コメント1
yupin
連休中にパパがリビングから隣の一段下がっている部屋の床をフラットになるように繋げて張ってくれました。リビングがすごく広くなり使いやすくなりました。パパは本業が大工なので、私のようなノリでやるDIYは納得いかないようなので、パパの好きなようにやってもらいました、おかげできちんと隙間なく!すごい快適に過ごせるようになって息子も娘もはしゃいでます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

smileysmileyさんの実例写真
ユザワヤで買ったデニム生地をヤスリでこすったり、ペンキ飛ばしたりして旦那がリメイク。いい感じに仕上がりました!リビングと隣室間口の仕切りのカーテン。
ユザワヤで買ったデニム生地をヤスリでこすったり、ペンキ飛ばしたりして旦那がリメイク。いい感じに仕上がりました!リビングと隣室間口の仕切りのカーテン。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
隣の部屋と統一感を持たせひとつの部屋に見えるようにヾ(≧∇≦)
隣の部屋と統一感を持たせひとつの部屋に見えるようにヾ(≧∇≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
shiii_1025さんの実例写真
リビングが広く見えるように、フローリングからウッドデッキまで段差がないようにフラットで繋げています◟̆◞̆ 段差がなく、子供もいるので安心です!
リビングが広く見えるように、フローリングからウッドデッキまで段差がないようにフラットで繋げています◟̆◞̆ 段差がなく、子供もいるので安心です!
shiii_1025
shiii_1025
家族
bon1116さんの実例写真
我が家の本棚は隣の部屋に続くドアも兼ねていて可動します。 本棚を設置しなくてすみ一石二鳥! 薄いけどたっぷり収納でき本も選びやすくて便利です。 子どもの絵本は下の段に。 私の趣味本は子どもたちの届かない上段に収納してます♪
我が家の本棚は隣の部屋に続くドアも兼ねていて可動します。 本棚を設置しなくてすみ一石二鳥! 薄いけどたっぷり収納でき本も選びやすくて便利です。 子どもの絵本は下の段に。 私の趣味本は子どもたちの届かない上段に収納してます♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
re110さんの実例写真
ペンダントライト¥10,450
だんだん仕上がってきた寝室です^^ 隣の部屋との境には黄色いカーテンをつけました♪ ベッドと照明がお気に入り! 小さくて狭い家をどう変化させようか日々考えてます フレンチスタイルが好きですが、寝室だけになりそう。。
だんだん仕上がってきた寝室です^^ 隣の部屋との境には黄色いカーテンをつけました♪ ベッドと照明がお気に入り! 小さくて狭い家をどう変化させようか日々考えてます フレンチスタイルが好きですが、寝室だけになりそう。。
re110
re110
家族
ws-reiさんの実例写真
リビングダイニングに窓がほしい! 引き戸を開ければ隣の部屋から光がとれますが、ヒーターの効きが悪くなるので冬場は朝でも暗~いです・・・
リビングダイニングに窓がほしい! 引き戸を開ければ隣の部屋から光がとれますが、ヒーターの効きが悪くなるので冬場は朝でも暗~いです・・・
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
腰壁側から見たキッチン。 奥に見えるカップボードはラクシーナですが、無垢床・腰壁と親和性を持たせたかったので天板だけ別注で作ってもらいました。 右側のカウンターは段差をつけたくなかったので850mmでフラットに繋げましたが、通常のカウンターほど高くなくテーブルほど低くないものになり、合わせるイスが選び辛い。。(ノД`)
腰壁側から見たキッチン。 奥に見えるカップボードはラクシーナですが、無垢床・腰壁と親和性を持たせたかったので天板だけ別注で作ってもらいました。 右側のカウンターは段差をつけたくなかったので850mmでフラットに繋げましたが、通常のカウンターほど高くなくテーブルほど低くないものになり、合わせるイスが選び辛い。。(ノД`)
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
arinonさんの実例写真
arinon
arinon
3LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
リビングと隣室を分ける引き戸にはランダムペイントウッドのアクセントクロスで存在感を( ˊ꒳ˋ ) !!! カラーはたくさん入ってますがトーンが落ち着いているのでごちゃごちゃせず、うるさい感じがなくて気に入ってます(^-^)✺⋆*
リビングと隣室を分ける引き戸にはランダムペイントウッドのアクセントクロスで存在感を( ˊ꒳ˋ ) !!! カラーはたくさん入ってますがトーンが落ち着いているのでごちゃごちゃせず、うるさい感じがなくて気に入ってます(^-^)✺⋆*
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイニングからの写真。 ダイニングのクロスもほぼ終わりました。 階段下にあった収納を通路にして、 奥に見える部屋と繋げました。 奥がリビングになる予定です。 LDKとしては一部屋だけど 斜めのトンネルの先になるので 隣の部屋、みたいな感覚。 少し離れてるので違うテレビ観れる! そこはかなり気に入ってます。 ただ冬の暖房効率が気になります。。 このお家全てペアガラスなので 今よりはマシだろうけど… どうなんでしょうか。。 写真の一番右のドアの先に見えるのは トイレになります。 その手前に見える黒いのは キッチンカウンター。
ダイニングからの写真。 ダイニングのクロスもほぼ終わりました。 階段下にあった収納を通路にして、 奥に見える部屋と繋げました。 奥がリビングになる予定です。 LDKとしては一部屋だけど 斜めのトンネルの先になるので 隣の部屋、みたいな感覚。 少し離れてるので違うテレビ観れる! そこはかなり気に入ってます。 ただ冬の暖房効率が気になります。。 このお家全てペアガラスなので 今よりはマシだろうけど… どうなんでしょうか。。 写真の一番右のドアの先に見えるのは トイレになります。 その手前に見える黒いのは キッチンカウンター。
yuki
yuki
家族
maric323さんの実例写真
我が家のおチビの部屋と、隣の部屋をちょっとフリースペースから撮ってみました。
我が家のおチビの部屋と、隣の部屋をちょっとフリースペースから撮ってみました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
makinenさんの実例写真
半年くらい前に作ったベビーベッドです。木木市で買っておいた欅を使い、市販品を研究して同じように上下スライド式にしました。取り外しも可能で、床面を合わせておいたので大人ベッドとフラットに並べることができます。 赤ちゃんにも天然無垢材の温かみを。
半年くらい前に作ったベビーベッドです。木木市で買っておいた欅を使い、市販品を研究して同じように上下スライド式にしました。取り外しも可能で、床面を合わせておいたので大人ベッドとフラットに並べることができます。 赤ちゃんにも天然無垢材の温かみを。
makinen
makinen
家族
eriさんの実例写真
カーテンを洗濯するためにはずしたら明るーい⤴︎と思って撮りました。 うちは隣室がベッドルームなので遮光カーテンが必須ですがリビングだけならレースカーテンだけの方が好みだなぁ。
カーテンを洗濯するためにはずしたら明るーい⤴︎と思って撮りました。 うちは隣室がベッドルームなので遮光カーテンが必須ですがリビングだけならレースカーテンだけの方が好みだなぁ。
eri
eri
3LDK | 家族
conmichanさんの実例写真
間仕切り¥175,560
リビングの隣にある部屋とを仕切ってる可動間仕切り(3枚引き戸) 普段は開けっぱなしだけど、冬季は仕切ってます☃️
リビングの隣にある部屋とを仕切ってる可動間仕切り(3枚引き戸) 普段は開けっぱなしだけど、冬季は仕切ってます☃️
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
arinonさんの実例写真
シンプルインテリアのイベント投稿。 すっきりシンプルを心がけています。 物が少ないと散らかることも最小限。 シンプルが一番と最近思います。 インテリアは好きだけど、スタイリッシュでインテリアの邪魔にならないものを選ぶのも難しい。 家電も同じ。 だから購入に時間がかかります◡̈
シンプルインテリアのイベント投稿。 すっきりシンプルを心がけています。 物が少ないと散らかることも最小限。 シンプルが一番と最近思います。 インテリアは好きだけど、スタイリッシュでインテリアの邪魔にならないものを選ぶのも難しい。 家電も同じ。 だから購入に時間がかかります◡̈
arinon
arinon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
onsen-_-tamagoさんの実例写真
ダイニングはリビングの隣室。 間仕切扉を開けて繋げてます。 ソファーでワンコ達はお昼寝中☆彡
ダイニングはリビングの隣室。 間仕切扉を開けて繋げてます。 ソファーでワンコ達はお昼寝中☆彡
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
TomoRATさんの実例写真
隣の部屋から見た景色😆 テレビの距離感抜群です(笑)😆
隣の部屋から見た景色😆 テレビの距離感抜群です(笑)😆
TomoRAT
TomoRAT
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
takaayaさんの実例写真
いかにも〜なテレビボードすごい嫌で、造作みたいなのを探したらいいの見つけちゃって、2個つなげました! 満足!!! そして左は即席のリモートワークスペース……… ここそろそろどうにかせんと………
いかにも〜なテレビボードすごい嫌で、造作みたいなのを探したらいいの見つけちゃって、2個つなげました! 満足!!! そして左は即席のリモートワークスペース……… ここそろそろどうにかせんと………
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
お部屋を広く見せる工夫 ●リビングの隣の部屋(キッズルーム&ファミリークローゼット)は常に開けっ放しにしてリビングに開放感を持たせています ●クローゼットに山善さんの突っ張りカーテンレールを付けました チュールのカーテンを付けて来客時には目隠し ●キッズスペースのプレイマットは床と同系色を ●圧迫感を減らすため家具はホワイトで統一
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
haruharuさんの実例写真
おうち撮影クエストに参加! コンパクトハウスだけどi型リビングを採用して広く感じてますっ♡ フラットに和室をくっ付けて普段は仕切ること無くリビングとして活用。 低いモノ生活+リビング天井だけ20センチ程あげてもらって大満足!!
おうち撮影クエストに参加! コンパクトハウスだけどi型リビングを採用して広く感じてますっ♡ フラットに和室をくっ付けて普段は仕切ること無くリビングとして活用。 低いモノ生活+リビング天井だけ20センチ程あげてもらって大満足!!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
リビング自体はそんなに広くないですが、隣の部屋を開放してプレイスペースにすることで広く錯覚させてます(笑) しかしなかなか片付かない、、、。
リビング自体はそんなに広くないですが、隣の部屋を開放してプレイスペースにすることで広く錯覚させてます(笑) しかしなかなか片付かない、、、。
mama7771
mama7771
Yoさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入させていただいたこのラグ、試しにセミダブルが2台並ぶベッドに敷いてみたらなんとサイズぴったり!厚みがあるのでフラットに寝られて快適でした♪
ルームクリップショッピングで購入させていただいたこのラグ、試しにセミダブルが2台並ぶベッドに敷いてみたらなんとサイズぴったり!厚みがあるのでフラットに寝られて快適でした♪
Yo
Yo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
tokonekoさんの実例写真
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
リビングと和室の間は、オープンに使えるように扉や壁を作りませんでしたが、目隠し兼空調効率アップのためにロールスクリーンを付けました。 写真では中途半端な位置でスクリーンを止めていますが、普段は全開しています。全開するとスクリーンを天井に収納できるので見た目すっきりになります。 お客様が来たときや、RoomClip 用の写真を撮りたいとき(笑)に、このロールスクリーンは大活躍。子どもスペースのごちゃごちゃを一瞬で隠してくれます。 リビング階段にも目隠し兼空調効率アップのために、こちらはフラットカーテンを付けました。 ロールスクリーンだと上げ下げが面倒でおそらく開けっぱなしになるな、と思ったので、出入りしやすいようにカーテンにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
_____mhomeさんの実例写真
隣の部屋から。 曇りの日のリビング☁️
隣の部屋から。 曇りの日のリビング☁️
_____mhome
_____mhome
4LDK | 家族
ai-nyanko.さんの実例写真
リビング収納のドアです🐱 取っ手がなくてフラットになっているのがわかりますか? 開けやすいくぼみがついています。取っ手が邪魔になったり、子供が頭ごつんしたりするので、フラットドアはすごくいいなと思いました✨お色もソフトグレーで素敵です。
リビング収納のドアです🐱 取っ手がなくてフラットになっているのがわかりますか? 開けやすいくぼみがついています。取っ手が邪魔になったり、子供が頭ごつんしたりするので、フラットドアはすごくいいなと思いました✨お色もソフトグレーで素敵です。
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
猫が近寄らないように トヨトミストーブを 100均のワイヤーラティス 30cm×59cmを 6つ結束バンドで繋げて完成
macha
macha
3LDK | 家族
iamuchidaさんの実例写真
ダイニングキッチンのビフォーアフター ホームパーティー好きなので、奥の小上がりに座卓を繋げて長いダイニングが作れるように設計しました!
ダイニングキッチンのビフォーアフター ホームパーティー好きなので、奥の小上がりに座卓を繋げて長いダイニングが作れるように設計しました!
iamuchida
iamuchida
家族
yuuさんの実例写真
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
我が家のテレビ台はキューブボックスを繋げて天板を置いたもの。リビングの収納を兼ねているので間を開けて、ノートパソコンやプリンター、レコーダー、ゲーム、そしてよく見る書類系をファイルボックスでまとめています。狭いリビングだからこそ、場所を有効的に使うように心がけています🌸
yuu
yuu
3LDK | 家族
nonono1126さんの実例写真
リビングと和室を繋げる工事をしました。 撤去だけ業者さんに依頼、その後の壁、天井と床作りは自分達でDIY。今までで一番の大プロジェクトでした🧑‍🔧✨ 石膏ボードの取付け等大枠はネットに情報がたくさんあるので、重労働ながらも楽しんで出来ましたが、そこにいくまでの下地作りを考えたり採寸したりがとても大変でした。。 頭パンパンで、とーっても疲れました😅 まだ床の上貼りが残っていますが、形になってきたところです。 広く明るくなりましたし、大変だった分いい思い出になりました🌴🐶👫✨
リビングと和室を繋げる工事をしました。 撤去だけ業者さんに依頼、その後の壁、天井と床作りは自分達でDIY。今までで一番の大プロジェクトでした🧑‍🔧✨ 石膏ボードの取付け等大枠はネットに情報がたくさんあるので、重労働ながらも楽しんで出来ましたが、そこにいくまでの下地作りを考えたり採寸したりがとても大変でした。。 頭パンパンで、とーっても疲れました😅 まだ床の上貼りが残っていますが、形になってきたところです。 広く明るくなりましたし、大変だった分いい思い出になりました🌴🐶👫✨
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
240m.さんの実例写真
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
ダイソーの300円商品「アイアン棚」を ダイソーの塗料とハケで塗り… ダイソーのつや消しスプレーで仕上げ。 最初は一個作って満足する予定が ハニカム形状だから繋げたらかわいいかも… と思いついてしまい2個足す事に。 (※ピンクとイエローの塗料はダイソーではありません) 夏っぽいカラフルで気に入ってます🏝️⛱️🩴
240m.
240m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurumichiroさんの実例写真
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
ランドセルとランドセルラックを作りました ランドセルラックは、一気に3人分 大変だったけど、出来上がったらなんか寂しく感じます😅 いまは、次女にランドセルを作成中です😊
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
mikさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
赤ちゃんがいるのでキッチンで作業しながらでも身もまれるように和室6畳とリビングダイニングを繋げ子供部屋にしました🥰 ダイニングはまだ片付けてないので ごっちゃごちゃですが笑 テレビの後ろのザ昭和の窓笑 ゆくゆくはここも帰る予定です😀
mik
mik
maruさんの実例写真
フラットヒーターのこたつでテーブル下が広々してます。 板はリバーシブルのホワイトとブラック木目調 今年新調したピーチスキン&フリース生地のリバーシブルこたつ布団でぬくぬくです(*´-`)
フラットヒーターのこたつでテーブル下が広々してます。 板はリバーシブルのホワイトとブラック木目調 今年新調したピーチスキン&フリース生地のリバーシブルこたつ布団でぬくぬくです(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
こどもが寝静まった後🌛 ベビーサークルを置いて今はこんなリビング🏠 サークルとソファを繋げて置いたので一緒に過ごしやすい空間🌿 モニター当選したらおもちゃ箱とかベビーコーナーに使えるアイテムを新しくしたいな🧸
こどもが寝静まった後🌛 ベビーサークルを置いて今はこんなリビング🏠 サークルとソファを繋げて置いたので一緒に過ごしやすい空間🌿 モニター当選したらおもちゃ箱とかベビーコーナーに使えるアイテムを新しくしたいな🧸
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
MAOさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥377,300
リビングです。 13畳の部屋と5畳の部屋を繋げて使っています。
リビングです。 13畳の部屋と5畳の部屋を繋げて使っています。
MAO
MAO
3LDK | 家族
preciousstoneさんの実例写真
ダイソー「フラットコーナーラック」×3と「配線カバー」で超簡単diy! 配線カバーの両面テープで浮かして壁にも貼れそうです!
ダイソー「フラットコーナーラック」×3と「配線カバー」で超簡単diy! 配線カバーの両面テープで浮かして壁にも貼れそうです!
preciousstone
preciousstone
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
Saraさんの実例写真
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族
PR
楽天市場
extremeJiaXuさんの実例写真
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
もっと見る