コメント1
RYAN_0711
『賃貸DIYチャレンジⅡ-タンクレス編-』賃貸だってここまでできるっ‼︎をお伝えしたくて更新します^_^みなさんのアイディアの一つになれれば幸せです‼︎《目標》タンクレス風トイレ普通の水洗トイレ。味気ないですよね…タンクレス風にDIYし、見た目も雰囲気もスタイリッシュにしようと試行錯誤し起案いたしました!水の流し方にこだわりを持ったアイディアです!こちらも期待してくださいませ✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kumipohさんの実例写真
タンクレス風に隠しました
タンクレス風に隠しました
Kumipoh
Kumipoh
家族
soaraさんの実例写真
工夫したこと:狭い賃貸のトイレをタンクレス風にして、 一部をキャスター引き出しにして掃除用具などの収納にしてスッキリとさせました( ˊᵕˋ* ) 引き出しを戻すとタンクレス風の壁と同化して違和感ないです♡
工夫したこと:狭い賃貸のトイレをタンクレス風にして、 一部をキャスター引き出しにして掃除用具などの収納にしてスッキリとさせました( ˊᵕˋ* ) 引き出しを戻すとタンクレス風の壁と同化して違和感ないです♡
soara
soara
家族
aldde5さんの実例写真
流行りのタンクレス風をプラスチックダンボールとセリアのリメイクシートで作ってみました!!賃貸なので、これなら現状復帰簡単♬*゜
流行りのタンクレス風をプラスチックダンボールとセリアのリメイクシートで作ってみました!!賃貸なので、これなら現状復帰簡単♬*゜
aldde5
aldde5
reimomoさんの実例写真
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
築19年の賃貸マンションに引っ越しました。トイレが古臭くて嫌で、タンクレス風に!! 黄ばんだトイレットペーパーホルダーも変えなきゃllllll(-ω-;)llllll
reimomo
reimomo
3LDK | 家族
TOMMYさんの実例写真
ダイソーとセリアで買った材料だけで、割と雑ですが今話題のタンクレス風にチャレンジしました。
ダイソーとセリアで買った材料だけで、割と雑ですが今話題のタンクレス風にチャレンジしました。
TOMMY
TOMMY
1K | 一人暮らし
yurika.さんの実例写真
ようやく出来ました、タンクレス風トイレ! RCで探さしまくって検討しまくって、誰にでも簡単に出来そうな方法です! まず、棚板はジョイントマットをサクサクカット。 1枚だと柔らかすぎて2枚重ねして両面テープで軽く固定、その後レンガのリメイクシートを貼りました。 そして突っ張り棒2本で固定! 我が家は手洗いの付いてないタイプのタンクだったので、タンクの上には以前 正面上の方にあった突っ張り棚をそのまま再利用。 その上にジョイントマットの棚板を置き、カーテンはピンで固定。 ホントはベニア板買ってきて…と考えましたが、私の腕では絶対失敗すると思いカーテンで目隠し(笑) 最後は両サイドの目隠しをどうしようかと悩みましたが… これもまた突っ張り棒&細長カーテンの組み合わせで完成です。 ここに辿り着くまでには色々考えましたが、とーっても簡単に作ることが出来ました。 もうちょっと腕が上がれば…また手直しするかもです(´∀`*)
ようやく出来ました、タンクレス風トイレ! RCで探さしまくって検討しまくって、誰にでも簡単に出来そうな方法です! まず、棚板はジョイントマットをサクサクカット。 1枚だと柔らかすぎて2枚重ねして両面テープで軽く固定、その後レンガのリメイクシートを貼りました。 そして突っ張り棒2本で固定! 我が家は手洗いの付いてないタイプのタンクだったので、タンクの上には以前 正面上の方にあった突っ張り棚をそのまま再利用。 その上にジョイントマットの棚板を置き、カーテンはピンで固定。 ホントはベニア板買ってきて…と考えましたが、私の腕では絶対失敗すると思いカーテンで目隠し(笑) 最後は両サイドの目隠しをどうしようかと悩みましたが… これもまた突っ張り棒&細長カーテンの組み合わせで完成です。 ここに辿り着くまでには色々考えましたが、とーっても簡単に作ることが出来ました。 もうちょっと腕が上がれば…また手直しするかもです(´∀`*)
yurika.
yurika.
家族
eriri81さんの実例写真
トイレの床、壁を貼ってラブリコで柱を立てて収納を作ってタンクレス風にしました(^-^) 賃貸団地のトイレ感がなくなりました。
トイレの床、壁を貼ってラブリコで柱を立てて収納を作ってタンクレス風にしました(^-^) 賃貸団地のトイレ感がなくなりました。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
思い切ってトイレのタンクレス化。 3時間半程で完成! 使った物はホームセンターで買ったプラ段と100均の突っ張り棒と壁紙だけです!笑
思い切ってトイレのタンクレス化。 3時間半程で完成! 使った物はホームセンターで買ったプラ段と100均の突っ張り棒と壁紙だけです!笑
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
RUFFYさんの実例写真
あたしも、他の方のを見てやってみました(*≧∀≦*) 初めてタンクレス風トイレにチャレンジしました(*´∀`*) 自己満足です( ´ ▽ ` ) ずーと、やってみたかったので(*≧∀≦*) ダイソーやセリアのリメイクシート、すごくいいですよー( ^ω^ )
あたしも、他の方のを見てやってみました(*≧∀≦*) 初めてタンクレス風トイレにチャレンジしました(*´∀`*) 自己満足です( ´ ▽ ` ) ずーと、やってみたかったので(*≧∀≦*) ダイソーやセリアのリメイクシート、すごくいいですよー( ^ω^ )
RUFFY
RUFFY
家族
osakanaさんの実例写真
タンクレス風に改造中… だけどトラブル続出。 うまくいかないなぁ(>人<;)
タンクレス風に改造中… だけどトラブル続出。 うまくいかないなぁ(>人<;)
osakana
osakana
3DK | 家族
CandY-smileさんの実例写真
タンクレスにチャレンジ!
タンクレスにチャレンジ!
CandY-smile
CandY-smile
2LDK | 家族
tmss_homeさんの実例写真
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
tmss_home
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
タンクレスDIY
タンクレスDIY
Rika
Rika
1DK | カップル
suzu24さんの実例写真
イベントに参加します。 便座を新しくして、タンクレス風に DIYしました。 DAISOのクッションレンガシートを 収納棚とタンクレス風の壁に使用。
イベントに参加します。 便座を新しくして、タンクレス風に DIYしました。 DAISOのクッションレンガシートを 収納棚とタンクレス風の壁に使用。
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
Map1eさんの実例写真
便器が新しくなったので、ついでにタンクレス風にDIYしてみました。 材料費は3,000円ほど(ほとんど壁紙代)。 製作時間は約3時間で、案外簡単にできました。 ベニヤ板に木目調の壁紙を貼ってるだけなんで、安くて早くて簡単ですよ(^^)d
便器が新しくなったので、ついでにタンクレス風にDIYしてみました。 材料費は3,000円ほど(ほとんど壁紙代)。 製作時間は約3時間で、案外簡単にできました。 ベニヤ板に木目調の壁紙を貼ってるだけなんで、安くて早くて簡単ですよ(^^)d
Map1e
Map1e
家族
KJさんの実例写真
ビフォーアフター
ビフォーアフター
KJ
KJ
PR
楽天市場
sunnyさんの実例写真
sunny
sunny
1K | 一人暮らし
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その①】 タンクの横に30×40の木材で、枠を作ります。
【タンクレス風トイレ その①】 タンクの横に30×40の木材で、枠を作ります。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その③】 タンク1番上蓋の木材は、1×6材(ワンバイシックス材)と1×8材(ワンバイエイト材)を合わせています。 タンクの型を鉛筆で型取りし、ジグソーにて切り抜きます。 タンク右側の穴は、後ほど蝶番をつけた小窓をつけて、タンクレバーを引けるようにします。
【タンクレス風トイレ その③】 タンク1番上蓋の木材は、1×6材(ワンバイシックス材)と1×8材(ワンバイエイト材)を合わせています。 タンクの型を鉛筆で型取りし、ジグソーにて切り抜きます。 タンク右側の穴は、後ほど蝶番をつけた小窓をつけて、タンクレバーを引けるようにします。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
sakimas2018さんの実例写真
クッションフロア¥167
イベント「実はここ隠してます」参加用に、タンクレス風にしたトイレԅ( ˘ω˘ ԅ) サンゲツのフロアクッションを床と壁に使用しています。 (壁のはカラーボードに1回貼り付けてパネルにしたものを突っ張り棒に耐震ジェルマットおいて、上から乗せただけ。)
イベント「実はここ隠してます」参加用に、タンクレス風にしたトイレԅ( ˘ω˘ ԅ) サンゲツのフロアクッションを床と壁に使用しています。 (壁のはカラーボードに1回貼り付けてパネルにしたものを突っ張り棒に耐震ジェルマットおいて、上から乗せただけ。)
sakimas2018
sakimas2018
Yoshimusiさんの実例写真
トイレDIY中です* あと扉をつけたり、色ぬり、 壁と床も貼る予定です♩
トイレDIY中です* あと扉をつけたり、色ぬり、 壁と床も貼る予定です♩
Yoshimusi
Yoshimusi
1LDK | 一人暮らし
Yoshimusiさんの実例写真
タンクレス風トイレ、ここまで進みました* あとは壁紙を貼れば完成です!
タンクレス風トイレ、ここまで進みました* あとは壁紙を貼れば完成です!
Yoshimusi
Yoshimusi
1LDK | 一人暮らし
akariさんの実例写真
はじめまして😊 引っ越しを機会に、DIYやインテリアに 興味をもちました♪ 今引っ越しの真っ最中なのでゆっくりと 可愛いお家にしていけたらなぁと 思っています☺️ まずはトイレをタンクレス風に! 少しシワもありますが大満足💓 (実は妊娠中にて、ほぼ旦那さんが やってくれました、、、🤫笑)
はじめまして😊 引っ越しを機会に、DIYやインテリアに 興味をもちました♪ 今引っ越しの真っ最中なのでゆっくりと 可愛いお家にしていけたらなぁと 思っています☺️ まずはトイレをタンクレス風に! 少しシワもありますが大満足💓 (実は妊娠中にて、ほぼ旦那さんが やってくれました、、、🤫笑)
akari
akari
3DK | 家族
PR
楽天市場
b4Nさんの実例写真
皆さんの投稿を見ながら、ずっと憧れていた「タンクレス風トイレ」🚽 重い腰をあげて、ようやくチャレンジしてみました。 のこぎりetc.自信がなく、ダイソーのカラーボードと突っ張り棒で作りました。 ついでにトイレットペーパーホルダーを交換しました。 まだ殺風景ではありますが、トイレが明るくなって、嬉しいです✨
皆さんの投稿を見ながら、ずっと憧れていた「タンクレス風トイレ」🚽 重い腰をあげて、ようやくチャレンジしてみました。 のこぎりetc.自信がなく、ダイソーのカラーボードと突っ張り棒で作りました。 ついでにトイレットペーパーホルダーを交換しました。 まだ殺風景ではありますが、トイレが明るくなって、嬉しいです✨
b4N
b4N
3DK | 家族
pinonさんの実例写真
プチプラタンクレス トイレの裏の掃除をするときはこんな感じです(〃ノωノ) うちのトイレは便器とタンクのすきまがちょっとしか空いていないタイプなので ボードは差し込んで、一本突っ張り棒を渡してるだけです。
プチプラタンクレス トイレの裏の掃除をするときはこんな感じです(〃ノωノ) うちのトイレは便器とタンクのすきまがちょっとしか空いていないタイプなので ボードは差し込んで、一本突っ張り棒を渡してるだけです。
pinon
pinon
3DK | 家族
YUYUKANKANさんの実例写真
壁紙を張り替えるのに検索していたら、タンクレス風トイレを知り、試行錯誤の結果こうなりました
壁紙を張り替えるのに検索していたら、タンクレス風トイレを知り、試行錯誤の結果こうなりました
YUYUKANKAN
YUYUKANKAN
3LDK | 家族
aikentoleさんの実例写真
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
念願のタンクレス風トイレが完成しました。DIYに興味のある方は続きをお読みくださいませ。 ★使用した材料★ ダイソーのリメイクシート(板壁風の白い人気のリメイクシートです) クッションレンガ(楽天市場で購入 リンクから購入できます。) プラダン(アマゾンで1枚350円ぐらいのもの1820×900の大きさでこの価格はプチプラです) 両面テープ+マスキングテープ クッションフロア(床もついでにdiyで白くしました♪) ほとんどプラダンを骨組みにしてのプチプラDIYとなります!
aikentole
aikentole
3DK
hkrさんの実例写真
タンクレス風トイレ🥰 全部100均で我ながら上出来🙆‍♀️🥺
タンクレス風トイレ🥰 全部100均で我ながら上出来🙆‍♀️🥺
hkr
hkr
2LDK | 家族
hkrさんの実例写真
現在のトイレはこんな感じで落ち着きました😂🤍 でもなんかしっくり来ん😂 壁にはポスター貼っとるけど入らんかった😂
現在のトイレはこんな感じで落ち着きました😂🤍 でもなんかしっくり来ん😂 壁にはポスター貼っとるけど入らんかった😂
hkr
hkr
2LDK | 家族
chondyさんの実例写真
トイレのインテリア イベント用再投稿。 タンクレス風にDIYしました。 Before→After、製作過程は別投稿あり。
トイレのインテリア イベント用再投稿。 タンクレス風にDIYしました。 Before→After、製作過程は別投稿あり。
chondy
chondy
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
na1412
na1412
3LDK | カップル
PR
楽天市場
ujimAさんの実例写真
トイレのインテリア イベント参加です 賃貸のシンプルトイレ DIYでタンクレス風に 魔改造してます 踏み台と壁の棚もDIY お気に入りの空間です✨
トイレのインテリア イベント参加です 賃貸のシンプルトイレ DIYでタンクレス風に 魔改造してます 踏み台と壁の棚もDIY お気に入りの空間です✨
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
fee...さんの実例写真
トイレのインテリアイベント参加です( ´ ▽ ` ) 100均アイテムを駆使し、タンクレス風トイレにDIYしました。 製作費1200円程でお気に入りのトイレ空間になりました♪
トイレのインテリアイベント参加です( ´ ▽ ` ) 100均アイテムを駆使し、タンクレス風トイレにDIYしました。 製作費1200円程でお気に入りのトイレ空間になりました♪
fee...
fee...
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
na1412
na1412
3LDK | カップル
HARIさんの実例写真
¥1,490
イベント参加用に再投稿です。
イベント参加用に再投稿です。
HARI
HARI
1LDK
na1412さんの実例写真
イベント投稿★DIY タンクレス風トイレ&収納棚をDIY 雑貨変えたり、ハロウィン飾ったりしてみました🎃✨ 手洗いの後ろの少し段差がある棚部分は、もともとあったものをタンクレス風で使ったリメイクシートにすることで、さも作ったかのように見せてます笑 上の収納棚は木の板を塗装し、突っ張り棒で支えてます。 タオルハンガーはモニター当選したインクコーポレーションさんのもの! 雑貨巻きつけれて可愛い❤️
イベント投稿★DIY タンクレス風トイレ&収納棚をDIY 雑貨変えたり、ハロウィン飾ったりしてみました🎃✨ 手洗いの後ろの少し段差がある棚部分は、もともとあったものをタンクレス風で使ったリメイクシートにすることで、さも作ったかのように見せてます笑 上の収納棚は木の板を塗装し、突っ張り棒で支えてます。 タオルハンガーはモニター当選したインクコーポレーションさんのもの! 雑貨巻きつけれて可愛い❤️
na1412
na1412
3LDK | カップル
zzzz__ooさんの実例写真
zzzz__oo
zzzz__oo
2DK | 家族
nemoさんの実例写真
9月に引っ越したので、まずはトイレからDIY開始! 今回はタンクレス風トイレに挑戦しました。壁紙は重ね張り、床はフロアタイルを張っています。
9月に引っ越したので、まずはトイレからDIY開始! 今回はタンクレス風トイレに挑戦しました。壁紙は重ね張り、床はフロアタイルを張っています。
nemo
nemo
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
fee...さんの実例写真
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
fee...
fee...
4LDK | 家族
もっと見る