Pさんの部屋
2020年5月4日3
Pさんの部屋
2020年5月4日3
コメント1
P
下着入れの引き出し・書類ケースを段ボールで目隠し。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chikaさんの実例写真
ペットのフトアゴヒゲトカゲ。寝てる間ゎゆっくり寝かせてあげるために段ボールで目隠しを…でも雑すぎるよねー(笑)
ペットのフトアゴヒゲトカゲ。寝てる間ゎゆっくり寝かせてあげるために段ボールで目隠しを…でも雑すぎるよねー(笑)
Chika
Chika
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
寝室*押し入れ収納 上の段です☆一番上はMUJIのケース並べて*その隣の段ボールはひな人形です☆布団の下にはスノコ置いて通気性をよく*目隠しに画用紙いれてスタンプ押してます^ ^見えにくいですね〜(^◇^;)
寝室*押し入れ収納 上の段です☆一番上はMUJIのケース並べて*その隣の段ボールはひな人形です☆布団の下にはスノコ置いて通気性をよく*目隠しに画用紙いれてスタンプ押してます^ ^見えにくいですね〜(^◇^;)
Rii
Rii
merciさんの実例写真
築35年の賃貸なので、純和風な押し入れです。壁には白くペイントしたベニヤ板をタッカーで止めました。ネックレスは、100均のフレームに布と綿と段ボールで張り付けたものに吊り下げました。鏡をアクセサリーの近くに置くことで、すぐに取り付けられます。カゴにはストールを収納しています。クリアボックスは、ソレイヤードの布をカラーコピーしたものを貼って目隠ししています。
築35年の賃貸なので、純和風な押し入れです。壁には白くペイントしたベニヤ板をタッカーで止めました。ネックレスは、100均のフレームに布と綿と段ボールで張り付けたものに吊り下げました。鏡をアクセサリーの近くに置くことで、すぐに取り付けられます。カゴにはストールを収納しています。クリアボックスは、ソレイヤードの布をカラーコピーしたものを貼って目隠ししています。
merci
merci
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
無印のPPケースの目隠しに白いプラ段ボール入れました!プラ段買ってから2年越しでやっと( ´ ▽ ` )ノ
無印のPPケースの目隠しに白いプラ段ボール入れました!プラ段買ってから2年越しでやっと( ´ ▽ ` )ノ
junjun
junjun
家族
green.さんの実例写真
ふすまを取っ払い、マルチカバーで目隠し☆ あと少~し?段ボールが残っております( ´д`ll) 旦那さんの段ボールを早く片付けた~い(笑);
ふすまを取っ払い、マルチカバーで目隠し☆ あと少~し?段ボールが残っております( ´д`ll) 旦那さんの段ボールを早く片付けた~い(笑);
green.
green.
taitaiさんの実例写真
新居に引っ越す為にずっと段ボール詰めたりしてる内に、飽きてきてしまって寄り道(^◇^;) 荷造りから荷解きなんて面倒なのが目に見えてるので隠そう!と目隠ししました笑 と言っても布切っただけ(;^_^A 本当は食器棚とかキッチンボード新調したかったけど、気に入った物なくて決めれないまま引っ越しになりそう! でもとりあえずこれですぐ設置はできるなd(^_^o)皆さまみたいに見せる収納諦め気味!
新居に引っ越す為にずっと段ボール詰めたりしてる内に、飽きてきてしまって寄り道(^◇^;) 荷造りから荷解きなんて面倒なのが目に見えてるので隠そう!と目隠ししました笑 と言っても布切っただけ(;^_^A 本当は食器棚とかキッチンボード新調したかったけど、気に入った物なくて決めれないまま引っ越しになりそう! でもとりあえずこれですぐ設置はできるなd(^_^o)皆さまみたいに見せる収納諦め気味!
taitai
taitai
3LDK | 家族
kawlさんの実例写真
なんとかキッチン棚を落ち着かせることができました。飾ることが苦手なので、カラーボックスと段ボールを使って隠す収納にしました。
なんとかキッチン棚を落ち着かせることができました。飾ることが苦手なので、カラーボックスと段ボールを使って隠す収納にしました。
kawl
kawl
2LDK
mana15さんの実例写真
セリアのウッドボックス×ワイヤーバスケットで小物収納♡ 手前の面には目隠しとして、段ボールを切ってワイヤーで付けてあります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 同じくセリアのプレートを付けたら簡単収納の出来上がり⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ カラフルな娘のヘアゴムなどの収納に重宝しています!
セリアのウッドボックス×ワイヤーバスケットで小物収納♡ 手前の面には目隠しとして、段ボールを切ってワイヤーで付けてあります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 同じくセリアのプレートを付けたら簡単収納の出来上がり⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ カラフルな娘のヘアゴムなどの収納に重宝しています!
mana15
mana15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます。 白いファイルボックスに段ボールで立体感を出して白い紙を貼り、PCで作ったラベルを貼って、アンティークブック風の目隠しを作りました。普段は、前後をひっくり返して、図書館の本のブックスタンドになっていますが、来客時には背表紙のほうを見せて目隠しします。
おはようございます。 白いファイルボックスに段ボールで立体感を出して白い紙を貼り、PCで作ったラベルを貼って、アンティークブック風の目隠しを作りました。普段は、前後をひっくり返して、図書館の本のブックスタンドになっていますが、来客時には背表紙のほうを見せて目隠しします。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ma-chinさんの実例写真
DVDプレーヤーの目隠しボックス。 段ボールでできてます(笑)
DVDプレーヤーの目隠しボックス。 段ボールでできてます(笑)
ma-chin
ma-chin
ponte0930さんの実例写真
引越して3日目。 まだまだ家の中は、パンダマークの段ボールに囲まれています(^_^;) とりあえず…リビングだけは!と思ってお片付け。 テレビ台の横には、前に木工教室で製作したラダーシェルフを。 裏に電源タップがあるので、そのうち観葉植物でも置いて目隠ししようかな?
引越して3日目。 まだまだ家の中は、パンダマークの段ボールに囲まれています(^_^;) とりあえず…リビングだけは!と思ってお片付け。 テレビ台の横には、前に木工教室で製作したラダーシェルフを。 裏に電源タップがあるので、そのうち観葉植物でも置いて目隠ししようかな?
ponte0930
ponte0930
3LDK
simaocchiさんの実例写真
ペットボトルや缶ジュースなど箱買いした段ボール箱にリメイクシートを貼って下から1本づつ取れるようにしています。
ペットボトルや缶ジュースなど箱買いした段ボール箱にリメイクシートを貼って下から1本づつ取れるようにしています。
simaocchi
simaocchi
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
転倒防止用の突っ張り棒を隠すために作った、発砲スチロール板の目隠し。 隠したいのは両端だけなので、真ん中部分はいつか収納ボックスなどを置いて活用しようと思っていたのですが。 DIYともいえない工作みたいな処置で収納に変更。 取っ手付きの扉?みたいにしてみました。笑 手作り感満載で貧乏くさいかな…。 しばらくこれで過ごしてまた考えます。
riko
riko
1LDK | カップル
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic ニトリのカフェカーテンにヒッコリー柄が当時してました。 ストライプラバーの私は迷わず購入。 パントリーの目隠し用に投入しました。 ちょっと見た目が微妙な水物の段ボールも これで隠しました。 開閉しやすい形なのも素敵✨
パントリーpic ニトリのカフェカーテンにヒッコリー柄が当時してました。 ストライプラバーの私は迷わず購入。 パントリーの目隠し用に投入しました。 ちょっと見た目が微妙な水物の段ボールも これで隠しました。 開閉しやすい形なのも素敵✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,980
無印の衣装ケースも四角くて使いやすいのですが、頑丈さではフィッツに軍配が。リビングの階段下収納はフィッツで揃えています。 収納イベントに参加したくて、今日駆け込みで目隠し作りました。やりたいと思いつつ、ずっと手付かずになっていたので、完成して嬉しいです。 それにしても毛玉取り機のアイコンって無いかしら。どなたかフリー素材で毛玉取り機のアイコン知ってるよ、という方がいたら教えてください。このままじゃ、一つだけ引き出しが歯抜け状態…
無印の衣装ケースも四角くて使いやすいのですが、頑丈さではフィッツに軍配が。リビングの階段下収納はフィッツで揃えています。 収納イベントに参加したくて、今日駆け込みで目隠し作りました。やりたいと思いつつ、ずっと手付かずになっていたので、完成して嬉しいです。 それにしても毛玉取り機のアイコンって無いかしら。どなたかフリー素材で毛玉取り機のアイコン知ってるよ、という方がいたら教えてください。このままじゃ、一つだけ引き出しが歯抜け状態…
kami
kami
3LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ずーっと気になっていた、下駄箱の下。 キャスター付きの靴入れはだいぶ前から使っていたのですが、丸見えで… なので、目隠しをしました! 板で作ろうと思っていたのですが、荷物で来た段ボールが物凄く厚手で丈夫そうで軽いので、それを付けて、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 取っ手も色を揃えて取り付け、完成です。 丈夫そうとはいえ所詮段ボール。 いずれ作り直しになるかな⤵️😖
ずーっと気になっていた、下駄箱の下。 キャスター付きの靴入れはだいぶ前から使っていたのですが、丸見えで… なので、目隠しをしました! 板で作ろうと思っていたのですが、荷物で来た段ボールが物凄く厚手で丈夫そうで軽いので、それを付けて、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 取っ手も色を揃えて取り付け、完成です。 丈夫そうとはいえ所詮段ボール。 いずれ作り直しになるかな⤵️😖
pontaro
pontaro
3DK | 家族
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
~玄関入り口上~  ココなら邪魔にならないと思って 突っ張り棚を設置していたのですが 生活感丸出し👀゛でした。  階段から降りてくる時に ちょっと気分悪いので  整理したついでに ダイソーのカフェカーテンで目隠しをしました☺✨  ホントはグラフチェックのカフェカーテンが欲しかったんですが近くのダイソーにはなくて(>_<)   段ボールの中にはムートンブーツ。  
~玄関入り口上~  ココなら邪魔にならないと思って 突っ張り棚を設置していたのですが 生活感丸出し👀゛でした。  階段から降りてくる時に ちょっと気分悪いので  整理したついでに ダイソーのカフェカーテンで目隠しをしました☺✨  ホントはグラフチェックのカフェカーテンが欲しかったんですが近くのダイソーにはなくて(>_<)   段ボールの中にはムートンブーツ。  
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
我が家の階段下収納です。 非常用の水4ケース(1箱2ℓ×6)を平台車に乗せています。 賞味期限が記載されてる面を前にして、赤ペンで囲って見やすくしています。 重いミシンも平台車に乗せてるから、掃除の時も楽々移動出来ます。 段ボールはtowerのストッカーに収納。 今は5枚しか入ってないけど、10枚くらい入りそう。 ↓ 1枚毎のアップの写真を載せています。 https://www.instagram.com/p/B41qmB9ARmW/?igshid=1vkubc5x4vqqo
sumiko
sumiko
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sumikoさんの実例写真
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『わたしが家のなかでやめたこと』イベント用です。 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物は引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 但し、段ボールストッカーの耐荷重は5kgまで。 御台と屏風の総重量は8.4kg。 用途が違うし重量オーバーなので、自己責任で使っています。 (今のところ問題なく使っています) 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
sumiko
4LDK
Mitsuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
押入れデスクの下段✨ 引出しチェストを利用して画材や細々した物、取っておきたい紙袋、子どものテストや教科書をしまっています📎 チラッと見える段ボールはミシンです✨ 突っ張り棒と布で目隠し🤗
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nnnnさんの実例写真
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
apikoさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納🧸 ・本、プラレール…カラーボックスを並べてる段ボールで作った段ボール城と、ベルメゾンのたためるラックに収納してます。 ・ぬいぐるみ、パズル…ここには写ってないのですが、スタックストーのバスケットに投げ入れてしまっています。 お城は子供達が気に入ってくれていて、よく引きこもっています😂
我が家のおもちゃ収納🧸 ・本、プラレール…カラーボックスを並べてる段ボールで作った段ボール城と、ベルメゾンのたためるラックに収納してます。 ・ぬいぐるみ、パズル…ここには写ってないのですが、スタックストーのバスケットに投げ入れてしまっています。 お城は子供達が気に入ってくれていて、よく引きこもっています😂
apiko
apiko
家族
u-cotさんの実例写真
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
u-cot
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は購入時の段ボール箱のまましまっていましたが、嵩張るしカビや虫の発生が心配だったので箱を全て処分しました。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに収納。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。 ↓インスタにも載せています https://www.instagram.com/p/B5PdZ3VAJRB/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
kotaさんの実例写真
洗面所兼脱衣所収納♪ 無印の収納ケース、半透明で若干透けます。 主にお風呂後の着替えが入っているので、やっぱり気になっていました。 ニチバンさんのモニター当選きっかけで、目隠ししよう!と思いつきました。 外側に貼るか、内側に貼るか?試行錯誤して、敢えて柄がぼやっと見えるように内側に。 クロスの予備の活用もできて、一石二鳥でした。 とりあえず2個の内右側が目隠ししたものです。左はボーダーの靴下が、しっかり見えますね💦 クロスもいろんな柄があるのでコーディネートも楽しめそうです♪
洗面所兼脱衣所収納♪ 無印の収納ケース、半透明で若干透けます。 主にお風呂後の着替えが入っているので、やっぱり気になっていました。 ニチバンさんのモニター当選きっかけで、目隠ししよう!と思いつきました。 外側に貼るか、内側に貼るか?試行錯誤して、敢えて柄がぼやっと見えるように内側に。 クロスの予備の活用もできて、一石二鳥でした。 とりあえず2個の内右側が目隠ししたものです。左はボーダーの靴下が、しっかり見えますね💦 クロスもいろんな柄があるのでコーディネートも楽しめそうです♪
kota
kota
3LDK | 家族
miyabiさんの実例写真
シューズクロークが丸見えだったのでカーテンをかけました。家族用の玄関なのでお客さまには見えないものの、どうしても段ボールなどの仮置き場になってしまうので💧 送料無料のキャンペーンがありがたく、セットで頼めなかったストラップのリボンも追加して注文しました💕
シューズクロークが丸見えだったのでカーテンをかけました。家族用の玄関なのでお客さまには見えないものの、どうしても段ボールなどの仮置き場になってしまうので💧 送料無料のキャンペーンがありがたく、セットで頼めなかったストラップのリボンも追加して注文しました💕
miyabi
miyabi
家族
ainaさんの実例写真
使っていないテーブルクロスで棚を目隠ししました❤︎
使っていないテーブルクロスで棚を目隠ししました❤︎
aina
aina
1LDK | 一人暮らし
mind_komaさんの実例写真
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
mind_koma
mind_koma
家族
Coropoteさんの実例写真
先ほどベッドが届きました🛏 実家きら少しずつ搬入していますが、大分理想の形に出来上がってきています。電気を付けずこの明るさなのは、すごくありがたい〜🌞 段ボールを仮の椅子、机として使用中笑。
先ほどベッドが届きました🛏 実家きら少しずつ搬入していますが、大分理想の形に出来上がってきています。電気を付けずこの明るさなのは、すごくありがたい〜🌞 段ボールを仮の椅子、机として使用中笑。
Coropote
Coropote
1K | 一人暮らし
saayaさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥9,300
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
saaya
saaya
4LDK | 家族
qinoさんの実例写真
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
harumaruさんの実例写真
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
洗面下収納にIKEAのワゴンを使ってました。 便利で気に入ってはいたのですが やっぱりストック品が目に見えてしまうところが 悩みでした。 ってことで 以前、折りたたみテーブルD.I.Y.した OSB合板の残りがあったので 目隠しを作りました。 取ってはセリアの物を使用。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
【ステディアの方、タオルどうやってかけてる?】 (生活感あり過ぎでごめんなさい) アイアンバーにタオルを半分に折ってかけると下段を開けた時に挟まるし、ズレるので、DAISOの段ボールクリップで止めてます! 粗く使ってもズレないので良い感じです✨ 同じ点に困ってる方をお見かけしないけれど、ステディアユーザーのみんなはどうしてるの?
ieterior
ieterior
家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
sasaさんの実例写真
あっという間に荒れてしまう 玄関のシュークロには IKEAのリルをつけています🤍 段ボールとか子どもの 自転車とか隠せるだけじゃなく R垂れ壁にリル、 見た目も最高にかわいい🥰
あっという間に荒れてしまう 玄関のシュークロには IKEAのリルをつけています🤍 段ボールとか子どもの 自転車とか隠せるだけじゃなく R垂れ壁にリル、 見た目も最高にかわいい🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 目隠しアイデア ✌︎ イベント参加します◎ 空き箱でコンセント&配線を目隠ししています☺️ pic② 外すとこんな感じ..🥹 pic③空き箱に、余ってた壁紙を貼っています✄ pic④普段はこのように水筒乾かしスペースになっています☺️ 家にあった物で作ったので、材料費0円 ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 見てくださりありがとうございます☺️🌷 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 目隠しアイデア ✌︎ イベント参加します◎ 空き箱でコンセント&配線を目隠ししています☺️ pic② 外すとこんな感じ..🥹 pic③空き箱に、余ってた壁紙を貼っています✄ pic④普段はこのように水筒乾かしスペースになっています☺️ 家にあった物で作ったので、材料費0円 ✌︎ ·͜· ✌︎ ✨ 見てくださりありがとうございます☺️🌷 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族