nao.roomさんの部屋
アラビア Arabia カップ 280mL パラティッシ パープル Paratiisi Cup Purple マグ コップ 食器 北欧 プレゼント 1005609 6411800089838 冬 冬物
マグカップ¥3,299
アラビア Arabia 皿 16.5cm パラティッシ ソーサー ブラック Paratiisi Saucer Black & White 中皿 食器 磁器 北欧 1005404 6411800066785
皿・プレート¥2,699
キッチンラック 追加棚板 2枚 セット おしゃれ 5段 ゴミ箱 収納 棚 オープンラック ランドリーラック 多目的ラック オープンシェルフ 冷蔵庫上 ゴミ箱上ラック レンジラック 冷蔵庫ラック レンジ台 北欧
レンジ台・レンジラック¥3,990
キッチンラック スリム 幅60cm おしゃれ 3段 ゴミ箱 隙間 収納 棚 すきま オープンラック ランドリーラック 多目的ラック オープンシェルフ 冷蔵庫上 ゴミ箱上ラック レンジラック 冷蔵庫ラック レンジ台 北欧
ブックシェルフ・本棚¥9,990
コメント1
nao.room
「Fine キッチンラック 幅60㎝」と「Fine キッチンラック 追加棚板」をモニター中です*上から📸棚板は木目調のPVC(合成樹脂化粧パーティクルボード)になってます。水や汚れに強いとのことで、今のところグリーンなどの水滴がこぼれてもサッと拭いてきれいになるので問題なさそうです☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

ws-reiさんの実例写真
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
yumekana77さんの実例写真
山善電気グリル鍋モニター応募☆ 先日山善さんのモニター応募で 当選したこちらのラックに グリル鍋置きたいな♡ 今あるグリル鍋は大きいので しまいこんじゃってて 出すのにひと苦労…(´∀`;)w このサイズでこのデザインだと すぐ使える場所に みせる収納できるしほんと素敵♡♡♡ こちらのラックも 段々と使い勝手よく収納できでます(艸∀`*)
山善電気グリル鍋モニター応募☆ 先日山善さんのモニター応募で 当選したこちらのラックに グリル鍋置きたいな♡ 今あるグリル鍋は大きいので しまいこんじゃってて 出すのにひと苦労…(´∀`;)w このサイズでこのデザインだと すぐ使える場所に みせる収納できるしほんと素敵♡♡♡ こちらのラックも 段々と使い勝手よく収納できでます(艸∀`*)
yumekana77
yumekana77
家族
___k___319さんの実例写真
山善さんのキッチンラックやっぱり使いやすい♡ めちゃくちゃ活用中!
山善さんのキッチンラックやっぱり使いやすい♡ めちゃくちゃ活用中!
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
トースターの上
トースターの上
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
shioriさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥3,280
レンジ上ラック
レンジ上ラック
shiori
shiori
1LDK | 一人暮らし
YOUさんの実例写真
この投稿イベント、楽しすぎて… 連投していてすみません💦 私というずぼら人間の工夫の数々が、どなたかのお役に立てますように…! ありきたりではありますが、我が家のゴミ箱上デッドスペース有効活用。 ①レシピ置場 回転テーブルを利用して、メタルラックならではの活用ができたかなと自画自賛。 レシピ本やスマホを置いています。 使わないときは中に入れておけますし、料理中も水が跳ねそうなときはさっと奥に避けられるので安心。 手を使わなくても、お腹で押して台の中に入れられるので、作業中にとても便利。 (手ぐらい使いなさい自分…) ②ゴミ袋収納 以前はゴミ袋を引き出しに入れていたのですが、取り出すのが億劫で、ゴミ袋がセットされないまま24時間経過…なんてこともザラでした。 ずぼら人間にはゴミ捨てが精一杯で、あとのことまでなかなか手が回らない…。 なので、オシャレなゴミ袋ストッカーにゴミ袋を移し替えるのも無理。 かといって、見せる収納的に、きれいに畳んで突っ張り棒などに引っ掛けるのも無理。 というわけで、ゴミ箱の真上にゴミ袋収納を設けました。 しゃがまないと見えない場所なので、袋をきれいに置く必要もありません。撮影用に整えましたが、普段はもっとわしゃわしゃしてます…w 奥半分のハーフラックなので、ゴミ捨てのときには邪魔になりません。 可燃ゴミの箱にはフタがついているのですが、フタの開閉にも問題なく、とても快適です。 完全に余談ですが、プラごみと不燃ゴミの箱のフタは取り払っています。 フタがあると、開けるのが面倒でフタの上に積んでしまうんです…袋をセットしなくてもフタの上になら置けちゃうし…
この投稿イベント、楽しすぎて… 連投していてすみません💦 私というずぼら人間の工夫の数々が、どなたかのお役に立てますように…! ありきたりではありますが、我が家のゴミ箱上デッドスペース有効活用。 ①レシピ置場 回転テーブルを利用して、メタルラックならではの活用ができたかなと自画自賛。 レシピ本やスマホを置いています。 使わないときは中に入れておけますし、料理中も水が跳ねそうなときはさっと奥に避けられるので安心。 手を使わなくても、お腹で押して台の中に入れられるので、作業中にとても便利。 (手ぐらい使いなさい自分…) ②ゴミ袋収納 以前はゴミ袋を引き出しに入れていたのですが、取り出すのが億劫で、ゴミ袋がセットされないまま24時間経過…なんてこともザラでした。 ずぼら人間にはゴミ捨てが精一杯で、あとのことまでなかなか手が回らない…。 なので、オシャレなゴミ袋ストッカーにゴミ袋を移し替えるのも無理。 かといって、見せる収納的に、きれいに畳んで突っ張り棒などに引っ掛けるのも無理。 というわけで、ゴミ箱の真上にゴミ袋収納を設けました。 しゃがまないと見えない場所なので、袋をきれいに置く必要もありません。撮影用に整えましたが、普段はもっとわしゃわしゃしてます…w 奥半分のハーフラックなので、ゴミ捨てのときには邪魔になりません。 可燃ゴミの箱にはフタがついているのですが、フタの開閉にも問題なく、とても快適です。 完全に余談ですが、プラごみと不燃ゴミの箱のフタは取り払っています。 フタがあると、開けるのが面倒でフタの上に積んでしまうんです…袋をセットしなくてもフタの上になら置けちゃうし…
YOU
YOU
3LDK | 家族
chanchiさんの実例写真
彼が職場でもらってきたゴミ箱。(本音は無印とかお洒落なものに買い換えたかったけれど勿体ないのと便利なので使用決定。) 上のスペースを活用したくてゴミ箱上ラックを購入。左に冷蔵庫、右にウォーターサーバーがあるので幅の関係で50cm台のものを探して55cm幅のジャストサイズを発見! 炊飯器とトースターの年季の入り具合笑 炊飯器2000年製造!日本製ってすごい。こちらもまだ使えるので使用しています。しばらく買い替え予定はありません。。
彼が職場でもらってきたゴミ箱。(本音は無印とかお洒落なものに買い換えたかったけれど勿体ないのと便利なので使用決定。) 上のスペースを活用したくてゴミ箱上ラックを購入。左に冷蔵庫、右にウォーターサーバーがあるので幅の関係で50cm台のものを探して55cm幅のジャストサイズを発見! 炊飯器とトースターの年季の入り具合笑 炊飯器2000年製造!日本製ってすごい。こちらもまだ使えるので使用しています。しばらく買い替え予定はありません。。
chanchi
chanchi
1LDK | 家族
ykyさんの実例写真
作業スペース死守&キッチンリセットのしやすさのため出しっぱなしにするのは必要最低限のものだけにしてます 見せるセンスがあればいいんですが難しい
作業スペース死守&キッチンリセットのしやすさのため出しっぱなしにするのは必要最低限のものだけにしてます 見せるセンスがあればいいんですが難しい
yky
yky
1K
piyopiyoさんの実例写真
piyopiyo
piyopiyo
4LDK | 家族
piyopiyoさんの実例写真
piyopiyo
piyopiyo
4LDK | 家族
miyoppyさんの実例写真
シンク上ラック使用中バージョン
シンク上ラック使用中バージョン
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
狭めキッチンでの調理風景🍳 調理スペースがだいぶコンパクトな我が家のキッチンですが、 水切りラックを渡すことで調理スペースを確保しつつ、流しを上下段に使い分けてなんとかやっています。 洗い物が出たらラックをめくって下にぽいっ。 野菜を洗ったり、流水解凍や、 湯引き、熱湯消毒はラックの上で。
狭めキッチンでの調理風景🍳 調理スペースがだいぶコンパクトな我が家のキッチンですが、 水切りラックを渡すことで調理スペースを確保しつつ、流しを上下段に使い分けてなんとかやっています。 洗い物が出たらラックをめくって下にぽいっ。 野菜を洗ったり、流水解凍や、 湯引き、熱湯消毒はラックの上で。
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
eitanさんの実例写真
レンジ上ラックを買ったけど、アラジントースターがギリギリ入らなくてショックなう(-.-;)y-~~~
レンジ上ラックを買ったけど、アラジントースターがギリギリ入らなくてショックなう(-.-;)y-~~~
eitan
eitan
2LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
山崎実業のラックに幅ぴったりのメッシュパネルをかけて、洗ったプラスチックゴミを乾かす場所に使っています。ちなみに一番上は洗った鍋などを乾かす場所。団地サイズのキッチンなので、縦の空間も有効活用しなくちゃです💡
山崎実業のラックに幅ぴったりのメッシュパネルをかけて、洗ったプラスチックゴミを乾かす場所に使っています。ちなみに一番上は洗った鍋などを乾かす場所。団地サイズのキッチンなので、縦の空間も有効活用しなくちゃです💡
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
rohiさんの実例写真
キッチンラック(*^^*) フックはコーヒーメーカーのコード引っ掛けてるだけでまだ有効活用出来てない(^o^;
キッチンラック(*^^*) フックはコーヒーメーカーのコード引っ掛けてるだけでまだ有効活用出来てない(^o^;
rohi
rohi
家族
maaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥6,820
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選しました! RC様ありがとうございます!! towerのトースターラックをチョイスしました♡ トースター上のデッドスペースに収納スペースができて嬉しい!! デメリットとしては、ラックがスチール素材なので、トースターの熱がラックが熱くなってしまうこと。上に置くものは限られちゃいますね。。。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンに当選しました! RC様ありがとうございます!! towerのトースターラックをチョイスしました♡ トースター上のデッドスペースに収納スペースができて嬉しい!! デメリットとしては、ラックがスチール素材なので、トースターの熱がラックが熱くなってしまうこと。上に置くものは限られちゃいますね。。。
maa
maa
家族
Rokuさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
mmさんの実例写真
Panasonicのビストロ🤍 買ったあともメニューを増やせるアプリで 日々の献立に役立ちます☺️🌿
Panasonicのビストロ🤍 買ったあともメニューを増やせるアプリで 日々の献立に役立ちます☺️🌿
mm
mm
4LDK
mildsaltさんの実例写真
引越してキッチンが狭くなったので試行錯誤中です😌
引越してキッチンが狭くなったので試行錯誤中です😌
mildsalt
mildsalt
1K | 一人暮らし
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 冷蔵庫上収納① 冷蔵庫上(横幅65㎝×奥行き70㎝×高さ50㎝)のスペースを生かして収納ラックを主人に作ってもらいました♬✧*。 材料は前に使っていたパモウナの食器棚から使えそうなパーツを再利用(*´艸`*)ウフフ 冷蔵庫とラインを揃えたり、色味を合わせることにより(側面だけカッティングシートを貼って鏡面っぽく) まるで冷蔵庫!?な収納ラックに仕上げました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 使用頻度の低い調理器具等がたくさん収納出来ます!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mtさんの実例写真
タワーのゴミ箱上ラック… ゴミ箱開けてもまだ余裕があったので、3coinsのラックをつけて、ボックスを引き出し式にしてみました!
タワーのゴミ箱上ラック… ゴミ箱開けてもまだ余裕があったので、3coinsのラックをつけて、ボックスを引き出し式にしてみました!
mt
mt
4LDK | 家族
Rokuさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥15,950
珍しく玄関の写真です。 ワンルームなので、 入り口のすぐそばに冷蔵庫があります。 なるべくコンパクトに収納したくて towerのゴミ箱上ラックを活用! 狭いスペースを有効活用できるので オススメです☺︎
珍しく玄関の写真です。 ワンルームなので、 入り口のすぐそばに冷蔵庫があります。 なるべくコンパクトに収納したくて towerのゴミ箱上ラックを活用! 狭いスペースを有効活用できるので オススメです☺︎
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
Hannahさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったキッチン収納アイテム♫ towerのトースターラック💕 これのおかげでトースター上のスペースが有効に使えるようになりました😊 スペースができたら… ついつい、いろいろ買っちゃったけど😅
RoomClipショッピングで買ったキッチン収納アイテム♫ towerのトースターラック💕 これのおかげでトースター上のスペースが有効に使えるようになりました😊 スペースができたら… ついつい、いろいろ買っちゃったけど😅
Hannah
Hannah
家族
smileさんの実例写真
RoomClipショッピングで 購入したトースターラック𖤐´- レンジの上にも収納が増えたので スペースを有効活用できています◎
RoomClipショッピングで 購入したトースターラック𖤐´- レンジの上にも収納が増えたので スペースを有効活用できています◎
smile
smile
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
レンジ上ラックを設置 ラップやアルミホイルを置けるトレイが付属されていて 丁度いい位置に取り付けられて使いやすいです🌿
mayu
mayu
2LDK | 家族
m.さんの実例写真
まだまだ迷走中のカップボード。 コの字ラックにラタンカゴを入れて ブレッドケースを作りました! 収納スペースができてスッキリしました。
まだまだ迷走中のカップボード。 コの字ラックにラタンカゴを入れて ブレッドケースを作りました! 収納スペースができてスッキリしました。
m.
m.
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
久々のカップボード˗ˏˋ ˎˊ˗ 最近キッチンしか更新できてない… カップボードは広く使いたくて 電子レンジ上の空間を活用できるように ラックを購入♡ 見た目は少し悪くなってしまったけど 使い勝手が良いのがいちばん!!!!
久々のカップボード˗ˏˋ ˎˊ˗ 最近キッチンしか更新できてない… カップボードは広く使いたくて 電子レンジ上の空間を活用できるように ラックを購入♡ 見た目は少し悪くなってしまったけど 使い勝手が良いのがいちばん!!!!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
食器も断捨離して使うものだけ残したら 上に追加した棚いらなくなって圧迫感もなくなりスッキリ。 奥の向かい側が冷蔵庫なので 使わなくなったサイドテーブルでミニパントリーに。 下段にキッチン消耗品ストック、食品ストック。 上段は味噌汁、スープ、紅茶などの飲み物と一時置きスペース。 大きいパントリーあっても私には管理しきれないからこのくらいがちょうどいい。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 洗濯機上の収納は無印のラックを使用し、ケースもやわらかポリエチレンケースという無印商品なので幅はピッタリです✨ 中は家族のパジャマや予備のタオル、未洗濯の服等をポイポイっと➿ コの字ラックにはフェイスタオルやミニバスタオルを。顔を拭きたい時、お風呂から上がった時とサッと取れる位置です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 洗面所が2畳分とかなり狭いので空間をこれでもかと駆使してます✨
✾イベント参加✾ 洗濯機上の収納は無印のラックを使用し、ケースもやわらかポリエチレンケースという無印商品なので幅はピッタリです✨ 中は家族のパジャマや予備のタオル、未洗濯の服等をポイポイっと➿ コの字ラックにはフェイスタオルやミニバスタオルを。顔を拭きたい時、お風呂から上がった時とサッと取れる位置です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 洗面所が2畳分とかなり狭いので空間をこれでもかと駆使してます✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ayu_さんの実例写真
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
IHを2個を置いてるので調理場所は狭い。 なので、洗濯機の蓋を開けた部分にシリコン水切りラックを乗せて食材を置く場所にしたり。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
yamamaさんの実例写真
炊飯器¥33,000
\やってよかった収納アイデア/ ゴミ箱を買い替えて気分スッキリ✨ だけどやっぱりトースターも コーヒーメーカーももう少し下にある方が使いやすい😅 色々と考えていて🌀 【レンジラックをゴミ箱ラックにしてみよう💡】 だけどラックの高さが48cmでゴミ箱オープン時58cmであと10cm💦 そう簡単にはいかないですね😅 けれど諦めきれずDAISOでウロウロ💡 そこで高さ11センチの【ペン立て】を発見✨✨ これなら強度も高さもあるしいけるかもと早速ラックを下におろしたら ぴったり🙌 ゴミ箱の開閉も問題なくスムーズに動かせました👏 ペン立ての固定の工夫がまだブラッシュアップしたいですが、 格段に便利になりました💕 収納はパズルみたいに 組み変えるとパチっとハマることが あるので収納考える事が好きです😊
\やってよかった収納アイデア/ ゴミ箱を買い替えて気分スッキリ✨ だけどやっぱりトースターも コーヒーメーカーももう少し下にある方が使いやすい😅 色々と考えていて🌀 【レンジラックをゴミ箱ラックにしてみよう💡】 だけどラックの高さが48cmでゴミ箱オープン時58cmであと10cm💦 そう簡単にはいかないですね😅 けれど諦めきれずDAISOでウロウロ💡 そこで高さ11センチの【ペン立て】を発見✨✨ これなら強度も高さもあるしいけるかもと早速ラックを下におろしたら ぴったり🙌 ゴミ箱の開閉も問題なくスムーズに動かせました👏 ペン立ての固定の工夫がまだブラッシュアップしたいですが、 格段に便利になりました💕 収納はパズルみたいに 組み変えるとパチっとハマることが あるので収納考える事が好きです😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
aさんの実例写真
わが家のまとめて投稿ルームツアー☺ ①キッチン ②和室 ③子供部屋 ④デスクスペース インスタやYouTubeでよくルームツアー見るので、動画じゃないけどルームツアーできて嬉しい😄
わが家のまとめて投稿ルームツアー☺ ①キッチン ②和室 ③子供部屋 ④デスクスペース インスタやYouTubeでよくルームツアー見るので、動画じゃないけどルームツアーできて嬉しい😄
a
a
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lala_moraさんの実例写真
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
キッチンカウンターを夫がいい感じにしてくれた! ニトリのラックを使って、活用できるスペースが増えてとってもありがたい、、!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
risaさんの実例写真
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
risa
risa
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ピッチャー¥2,178
シンク上の吊り戸棚 DAISO ペットボトルラックを養生テープで重ねてラップ類を入れています😊 (以前はテーブルランナーを収納) 奥行きがあるので短いラップはそれ以上後ろにいかないように、要らなくなった収納用品を置いてストッパーにしています😆 ニトリのボトルスタンドは仕切りを外して、マーナのウォーターピッチャーも収納 隣の扉には DAISOのディスプレイスタンドワイドを二つ使い、3COINSのレンジ蒸し器とニトリのレンジグリルを収納しています😊 下の段は手が届くのでよく使うものを入れるように考えています😂
シンク上の吊り戸棚 DAISO ペットボトルラックを養生テープで重ねてラップ類を入れています😊 (以前はテーブルランナーを収納) 奥行きがあるので短いラップはそれ以上後ろにいかないように、要らなくなった収納用品を置いてストッパーにしています😆 ニトリのボトルスタンドは仕切りを外して、マーナのウォーターピッチャーも収納 隣の扉には DAISOのディスプレイスタンドワイドを二つ使い、3COINSのレンジ蒸し器とニトリのレンジグリルを収納しています😊 下の段は手が届くのでよく使うものを入れるように考えています😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る