mkさんの部屋
2020年5月28日2
mkさんの部屋
2020年5月28日2
コメント1
mk
腐る前のフェンス結構時間かかったのにね奥の柱と梁は支えを兼ねて、パーゴラ風のブランコ作るつもりだったけど結局めんどくさくてやめちゃった

この写真を見た人へのおすすめの写真

osuzuさんの実例写真
DIY部屋の掃き出し窓横は階段なのでココにはどうしても柵が必要なんです。20年近く経ってバッテン柵の下側が腐ってしまって泣く泣く取り替え~手作りから市販品に変化しただけで~DIYじゃないじゃん!とダンナに笑われました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
DIY部屋の掃き出し窓横は階段なのでココにはどうしても柵が必要なんです。20年近く経ってバッテン柵の下側が腐ってしまって泣く泣く取り替え~手作りから市販品に変化しただけで~DIYじゃないじゃん!とダンナに笑われました‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
yuuu9さんの実例写真
フェンス。雰囲気は満足。でもやっぱり皆様がちゃんと手作りしてるようなものや、ほんとの木材で作ってるものとは質感や味わい?温かみ?が劣りますねー。旦那様が本物の木材使うと腐るし白アリとかの原因になるからダメ!って。。泣。それ以外は自分の好きにやらせてもらってるから、文句は言えずでした。よし!!あとは自分で手作りがんばるぞー!!
フェンス。雰囲気は満足。でもやっぱり皆様がちゃんと手作りしてるようなものや、ほんとの木材で作ってるものとは質感や味わい?温かみ?が劣りますねー。旦那様が本物の木材使うと腐るし白アリとかの原因になるからダメ!って。。泣。それ以外は自分の好きにやらせてもらってるから、文句は言えずでした。よし!!あとは自分で手作りがんばるぞー!!
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
植栽スペース、斜面になっていて泥がカーポートに流れてしまうので、DAISOのガーデンフェンスを4つ刺してみました。 腐ったとしても今素敵になったので満足♡
植栽スペース、斜面になっていて泥がカーポートに流れてしまうので、DAISOのガーデンフェンスを4つ刺してみました。 腐ったとしても今素敵になったので満足♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
全ての木製品が腐りそうです(T ^ T)
全ての木製品が腐りそうです(T ^ T)
leona
leona
4LDK | 家族
yghrk0403さんの実例写真
ウッドフェンスDIY(^3^)/ これも、柱は塩ビだから腐らないっ (はず…) 花があっちこっち向いてるけど まぁいいや
ウッドフェンスDIY(^3^)/ これも、柱は塩ビだから腐らないっ (はず…) 花があっちこっち向いてるけど まぁいいや
yghrk0403
yghrk0403
4LDK | 家族
Sorieさんの実例写真
シルバーウィークは旦那様と2人でお庭のガーデンフェンスを設置٩( ᐛ )و中々思う様にいかず苦戦(。´Д⊂)でもめげずに頑張るぞ‼︎
シルバーウィークは旦那様と2人でお庭のガーデンフェンスを設置٩( ᐛ )و中々思う様にいかず苦戦(。´Д⊂)でもめげずに頑張るぞ‼︎
Sorie
Sorie
3LDK | 家族
Shingoさんの実例写真
木製柵の基礎、新たに2個製作中です。 フェンス用基礎ブロックにラティス用の地中杭を挿して、モルタルで固めた所です。 予め、地中杭には、錆止め剤入り塗料を塗ってあります。 この方法の利点は、 ①錆びにくい ラティス用の地中杭はとにかく錆びやすく、錆止め剤入り塗料を塗っても直接地面に叩いて挿すと、その塗料が剥がれてしまい、地面に刺さっているので見えませんがすぐに錆びてしまうと思います。この方法だと塗料も剥がれにくく、セメントに囲まれて酸化しにくく、二重で錆びにくいとおもいます。 ② 腐りにくい この方法だと木の柱が地面に触れないので腐りにくいです。 ③ 柱の垂直が取りやすい 地面に穴を掘ってモルタルを入れて柱を挿して柱を立てる方法もありますが、一発勝負で、失敗しても取り返しがつかなくなります。この方法だと、穴を掘って落ち着いて柱の垂直を取って埋め戻すことができます。
木製柵の基礎、新たに2個製作中です。 フェンス用基礎ブロックにラティス用の地中杭を挿して、モルタルで固めた所です。 予め、地中杭には、錆止め剤入り塗料を塗ってあります。 この方法の利点は、 ①錆びにくい ラティス用の地中杭はとにかく錆びやすく、錆止め剤入り塗料を塗っても直接地面に叩いて挿すと、その塗料が剥がれてしまい、地面に刺さっているので見えませんがすぐに錆びてしまうと思います。この方法だと塗料も剥がれにくく、セメントに囲まれて酸化しにくく、二重で錆びにくいとおもいます。 ② 腐りにくい この方法だと木の柱が地面に触れないので腐りにくいです。 ③ 柱の垂直が取りやすい 地面に穴を掘ってモルタルを入れて柱を挿して柱を立てる方法もありますが、一発勝負で、失敗しても取り返しがつかなくなります。この方法だと、穴を掘って落ち着いて柱の垂直を取って埋め戻すことができます。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
askaskさんの実例写真
ウッドフェンスを父親に作ってもらいました。
ウッドフェンスを父親に作ってもらいました。
askask
askask
家族
PR
楽天市場
soranokatachiさんの実例写真
カンカン照りのお庭から〜 このウッドフェンス、今モニターの募集がかかっている『JJPROHOME』さんのものです。一年前に主人と一緒にDIYしました!! 人工木なので腐ることもなく、色合い風合いともに本当の木みたいで大満足してます!
カンカン照りのお庭から〜 このウッドフェンス、今モニターの募集がかかっている『JJPROHOME』さんのものです。一年前に主人と一緒にDIYしました!! 人工木なので腐ることもなく、色合い風合いともに本当の木みたいで大満足してます!
soranokatachi
soranokatachi
家族
CRAFTさんの実例写真
おはようございます。 オープン外構だった庭に フェンスを施工しました。 腐りにくいように 支柱はアマゾンジャラ、 横板はレッドシダーを使用。 リビングの窓には アマゾンジャラを使用した ウッドデッキとパーゴラも設置。 フェンスの向こう側は またアップさせて頂きますね。 フェンス際に植えた植物たちの成長が これからの楽しみになりました。
おはようございます。 オープン外構だった庭に フェンスを施工しました。 腐りにくいように 支柱はアマゾンジャラ、 横板はレッドシダーを使用。 リビングの窓には アマゾンジャラを使用した ウッドデッキとパーゴラも設置。 フェンスの向こう側は またアップさせて頂きますね。 フェンス際に植えた植物たちの成長が これからの楽しみになりました。
CRAFT
CRAFT
ladybug.さんの実例写真
お気に入りのボーダーフェンスです。 お庭に高級感を与えてくれる色形☆ 先日塗装し直してキレイになりましたが、やはり劣化してます…山善さんから似たようなアルミボーダーフェンス出ているんですね(о´∀`о) いつかは腐らないアルミに変えたいと思いモニター応募します☆ 右にある白いルーバーは室外機の二段架台隠しで、だいぶ腐ってきておりまずはこれをアルミに変えたいです✨
お気に入りのボーダーフェンスです。 お庭に高級感を与えてくれる色形☆ 先日塗装し直してキレイになりましたが、やはり劣化してます…山善さんから似たようなアルミボーダーフェンス出ているんですね(о´∀`о) いつかは腐らないアルミに変えたいと思いモニター応募します☆ 右にある白いルーバーは室外機の二段架台隠しで、だいぶ腐ってきておりまずはこれをアルミに変えたいです✨
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
山善さんのアルミボーダーフェンスのモニターさせて頂けることになりました。 山善様、いいねして下さった皆様、運営様ありがとうございます✨ お気に入りのウッドフェンスと同じ色、ボーダーの幅もちょうどよいです。 応募前商品写真でボーダーの上下にシルバーのラインが入っているように見えていたのですが、角度がついているために色が違って見えるだけで実際はブラウン一色で安心(≧∀≦) とっても軽いし木のように腐らないのがいいですね
山善さんのアルミボーダーフェンスのモニターさせて頂けることになりました。 山善様、いいねして下さった皆様、運営様ありがとうございます✨ お気に入りのウッドフェンスと同じ色、ボーダーの幅もちょうどよいです。 応募前商品写真でボーダーの上下にシルバーのラインが入っているように見えていたのですが、角度がついているために色が違って見えるだけで実際はブラウン一色で安心(≧∀≦) とっても軽いし木のように腐らないのがいいですね
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんは! なんのこっちゃ?の投稿が多い この頃ですが… 山善さんのボーダーフェンス♡ もう1つはコチラ、勝手口に設置しました! 暗いし、なんだか良くわからないですよねー(๑-﹏-๑) 勝手口のドアを網戸にしたら、 足元がちょうど通行人の視線の高さだったので、とっても気になっていた場所ですが、この山善さんのフェンスのおかげで上手に目隠しできましたー٩(๑•᎑•๑)۶ 2週間以内に5枚!っというノルマ、 先週末の台風でかなりカツカツになっちゃいましたが、取り急ぎって事でww また、改めてお昼のPICも投稿しまーす♪ 手軽に目隠しフェンスが設置できて大満足です。 木材と違って腐らない!って所もいいですねー♪ 山善さんのおかげで、手軽にDIYができました。ありがとうございました‼
こんばんは! なんのこっちゃ?の投稿が多い この頃ですが… 山善さんのボーダーフェンス♡ もう1つはコチラ、勝手口に設置しました! 暗いし、なんだか良くわからないですよねー(๑-﹏-๑) 勝手口のドアを網戸にしたら、 足元がちょうど通行人の視線の高さだったので、とっても気になっていた場所ですが、この山善さんのフェンスのおかげで上手に目隠しできましたー٩(๑•᎑•๑)۶ 2週間以内に5枚!っというノルマ、 先週末の台風でかなりカツカツになっちゃいましたが、取り急ぎって事でww また、改めてお昼のPICも投稿しまーす♪ 手軽に目隠しフェンスが設置できて大満足です。 木材と違って腐らない!って所もいいですねー♪ 山善さんのおかげで、手軽にDIYができました。ありがとうございました‼
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Ryuuichiさんの実例写真
Ryuuichi
Ryuuichi
4LDK | 家族
muguetさんの実例写真
お盆前にフェンスとお庭が完成しました。 施工会社の社長様より、フェンスと同じウリンでできたステップをプレゼントしていただきました。手作りのため高さも傾斜もジャストフィット。あとは、9月に植栽して完成です。 今日、早速バーベキューします♬
お盆前にフェンスとお庭が完成しました。 施工会社の社長様より、フェンスと同じウリンでできたステップをプレゼントしていただきました。手作りのため高さも傾斜もジャストフィット。あとは、9月に植栽して完成です。 今日、早速バーベキューします♬
muguet
muguet
家族
zeczecさんの実例写真
新しくできた隣のお家との目隠しにイペ材でフェンスを設置してもらいました^_^ やっぱり本物の木にして良かった!!これから何を植えるかなー
新しくできた隣のお家との目隠しにイペ材でフェンスを設置してもらいました^_^ やっぱり本物の木にして良かった!!これから何を植えるかなー
zeczec
zeczec
家族
PR
楽天市場
zeczecさんの実例写真
子供たちのプールが出来るように夏に間に合わせていただきました^_^
子供たちのプールが出来るように夏に間に合わせていただきました^_^
zeczec
zeczec
家族
mikumamさんの実例写真
引っ越してからほぼ手が着けれずにいた、玄関前花壇を新たに作り直し、お花も一新しました。
引っ越してからほぼ手が着けれずにいた、玄関前花壇を新たに作り直し、お花も一新しました。
mikumam
mikumam
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimoza.さんの実例写真
明るい日差しの中で、出来上がった部分の横板フェンスを眺めて、エコウッド最高〜(塗らなくてよい、腐らない)(笑) 門扉の所とお揃いの出来上がりに満足してます(๑ ́ᄇ`๑)
明るい日差しの中で、出来上がった部分の横板フェンスを眺めて、エコウッド最高〜(塗らなくてよい、腐らない)(笑) 門扉の所とお揃いの出来上がりに満足してます(๑ ́ᄇ`๑)
mimoza.
mimoza.
家族
namipさんの実例写真
デッキ・デッキガーデン・ガーデンデッキ¥1
去年のGWに家族友人みんなで、ウッドデッキDIY。 ウッドデッキはキットを購入。 基礎面は、束石を埋めて。周りは固まる土で整えて。 通りに面した家なので、高めの目隠しフェンスを設置。一昨年作ったウッドフェンスと同じ仕様で。ポールは腐らなぃようにアルミ支柱。 玄関横に花を飾りたぃので、フェンスにコーナーをつけました。内側と外側と、両方に飾れる(^ ^) ウッドフェンスは、安価な杉の野地板に塗料を塗って。 GW暑い中、塗装班と、組み立て班と。3日間朝から晩まで(^◇^;) 楽しかったよ〜
去年のGWに家族友人みんなで、ウッドデッキDIY。 ウッドデッキはキットを購入。 基礎面は、束石を埋めて。周りは固まる土で整えて。 通りに面した家なので、高めの目隠しフェンスを設置。一昨年作ったウッドフェンスと同じ仕様で。ポールは腐らなぃようにアルミ支柱。 玄関横に花を飾りたぃので、フェンスにコーナーをつけました。内側と外側と、両方に飾れる(^ ^) ウッドフェンスは、安価な杉の野地板に塗料を塗って。 GW暑い中、塗装班と、組み立て班と。3日間朝から晩まで(^◇^;) 楽しかったよ〜
namip
namip
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
diyで作ったウッドデッキ。 床は腐らないように人工ウッドで、 フェンスは、雰囲気が出るように 天然木で作りました。
diyで作ったウッドデッキ。 床は腐らないように人工ウッドで、 フェンスは、雰囲気が出るように 天然木で作りました。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
ellieさんの実例写真
置き型のウッドフェンスを撤去し、 1年くらい前にウリン材のフェンスを設置してもらいました(^^) 今までは、台風の時に倒したり縛ったりと… とても気を使っていました(・・;) やはり安定感と安心感あります。 自己満ですが、なにより見た目がカワイイ(*^^*) 経年変化も楽しいです♪
置き型のウッドフェンスを撤去し、 1年くらい前にウリン材のフェンスを設置してもらいました(^^) 今までは、台風の時に倒したり縛ったりと… とても気を使っていました(・・;) やはり安定感と安心感あります。 自己満ですが、なにより見た目がカワイイ(*^^*) 経年変化も楽しいです♪
ellie
ellie
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の庭に新しいウッドフェンスが加わりました❣️ 庭を作った当時この同じ場所に、デッキとお揃いで造園屋さんが手作りしてくれたウッドフェンスがあったんですが、脚元が腐ってしまい撤去したまま放置していました RCを始めた当初から夫がDIYで作り直したいと、構想を練ること半年…蚊が出なくなるシーズンになったら作ってくれると、約束しておりました🦟😫 週末毎に2週間、計4日間で完成させてくれたウッドフェンスです 大切に使わせて頂きます🤗❤️ いざ写真を撮ろうと思うと意外と飾る物もなくて、庭のあちこちから何だかんだ寄せ集めて来ました😅
我が家の庭に新しいウッドフェンスが加わりました❣️ 庭を作った当時この同じ場所に、デッキとお揃いで造園屋さんが手作りしてくれたウッドフェンスがあったんですが、脚元が腐ってしまい撤去したまま放置していました RCを始めた当初から夫がDIYで作り直したいと、構想を練ること半年…蚊が出なくなるシーズンになったら作ってくれると、約束しておりました🦟😫 週末毎に2週間、計4日間で完成させてくれたウッドフェンスです 大切に使わせて頂きます🤗❤️ いざ写真を撮ろうと思うと意外と飾る物もなくて、庭のあちこちから何だかんだ寄せ集めて来ました😅
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pitaさんの実例写真
こんばんは♪ 数年考えて今年やっとこ✨ 🏠一部外壁張り替え(腐食の為😭)と、 家の裏のフェンス取り付けなど。 いよいよ工事始まります。 使用するフェンスのサンプルを頂いたので 紹介したいと思います。 ・エコモックフェンス 木材とプラスチック廃材を複合リサイクル♻️した、環境配慮型新素材です。 天然木に比べ、腐りにくい・色あせしにくい・塗装の必要がない・割れ・ササクレが 起きにくい・と言った機能が有り 低コストで設置出来ます。 今回これを選んだ理由は💡 家の裏にはアパートがあり、メンテナンス の必要の無い素材を選びました。 そして、低コストで見た目もナチュラル な感じが良かったので。 どんな配色にしようか考え中です🤔  デッキの素材としても使用出来るみたい です😄 https://www.ecomoc.jp/fence ちなみに、 天然木のメンテナンスの必要なフェンスも 別の場所に設置してあります◟̆◞̆ 本物の木のナチュラル感も好きです☺️
こんばんは♪ 数年考えて今年やっとこ✨ 🏠一部外壁張り替え(腐食の為😭)と、 家の裏のフェンス取り付けなど。 いよいよ工事始まります。 使用するフェンスのサンプルを頂いたので 紹介したいと思います。 ・エコモックフェンス 木材とプラスチック廃材を複合リサイクル♻️した、環境配慮型新素材です。 天然木に比べ、腐りにくい・色あせしにくい・塗装の必要がない・割れ・ササクレが 起きにくい・と言った機能が有り 低コストで設置出来ます。 今回これを選んだ理由は💡 家の裏にはアパートがあり、メンテナンス の必要の無い素材を選びました。 そして、低コストで見た目もナチュラル な感じが良かったので。 どんな配色にしようか考え中です🤔  デッキの素材としても使用出来るみたい です😄 https://www.ecomoc.jp/fence ちなみに、 天然木のメンテナンスの必要なフェンスも 別の場所に設置してあります◟̆◞̆ 本物の木のナチュラル感も好きです☺️
pita
pita
3LDK | 家族
ku.maさんの実例写真
コレ、DIYしました! 初めてモルタルを使いましたが、思ってたより難しかったです。 冬は雪が積もるので、花壇は少し高めにしました。門塀的な感じも兼ねての、ウッドフェンス付きです。 花とかを植えたいんですが、土を入れただけなのにカラスにイタズラされまくりで、しばらく様子見かなと…
コレ、DIYしました! 初めてモルタルを使いましたが、思ってたより難しかったです。 冬は雪が積もるので、花壇は少し高めにしました。門塀的な感じも兼ねての、ウッドフェンス付きです。 花とかを植えたいんですが、土を入れただけなのにカラスにイタズラされまくりで、しばらく様子見かなと…
ku.ma
ku.ma
家族
momo-maruさんの実例写真
最近すごく暑いので、夕方お家に帰ると紫陽花がへにゃへにゃ(;A;) 娘はせっせとお水をあげながら「お水いっぱいどーぞー!かわいいよー♡お花かわいいよー♡元気に大きくなるねー♡」と話しかけております( ´꒳` )。。。尊い。 あぁ。尊いかわいい。 リビング窓の真ん前がお隣さんの勝手口&お庭ドーン!!その向こうの道から丸見えー♡笑 だったので、人工芝とかが完成した後に、置くだけ目隠しフェンスを設置しました☆(お隣との境界線のフェンスはうちの敷地に入らないので置くしか無かった)倒れるの怖いので、後ろ側に長い杭を刺して固定してます! 狭い庭でも、ホワイトカラーと木目で圧迫感もなく、グリーンが映えてとっても明るくできました(❁'ω'❁)♡
最近すごく暑いので、夕方お家に帰ると紫陽花がへにゃへにゃ(;A;) 娘はせっせとお水をあげながら「お水いっぱいどーぞー!かわいいよー♡お花かわいいよー♡元気に大きくなるねー♡」と話しかけております( ´꒳` )。。。尊い。 あぁ。尊いかわいい。 リビング窓の真ん前がお隣さんの勝手口&お庭ドーン!!その向こうの道から丸見えー♡笑 だったので、人工芝とかが完成した後に、置くだけ目隠しフェンスを設置しました☆(お隣との境界線のフェンスはうちの敷地に入らないので置くしか無かった)倒れるの怖いので、後ろ側に長い杭を刺して固定してます! 狭い庭でも、ホワイトカラーと木目で圧迫感もなく、グリーンが映えてとっても明るくできました(❁'ω'❁)♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
庭の一部にラティスフェンスを立てました。 お隣がアパートで、玄関前の廊下?通路? の先に我が家の庭の一部がドーン!! 冬以外はドーンの場所に洗濯物干してるし 夏はドーンの場所でプール三昧だから 軽く目隠し出来るようラティスにしました♡ 長男をこき使って1時間くらいで完成!! 大満足の仕上がりです!!
庭の一部にラティスフェンスを立てました。 お隣がアパートで、玄関前の廊下?通路? の先に我が家の庭の一部がドーン!! 冬以外はドーンの場所に洗濯物干してるし 夏はドーンの場所でプール三昧だから 軽く目隠し出来るようラティスにしました♡ 長男をこき使って1時間くらいで完成!! 大満足の仕上がりです!!
kana_cii
kana_cii
sushitabetai123さんの実例写真
念願のウッドデッキ。 希望とは予算や地形の都合上 だいぶ違うし小さいけど、一つ夢がかないました💙
念願のウッドデッキ。 希望とは予算や地形の都合上 だいぶ違うし小さいけど、一つ夢がかないました💙
sushitabetai123
sushitabetai123
4LDK | 家族
cspさんの実例写真
csp
csp
家族
becci.comさんの実例写真
目隠しフェンスをハンドメイドしました!
目隠しフェンスをハンドメイドしました!
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
yuna._.さんの実例写真
yuna._.
yuna._.
家族
PR
楽天市場
HIROMIさんの実例写真
お隣さんとの間にある古いブロック塀 何とかしたくて、フェンス用の板をブロック塀に貼り付けていきます。 途中の写真
お隣さんとの間にある古いブロック塀 何とかしたくて、フェンス用の板をブロック塀に貼り付けていきます。 途中の写真
HIROMI
HIROMI
3LDK | 家族
AKiさんの実例写真
イベント投稿 ロックガーデン、ウッドフェンス、ステンシルDIYしましたー
イベント投稿 ロックガーデン、ウッドフェンス、ステンシルDIYしましたー
AKi
AKi
mekichinさんの実例写真
ウッドフェンスをDIYしました。 2年前から作り始めて、全長22mになりました。 資材の購入以外は1人作業で、少しずつ進めていきめした。 穴掘りが1番しんどかったです💦 台風の季節の前に、控え柱を設置して補強したいです。 …あぁ、また穴掘りだ。
ウッドフェンスをDIYしました。 2年前から作り始めて、全長22mになりました。 資材の購入以外は1人作業で、少しずつ進めていきめした。 穴掘りが1番しんどかったです💦 台風の季節の前に、控え柱を設置して補強したいです。 …あぁ、また穴掘りだ。
mekichin
mekichin
家族
yocchanさんの実例写真
先日完成した、 アメリカンフェンス♡ サインプレート仮止め。 先程の、別角度から。 家庭菜園スペースの雑草がひどいから この後、草取りしました😂
先日完成した、 アメリカンフェンス♡ サインプレート仮止め。 先程の、別角度から。 家庭菜園スペースの雑草がひどいから この後、草取りしました😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
縁側¥10,791
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
去年も同じようなpic投稿しましたが、2年前にフェンスとベンチ以外DIYした庭です。今年の春、枕木の小道周辺にグランドカバーが広がるように少しだけリフォームしました☺︎ 2枚目はちょうど2年前のpicです*ˊᵕˋ)੭
kuu
kuu
kobami_styleさんの実例写真
ワイヤーフェンスをウッドフェンスにDIYしました❗️ これだけで雰囲気が全く変わりました😊
ワイヤーフェンスをウッドフェンスにDIYしました❗️ これだけで雰囲気が全く変わりました😊
kobami_style
kobami_style
家族
kuuさんの実例写真
日差しが強い季節、大雨や強風の日以外は、リビングの前の庭にタープ張ってます。タープは日差しだけじゃなく雨も防いでくれるのでいいのですが、突然の雨で雨水がタープに溜まってしまったことがあったので、その後張りっぱなしにする時は傾斜をきつくして張るようにしてます☺︎ 7月に撮った写真です*ˊᵕˋ)੭
日差しが強い季節、大雨や強風の日以外は、リビングの前の庭にタープ張ってます。タープは日差しだけじゃなく雨も防いでくれるのでいいのですが、突然の雨で雨水がタープに溜まってしまったことがあったので、その後張りっぱなしにする時は傾斜をきつくして張るようにしてます☺︎ 7月に撮った写真です*ˊᵕˋ)੭
kuu
kuu
akipuさんの実例写真
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
玄関前の自転車置き場🚲 お隣さんのリビングが目の前なので ウッドフェンスが目隠しになってちょうど良い。 既存のメッシュフェンスに片サドルって 金具を沢山使って固定してあります。 ホームセンターで見付けた時、これだ!と思ったやつ。
kana_cii
kana_cii
もっと見る