イベント参加ですり҉٩(*´︶`*)۶҉ ҉ 我が家の洗面シンクはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア 洗面台は建具屋さんにお願いしました ダブルシンクは将来的に娘たちが取り合いにならないようにと絶対条件 丸ミラーは異なるサイズのものを高さを変えてに設置しました 座ってメイクする時にちょうど良い高さになるように(๑•̀ㅂ•́)و✧ ライトが3パターンに変えられます 昼と夜で違った顔を見せてくれるこの空間がお気に入り♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
maifofoさんの実例写真
ビニールクロス¥4,950
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
もっと見る