コメント1
Evezhouse
ロフト x ランドセルラック🛠おもちゃで溢れてるロフトを大公開😂下ふたりの下着やお着替えもお風呂場から近いここに収納しています🤙🏻

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoさんの実例写真
まだ帰ってきてない子供の部屋。 ランドキッズここにピッタリはまりました◡̈ 横の隙間も手提げ袋1つ掛けれる隙間があったので良かったꗯ 帰って来たらランドセルとかも置いてみよう♡
まだ帰ってきてない子供の部屋。 ランドキッズここにピッタリはまりました◡̈ 横の隙間も手提げ袋1つ掛けれる隙間があったので良かったꗯ 帰って来たらランドセルとかも置いてみよう♡
Kao
Kao
3LDK | 家族
rizumamaさんの実例写真
子供部屋★ ランドセル置いてみました。
子供部屋★ ランドセル置いてみました。
rizumama
rizumama
家族
rizumamaさんの実例写真
子供部屋♡ ランドセルを置く時に、ラックとランドセルの肩ベルトの金具の、金属同士がぶつかる音が嫌みたい… 使ってくれるかなぁ…。。
子供部屋♡ ランドセルを置く時に、ラックとランドセルの肩ベルトの金具の、金属同士がぶつかる音が嫌みたい… 使ってくれるかなぁ…。。
rizumama
rizumama
家族
ysnmamさんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
デスクチェア・ワークチェア¥12,120
山善ランドセルラックモニター応募用 学校から帰って来るとランドセルをほっぽりだす娘。 整理整頓出来ないそんな娘にランドセルラックがあると 置いてくれるかな?
山善ランドセルラックモニター応募用 学校から帰って来るとランドセルをほっぽりだす娘。 整理整頓出来ないそんな娘にランドセルラックがあると 置いてくれるかな?
chami
chami
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニターさせていただくことになったランドセルラック⭐組み立てて収納してみました♪ 組み立てははじめ、ん?となるとこが一ヶ所ありましたがそれからはスムーズに分かりやすくできました⭐この組み立て作業がまたたのしい(///∇///) そしてとりあえず今までカラーボックスに無造作においてたものを収納しました。 ランドセル、ほんとは一番上におけば下の収納フルで使えるけど、やっぱり125cm小3が重いランドセルを上に上げるのは辛そうだったので、本人希望で下段に。 下段のボックスにはコロコロついてて出しやすいし、中の引き出しもペンとか色々いれられますが、我が子の物、ごちゃごちゃ多すぎるので整理したらまた載せます(*´∀`*)ノ 使い勝手や細かいレポートは少しずつのせていこうと思います(*^^*)
モニターさせていただくことになったランドセルラック⭐組み立てて収納してみました♪ 組み立てははじめ、ん?となるとこが一ヶ所ありましたがそれからはスムーズに分かりやすくできました⭐この組み立て作業がまたたのしい(///∇///) そしてとりあえず今までカラーボックスに無造作においてたものを収納しました。 ランドセル、ほんとは一番上におけば下の収納フルで使えるけど、やっぱり125cm小3が重いランドセルを上に上げるのは辛そうだったので、本人希望で下段に。 下段のボックスにはコロコロついてて出しやすいし、中の引き出しもペンとか色々いれられますが、我が子の物、ごちゃごちゃ多すぎるので整理したらまた載せます(*´∀`*)ノ 使い勝手や細かいレポートは少しずつのせていこうと思います(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
☆after☆ デスク左側ランドセルラックに変更です♡ すごく男前になった気が♡ こう並べると古材風にしたい気分...(*´艸`) 子供が喜んでランドセルをしまっていました♡ これならランドセルが潰れる事なく、ランドセルの定位置も出来てすごくイイ✨教科書を縦に置ける大きさでもあるので教科書も並べたいです♡ 物の定位置を決めてあげる事で、1人で支度をしたり自ら動き片付ける事にも繋がるので本当に素敵な商品だと思います‼︎‼︎ 1番下の引き出しはローラーになっていて取り出せるので掃除もしやすく、別使いも出来そうですね!! 小学生にあがる息子も大喜びです! 山善さんありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
☆after☆ デスク左側ランドセルラックに変更です♡ すごく男前になった気が♡ こう並べると古材風にしたい気分...(*´艸`) 子供が喜んでランドセルをしまっていました♡ これならランドセルが潰れる事なく、ランドセルの定位置も出来てすごくイイ✨教科書を縦に置ける大きさでもあるので教科書も並べたいです♡ 物の定位置を決めてあげる事で、1人で支度をしたり自ら動き片付ける事にも繋がるので本当に素敵な商品だと思います‼︎‼︎ 1番下の引き出しはローラーになっていて取り出せるので掃除もしやすく、別使いも出来そうですね!! 小学生にあがる息子も大喜びです! 山善さんありがとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
Hapiful...
Hapiful...
fukoさんの実例写真
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ 小さい子供から大人になるまで、飽きずに使えるもの^ ^ シンプルなデザイン。木のぬくもり。使いやすさ。形のフィット感。 全てが詰まったデザインになっているかと思います( ´ ▽ ` ) 小さいお子さんがいる方にも興味を示していただけるようにモニターしてみました❤️ 下の引き出しにはぬいぐるみ、下から二段目は、あえてここについている引き出しを取り除くと、図鑑や大きい絵本も入ります!! 下から三段目は、無印良品で整理した文房具。 一番上はシルバニアで飾ってみました!! 奥にはIKEAのトロファストを、、、更に奥には私のDIYした棚を、、、これもパイン材。 IKEAにもたくさんのパイン材商品もあり、無印良品にもたくさんあります(*´꒳`*) パイン材で揃えると統一感も出て綺麗な子供部屋が完成しそうです♩♩
山善パイン材ランドセルラックモニター❤️ 小さい子供から大人になるまで、飽きずに使えるもの^ ^ シンプルなデザイン。木のぬくもり。使いやすさ。形のフィット感。 全てが詰まったデザインになっているかと思います( ´ ▽ ` ) 小さいお子さんがいる方にも興味を示していただけるようにモニターしてみました❤️ 下の引き出しにはぬいぐるみ、下から二段目は、あえてここについている引き出しを取り除くと、図鑑や大きい絵本も入ります!! 下から三段目は、無印良品で整理した文房具。 一番上はシルバニアで飾ってみました!! 奥にはIKEAのトロファストを、、、更に奥には私のDIYした棚を、、、これもパイン材。 IKEAにもたくさんのパイン材商品もあり、無印良品にもたくさんあります(*´꒳`*) パイン材で揃えると統一感も出て綺麗な子供部屋が完成しそうです♩♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fukoさんの実例写真
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 今日は久しぶりに子供たちのいない休み^ ^新学期はじまったしー!!!がんばってもらいましょう❤️ 2人とも二学期はAがたっくさん増えて!!ほんとによくがんばりました( ´ ▽ ` ) このパイン材ランドセルラックとともに成長することが楽しみです♩ 上にグリーンを飾ると素敵かも❤️ 一番下はローラーがついていて、取り出しやすく掃除しやすくなってます^ ^ 小さい引き出しにも小物が入ります!!
山善 パイン材ランドセルラックモニター❤️ 今日は久しぶりに子供たちのいない休み^ ^新学期はじまったしー!!!がんばってもらいましょう❤️ 2人とも二学期はAがたっくさん増えて!!ほんとによくがんばりました( ´ ▽ ` ) このパイン材ランドセルラックとともに成長することが楽しみです♩ 上にグリーンを飾ると素敵かも❤️ 一番下はローラーがついていて、取り出しやすく掃除しやすくなってます^ ^ 小さい引き出しにも小物が入ります!!
fuko
fuko
3LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
やろうやろうと思いつつ出来てなかった事をやっとしました。 山善パイン材ランドセルラックに色を塗りました。 一応ツートンにしましたが、子供には全部白がいいと言われました(汗)でも聞く耳持たずパインの所を濃茶にしたいなあと思案中(^ ^) それにしても初めてプライマーと言うモノを使いましたが、すごく塗りやすくなって感動しました‼︎!
やろうやろうと思いつつ出来てなかった事をやっとしました。 山善パイン材ランドセルラックに色を塗りました。 一応ツートンにしましたが、子供には全部白がいいと言われました(汗)でも聞く耳持たずパインの所を濃茶にしたいなあと思案中(^ ^) それにしても初めてプライマーと言うモノを使いましたが、すごく塗りやすくなって感動しました‼︎!
akko
akko
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
暮らしの一コマです。 ままごとキッチンで何かを作っているようです(^ ^) 今日は幼稚園生活最後の発表会でした。そしてもうすぐ卒園。 大きくなったなぁ…としみじみ思いました
暮らしの一コマです。 ままごとキッチンで何かを作っているようです(^ ^) 今日は幼稚園生活最後の発表会でした。そしてもうすぐ卒園。 大きくなったなぁ…としみじみ思いました
akko
akko
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
リビングと続いている四畳半の子供部屋です。 ロフトベッドを活用する事で、お友達が来た時の遊ぶスペースが確保できています。 写真の左奥に写ってるのはキーボードで、いつかちゃんとした電子ピアノを買ってあげたいです。
リビングと続いている四畳半の子供部屋です。 ロフトベッドを活用する事で、お友達が来た時の遊ぶスペースが確保できています。 写真の左奥に写ってるのはキーボードで、いつかちゃんとした電子ピアノを買ってあげたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
最近のリビング。学校に行ってる間が一番キレイな状態。ランドセルラックの右の茶色の引き出し棚は塾バック入れ。そろそろラグを替えたいな٩( ᐛ )و
最近のリビング。学校に行ってる間が一番キレイな状態。ランドセルラックの右の茶色の引き出し棚は塾バック入れ。そろそろラグを替えたいな٩( ᐛ )و
4sunshine
4sunshine
家族
akkoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
末っ子の部屋に置いて人感センサーを試してみました。 人感センサーは正面の左上辺りにある丸い部分で、上下約60度左右約85度、約2m以内の範囲の人の動きを感知するそうです。 ちなみにこの大きめの丸い部分は点灯したり点滅したりはしません。 そこでギリギリ2m かなぁという所まで離れてじーっとしていたら約4分で自動的に運転停止しました。 停止してもセンサーランプ(本体上部にあるスイッチの近く)が点滅しています。 この待機状態時にちょっとだけ手を動かすと見事にセンサーに感知され、温風運転が始まりました。 なので例えば真面目(?)に勉強していてほとんど動かなくてもちゃんとセンサーは感知してくれそうです。
末っ子の部屋に置いて人感センサーを試してみました。 人感センサーは正面の左上辺りにある丸い部分で、上下約60度左右約85度、約2m以内の範囲の人の動きを感知するそうです。 ちなみにこの大きめの丸い部分は点灯したり点滅したりはしません。 そこでギリギリ2m かなぁという所まで離れてじーっとしていたら約4分で自動的に運転停止しました。 停止してもセンサーランプ(本体上部にあるスイッチの近く)が点滅しています。 この待機状態時にちょっとだけ手を動かすと見事にセンサーに感知され、温風運転が始まりました。 なので例えば真面目(?)に勉強していてほとんど動かなくてもちゃんとセンサーは感知してくれそうです。
akko
akko
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
窓辺を撮るのが難しい… 私は山善生活の一部。
窓辺を撮るのが難しい… 私は山善生活の一部。
akko
akko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YK109さんの実例写真
YK109
YK109
一人暮らし
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* ランドセル置き場は、学習机の横にワイヤーラックを置き、そこにS字フックを付けてかけています* *こだわりのポイント*(娘の要望) ◾︎教科書を出し入れしやすいように、ランドセルは学習机の近くに置きたい ◾︎開け閉めできるようにしたい ◾︎ランドセルを開けた状態で準備できるようにしたい ◾︎横に置くより縦がいい ◾︎自分で簡単に置ける位置がいい 娘の要望に応えると… こうなりました(⑅•ᴗ•⑅)
*イベント参加* ランドセル置き場は、学習机の横にワイヤーラックを置き、そこにS字フックを付けてかけています* *こだわりのポイント*(娘の要望) ◾︎教科書を出し入れしやすいように、ランドセルは学習机の近くに置きたい ◾︎開け閉めできるようにしたい ◾︎ランドセルを開けた状態で準備できるようにしたい ◾︎横に置くより縦がいい ◾︎自分で簡単に置ける位置がいい 娘の要望に応えると… こうなりました(⑅•ᴗ•⑅)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akkoさんの実例写真
ランドセル置き場のイベントに参加します。 末っ子のランドセルを置いている場所です。 お気に入りのランドセルラックを毎日活用しています。
ランドセル置き場のイベントに参加します。 末っ子のランドセルを置いている場所です。 お気に入りのランドセルラックを毎日活用しています。
akko
akko
4LDK | 家族
mamannuさんの実例写真
小4息子の部屋( ¨̮ ) クローゼット+5帖の狭い城です👑
小4息子の部屋( ¨̮ ) クローゼット+5帖の狭い城です👑
mamannu
mamannu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
おはようございます! やっと少し風邪も良くなったように感じます。 相変わらず咳はしてますが… 来年から三男も1年生。 ランドセルラックを次男が1年生になった時作ってから三男が1年生になった時の事を最近考えていて… 部屋に二段ベッドを置いたのをきっかけに子供部屋をまた変えています。 その際要らなくなったカラーボックス… これをとりあえず使おうと思いリメイクしてみました。 違いのに使っていたのでカラーボックスにリメイクシートを貼り、段を変え、三角屋根も付けました! まだ完璧な完成ではないけど… こんなふうになりました! 可愛くなりました。 さて、仕上げて行かなくちゃ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
実は山善のイベント参加です。 娘の部屋のランドセルラックが以前モニターさせて頂いた山善さんのものです。 RCをするまでは山善さんは電化製品のメーカーというイメージでしたが、そのイメージを覆す商品でした。 今でも娘がランドセルを置いて日々愛用しています。
実は山善のイベント参加です。 娘の部屋のランドセルラックが以前モニターさせて頂いた山善さんのものです。 RCをするまでは山善さんは電化製品のメーカーというイメージでしたが、そのイメージを覆す商品でした。 今でも娘がランドセルを置いて日々愛用しています。
akko
akko
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
なっかなか片付かない息子の机の上😅 棚とかの埃も気になってたので 全部退けて掃除!🧹 すっきりしたとこを イベント用に📷🤣 机横のワイヤーネットは、 ランドセルを掛けた時に 中に入ってきちゃうので壁代わり。
なっかなか片付かない息子の机の上😅 棚とかの埃も気になってたので 全部退けて掃除!🧹 すっきりしたとこを イベント用に📷🤣 机横のワイヤーネットは、 ランドセルを掛けた時に 中に入ってきちゃうので壁代わり。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
PR
楽天市場
4sunshineさんの実例写真
学校に荷物も置きっぱなしで休校になって約10日。いつも賑やかなランドセルラックもなんだか寂しそう。 長男のランドセルはもう背負って小学校に行ってもらえない。休校中の今は、お勉強ドリルなど、お勉強グッズをランドセルにしまっています。
学校に荷物も置きっぱなしで休校になって約10日。いつも賑やかなランドセルラックもなんだか寂しそう。 長男のランドセルはもう背負って小学校に行ってもらえない。休校中の今は、お勉強ドリルなど、お勉強グッズをランドセルにしまっています。
4sunshine
4sunshine
家族
4sunshineさんの実例写真
月曜日の荷物多いバージョンのランドセルラック。
月曜日の荷物多いバージョンのランドセルラック。
4sunshine
4sunshine
家族
kenkomiさんの実例写真
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
mai2yuaさんの実例写真
ランドセルラック購入しました♪
ランドセルラック購入しました♪
mai2yua
mai2yua
家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善のランドセルスタンドです。 ランドセルやリュックを掛けるバーは10kgまで。 子供達のランドセルやリュックは相当重たいですが安心して掛けられました😊 その他の4つのフックは2kgまで。 帽子や手提げ、絵の具セットなどもまとめて掛けておけます。 スタンド型だと小スペースに置けるので、圧迫感がないのが良かったです😊
山善のランドセルスタンドです。 ランドセルやリュックを掛けるバーは10kgまで。 子供達のランドセルやリュックは相当重たいですが安心して掛けられました😊 その他の4つのフックは2kgまで。 帽子や手提げ、絵の具セットなどもまとめて掛けておけます。 スタンド型だと小スペースに置けるので、圧迫感がないのが良かったです😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ymnknさんの実例写真
ランドセルラック¥13,200
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
〜おうち見直しキャンペーンで購入させていただいたもの②〜☺︎ ランドセル収納ラック🎒 うちは保育園の通園グッズ整理棚として使わせていただきます♡ まだこれから収納していくところですが、組み立て終わった感想↓↓ サイズ感◎ 収納力しっかりありそうです! 子供が自分で準備しやすいサイズ感◎ 見えないキャスター付き◎ こちら組み立てるまで気づかなかったのですが、脚にキャスターがついています😳それでいてキャスター部分は見えないようになっている✨ どこに置こうかな〜と考えているところですが、置いたあともキャスターでスムーズに動かせるので、場所選びに困らなそうです👏 荷物かけは左右選べる◎ 棚の横のフックは左右どちらでもつけられるようになっています😊 お部屋に合わせて変えられるのでとても良いです🙏 また通園グッズを整理してから投稿したいと思います☺︎♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
ランドセルラック もう1パターン。 下に余裕があるデスクだったら 側面の板を外して ランドセルを横置きすると ラックごとデスク下に収納できます。
ランドセルラック もう1パターン。 下に余裕があるデスクだったら 側面の板を外して ランドセルを横置きすると ラックごとデスク下に収納できます。
k...
k...
家族
PR
楽天市場
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
4人姉妹の部屋割りは、高校生の長女が1人部屋。下の三姉妹は6畳一間💦 元和室をフローリングにして、ロフトベッド2台繋げて使ってます。 これでも片付けた方… 毎日下校後はランドセルだらけに。 ランドセル置き場も作らないと… 障子の破れは元気すぎて貼り直してもすぐ穴が開く…😅 子供部屋をきれいに保つにはどうしたら良いのか。毎日の課題です💦
4人姉妹の部屋割りは、高校生の長女が1人部屋。下の三姉妹は6畳一間💦 元和室をフローリングにして、ロフトベッド2台繋げて使ってます。 これでも片付けた方… 毎日下校後はランドセルだらけに。 ランドセル置き場も作らないと… 障子の破れは元気すぎて貼り直してもすぐ穴が開く…😅 子供部屋をきれいに保つにはどうしたら良いのか。毎日の課題です💦
hirari
hirari
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
まとめて投稿イベント参加です🙌 子供の幼稚園、小学校の道具の収納を長男、次男は買っていたけど 三男のプレ幼稚園入園を控え 三男分の収納棚も買いました〜🙌 長男次男は私が組み立てたんですが 三男は夫に任せました。 途中「インパクト欲しい〜。買いに行こうかずっと迷いながら組み立てよる(笑)」とのボヤキを言いながら無事組み立て終了〜。 いやわたしもプラスドライバーでやったんですけど( ¯ํ-¯ํ )と思いながらも ありがとうー❤️と笑顔ふりまいときました。( ´・ ֊ ・` ) 三男のも小学生になってランドセルも置ける仕様の物にしました。 そして大きくなっても使えるようなデザイン、色合いも兄弟リンクしたものを選んで子供たちの好きなキャラクターをセット。 今はこのお部屋はお洗濯部屋になっていますが将来の子供部屋です。 子供部屋は2つしかないんで 上半期、下半期でじゃんけんでどの部屋にいくか振り分けようと思ってます👀 勝った人が一人部屋、負けた二人は二人部屋。 この世は下克上。 兄も弟も公平に勝負で決めたいと思ってます←使い方ちがう(笑)
ryou
ryou
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
山善さんのルームスandランドセルラック ランドセルラックはパイン材で 段々といい味が出てくる。 少し色やけしている方が長男のランドセルラック 同じ物なのに風合いが個々に違うのが好き
shiratama
shiratama
家族
yukki111さんの実例写真
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
狭さゆえ、2段ベッド下段からギリギリ撮れた光景😂💦 我が家の通学・通園グッズ収納には もう2年前…!?懐かしの「おうち見直しキャンペーン」の時にRCショッピングで出会った 🌟『クロシオ ランドセルハンガーラック』 が、大活躍してくれています💡 とにかく「自分の」が大事らしい我が子たち、、 共用の物や場を巡ってケンカばかりしているので、個人ロッカースタイルが必須だなと痛感😂💫 長男が年長の冬にお迎えし、とても使い勝手が良かったので 実は今年の春、年中になった次男にも、同じものをお迎えしていました(*´˘`*)♡ 横並びにするため、サイドフックは反対側に着けたのですが 夏に2段ベッドを入れたら、想像以上に迫り出していて、横並びにできなくなったー‼️😱 ということで、こども部屋の入口に左右分けて置くことに😂💦 本当は学習環境に一緒に置けたら理想ですが、リビング学習な我が家ではちょっと厳しいので苦肉の策💫 まだ冬休みに向けて学用品を持ち帰っている途中なので、これから更に大物が増えますが💦 抜群の収納力を発揮してくれる、このラック✨ https://roomclip.jp/photo/Ooju (2022.01.20) https://roomclip.jp/photo/Aqc6 (2022.08.27) 似たような製品がいくつかある中で、このラックを選んだのは ハンガーポール部分の上にフタ?屋根?の板が無く、上部がオープンだったから✨ 「上に板があれば、その上にも物を置ける」というメリットと天秤にかけた結果、 「板のおかげでハンガーが掛けづらくてイライラして結局掛けなくなる」ほうに1票🖐️ ということで決めた当時の私、グッジョブ😂👍✨ 毎日着る幼稚園のブレザーやコート類。 帰宅後遊びに行く、習い事に行く、薄手の上着を羽織ったけどやっぱり厚手に…などなど、 実は1日に何度も使う場所だった…(⊙⊙)‼ 脱ぎ捨てられた上着を大人が掛けることもしょっちゅうなので😂💨 地味なストレスが少なくて済むのは、本当によかったなぁと思っています(∩´͈ ᐜ `͈∩)✨ ハンガーポールには、セリアの90°ねじれたタイプのストッパー付きフックを引っかけて いくつもある手提げ袋やミニショルダーなども一緒に掛けられるようにしています♬
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
今日は次男の卒業式。 このシルバーブラックのランドセルも今日が最後でした。また新学期に向けて、早速片付け始めます。
4sunshine
4sunshine
家族
4sunshineさんの実例写真
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
みどり→ユーカリプタス むらさき→アルプスのすみれ ピンク→バレエシューズのコサージュ みずいろ→雨の日の憂鬱 と、いう名前のペンキ。
4sunshine
4sunshine
家族
PR
楽天市場
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
もっと見る