monchichiさんの部屋
2020年4月28日19
monchichiさんの部屋
2020年4月28日19
コメント1
monchichi
ニトリのステンレス棚を購入しました。高級感もあり、スッキリです‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真

nicoさんの実例写真
無印のユニットシェルフは、キッチンのものだけステンレスとオーク材のもの(寝室と猫部屋はスチール) 我が家としては奮発した品なので、収納に使うラタンバスケットはニトリで節約。
無印のユニットシェルフは、キッチンのものだけステンレスとオーク材のもの(寝室と猫部屋はスチール) 我が家としては奮発した品なので、収納に使うラタンバスケットはニトリで節約。
nico
nico
3DK | 家族
fusana518さんの実例写真
fusana518
fusana518
家族
takutotoさんの実例写真
洗濯ネットがカラフル過ぎてなんとかしたい…。 モノクロで揃えたいなぁー。
洗濯ネットがカラフル過ぎてなんとかしたい…。 モノクロで揃えたいなぁー。
takutoto
takutoto
2LDK | 家族
annyoshさんの実例写真
カオス状態だったシンク下を整理しました。
カオス状態だったシンク下を整理しました。
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
ellyさんの実例写真
作り付けの棚の水捌けが悪く困ってました⤵︎ 元々、浴室にタオルバーが無かったので ニトリでステンレスのタオルバーを購入 幅広で耐荷重3kgまでOKだったので なんやらかんやら吊り下げました あ〜スッキリした(o´罒`o)
作り付けの棚の水捌けが悪く困ってました⤵︎ 元々、浴室にタオルバーが無かったので ニトリでステンレスのタオルバーを購入 幅広で耐荷重3kgまでOKだったので なんやらかんやら吊り下げました あ〜スッキリした(o´罒`o)
elly
elly
2LDK | 一人暮らし
chir00mさんの実例写真
炊飯器もシンク下へ収納することにしました。
炊飯器もシンク下へ収納することにしました。
chir00m
chir00m
2DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
Kog_onさんの実例写真
スッキリ!
スッキリ!
Kog_on
Kog_on
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
saopamさんの実例写真
saopam
saopam
biroballonneさんの実例写真
キッチンのシンク下はニトリのステンレス棚です。 沢山のせられるけど、もうギッチリ‼️
キッチンのシンク下はニトリのステンレス棚です。 沢山のせられるけど、もうギッチリ‼️
biroballonne
biroballonne
家族
petitlapineさんの実例写真
シンク下。 ニトリのステンレスラックを使って 収納しています。
シンク下。 ニトリのステンレスラックを使って 収納しています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
arika0214さんの実例写真
arika0214
arika0214
2LDK | 家族
moonlightさんの実例写真
引越前に今の記録。 ベッドからの眺めです。 このシェルフに詰め込みまくり… 猫コーナー・お茶とおやつセット・スキンケア・書類・文具・TV・コンポ もう少し見た目スッキリさせたいです💦
引越前に今の記録。 ベッドからの眺めです。 このシェルフに詰め込みまくり… 猫コーナー・お茶とおやつセット・スキンケア・書類・文具・TV・コンポ もう少し見た目スッキリさせたいです💦
moonlight
moonlight
1K | 一人暮らし
cocoa+さんの実例写真
洗濯カゴ浮かせました✨ プラスチックの2段キャスター付きのカゴとワッツで500円の折りたたみランドリーバック的なのとワッツ300円の白いプラスチックのカゴ、など色々使ってみました。 プラスチックカゴって拭けるから清潔と思ってましたが、気付いたら穴にゴミ溜まるし持ち手の段差にもホコリやら溜まるしで、意外と掃除もしにくい! で、ホコリがたまらなそうなステンレスのカゴに💕 底も塞がってないので通気性も抜群👏 ステンレスのパイプをホムセンで買ってきてカットしてフックで吊り下げました😉 タオルと洋服用で分けてます! 奥行25cmしかない棚から少しはみ出てるけど、使い心地◎✨
洗濯カゴ浮かせました✨ プラスチックの2段キャスター付きのカゴとワッツで500円の折りたたみランドリーバック的なのとワッツ300円の白いプラスチックのカゴ、など色々使ってみました。 プラスチックカゴって拭けるから清潔と思ってましたが、気付いたら穴にゴミ溜まるし持ち手の段差にもホコリやら溜まるしで、意外と掃除もしにくい! で、ホコリがたまらなそうなステンレスのカゴに💕 底も塞がってないので通気性も抜群👏 ステンレスのパイプをホムセンで買ってきてカットしてフックで吊り下げました😉 タオルと洋服用で分けてます! 奥行25cmしかない棚から少しはみ出てるけど、使い心地◎✨
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
幹太くんをお迎えする気満々でいるので洗面所のDIYをしました 少しでも広く使えるように今回もタオルを壁面収納にするようにラブリコを設置しました ニトリのステンレスかごも浮かせるようにして洗濯物を入れやすくしました 下にはごみ箱&体重計、珪藻土マットを置いてすっきりさせます♪ これだけでずいぶんと広く感じるようになりました 幹太く~ん、お迎え準備が出来たから是非我が家に来てね~♡
幹太くんをお迎えする気満々でいるので洗面所のDIYをしました 少しでも広く使えるように今回もタオルを壁面収納にするようにラブリコを設置しました ニトリのステンレスかごも浮かせるようにして洗濯物を入れやすくしました 下にはごみ箱&体重計、珪藻土マットを置いてすっきりさせます♪ これだけでずいぶんと広く感じるようになりました 幹太く~ん、お迎え準備が出来たから是非我が家に来てね~♡
maron
maron
4DK | 家族
sunさんの実例写真
・ キッチンの収納。 無印のステンレスユニットシェルフ。 ワイド小とガラス引き戸付ワイド大です。 収納はニトリの収納ボックス。 ゴミ箱は無印のもので、 燃える、燃えない、缶ビン、 の3つに分けてます。
・ キッチンの収納。 無印のステンレスユニットシェルフ。 ワイド小とガラス引き戸付ワイド大です。 収納はニトリの収納ボックス。 ゴミ箱は無印のもので、 燃える、燃えない、缶ビン、 の3つに分けてます。
sun
sun
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yetiさんの実例写真
シンク下収納 ニトリのシンク下ステンレス棚を使用してます。 今回カトラリー収納のため100円ショップの収納カゴを追加しました。奥行きがステンレス棚と同じなのでぴったりです。 IKEAのガラス計量カップ(1ℓの大きい方)がぴったり収まるも気持ちいいです。
シンク下収納 ニトリのシンク下ステンレス棚を使用してます。 今回カトラリー収納のため100円ショップの収納カゴを追加しました。奥行きがステンレス棚と同じなのでぴったりです。 IKEAのガラス計量カップ(1ℓの大きい方)がぴったり収まるも気持ちいいです。
yeti
yeti
2LDK | カップル
nicoさんの実例写真
週末に無印に行って、やわらかポリエチレンケース買ってきました♡ ニトリや3coinsの類似品も比較動画たくさん見たけど、やっぱり無印のが色やフォルムが垢抜けてる気がする… (そして夫に「どうせいつも無印にするんだから無印の方が間違いないよ」と言われる😂) 棚板の間隔を狭くしたので、引き出しが全部木製だと圧迫感あるのでこれでよかった気がします! ちなみに手前のワゴンにちらっと写っている炊飯器は私が一人暮らしのときに使っていたもので、結婚してから使っていた炊飯器が壊れたので代打で頑張ってくれています。 ※ケーキを焼くときや圧力調理用に取ってあった 最近はおしゃれな炊飯器もあるな〜圧力調理鍋で蓋が外れるやつを炊飯器にしてもいいな〜とあれこれ見ていたのに、今朝コンベクションオーブンが壊れてそれどころではなくなりました😭 出費が〜😭
週末に無印に行って、やわらかポリエチレンケース買ってきました♡ ニトリや3coinsの類似品も比較動画たくさん見たけど、やっぱり無印のが色やフォルムが垢抜けてる気がする… (そして夫に「どうせいつも無印にするんだから無印の方が間違いないよ」と言われる😂) 棚板の間隔を狭くしたので、引き出しが全部木製だと圧迫感あるのでこれでよかった気がします! ちなみに手前のワゴンにちらっと写っている炊飯器は私が一人暮らしのときに使っていたもので、結婚してから使っていた炊飯器が壊れたので代打で頑張ってくれています。 ※ケーキを焼くときや圧力調理用に取ってあった 最近はおしゃれな炊飯器もあるな〜圧力調理鍋で蓋が外れるやつを炊飯器にしてもいいな〜とあれこれ見ていたのに、今朝コンベクションオーブンが壊れてそれどころではなくなりました😭 出費が〜😭
nico
nico
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
araaraさんの実例写真
araara
araara
araaraさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
araara
araara
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おはようございます🌼*・ 数日前に見直したコンロ下のフライパンや鍋の収納。 使ってみて、取り出しやすさを求めてまた改善しました✨✨ 洗面所のタオルかけとしても使ってる、セリアのステンレスタオルバーを使って鍋蓋収納に‼️ しゃがまずに取れて楽ちん😆 反対側の扉は違う用途で使いたくて、合うものを探し中‪♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
おはようございます🌼*・ 数日前に見直したコンロ下のフライパンや鍋の収納。 使ってみて、取り出しやすさを求めてまた改善しました✨✨ 洗面所のタオルかけとしても使ってる、セリアのステンレスタオルバーを使って鍋蓋収納に‼️ しゃがまずに取れて楽ちん😆 反対側の扉は違う用途で使いたくて、合うものを探し中‪♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miwa
miwa
3LDK | 家族
hage_tenaidesuさんの実例写真
hage_tenaidesu
hage_tenaidesu
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
chinatsuさんの実例写真
前の写真と同じ角度から。 無印のステンレスユニットシェルフを買いました。作業台兼収納です。 やわらかポリエチレンケースは食品ストック入れです。蓋があると中身を確認する手間が増えるので、なしで。 紙袋は資源ゴミ入れ。最初はゴミ箱を買おうかと思っていたのですが、そのまま回収に持って行けるのでとても便利です。 忙しい毎日、なるべく手間を省き、楽に楽しく暮らしたいものです…
前の写真と同じ角度から。 無印のステンレスユニットシェルフを買いました。作業台兼収納です。 やわらかポリエチレンケースは食品ストック入れです。蓋があると中身を確認する手間が増えるので、なしで。 紙袋は資源ゴミ入れ。最初はゴミ箱を買おうかと思っていたのですが、そのまま回収に持って行けるのでとても便利です。 忙しい毎日、なるべく手間を省き、楽に楽しく暮らしたいものです…
chinatsu
chinatsu
4LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
久しぶりにキッチンリセット ピカピカは気持ちいいー
久しぶりにキッチンリセット ピカピカは気持ちいいー
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
sasaeriさんの実例写真
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
hoga__roomさんの実例写真
hoga__room
hoga__room
2DK | 家族
saki378099さんの実例写真
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
jsrsさんの実例写真
かご・バスケット¥2,990
jsrs
jsrs
2LDK | 家族
hikaru.__.さんの実例写真
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
シンク下収納① メインで使う食器はここに収納 ニトリのステンレスラックを使ってだいぶ見やすくなった!食器の数も1人やとそんなに多いわけでもないし(とか言いつつマグカップ5個くらいある) 下段には使い捨て手袋とゴミ袋、レジ袋、排水口のネットを収納してる
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
puu.tuuliさんの実例写真
こんにちは* キッチン収納に使ってる,無印のステンレスユニットシェルフ。 棚下の収納ををちょこっと変えました🙌 詳しくはインスタに動画で載せてます♪ https://www.instagram.com/reel/C2o9IJZLY5m/?igsh=b3Bxamt4cnhnejN4
こんにちは* キッチン収納に使ってる,無印のステンレスユニットシェルフ。 棚下の収納ををちょこっと変えました🙌 詳しくはインスタに動画で載せてます♪ https://www.instagram.com/reel/C2o9IJZLY5m/?igsh=b3Bxamt4cnhnejN4
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
WestGermanyさんの実例写真
無印良品ステンレスユニットシェルフ ステンレス棚からオークの木製へ サイズもダウン 無機質なステンレスから温かみのある木製へ レンジもBALMUDAからSHARPへ やっぱりこのシェルフがいい シンプル化
無印良品ステンレスユニットシェルフ ステンレス棚からオークの木製へ サイズもダウン 無機質なステンレスから温かみのある木製へ レンジもBALMUDAからSHARPへ やっぱりこのシェルフがいい シンプル化
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
       𖤘 吊り下げ収納 𖤘 ⁡ 吊り下げ収納大好き💕 ⁡ ✐無印良品 《ステンレス横ブレしにくいフック》 《ステンレスひっかけるワイヤークリップ》 ⁡ 使用頻度が高くて ワンアクションでサッと手にしたいモノを吊り下げています ⁡ 錆びにくい18-8ステンレスが使われているので水まわりや雨風の当たるベランダでも安心して愛用し続けています ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
かご・バスケット¥1,990
高さのある食器棚は地震のときに心配なので、無印良品のシェルフを食器+食品の収納に使っています。レンジや炊飯器もまとめて置いて、少ない動線で使いやすく、気に入っています‪ ̖́-
高さのある食器棚は地震のときに心配なので、無印良品のシェルフを食器+食品の収納に使っています。レンジや炊飯器もまとめて置いて、少ない動線で使いやすく、気に入っています‪ ̖́-
lily
lily
2LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
キッチン背面収納 無印良品のステンレスユニットシェルフを置いてます
キッチン背面収納 無印良品のステンレスユニットシェルフを置いてます
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
何度でも声を大にして言いたい。 無印良品のステンレスカゴにトイレットペーパーが 12ロールシンデレラフィットして気持ち良い~~~ 隣のトタンボックスには生理用品やらゴミ袋が隠してあります。
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る