so_nyanさんの部屋
丸いまな板 アイメディア 耐熱エラストマー 食洗機対応 抗菌 ベージュ/ブラック かまぼこ型 まな板 d型 丸型 黒 おしゃれ カッティングボード 穴なし 円形 丸まな板 ゴム 軽い 大きい 半円まな板 省スペース
ELLY キッチンクロス ホワイト ブルー 20172444 イケア IKEA
2020年5月27日18
so_nyanさんの部屋
2020年5月27日18
丸いまな板 アイメディア 耐熱エラストマー 食洗機対応 抗菌 ベージュ/ブラック かまぼこ型 まな板 d型 丸型 黒 おしゃれ カッティングボード 穴なし 円形 丸まな板 ゴム 軽い 大きい 半円まな板 省スペース
アイメディアまな板¥2,860
ELLY キッチンクロス ホワイト ブルー 20172444 イケア IKEA
mind booksふきん・ダスター¥600
コメント3
so_nyan
耐熱エラストマー製(合成ゴム?)丸いまな板包丁の刃先をしっかり受けてくれて、傷付きにくく、使い心地良いです(o^^o)まな板の上にたくさん切った野菜とか置いておけます♪今日は今季初のとうもろこし。。子供達が小躍りして喜んでいます⤴︎⤴︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

peach1173さんの実例写真
100均のまな板をリメイク♬ 長方形だったまな板を丸くカットして作りました٩꒰。•◡•。꒱۶
100均のまな板をリメイク♬ 長方形だったまな板を丸くカットして作りました٩꒰。•◡•。꒱۶
peach1173
peach1173
家族
aruさんの実例写真
今回購入したステンレスのまな板スタンド。 とりあえずシンク周りに物を置くと掃除がしにくいから何とかせねば(T_T)
今回購入したステンレスのまな板スタンド。 とりあえずシンク周りに物を置くと掃除がしにくいから何とかせねば(T_T)
aru
aru
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
購入店/足立製作所 商品名/ステンレスふきん&まな板・包丁スタンド 購入日/2017年1月頃 省スペースで便利です。
購入店/足立製作所 商品名/ステンレスふきん&まな板・包丁スタンド 購入日/2017年1月頃 省スペースで便利です。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
megumaさんの実例写真
黒くて丸いまな板買いました
黒くて丸いまな板買いました
meguma
meguma
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
ずっと急須orティーポットが欲しくて、 その条件が ・茶の出具合が分かる耐熱ガラス製 ・マグカップ2〜3杯入る容量 ・茶こしが付いてる ・レンジで温めなおしが出来る ・洗いやすい形、食洗機対応 ・シンプルで素朴なデザイン でした。 これを全てクリアしたのが、ハリオの「茶茶急須 丸」容量700mlです!素晴らしい。 よく飲むのはルイボスティーと緑茶ですが、色がよく分かるし本当に使いやすくて、なぜもっと早く買わなかったのだ自分!と悔しくなるほど。 しかも近所のニトリで取り扱われてたのですぐ買えた笑 お値段もリーズナブルで、さらに嬉しいです。
kazen
kazen
2LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
やすこ亭@tokyo ミラノで買った唯一の自分土産 でっかすぎるまな板20€!!安い!!
やすこ亭@tokyo ミラノで買った唯一の自分土産 でっかすぎるまな板20€!!安い!!
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
キッチンもようやく整ってきました(*´∀`*) 帰ってきて、廊下からLDKに入るときに広がるこの光景にちょっとウキウキする今日この頃。 ずっと使ってたIKEAのまな板とようやくさよならして新調したラフォーマ とネクスト のまな板がお気に入り♡ コンロ右横には容器を統一した調味料と手作りラベルで見せる収納♬ システムキッチンは残念ながらホーローではないのでマグネットがつかない。。 ということでフックを引っ掛けてここにも見せる収納。
キッチンもようやく整ってきました(*´∀`*) 帰ってきて、廊下からLDKに入るときに広がるこの光景にちょっとウキウキする今日この頃。 ずっと使ってたIKEAのまな板とようやくさよならして新調したラフォーマ とネクスト のまな板がお気に入り♡ コンロ右横には容器を統一した調味料と手作りラベルで見せる収納♬ システムキッチンは残念ながらホーローではないのでマグネットがつかない。。 ということでフックを引っ掛けてここにも見せる収納。
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
erieriさんの実例写真
カップラックをまな板で。
カップラックをまな板で。
erieri
erieri
PR
楽天市場
nakajimaさんの実例写真
シンク下収納の記事に取り上げてくださってありがとうございます。 いくつか改良しています。 ・フライパン  ダイソーの突っ張り棒で棚を作って扉の上部へ。 ・洗剤類  洗い場の下へ移動。右利きなので、右手でとって、すぐに使えます ・ガラスタッパー  作業台の真下へ。 ・コンロのアルミカバー  取り払いました!  白い背面が見えてスッキリ。フライパンも振りやすいです。 ・ゴミ袋  洗い場のより近くに移動。  生ゴミも入れやすくなり、まな板で切るスペースが少しでも広くなりました。
シンク下収納の記事に取り上げてくださってありがとうございます。 いくつか改良しています。 ・フライパン  ダイソーの突っ張り棒で棚を作って扉の上部へ。 ・洗剤類  洗い場の下へ移動。右利きなので、右手でとって、すぐに使えます ・ガラスタッパー  作業台の真下へ。 ・コンロのアルミカバー  取り払いました!  白い背面が見えてスッキリ。フライパンも振りやすいです。 ・ゴミ袋  洗い場のより近くに移動。  生ゴミも入れやすくなり、まな板で切るスペースが少しでも広くなりました。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
coloriさんの実例写真
ニトリの耐熱ガラス保存容器を買ったので収納の見直しを。サイズ違いにしたので入れ子にしてスッキリ✨ 夫に欲しいと言われて買ったIKEAのコルクのコースター。全く使う気配がないので処分したい…😅
ニトリの耐熱ガラス保存容器を買ったので収納の見直しを。サイズ違いにしたので入れ子にしてスッキリ✨ 夫に欲しいと言われて買ったIKEAのコルクのコースター。全く使う気配がないので処分したい…😅
colori
colori
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
やっぱり揃えてしまった♡(๑>◡<๑)♡ 中、大がやってきたら小もほしくなるよね ってことで Amazonギフト券があったので 購入しちゃいましたぁ~♪ 収納は100均のボックスと 山崎実業の まな板スタンドを使って シンク下へ 大は35㎝もあるから高さギリギリでした
やっぱり揃えてしまった♡(๑>◡<๑)♡ 中、大がやってきたら小もほしくなるよね ってことで Amazonギフト券があったので 購入しちゃいましたぁ~♪ 収納は100均のボックスと 山崎実業の まな板スタンドを使って シンク下へ 大は35㎝もあるから高さギリギリでした
miyu
miyu
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
調理台を保護するシリコンシートを敷いてます。こちらはニトリのものです🐥 6年目のキッチンですが気づいたらキッチン台に小さな細かい傷が… Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ これ以上増やしたくないし傷に細菌が入っても嫌だなと思い、去年購入しました! シリコン製で、まな板が滑りませんし耐熱(230℃)なので熱いお鍋をそのまま置けます。お皿を開く時もガチャンとならないです。汚れた時はシート丸ごとシンクで洗って干しています🙌 あと右上に写ってますが。 水が溜まりやすい蛇口の根本に使い捨てふきんを巻いて水垢防止してます🚰
調理台を保護するシリコンシートを敷いてます。こちらはニトリのものです🐥 6年目のキッチンですが気づいたらキッチン台に小さな細かい傷が… Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ これ以上増やしたくないし傷に細菌が入っても嫌だなと思い、去年購入しました! シリコン製で、まな板が滑りませんし耐熱(230℃)なので熱いお鍋をそのまま置けます。お皿を開く時もガチャンとならないです。汚れた時はシート丸ごとシンクで洗って干しています🙌 あと右上に写ってますが。 水が溜まりやすい蛇口の根本に使い捨てふきんを巻いて水垢防止してます🚰
sasaeri
sasaeri
家族
keiさんの実例写真
ダイソーの耐熱計量カップ200円 オシャレでクオリティ高い✨
ダイソーの耐熱計量カップ200円 オシャレでクオリティ高い✨
kei
kei
3LDK | 家族
chantomoさんの実例写真
chantomo
chantomo
3LDK
love1017さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥15,290
日曜日の簡単ランチ イワキのガラス保存容器にオリーブオイルとアヒージョの素を入れて レンジで1分 6等分したカマンベールチーズと周りにトマト、ブロッコリー、マッシュルームを入れて オーブントースターで10分くらい モニターしたジョセフジョセフのまな板使ってます😉✌ 耐熱ガラス保存容器はレンジもオーブントースターもOKなので とっても便利です🎵
日曜日の簡単ランチ イワキのガラス保存容器にオリーブオイルとアヒージョの素を入れて レンジで1分 6等分したカマンベールチーズと周りにトマト、ブロッコリー、マッシュルームを入れて オーブントースターで10分くらい モニターしたジョセフジョセフのまな板使ってます😉✌ 耐熱ガラス保存容器はレンジもオーブントースターもOKなので とっても便利です🎵
love1017
love1017
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【Room Clipショッピングで買った家具・雑貨】 HARIO調理ボウル3点セット ●電子レンジ・オーブン調理ok ●そのまま食器として食卓へ ●食洗機乾燥機の使用ok ●幅は広く、深めの形状が使いやすい ●臭い移りが少ない ガラス製なので、ステンレス製やプラスチック製より重みや割れの注意は必要だけれど、機能性の高さで購入しました。
【Room Clipショッピングで買った家具・雑貨】 HARIO調理ボウル3点セット ●電子レンジ・オーブン調理ok ●そのまま食器として食卓へ ●食洗機乾燥機の使用ok ●幅は広く、深めの形状が使いやすい ●臭い移りが少ない ガラス製なので、ステンレス製やプラスチック製より重みや割れの注意は必要だけれど、機能性の高さで購入しました。
kazeha
kazeha
家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
家から1番近い店舗が駅ナカにあるため電車を乗り換えで使う時、しかも時間に余裕がある時。。 そんなわけで、先日数年ぶりにやっと行けたスリコ🙌✨✨ で、購入したのは1つだけ😂しかも消耗品でいつか消える。笑 ★汚れ防止まな板シート -50枚 肉や魚の生もの、揚げ物、水分の多いものは牛乳パックをまな板代わりに再利用してるんですが、毎回ストックがあるわけじゃない‼️😂 なので、絵柄も可愛くて使い捨ては勿体ないけど、すごく便利(◍>ᴗ<◍)⤴️⤴️ まとめ買いしてくれば良かった~🤣
家から1番近い店舗が駅ナカにあるため電車を乗り換えで使う時、しかも時間に余裕がある時。。 そんなわけで、先日数年ぶりにやっと行けたスリコ🙌✨✨ で、購入したのは1つだけ😂しかも消耗品でいつか消える。笑 ★汚れ防止まな板シート -50枚 肉や魚の生もの、揚げ物、水分の多いものは牛乳パックをまな板代わりに再利用してるんですが、毎回ストックがあるわけじゃない‼️😂 なので、絵柄も可愛くて使い捨ては勿体ないけど、すごく便利(◍>ᴗ<◍)⤴️⤴️ まとめ買いしてくれば良かった~🤣
miwa
miwa
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
お気に入りの日用品🥰 繰り返し使える『シリコンラップ』 6サイズセットになっていて、缶詰めのような小さなものから、ボウルまで色々なものにフィット✨ 密着性が高く液体も安心♪♪ -60℃~230度まで対応で、冷凍・冷蔵、食洗機、電子レンジもOK‼️ ラップの使用が激減しとてもエコ✨ 毎日大活躍です٩(,,,>∀<,,,)۶ ​─────── 暑い日にぴったり、カラフル夏野菜の甘酢漬けを作りました❣️ パプリカ(赤、黄)・人参・セロリ・紫玉ねぎ・新生姜… 目でも楽しめるし、沢山の野菜がサラダのようにもりもり食べられます😋
お気に入りの日用品🥰 繰り返し使える『シリコンラップ』 6サイズセットになっていて、缶詰めのような小さなものから、ボウルまで色々なものにフィット✨ 密着性が高く液体も安心♪♪ -60℃~230度まで対応で、冷凍・冷蔵、食洗機、電子レンジもOK‼️ ラップの使用が激減しとてもエコ✨ 毎日大活躍です٩(,,,>∀<,,,)۶ ​─────── 暑い日にぴったり、カラフル夏野菜の甘酢漬けを作りました❣️ パプリカ(赤、黄)・人参・セロリ・紫玉ねぎ・新生姜… 目でも楽しめるし、沢山の野菜がサラダのようにもりもり食べられます😋
miwa
miwa
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
coco0.84.さんの実例写真
愛用しているのは円形のまな板と立つしゃもじです😊 まずまな板はDAISOのもの。 この丸い形が本当に使いやすいのです! 重さも重くないのでカットした食材を鍋やフライパンまでひょいっと運べるし片手でも丸いので持ちやすく言う事ありません。 余りに使いやすいので母や友達にもプチプレゼントしちゃいました(笑) しゃもじはセリアの立つしゃもじ。 立つだけでなく凹凸があるので米粒も全く付きませんし、へらの部分が薄いので、炊飯器のご飯を潰さず混ぜやすくよそりやすい!👍✨ 他にもしゃもじがありましたが、処分しちゃいました。 買って損はない100均キッチングッズでした😆
愛用しているのは円形のまな板と立つしゃもじです😊 まずまな板はDAISOのもの。 この丸い形が本当に使いやすいのです! 重さも重くないのでカットした食材を鍋やフライパンまでひょいっと運べるし片手でも丸いので持ちやすく言う事ありません。 余りに使いやすいので母や友達にもプチプレゼントしちゃいました(笑) しゃもじはセリアの立つしゃもじ。 立つだけでなく凹凸があるので米粒も全く付きませんし、へらの部分が薄いので、炊飯器のご飯を潰さず混ぜやすくよそりやすい!👍✨ 他にもしゃもじがありましたが、処分しちゃいました。 買って損はない100均キッチングッズでした😆
coco0.84.
coco0.84.
chocoさんの実例写真
まな板¥2,860
まな板好きが止まらないです…😂 良いと言われるとつい買って試したくなる…🫢 ヒバのまな板、栗原はるみさんの丸いまな板、エピキュリアン のまな板…と沢山あるんだけど、どれも長所と短所がそれぞれあって…使い分けてます😅 今回、気になり続けて3ヶ月… 人気で売り切れると余計に欲しくなる…😂 耐熱エラストマーのまな板✨ これ、短所があまりないかもって思ったのでシェアしますね🫶🏼 素材はエラストマーといって、ゴム弾性があるまな板です。 刃あたりが柔らかくて、刃こぼれしにくく、プラスチック製のようにお手入れしやすいのが特徴✨ 食材が滑りにくくて、刃がしっかりと入り込むのに傷が付きにくい✨ そして、耐熱温度は130度なので食洗機、熱湯消毒、漂白剤でのお手入れが可能です。 食洗機が使えて、漂白剤も使える❤︎ これが探してもなかなか無いなーって思いました👏🏻 エピキュリアンは好きで今でもよく使うんですが、漂白出来ないのがあんまりで… お魚とかお肉を扱った時に食洗機で高温処理しなきゃなぁ〜でした☺️ なので、このエラストマーのまな板✨今のところとってもお気に入りです♥️ かまぼこの様な形も扱いやすくてgood✨ あとはサイズ展開があったらな〜😙
まな板好きが止まらないです…😂 良いと言われるとつい買って試したくなる…🫢 ヒバのまな板、栗原はるみさんの丸いまな板、エピキュリアン のまな板…と沢山あるんだけど、どれも長所と短所がそれぞれあって…使い分けてます😅 今回、気になり続けて3ヶ月… 人気で売り切れると余計に欲しくなる…😂 耐熱エラストマーのまな板✨ これ、短所があまりないかもって思ったのでシェアしますね🫶🏼 素材はエラストマーといって、ゴム弾性があるまな板です。 刃あたりが柔らかくて、刃こぼれしにくく、プラスチック製のようにお手入れしやすいのが特徴✨ 食材が滑りにくくて、刃がしっかりと入り込むのに傷が付きにくい✨ そして、耐熱温度は130度なので食洗機、熱湯消毒、漂白剤でのお手入れが可能です。 食洗機が使えて、漂白剤も使える❤︎ これが探してもなかなか無いなーって思いました👏🏻 エピキュリアンは好きで今でもよく使うんですが、漂白出来ないのがあんまりで… お魚とかお肉を扱った時に食洗機で高温処理しなきゃなぁ〜でした☺️ なので、このエラストマーのまな板✨今のところとってもお気に入りです♥️ かまぼこの様な形も扱いやすくてgood✨ あとはサイズ展開があったらな〜😙
choco
choco
Taeさんの実例写真
私のお気に入りアイテム✨ 😆ガラス製耐熱カップ500㎖ こちらはダイソーにてなんと220円アイテムです。 見た目も目盛りもシンプルで見やすいですよね 個人的にはビーカーみたいで萌えます♡ (仕事柄、ビーカー等々使ってます😊) これを使う前は、プラスチック製の物を使っていましたがいつからか傷やヒビなどが入り壊れたりするので消耗品として諦めてました。今までありがとう👋とさよならの繰り返しでした。 ネットを見ても好みのシンプルな物は、本格的で高価過ぎて手に届きません。 しばらくはこの計量カップが大活躍は間違えないです😁かなりおすすめですよ♡
私のお気に入りアイテム✨ 😆ガラス製耐熱カップ500㎖ こちらはダイソーにてなんと220円アイテムです。 見た目も目盛りもシンプルで見やすいですよね 個人的にはビーカーみたいで萌えます♡ (仕事柄、ビーカー等々使ってます😊) これを使う前は、プラスチック製の物を使っていましたがいつからか傷やヒビなどが入り壊れたりするので消耗品として諦めてました。今までありがとう👋とさよならの繰り返しでした。 ネットを見ても好みのシンプルな物は、本格的で高価過ぎて手に届きません。 しばらくはこの計量カップが大活躍は間違えないです😁かなりおすすめですよ♡
Tae
Tae
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンボードの背面部分にタイルシールを貼りました♫ ホワイトタイル×グレー目地 耐水、耐汚、そして耐熱←オーブントースターやレンジを置いているのでこれ大事! しっかり立体感があって、けっこうリアル☆ サブウェイタイルと迷いましたが、正方形タイルにしてかわいさが増した気がします♡ キッチンが明るくなって大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° タイルシールを貼る前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UiEF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
キッチンボードの背面部分にタイルシールを貼りました♫ ホワイトタイル×グレー目地 耐水、耐汚、そして耐熱←オーブントースターやレンジを置いているのでこれ大事! しっかり立体感があって、けっこうリアル☆ サブウェイタイルと迷いましたが、正方形タイルにしてかわいさが増した気がします♡ キッチンが明るくなって大満足°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° タイルシールを貼る前のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/UiEF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Rayさんの実例写真
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
Ray
Ray
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hondyさんの実例写真
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
◼️2022年秋◼️ ガラスの耐熱容器(iwakiとダイソー)は、見た目はもちろんですが、ガラスなので油汚れの取れ具合も良く、匂い写りもなくお気に入りの品です。
hondy
hondy
3LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
愛用のツールは全て無印良品で統一しています。 シリコン製品は耐久性と耐熱性に優れ、変形しにくいのが特徴です。 同じシリーズで揃えると、見た目の統一感が出て、スッキリした印象になります。
愛用のツールは全て無印良品で統一しています。 シリコン製品は耐久性と耐熱性に優れ、変形しにくいのが特徴です。 同じシリーズで揃えると、見た目の統一感が出て、スッキリした印象になります。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
erikaさんの実例写真
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
今週の作り置き○。 大豆の揚げ煮と筍は、母の手作りです。 お弁当にもぴったりで美味しい...🤤✨ そして、ずっと悩んでいた耐熱ガラスの 保存容器を楽天で購入しました♩. お買い物マラソン中で、先着クーポンも ゲットしたのでお得に買えて満足☺️🙌 匂いや色移りしないので安心して使えます♡ 蓋をしたままレンジOKなのも嬉しい♩ 冷蔵庫もすっきりしました◎
erika
erika
4LDK | 家族
teraさんの実例写真
食器乾燥機 三代目 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 食器乾燥機 新しくしました と言っても 今までと同じMITSUBISHI製 なんと三代目 まな板を引き出しに入れて乾燥出来るところ 蓋が大きく開くところがお気に入り 長く型を変えずに製造を続けてくださる MITSUBISHIさんに感謝です 家電は黒系を意識して キッチンカウンターに並べて置いています
食器乾燥機 三代目 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 食器乾燥機 新しくしました と言っても 今までと同じMITSUBISHI製 なんと三代目 まな板を引き出しに入れて乾燥出来るところ 蓋が大きく開くところがお気に入り 長く型を変えずに製造を続けてくださる MITSUBISHIさんに感謝です 家電は黒系を意識して キッチンカウンターに並べて置いています
tera
tera
家族
ntayさんの実例写真
家族の食事時間がバラバラな日が増え、何度もラップをする手間も増え、iwakiの耐熱ガラス容器を購入しました♩ ガラス製なので臭い移りがない、透明で見やすく収納しやすいので冷蔵庫内もスッキリ✨ オーブン・レンジ使用可、ガラス容器は食洗機OK、蓋はクールグレーで見た目も好みです🤭 とても便利で購入して良かったです🙌
家族の食事時間がバラバラな日が増え、何度もラップをする手間も増え、iwakiの耐熱ガラス容器を購入しました♩ ガラス製なので臭い移りがない、透明で見やすく収納しやすいので冷蔵庫内もスッキリ✨ オーブン・レンジ使用可、ガラス容器は食洗機OK、蓋はクールグレーで見た目も好みです🤭 とても便利で購入して良かったです🙌
ntay
ntay
家族
cocoさんの実例写真
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
食器棚のパントリー収納部分。 断捨離の際に見直ししました。 ビフォー写真 以前は白い箱に食品を入れてました。 開けると全て丸見えで披露するかんじになるのが嫌で、食品の様々なカラーを白い箱で隠したかったからです。 しかし目線、目線上の白い箱の中は何が入ってるのか分からなくて(^^;棚の隙間も狭いし見にくい。 住所も決めてたつもりが、食品ゆえ増えたり減ったり、形が様々で入れにくかったり入りきらなかったり。で、賞味期限切れてたり。 食品を細かく、仕分けしようとしてたのも駄目でした。 とにかく私には向かないかんじだとわかったので 一つ前に投稿した通り食品は下段の引き出しに仕舞いました。 以前と違い引き出したら全て確認出来るので、とても使いやすくなりました。 薬も家族であまり飲まないので置き場も変えました。また投稿したいと思います。 アフター写真 とにかく断捨離し、 使いやすいものだけ厳選して収納し直しました。 タッパーの種類で置き場所を変えました。 作り置きをするのでiwakiの耐熱ガラスタッパーを愛用してます。見た目もいいし、ふたのままレンジも出来るしお皿にもなるし、とても使いやすくてお気に入り。 使用頻度が少ない背の高いミキサーやMY水筒などは1番上に、見やすく取り出しやすくしました。 1番下は腰高ゴールデンゾーンなので毎日使う主人や子供達の水筒置いたり、 秋冬春は温かいお茶を毎日飲むので保温ポット置いたりしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
ティーポット¥2,880
寒いので引きこもりの休日🥰 キッチンで温かい紅茶ラテを 立ち飲みするのもなかなか良い🤎
寒いので引きこもりの休日🥰 キッチンで温かい紅茶ラテを 立ち飲みするのもなかなか良い🤎
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
rikuerinka86さんの実例写真
滑り込み投稿 すみません💦 愛用すぎる保存容器と言えば、 やっぱりコレ。何回も紹介しまくってます。 【iwakiの耐熱ガラス保存容器】クールグレー あまりに大活躍で、 キレイな状態を写真撮れなくて、 遅くなりました💦🤭 クールグレーがとにかく使いやすい✨ ガラスだから、色移りもしないし、 蓋にパッキンがないから、衛生的✨ 食洗機対応が とにかく時短&ラク家事💖 pic③ 蓋を外せば、 そのままレンチンして、 食卓へ✨ pic④冷蔵庫に2段で重ねられるから、 スペース効率が良く、 中身がわかるから楽チン🎵 今夜も、明日のパパの誕生日🎂だから、 バースデーパーティの準備で、 まだ娘とキッチンに立ってます🤭 笑っ 早くお風呂入って寝なきゃ💦
滑り込み投稿 すみません💦 愛用すぎる保存容器と言えば、 やっぱりコレ。何回も紹介しまくってます。 【iwakiの耐熱ガラス保存容器】クールグレー あまりに大活躍で、 キレイな状態を写真撮れなくて、 遅くなりました💦🤭 クールグレーがとにかく使いやすい✨ ガラスだから、色移りもしないし、 蓋にパッキンがないから、衛生的✨ 食洗機対応が とにかく時短&ラク家事💖 pic③ 蓋を外せば、 そのままレンチンして、 食卓へ✨ pic④冷蔵庫に2段で重ねられるから、 スペース効率が良く、 中身がわかるから楽チン🎵 今夜も、明日のパパの誕生日🎂だから、 バースデーパーティの準備で、 まだ娘とキッチンに立ってます🤭 笑っ 早くお風呂入って寝なきゃ💦
rikuerinka86
rikuerinka86
4LDK | 家族
PR
楽天市場
coco0.84.さんの実例写真
1日の中の自分へのご褒美タイム😊 今日は肌寒い1日。 あったかい紅茶をいただきました♪ アールグレイを濃く淹れてミルクを注いでミルクティー。 使ったのはKINTOのガラスの耐熱マグカップと木製のトレイのセットです😊 見た目よりたっぷり入るので沢山お茶を飲みたい時に良く使います。 飲み物によりお茶の色も楽しめ、また冷めにくいのも良いですね😊 トレイにはおやつも乗せられてお気に入りです。
1日の中の自分へのご褒美タイム😊 今日は肌寒い1日。 あったかい紅茶をいただきました♪ アールグレイを濃く淹れてミルクを注いでミルクティー。 使ったのはKINTOのガラスの耐熱マグカップと木製のトレイのセットです😊 見た目よりたっぷり入るので沢山お茶を飲みたい時に良く使います。 飲み物によりお茶の色も楽しめ、また冷めにくいのも良いですね😊 トレイにはおやつも乗せられてお気に入りです。
coco0.84.
coco0.84.
kyoko1124koさんの実例写真
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
今日はシフォンケーキ第二弾! バナナシフォンケーキを作りました✨ バナナめちゃくちゃ美味しかったです🩷 バナナは焦げずに上手に焼けました! お菓子ほとんど作ったことがなかったのですが、 このモニターをさせてもらい、 Natashyaちゃんにレシピを教えてもらわなければ作ってなかったです🩷 おかげさまでお菓子作りにハマりまた楽しいことをひとつ見つけることができました✨ 今回モニターをさせていただきありがとうございました。 そしてNatashyaちゃんありがとう♡♡♡ あっ!それともう一つ、 1番奥に写ってる大きなまな板。 いただきものなんですけど、主人に丸い穴を開けてもらい丸くカットしてもらってリメイクしてもらいました🤭
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ntayさんの実例写真
スケーターのステンレスバターカッター&バターケース🧈 旧型と新型があり、私が購入しているバターだと旧型は蓋にバターが接触して閉まらず、新型は蓋の高さが数㎜高くなった事で、綺麗に収まることをレビューで知りました✏︎ 本当にぴったり収まりました👏🏻 沢山の種類がある中からレビューを見て、自分に合った物を見つけられて良かったです♩
スケーターのステンレスバターカッター&バターケース🧈 旧型と新型があり、私が購入しているバターだと旧型は蓋にバターが接触して閉まらず、新型は蓋の高さが数㎜高くなった事で、綺麗に収まることをレビューで知りました✏︎ 本当にぴったり収まりました👏🏻 沢山の種類がある中からレビューを見て、自分に合った物を見つけられて良かったです♩
ntay
ntay
家族
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
love_january24さんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥110
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
① 耐熱ガラスカップでコーヒーゼリー作りました! ② シリコンの蓋付きなので狭い冷蔵庫内でスタッキングして冷やせます。 ③ レンジもオーブンも使えるのでカップケーキも焼けます!ガラスは汚れも落とし易いです。 ④ 冷やし茶碗蒸しはじめました〜( ・ᴗ・ )⚐⚑ レンジで蒸す時もシリコン蓋があるのでラップいりませ〜ん...♪*゚
① 耐熱ガラスカップでコーヒーゼリー作りました! ② シリコンの蓋付きなので狭い冷蔵庫内でスタッキングして冷やせます。 ③ レンジもオーブンも使えるのでカップケーキも焼けます!ガラスは汚れも落とし易いです。 ④ 冷やし茶碗蒸しはじめました〜( ・ᴗ・ )⚐⚑ レンジで蒸す時もシリコン蓋があるのでラップいりませ〜ん...♪*゚
poo
poo
2DK | 家族
maruさんの実例写真
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
キッチンの保存容器収納 IWAKIの耐熱ガラス パック&レンジ そのままオーブン調理ができるから、 下準備して冷蔵庫へ入れておけばあとは焼くだけ~ 今まではプラ製保存容器を使用してたけど、 色々と使い勝手が良くて長く愛用できそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族