luccaさんの部屋
ダイニングベンチ(カーシー145 WH) ニトリ
Eames イームズ チェア DSW 椅子 ダイニング スツール オフィス デスク サイドシェル リプロダクト ワーク 玄関 ラウンジ ハイバック 木製 事務 リビング
IKEA イケア ROTERA ティーライト用ランタン 室内 屋外用 ホワイト 白 90143189
ボールランプ インテリア ガーランド LEDライト 間接照明 かわいい おしゃれ 壁 雑貨 飾り オーナメントボール パー リビング ダイニング 照明 クッカ kukka
壁掛け 浮き輪 マリン系 地中海 西海岸 ハワイ 風 インテリア オブジェ 雑貨 赤青 2色セット 選べる( 白,  35cm)
木目調フロアタイル 接着剤付き 床材 ウッド フローリング 貼るだけフローリングタイル 72枚セット 接着タイプ DIY 床 簡単 タイル フロアタイルステッカー フロアーマット シールフローリングカーペット ウッドカーペット DIY床リフォーム おしゃれ [set-620]
IKEA イケア ハイチェア 安全ベルト付き ANTILOP アンティロープ 890.462.31
2020年4月4日80
luccaさんの部屋
2020年4月4日80
ダイニングベンチ(カーシー145 WH) ニトリ
ニトリダイニングテーブルセット¥13,140
Eames イームズ チェア DSW 椅子 ダイニング スツール オフィス デスク サイドシェル リプロダクト ワーク 玄関 ラウンジ ハイバック 木製 事務 リビング
ダイニングチェア¥4,999
IKEA イケア ROTERA ティーライト用ランタン 室内 屋外用 ホワイト 白 90143189
イケアランタン¥1,980
ボールランプ インテリア ガーランド LEDライト 間接照明 かわいい おしゃれ 壁 雑貨 飾り オーナメントボール パー リビング ダイニング 照明 クッカ kukka
日昇間接照明¥4,180
壁掛け 浮き輪 マリン系 地中海 西海岸 ハワイ 風 インテリア オブジェ 雑貨 赤青 2色セット 選べる( 白,  35cm)
HC fan置物・オブジェ¥2,680
木目調フロアタイル 接着剤付き 床材 ウッド フローリング 貼るだけフローリングタイル 72枚セット 接着タイプ DIY 床 簡単 タイル フロアタイルステッカー フロアーマット シールフローリングカーペット ウッドカーペット DIY床リフォーム おしゃれ [set-620]
タイルカーペット・ジョイントマット¥13,500
IKEA イケア ハイチェア 安全ベルト付き ANTILOP アンティロープ 890.462.31
イケアその他¥4,491
コメント31
lucca
こんばんゎ~~ヾ(๑╹◡╹๑)ダイニングの裏の窓に曇りガラスシートを貼りましたヽ(。>▽<。)ノここゎカーテン→ロールカーテン→ブラインド→カーテン→曇りガラスと変わりました!昨日の夜帰ってきたダンナがいちゃもん付けたのでひと言ビシッと言いましたw流木ライト作ったまま行き場がなく迷った挙句ここに(σ≧∀≦)σあと新しい家族が増えました(b*´3`*d)ブラッサイア、スパティフィラム、アキラでなくてパキラwあと顔に似合わず…どんな顔やwゆりが今部屋でキレイに咲いてます(●*>∀<艸)

この写真を見た人へのおすすめの写真

--ao--さんの実例写真
6畳和室だったところにキッチンを作ります。 西の掃き出し窓の前。 掃き出し窓はなんとそのままです。 と言うのも、サッシは以外と高く、 ・サッシを腰上のサッシに交換(窓も開閉できるしサイズも合うし理想的) ・サッシを外し、ブロックガラスに交換。(開閉はでき無いが、明かりは取れる。上よりは安いが、施工費、処分費は掛かるのでやはり高い。) ・サッシを外して壁にしてしまう。 (明かりも取れ無い。その上壁施工費とサッシ処分費は掛かる。けれど、一番安価) 上記の案もありましたが、 どれもお金がたくさんかかる上に希望にそぐわず。。 そこで、 そのままと言う選択です。 サッシの鍵の位置だけ届く上に変更すれば、窓の開閉が出来ます。サッシの下半分は目隠しで曇りガラスシートを貼る予定。 キッチン側からは、ただのガラス。 でもそれではつまら無いので(笑) ちょっと大工さんにとある施工をお願いしちゃいましたっ♪( ´ ▽ ` )ノ 出来上がりをお楽しみにっ
6畳和室だったところにキッチンを作ります。 西の掃き出し窓の前。 掃き出し窓はなんとそのままです。 と言うのも、サッシは以外と高く、 ・サッシを腰上のサッシに交換(窓も開閉できるしサイズも合うし理想的) ・サッシを外し、ブロックガラスに交換。(開閉はでき無いが、明かりは取れる。上よりは安いが、施工費、処分費は掛かるのでやはり高い。) ・サッシを外して壁にしてしまう。 (明かりも取れ無い。その上壁施工費とサッシ処分費は掛かる。けれど、一番安価) 上記の案もありましたが、 どれもお金がたくさんかかる上に希望にそぐわず。。 そこで、 そのままと言う選択です。 サッシの鍵の位置だけ届く上に変更すれば、窓の開閉が出来ます。サッシの下半分は目隠しで曇りガラスシートを貼る予定。 キッチン側からは、ただのガラス。 でもそれではつまら無いので(笑) ちょっと大工さんにとある施工をお願いしちゃいましたっ♪( ´ ▽ ` )ノ 出来上がりをお楽しみにっ
--ao--
--ao--
家族
Yukoさんの実例写真
トイレの窓枠をバージョンアップしました! 2016年DIY1発目の二作品目です! 今年もDIYをたのします!
トイレの窓枠をバージョンアップしました! 2016年DIY1発目の二作品目です! 今年もDIYをたのします!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
nbcさんの実例写真
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
先程の枠組みに続いて、セリアの四切フレーム2枚を使って窓枠完成~♪╰(*´ω`*)╯♡ 透明に見える部分には、セリアの曇りガラスシートを貼っています。 こちらも、これから出来上がる、ディアウォールの飾り棚に付ける予定です。
nbc
nbc
3LDK
rie069jpnさんの実例写真
向かいの家が丸見えだったfixの窓を目隠し! そしてミニ棚をDIY。 ロールカーテンは撤去。 代わりにミニカーテン取り付け予定。
向かいの家が丸見えだったfixの窓を目隠し! そしてミニ棚をDIY。 ロールカーテンは撤去。 代わりにミニカーテン取り付け予定。
rie069jpn
rie069jpn
2LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
ダイニング横は和室になっています。 洗面所と和室に洗濯の室内干しができる 取り外し可能な吊り下げ金具が付いています‼ 和室ではギター弾いたり、ゲームしたりのスペースにしています*¨*•.¸¸♪
ダイニング横は和室になっています。 洗面所と和室に洗濯の室内干しができる 取り外し可能な吊り下げ金具が付いています‼ 和室ではギター弾いたり、ゲームしたりのスペースにしています*¨*•.¸¸♪
chie
chie
4LDK | 家族
Creaさんの実例写真
ダイソーのフォトフレーム(2L)と、セリア製品でインターホンカバー作りました。 曇りガラスシート貼ったけど、透けすぎかなΣ(゜Д゜)
ダイソーのフォトフレーム(2L)と、セリア製品でインターホンカバー作りました。 曇りガラスシート貼ったけど、透けすぎかなΣ(゜Д゜)
Crea
Crea
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
コンテストのために再投稿です♡ 私の部屋の西側窓はお隣さんの駐車場が目の前にあるのでカインズの曇りガラスシートを目隠しと西日対策のために貼りました。カインズの塗料ブロンズグリーンを使いステンシルしました。窓枠も同じ色を使いました。 左側窓は開けないので棚を作り右側窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に貼り付かないように格子にしました。アメリカンなスタイルになったので自分でもビックリ‼️ お気に入りの窓辺になりました♡
コンテストのために再投稿です♡ 私の部屋の西側窓はお隣さんの駐車場が目の前にあるのでカインズの曇りガラスシートを目隠しと西日対策のために貼りました。カインズの塗料ブロンズグリーンを使いステンシルしました。窓枠も同じ色を使いました。 左側窓は開けないので棚を作り右側窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に貼り付かないように格子にしました。アメリカンなスタイルになったので自分でもビックリ‼️ お気に入りの窓辺になりました♡
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
こんばんは♪ キッチン背面の大掃除、模様替えしてみました。 うーん、やっぱりバリスタの赤と場所に苦戦(´Д` ) 前の方が良かったかも、、、。 久しぶりにロールスクリーン下ろしてみました。 裏にお家が建ったので、ここの窓には曇りガラスシートを貼ったので普段はロールスクリーン貼ったので下ろさないのです。 ダイニングテーブルの位置が照明と少しずれてましたね(^^;;
こんばんは♪ キッチン背面の大掃除、模様替えしてみました。 うーん、やっぱりバリスタの赤と場所に苦戦(´Д` ) 前の方が良かったかも、、、。 久しぶりにロールスクリーン下ろしてみました。 裏にお家が建ったので、ここの窓には曇りガラスシートを貼ったので普段はロールスクリーン貼ったので下ろさないのです。 ダイニングテーブルの位置が照明と少しずれてましたね(^^;;
yuko
yuko
4LDK | 家族
MAMIさんの実例写真
玄関の曇りガラスにステンドグラスシートを付けて華やかに♪ 何もない寂しかった玄関がにぎやかになりました。 外の光で本物と見分けが着かないくらい綺麗です!
玄関の曇りガラスにステンドグラスシートを付けて華やかに♪ 何もない寂しかった玄関がにぎやかになりました。 外の光で本物と見分けが着かないくらい綺麗です!
MAMI
MAMI
4LDK | 家族
yuppiiiiさんの実例写真
取っ手を可愛く変えたり、ガラス部分に曇りガラスシートを貼ったり、自分好みに変身中 ♪♪ この空間は好きなものでいっぱいにしたい(*ˊᵕˋ*)
取っ手を可愛く変えたり、ガラス部分に曇りガラスシートを貼ったり、自分好みに変身中 ♪♪ この空間は好きなものでいっぱいにしたい(*ˊᵕˋ*)
yuppiiii
yuppiiii
1K | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
魚眼レンズ使ってみました。右の窓のカーテンをなくして曇りガラスシートにしました、もうちょっといじる予定です!
魚眼レンズ使ってみました。右の窓のカーテンをなくして曇りガラスシートにしました、もうちょっといじる予定です!
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
先日のリメイクしたキッチンカウンター 食器を収納してる扉がごちゃごちゃして見えたのが嫌だったので、セリアの磨りガラスシートで目隠し♡ 曇った見え方するけど、ごちゃごちゃが隠れたからいいや…...(((;´ω`)
先日のリメイクしたキッチンカウンター 食器を収納してる扉がごちゃごちゃして見えたのが嫌だったので、セリアの磨りガラスシートで目隠し♡ 曇った見え方するけど、ごちゃごちゃが隠れたからいいや…...(((;´ω`)
mana
mana
3DK | 家族
yukoさんの実例写真
カメラマークだらけです(^_^;) 特に変わらないキッチン。 背面に窓があるのでとっても明るいです♪ 目隠しに曇りガラス風のシートを貼っています☆
カメラマークだらけです(^_^;) 特に変わらないキッチン。 背面に窓があるのでとっても明るいです♪ 目隠しに曇りガラス風のシートを貼っています☆
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Tsuyoshiさんの実例写真
簡単セリアリメイク! 食器棚をクラシックっぽくしたくて ガラスにセリアの 曇りガラスシートを貼ってみました いい感じです( ^ω^ )
簡単セリアリメイク! 食器棚をクラシックっぽくしたくて ガラスにセリアの 曇りガラスシートを貼ってみました いい感じです( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
chiroyamanekoさんの実例写真
夜のダイニングです^ ^ 白曇りガラスのお花の照明が多いので食卓の部分は透け感のあるガラス照明を選びました。 調光ダウンライトで気分に応じて明るくしたり、ちょっとムーディーにもなります☆ 6人がけの大きめのテーブル、少し心配でしたが大きくてとても使いやすいです!
夜のダイニングです^ ^ 白曇りガラスのお花の照明が多いので食卓の部分は透け感のあるガラス照明を選びました。 調光ダウンライトで気分に応じて明るくしたり、ちょっとムーディーにもなります☆ 6人がけの大きめのテーブル、少し心配でしたが大きくてとても使いやすいです!
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yokomokoさんの実例写真
壁、天井ではないのですが カメラマークが出てしまったので (^◇^;) 気温は高くありませんが ジメジメして梅雨だなぁ〜という 天候ですね 汗をかきながら 窓をステンドグラス風にしました マステと曇りガラスシート2種 中央はセロファンです 早く梅雨あけないかなぁ(*థ౪థ)
壁、天井ではないのですが カメラマークが出てしまったので (^◇^;) 気温は高くありませんが ジメジメして梅雨だなぁ〜という 天候ですね 汗をかきながら 窓をステンドグラス風にしました マステと曇りガラスシート2種 中央はセロファンです 早く梅雨あけないかなぁ(*థ౪థ)
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
hohoさんの実例写真
織物クロス・織物壁紙¥588
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
こちらは洗濯機の設置場所。 吊り戸棚➕窓➕洗濯機 の取り合いが、ギリギリ収まりました。 LIXILさんの縦滑り出し窓は、乳白色の曇りガラスです。
hoho
hoho
家族
ramureさんの実例写真
インターホンモニターをかくしています。 セリアのサンに留め具をつけ、厚みをつけて、引っ掛けているだけです。 中側は食器滑り留めシートをホッチキスで留め、曇りガラス風にしましたー
インターホンモニターをかくしています。 セリアのサンに留め具をつけ、厚みをつけて、引っ掛けているだけです。 中側は食器滑り留めシートをホッチキスで留め、曇りガラス風にしましたー
ramure
ramure
chocoさんの実例写真
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
choco
choco
家族
yxさんの実例写真
初投稿。窓に曇りガラス風シートとマスキングテープを貼って、格子状にDIYしました!
初投稿。窓に曇りガラス風シートとマスキングテープを貼って、格子状にDIYしました!
yx
yx
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
fuuuchan69さんの実例写真
ダイニング上。 吹き抜けはゴロンとするリビングだったな〜…と入居後に後悔しつつ、曇りの日でも朝からダイニングとキッチンが明るいのは嬉しいものです。(これも雨の日) 右側の吹き抜けは、掃除とか景色とか色んな意味で型ガラスにしました。(一応付けた電動ロールスクリーン用のコンセントは本気で要らんかったな〜…ってのは置いといて…)直射日光じゃない柔らかい光が入ってきて気に入っています。 死ぬ程悩んだ木目調クロスも。
ダイニング上。 吹き抜けはゴロンとするリビングだったな〜…と入居後に後悔しつつ、曇りの日でも朝からダイニングとキッチンが明るいのは嬉しいものです。(これも雨の日) 右側の吹き抜けは、掃除とか景色とか色んな意味で型ガラスにしました。(一応付けた電動ロールスクリーン用のコンセントは本気で要らんかったな〜…ってのは置いといて…)直射日光じゃない柔らかい光が入ってきて気に入っています。 死ぬ程悩んだ木目調クロスも。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
berariさんの実例写真
右1枚に貼ってみたのがCan★Do 左側柄無しDAISO 柄がある方が透けにくいですよね。
右1枚に貼ってみたのがCan★Do 左側柄無しDAISO 柄がある方が透けにくいですよね。
berari
berari
3DK | 家族
bbsakura313さんの実例写真
イベント参加☺️ グレーの曇りガラスのペンダントライト💡 一目惚れで決定しました😍
イベント参加☺️ グレーの曇りガラスのペンダントライト💡 一目惚れで決定しました😍
bbsakura313
bbsakura313
家族
Ruiさんの実例写真
お気に入りのリビングドア♥︎
お気に入りのリビングドア♥︎
Rui
Rui
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
海外の窓に憧れて、格子窓DIYしてみました。 カーテンも外したかったので、窓ガラスには曇りガラスシートを貼ったのですが、 これが、なかなか大変で💦 よれる、シワなる、、で、窓何枚あるの!? というシンドさ。。 もうしばらくやりたくない!ですが、 出来上がりは満足です♫
海外の窓に憧れて、格子窓DIYしてみました。 カーテンも外したかったので、窓ガラスには曇りガラスシートを貼ったのですが、 これが、なかなか大変で💦 よれる、シワなる、、で、窓何枚あるの!? というシンドさ。。 もうしばらくやりたくない!ですが、 出来上がりは満足です♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
sanaさんの実例写真
おうちでのんびり過ごす休日。 アナベル飾りました。
おうちでのんびり過ごす休日。 アナベル飾りました。
sana
sana
家族
Nekoさんの実例写真
Neko
Neko
PR
楽天市場
a.co.さんの実例写真
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
くもりガラスの仕切り扉 来客時、目隠しになります
a.co.
a.co.
家族
mipさんの実例写真
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
mip
mip
seana3761さんの実例写真
ガラス扉のキャビネットをマステと曇りガラス風シートでリメイクしました 昨日、お花やさんでプチプラの白い花瓶を見つけて🌿✨  花瓶で言わないのかな、、、 フラワーベースの方がお洒落なイメージですね🌸  そしてこの会計したあと、隅の方にひっそりとアンティーク調なものをまた見つけてしまいました✨🫢 しかも半額で、、、これは買わなくては♡ 又そちらも紹介させてください🧡🌿🤗 ダイソーのアートフラワーと自分で作ったドライフラワーを適当に混ぜて飾っています  大好きなmicaちゃんのドライフラワーと一緒にディスプレイしました
ガラス扉のキャビネットをマステと曇りガラス風シートでリメイクしました 昨日、お花やさんでプチプラの白い花瓶を見つけて🌿✨  花瓶で言わないのかな、、、 フラワーベースの方がお洒落なイメージですね🌸  そしてこの会計したあと、隅の方にひっそりとアンティーク調なものをまた見つけてしまいました✨🫢 しかも半額で、、、これは買わなくては♡ 又そちらも紹介させてください🧡🌿🤗 ダイソーのアートフラワーと自分で作ったドライフラワーを適当に混ぜて飾っています  大好きなmicaちゃんのドライフラワーと一緒にディスプレイしました
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
東面にあるキッチンには曇りガラスのFIX窓を付けました✨ おかげで朝がとても明るいです☀
東面にあるキッチンには曇りガラスのFIX窓を付けました✨ おかげで朝がとても明るいです☀
haru
haru
3LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,880
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
窓に空色の反射シートを貼りました☁️✨ お隣りの建物が解体してしばらく丸見えのため急遽 キッチン、トイレ、洗面所、お風呂 曇りガラスではあるけど、工事の人の足場からの距離の近さや外からの見た目がこれで解消👌✨
窓に空色の反射シートを貼りました☁️✨ お隣りの建物が解体してしばらく丸見えのため急遽 キッチン、トイレ、洗面所、お風呂 曇りガラスではあるけど、工事の人の足場からの距離の近さや外からの見た目がこれで解消👌✨
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ayaka.tさんの実例写真
最後の投稿から一年くらい経っていました💦 その間、冷蔵庫とダイニングチェアを替えました。
最後の投稿から一年くらい経っていました💦 その間、冷蔵庫とダイニングチェアを替えました。
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
PR
楽天市場
p.tarooさんの実例写真
奥のドア2つもアーチの部分をとって 手前のガラスの四角い感じとあわせてみました。 ただ奥のドアのガラスが曇りガラスで 質感がなんか寂しく感じたので また上から違うシートなどを重ねるかも?! 2枚目 届いたドアはこんなふうに届きます 3枚目 ドアは自分たちで交換しました 夫にドアを持ち上げてもらいながら Uになってる部分を引き抜くだけでドアが外れます 取り付けも簡単ですぐできました!
奥のドア2つもアーチの部分をとって 手前のガラスの四角い感じとあわせてみました。 ただ奥のドアのガラスが曇りガラスで 質感がなんか寂しく感じたので また上から違うシートなどを重ねるかも?! 2枚目 届いたドアはこんなふうに届きます 3枚目 ドアは自分たちで交換しました 夫にドアを持ち上げてもらいながら Uになってる部分を引き抜くだけでドアが外れます 取り付けも簡単ですぐできました!
p.taroo
p.taroo
家族
もっと見る