toypoohさんの部屋
2020年5月26日14
toypoohさんの部屋
2020年5月26日14
コメント
toypooh
#DIY棚, #オイルステイン, #壁紙は白ペンキ塗り, #幅85cm, #棚

この写真を見た人へのおすすめの写真

Akinaさんの実例写真
なかなかいい感じにできたー♡オイルステインのオリーブを水で薄めて、黒部分はアクリル絵の具(((o(*゚▽゚*)o)))
なかなかいい感じにできたー♡オイルステインのオリーブを水で薄めて、黒部分はアクリル絵の具(((o(*゚▽゚*)o)))
Akina
Akina
3DK | 家族
ayabonさんの実例写真
色塗りOK*\( ´ω` )/*調味料棚完成っ(っ`•ω•´c)
色塗りOK*\( ´ω` )/*調味料棚完成っ(っ`•ω•´c)
ayabon
ayabon
calmsweetsweetさんの実例写真
別アングルから。
別アングルから。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Kouさんの実例写真
すのこと2×4材を合わせ、ディアウォールを装着したものに板材を使って作った棚をさらに合わせて作ってみました。 オイルステインで色付けをし、BRIWAXで磨き、ツヤを出しました。
すのこと2×4材を合わせ、ディアウォールを装着したものに板材を使って作った棚をさらに合わせて作ってみました。 オイルステインで色付けをし、BRIWAXで磨き、ツヤを出しました。
Kou
Kou
2LDK | 家族
EMUさんの実例写真
久々にプチDIY。キッチンのデッドスペースに置く棚を作りました♩
久々にプチDIY。キッチンのデッドスペースに置く棚を作りました♩
EMU
EMU
家族
lemonedさんの実例写真
ディアウォール棚設置完了♪ オイルステインのウォルナットで塗装しました(^^)
ディアウォール棚設置完了♪ オイルステインのウォルナットで塗装しました(^^)
lemoned
lemoned
2LDK | 家族
mapiさんの実例写真
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
Kitchen counter キッチンカウンターをDIY! 土台はカラボで天板は1×4材にしました。 天板の色お気に入り!
mapi
mapi
2LDK | カップル
Kaiさんの実例写真
とにかく一つ目完成。コーナンで切ってもらったから、ヤスリとオイルステインとBRIWAXで2時間ちょい。他の棚も同時進行やけど、これくらいなら週一でできるな。
とにかく一つ目完成。コーナンで切ってもらったから、ヤスリとオイルステインとBRIWAXで2時間ちょい。他の棚も同時進行やけど、これくらいなら週一でできるな。
Kai
Kai
PR
楽天市場
Hitomiさんの実例写真
まず一面だけ。義弟が貰い集めてきてくれた木材で٩(●˙▿˙●)۶私は塗るだけ~.•*¨*•.¸¸♬
まず一面だけ。義弟が貰い集めてきてくれた木材で٩(●˙▿˙●)۶私は塗るだけ~.•*¨*•.¸¸♬
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
kabmobさんの実例写真
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
junk_722さんの実例写真
100均のすのこをオイルステインしてくっつけただけ。娘の靴棚完成!
100均のすのこをオイルステインしてくっつけただけ。娘の靴棚完成!
junk_722
junk_722
家族
sum.tree.nさんの実例写真
完成!! あとはどうディスプレイするかが問題です。
完成!! あとはどうディスプレイするかが問題です。
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【全ネジ】 ワークトップの下に何もない持ち出しキッチン 取り敢えず無印のPPワゴンを置いてたけど なんか違うなーとぼーっと眺めてたら 天井からぶら下がってる 吊り棚が目に入る。 あーこれがあった! 全ネジで自由に高さ調節可能で便利 あちこちの寸法が一定じゃないので 間に長ネジをかませて 全長に余裕をもたせたのがポイント。 初のオイルステイン塗装も 思った通りの色味で大満足
【全ネジ】 ワークトップの下に何もない持ち出しキッチン 取り敢えず無印のPPワゴンを置いてたけど なんか違うなーとぼーっと眺めてたら 天井からぶら下がってる 吊り棚が目に入る。 あーこれがあった! 全ネジで自由に高さ調節可能で便利 あちこちの寸法が一定じゃないので 間に長ネジをかませて 全長に余裕をもたせたのがポイント。 初のオイルステイン塗装も 思った通りの色味で大満足
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
今回のDIYは初ディアウォール使った棚に挑戦! 釘、ビスを使わずダボで組みました。 組み立ての段取り考えるのもまた楽し(笑) 今度は間接照明でも仕込もうかな??
今回のDIYは初ディアウォール使った棚に挑戦! 釘、ビスを使わずダボで組みました。 組み立ての段取り考えるのもまた楽し(笑) 今度は間接照明でも仕込もうかな??
hiro
hiro
1R | 一人暮らし
ruiさんの実例写真
初DIY!楽しくなってきた♡
初DIY!楽しくなってきた♡
rui
rui
家族
monochroさんの実例写真
下駄箱製作中。。。
下駄箱製作中。。。
monochro
monochro
家族
PR
楽天市場
Hiroさんの実例写真
前からやりたかったディアウォール。 スペースが極狭のため、1×4木材で作ってみました。 オイルステインの仕上がりも好みの色。 下部はゴミ箱とレジ袋を吊り下げているので、とりあえずあり合わせの布で目隠し。 こちらも追々、カスタマイズしていく予定。
前からやりたかったディアウォール。 スペースが極狭のため、1×4木材で作ってみました。 オイルステインの仕上がりも好みの色。 下部はゴミ箱とレジ袋を吊り下げているので、とりあえずあり合わせの布で目隠し。 こちらも追々、カスタマイズしていく予定。
Hiro
Hiro
nonnonさんの実例写真
何も無かったパントリーに棚作りました(^^) 棚柱取り付けて、パイン集成材をオイルステインで塗って、棚受け付けて(;´д`) 女でも気合いでなんとか作れました(^^;; 収納したらまたアップしまーす♡
何も無かったパントリーに棚作りました(^^) 棚柱取り付けて、パイン集成材をオイルステインで塗って、棚受け付けて(;´д`) 女でも気合いでなんとか作れました(^^;; 収納したらまたアップしまーす♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sum.tree.nさんの実例写真
洗面所の棚は、旦那さんと作成。 冬の寒空の下、怪しさ全開でオイルステイン、ブライワックス頑張りました。 フェイスタオル、揃えないとです。 無印のオーガニックバスタオル?? セールで買ってみたらすごく良かった!! ですが、もう在庫がなく( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥) どうしましょう。。。 洗濯機は旦那さんが一人暮らしの頃からの10年選手です。 頑張ってます!!
洗面所の棚は、旦那さんと作成。 冬の寒空の下、怪しさ全開でオイルステイン、ブライワックス頑張りました。 フェイスタオル、揃えないとです。 無印のオーガニックバスタオル?? セールで買ってみたらすごく良かった!! ですが、もう在庫がなく( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥) どうしましょう。。。 洗濯機は旦那さんが一人暮らしの頃からの10年選手です。 頑張ってます!!
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
hitamoさんの実例写真
文房具¥1,380
台所の隙間に手作り棚。 ホームセンターに入り浸ったおかげで、どうにか完成! オイルステイン?と防水加工も一応! キャスター付きで可動式に。 次は可愛いタイルを買って上にくっつける予定です♡
台所の隙間に手作り棚。 ホームセンターに入り浸ったおかげで、どうにか完成! オイルステイン?と防水加工も一応! キャスター付きで可動式に。 次は可愛いタイルを買って上にくっつける予定です♡
hitamo
hitamo
1K | 一人暮らし
meruさんの実例写真
とりあえず仮置き。オイルステイン塗ったら良い感じにしまったので良かった( ^ω^ ) 問題は上に散らばってるアイアン数字。この上に窓があって、その窓の上が空白なのでそこに数字ちりばめようかと…配置に悩む悩む…
とりあえず仮置き。オイルステイン塗ったら良い感じにしまったので良かった( ^ω^ ) 問題は上に散らばってるアイアン数字。この上に窓があって、その窓の上が空白なのでそこに数字ちりばめようかと…配置に悩む悩む…
meru
meru
家族
toratoraさんの実例写真
トイレに収納がゼロだったので 突っ張り棒×3と板にオイルステイン塗って手作り
トイレに収納がゼロだったので 突っ張り棒×3と板にオイルステイン塗って手作り
toratora
toratora
4LDK | 家族
sum.tree.nさんの実例写真
何も手をつけていなかった三階の物置部屋です。 2×8の板をホワイトのオイルステイン、アンティークワックスのジャコビアンで加工して、棚を作りました☺︎ 色々飾りながら過ごしやすい部屋にしたいです⤴︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
何も手をつけていなかった三階の物置部屋です。 2×8の板をホワイトのオイルステイン、アンティークワックスのジャコビアンで加工して、棚を作りました☺︎ 色々飾りながら過ごしやすい部屋にしたいです⤴︎( ͡° ͜ʖ ͡°)
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
PR
楽天市場
petit-a-petitさんの実例写真
カンペハピオのオイルステイン、 新ウォルナットとオークをちょい混ぜして 自作食品ストック棚を塗ってみた。 漆喰壁にはやっぱりこの色が しっくりくるかも(•ᵕᴗᵕ•)
カンペハピオのオイルステイン、 新ウォルナットとオークをちょい混ぜして 自作食品ストック棚を塗ってみた。 漆喰壁にはやっぱりこの色が しっくりくるかも(•ᵕᴗᵕ•)
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
leopeguさんの実例写真
ライナスのサインプレートを入手したので、ガス管を継ぎ足して吊り下げて見ました。 1×4を3枚を木工ボンドで貼り付けて、オイルステインで色付けしたものをS字フックでぶら下げてます。
ライナスのサインプレートを入手したので、ガス管を継ぎ足して吊り下げて見ました。 1×4を3枚を木工ボンドで貼り付けて、オイルステインで色付けしたものをS字フックでぶら下げてます。
leopegu
leopegu
3DK | 家族
newさんの実例写真
壁美人を初めて使ってみました! 棚板はオイルステインで塗装してます いい味だしてるわ(´¬`)
壁美人を初めて使ってみました! 棚板はオイルステインで塗装してます いい味だしてるわ(´¬`)
new
new
1K | 一人暮らし
jun-ichi0815さんの実例写真
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
初DIY🔨 材料費約6千円💴
初DIY🔨 材料費約6千円💴
erika
erika
2K | カップル
Hitomiさんの実例写真
書斎にセット ラブリコで作った棚。 簡単でした✨
書斎にセット ラブリコで作った棚。 簡単でした✨
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
食器棚が無いので、カラボでキッチンボードをDIY🛠 天板はパイン材をカラボに合わせてオイルステイン。
食器棚が無いので、カラボでキッチンボードをDIY🛠 天板はパイン材をカラボに合わせてオイルステイン。
Mari
Mari
2DK | 家族
Snbonさんの実例写真
取っ手のみネジ止め、他はボンド接着のみで作りました。 100均の木箱利用のよく見かける棚です😃 重いものは入れないのでネジを使っていません。
取っ手のみネジ止め、他はボンド接着のみで作りました。 100均の木箱利用のよく見かける棚です😃 重いものは入れないのでネジを使っていません。
Snbon
Snbon
4LDK
PR
楽天市場
saorinrinさんの実例写真
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
saorinrin
saorinrin
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
玄関に設置した靴入れ棚、DIYしたものです‎✧* といっても、木の板とレンガを重ねただけ‎‎(。☌ᴗ☌。)木の板はオイルステインで塗装しましたよ♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
chaccoさんの実例写真
ほぼほぼ100均アイテム★ ダイソー・セリア・ミカヅキモモコ・ニトリで作りましたฅ•ﻌ•ฅ マクラメモロッカンミラーとユーカリドライフラワー(フレグランス)以外は ダイソー・セリア・ミカヅキモモコ・ニトリで装飾しました♡
ほぼほぼ100均アイテム★ ダイソー・セリア・ミカヅキモモコ・ニトリで作りましたฅ•ﻌ•ฅ マクラメモロッカンミラーとユーカリドライフラワー(フレグランス)以外は ダイソー・セリア・ミカヅキモモコ・ニトリで装飾しました♡
chacco
chacco
家族
Miiさんの実例写真
「コレ、DIYしたよ!」 賃貸暮らしが長かったからか、未だに壁に穴をあけるのが怖いので😅 ディアウォールを使用して棚を作ってます。 キッチンの背面は、キッチンキャビネットから天井までをディアウォールで突っ張って作りました。 色はオイルステインでオールナットを塗ったけど、もっと濃くしたくてブラックを重ねたような…🤔 右側の壁にもディアウォールで棚を作ってます。下の棚は、ワゴンとゴミ箱を置けるように高さを考えて設置しました。 上には、アイアンフレームを使って棚を作りました。こちらの棚の色はオイルステインのオークです。 キッチンは、カフェっぽくしたくて見せる収納にしてます♪ イベント用なので、スルーして下さい🙇‍♀️
「コレ、DIYしたよ!」 賃貸暮らしが長かったからか、未だに壁に穴をあけるのが怖いので😅 ディアウォールを使用して棚を作ってます。 キッチンの背面は、キッチンキャビネットから天井までをディアウォールで突っ張って作りました。 色はオイルステインでオールナットを塗ったけど、もっと濃くしたくてブラックを重ねたような…🤔 右側の壁にもディアウォールで棚を作ってます。下の棚は、ワゴンとゴミ箱を置けるように高さを考えて設置しました。 上には、アイアンフレームを使って棚を作りました。こちらの棚の色はオイルステインのオークです。 キッチンは、カフェっぽくしたくて見せる収納にしてます♪ イベント用なので、スルーして下さい🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
88s.daiさんの実例写真
ちょっと変わった。笑
ちょっと変わった。笑
88s.dai
88s.dai
1LDK | 一人暮らし
kanakumi0503さんの実例写真
やる気がでたので昨日の続き。 ネイビーグレーのアクセントクロスと オイルステインのラブリコ 棚の相性◎ ドライやグリーンも合いそうなので 壁面ディスプレイで色々遊べそう♪
やる気がでたので昨日の続き。 ネイビーグレーのアクセントクロスと オイルステインのラブリコ 棚の相性◎ ドライやグリーンも合いそうなので 壁面ディスプレイで色々遊べそう♪
kanakumi0503
kanakumi0503
1DK | 一人暮らし
ikeさんの実例写真
ike
ike
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
もっと見る