NAMIさんの部屋
2020年4月22日1
NAMIさんの部屋
2020年4月22日1
コメント1
NAMI
味噌とバター以外は、すべてジップロックに入れます。スタッキング出来るし、海苔を半分に切ると大きい容器に入ります🥣

この写真を見た人へのおすすめの写真

chunさんの実例写真
昨日の続きで、冷凍庫‼︎お肉や魚、下茹した野菜とかは全部ジップロック(偽)に入れて、それぞれのクリップを付けて収納♡これだと一目瞭然\(^o^)/
昨日の続きで、冷凍庫‼︎お肉や魚、下茹した野菜とかは全部ジップロック(偽)に入れて、それぞれのクリップを付けて収納♡これだと一目瞭然\(^o^)/
chun
chun
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室。 買ってきたら洗って水気を取ってジップロックに入れて保存します。
冷蔵庫の野菜室。 買ってきたら洗って水気を取ってジップロックに入れて保存します。
mutsumi
mutsumi
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
冷蔵庫の収納で心がけている事は、 清潔感と見通しの良さです。 冷凍食品は、Ziplocに入れてます。 中身がひと目で分かるので、 表示要らずです。 保存容器はブルー系のアフタヌーンティ雑貨の物です。 省エネや二重買い防止に、7割収納も心がけてます☆ 平日は時間との戦いなので、 冷凍食品も積極的に使っています^ ^ なるべく国産の物を選ぶようにしています。
冷蔵庫の収納で心がけている事は、 清潔感と見通しの良さです。 冷凍食品は、Ziplocに入れてます。 中身がひと目で分かるので、 表示要らずです。 保存容器はブルー系のアフタヌーンティ雑貨の物です。 省エネや二重買い防止に、7割収納も心がけてます☆ 平日は時間との戦いなので、 冷凍食品も積極的に使っています^ ^ なるべく国産の物を選ぶようにしています。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
ma___onさんの実例写真
冷蔵庫の工夫5️⃣「冷凍庫 見やすく」
冷蔵庫の工夫5️⃣「冷凍庫 見やすく」
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
3LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
キッチンで頻繁に使う物は一歩も動かず手を伸ばせば届くようにしたくて・その3。 ペーパー類のラック。 入籍する際にうちの母が 「これ絶対便利やと思うから持ってき」 と持たせてくれた、冷蔵庫に吸盤でつけるものなのですが、最近吸盤が重みに耐えきれず落下しがちなので、100均のキッチン扉フックで補強しました。 扉を開ければキッチンペーパーとティッシュ、ジップロックとビニール袋が出せます。 今日最初の投稿のラップも2番目のザル&タッパー類もこれらも、ガチャつきがちだけど頻繁に使う物なので隠すけどすぐ出せるようにできて、気に入っています。
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
mammie6235さんの実例写真
mammie6235
mammie6235
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
冷凍庫整理。野菜などの所。
冷凍庫整理。野菜などの所。
yuri
yuri
PR
楽天市場
yuriさんの実例写真
調味料入れを買ってみたかったけど、とりあえずジップロック収納で使い心地を試してみようかなと。冷蔵庫保管している、粉末系の調味料。
調味料入れを買ってみたかったけど、とりあえずジップロック収納で使い心地を試してみようかなと。冷蔵庫保管している、粉末系の調味料。
yuri
yuri
Nuさんの実例写真
冷凍庫の中です(*´`)♡♡ コーヒー豆などは劣化しないように瓶に入れて冷凍庫で保存! 食品は肉、魚と野菜、その他にわけてジップロック収納してます! アイスクリームはそのまま立てて収納してます! https://www.instagram.com/moooorie.y/
冷凍庫の中です(*´`)♡♡ コーヒー豆などは劣化しないように瓶に入れて冷凍庫で保存! 食品は肉、魚と野菜、その他にわけてジップロック収納してます! アイスクリームはそのまま立てて収納してます! https://www.instagram.com/moooorie.y/
Nu
Nu
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
冷蔵庫の中身、見直し中です。
冷蔵庫の中身、見直し中です。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
odennさんの実例写真
冷凍庫も整理しました! パンパンだったはずの冷凍庫ですが、整理したらスカスカになりました笑
冷凍庫も整理しました! パンパンだったはずの冷凍庫ですが、整理したらスカスカになりました笑
odenn
odenn
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
冷蔵庫の上の デッドスペースは 突っ張りラックをつけて タオルペーパーや ZIPロックの予備などを 収納しています セリアの プレンティボックスは 幅がぴったりだから 気に入ってます!
冷蔵庫の上の デッドスペースは 突っ張りラックをつけて タオルペーパーや ZIPロックの予備などを 収納しています セリアの プレンティボックスは 幅がぴったりだから 気に入ってます!
Ren
Ren
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
冷凍庫1段目はお肉&乳製品ゾーン🍖 製氷しないので左側は予備スペースで空けてます。 ダイソーの野菜バスケット?にダイソーのジップロック?Sサイズがシンデレラフィットするんです👌 ダイソーのものに入らないサイズは IKEAのものに入れてます🙂 それぞれバスケットごとに豚肉・鶏肉・ミンチ‥と分けて、左側に古いものが来るようにしています✍️ チーズを使うときは全力でシェイク‼︎‼︎したらパラパラになって必要量だけ使えます🤣
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
makironaさんの実例写真
冷蔵庫はAQUAの白です☺️ 中身は100均のトレーを使って分けています! 一度封を切った野菜は全てジップロックへ!
冷蔵庫はAQUAの白です☺️ 中身は100均のトレーを使って分けています! 一度封を切った野菜は全てジップロックへ!
makirona
makirona
1K | 一人暮らし
hiyokopanさんの実例写真
冷凍室整理してみた
冷凍室整理してみた
hiyokopan
hiyokopan
家族
PR
楽天市場
showazuremoonさんの実例写真
模索中の冷凍庫収納です。 我が家の冷蔵庫は容量が265Lととても小さいですが、デザインがお気に入り過ぎてなかなか買い換えられません(^^; 冷凍庫もかなり小さく、ちょっと前に話題になっていたしっかりパックYは立てて入らなかったので、しばらくジップロックで収納していましたが、使いづらいので『しっかりパックJ』と『B5サイズのワイドケース』と『ジップロック』を使い収納してみました。 上段は小さな食材、下段のワイドケースの中は大きな食材、イレギュラー食材はジップロックにとざっくりと収納しています。 ワイドケースに種類別に食材を収納したことで、探しやすく取り出しやすくなりました☺️ 厚さも44mmなので、鶏肉も問題なく入る点もお気に入りポイントです!
模索中の冷凍庫収納です。 我が家の冷蔵庫は容量が265Lととても小さいですが、デザインがお気に入り過ぎてなかなか買い換えられません(^^; 冷凍庫もかなり小さく、ちょっと前に話題になっていたしっかりパックYは立てて入らなかったので、しばらくジップロックで収納していましたが、使いづらいので『しっかりパックJ』と『B5サイズのワイドケース』と『ジップロック』を使い収納してみました。 上段は小さな食材、下段のワイドケースの中は大きな食材、イレギュラー食材はジップロックにとざっくりと収納しています。 ワイドケースに種類別に食材を収納したことで、探しやすく取り出しやすくなりました☺️ 厚さも44mmなので、鶏肉も問題なく入る点もお気に入りポイントです!
showazuremoon
showazuremoon
3LDK | 家族
dororoさんの実例写真
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
冷凍庫下段。まとめて買い物する派。 冷凍保存は小分けラップしてタッパーに☆ かさばる物はIKEAの袋に入れて保存。 この保存法便利。買い物行く時は空きのタッパー見れば何が足りないかすぐわかる☆
dororo
dororo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mさんの実例写真
米びつを断捨離しました(^^) 2合ずつジップロックに入れて冷蔵庫で保管しています。 ジップロックに入れる作業は少々面倒ですがお米を炊く時にいちいち計らなくてもいいし、あと何回分あるかすぐにわかるので結構便利です♪
米びつを断捨離しました(^^) 2合ずつジップロックに入れて冷蔵庫で保管しています。 ジップロックに入れる作業は少々面倒ですがお米を炊く時にいちいち計らなくてもいいし、あと何回分あるかすぐにわかるので結構便利です♪
M
M
2LDK | 家族
NAMIさんの実例写真
冷蔵庫をあけても、大好きなブルー🥣 ジップロックは透明で軽いのが、使いやすい。みそとバター入れだけ、瀬戸物です。
冷蔵庫をあけても、大好きなブルー🥣 ジップロックは透明で軽いのが、使いやすい。みそとバター入れだけ、瀬戸物です。
NAMI
NAMI
miyuさんの実例写真
1人暮らし用の小さな冷蔵庫のせまーい冷凍室。 下味冷凍等ジップロックに入った食材はキャンドゥの冷凍庫用スタンドの上下を逆さまにして、2段に分けて収納しています。 1人暮らしは少量の冷凍品が多いので、このスタンドで助かってます!
1人暮らし用の小さな冷蔵庫のせまーい冷凍室。 下味冷凍等ジップロックに入った食材はキャンドゥの冷凍庫用スタンドの上下を逆さまにして、2段に分けて収納しています。 1人暮らしは少量の冷凍品が多いので、このスタンドで助かってます!
miyu
miyu
2DK | 一人暮らし
seaglassさんの実例写真
イベント参加☆ お米は1回分づつジップロックで冷蔵庫収納。 ごはんを炊くときに軽量せずに冷蔵庫からさっと出して研ぐだけって、仕事から帰ってきて夕飯の準備するとき地味にラク。
イベント参加☆ お米は1回分づつジップロックで冷蔵庫収納。 ごはんを炊くときに軽量せずに冷蔵庫からさっと出して研ぐだけって、仕事から帰ってきて夕飯の準備するとき地味にラク。
seaglass
seaglass
2LDK | 家族
alexdragonさんの実例写真
お米の収納場所イベント用 お米は、30kgを精米しながらジップロックに入れ、4袋は我が家の床下収納へ。 残りは隣のパパ実家の蔵へ。
お米の収納場所イベント用 お米は、30kgを精米しながらジップロックに入れ、4袋は我が家の床下収納へ。 残りは隣のパパ実家の蔵へ。
alexdragon
alexdragon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
so.chan1002さんの実例写真
☆我が家のお米保存☆ お米は冷蔵庫で保管する方が虫も付かないし、おいしくなると聞いて、ずっと冷蔵庫で保存しています(*^_^*) ちょっと前までは米びつごと入れてましたが、場所を取るので、今はジップロックに1回に炊く量に分けて入れてます♪
☆我が家のお米保存☆ お米は冷蔵庫で保管する方が虫も付かないし、おいしくなると聞いて、ずっと冷蔵庫で保存しています(*^_^*) ちょっと前までは米びつごと入れてましたが、場所を取るので、今はジップロックに1回に炊く量に分けて入れてます♪
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
Mimiさんの実例写真
お米の保存方法。 我が家はジップロックに5合ずつ入れて、クリアケースに立てて野菜室に保存しています。 今まではその都度測ってたのですが、このやり方にしてからは炊く時にそのままジャーに入れるだけなので楽です😄 少なく炊く時のみ測っています😄🍙
お米の保存方法。 我が家はジップロックに5合ずつ入れて、クリアケースに立てて野菜室に保存しています。 今まではその都度測ってたのですが、このやり方にしてからは炊く時にそのままジャーに入れるだけなので楽です😄 少なく炊く時のみ測っています😄🍙
Mimi
Mimi
3LDK | 家族
tmkiamさんの実例写真
ゴミ箱はニトリ 冷蔵庫横にDAISOのマグネットBOXにアルミホイルとサランラップ 冷蔵庫横の丸いのはIKEAのマグネットBOX、中には100均で買った粘着フックやS字フックとか入れてます IKEAのマグネット式クリップにシリコンの鍋つかみをかけてます IKEAシリーズは磁気が強いから○ アラジンの横に置いちゃってたのはIKEAのジップロック、しまい忘れです(汗) ビタントニオのブレンダーは洗ってた途中で入れ物は写っておらずε-(´∀`; ) しゃもじも100均で買った、立つしゃもじ
ゴミ箱はニトリ 冷蔵庫横にDAISOのマグネットBOXにアルミホイルとサランラップ 冷蔵庫横の丸いのはIKEAのマグネットBOX、中には100均で買った粘着フックやS字フックとか入れてます IKEAのマグネット式クリップにシリコンの鍋つかみをかけてます IKEAシリーズは磁気が強いから○ アラジンの横に置いちゃってたのはIKEAのジップロック、しまい忘れです(汗) ビタントニオのブレンダーは洗ってた途中で入れ物は写っておらずε-(´∀`; ) しゃもじも100均で買った、立つしゃもじ
tmkiam
tmkiam
1LDK
chiiiさんの実例写真
野菜はすぐ使えるジップロック派です(*´-`) 空いてる所は魚がメインに入ります。 今はダイエット中なので、麺やアイスのスペースはあえて確保してません(^^)
野菜はすぐ使えるジップロック派です(*´-`) 空いてる所は魚がメインに入ります。 今はダイエット中なので、麺やアイスのスペースはあえて確保してません(^^)
chiii
chiii
2LDK
shokoさんの実例写真
野菜や果物はジップロックや紙袋を使って収納
野菜や果物はジップロックや紙袋を使って収納
shoko
shoko
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
akezouさん米びつ企画、遅ればせながら参加させていただきます✨ うちは、米びつありません💦 全館空調で、どの部屋も冬は暖房入っちゃっているので、室温は保存に適していないんです。 なので、ジップロックスライダーにお米を入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 実家からお米を貰っているので、一気にたくさん送られてくるので、送ってもらってすぐは野菜室パンパンです💦 少なくなったら、お野菜を入れられるスペースが増えますし、酸化もしにくいかなと思っています。 開封済みの粉類(薄力粉、強力粉、白玉粉等)もダニが怖いのでここです。 うちの冷蔵庫の野菜室は大抵野菜を入れられるスペースが少ないのが悩みです😨 なので、買ってきた野菜はカットして冷凍したり、そもそも冷凍野菜を買って来たりしてます(*^_^*)お料理を作る時に直ぐに、作れるので、時短にもなってるかなと思います♥ akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4dhY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
akezouさん米びつ企画、遅ればせながら参加させていただきます✨ うちは、米びつありません💦 全館空調で、どの部屋も冬は暖房入っちゃっているので、室温は保存に適していないんです。 なので、ジップロックスライダーにお米を入れて、冷蔵庫の野菜室に保存しています。 実家からお米を貰っているので、一気にたくさん送られてくるので、送ってもらってすぐは野菜室パンパンです💦 少なくなったら、お野菜を入れられるスペースが増えますし、酸化もしにくいかなと思っています。 開封済みの粉類(薄力粉、強力粉、白玉粉等)もダニが怖いのでここです。 うちの冷蔵庫の野菜室は大抵野菜を入れられるスペースが少ないのが悩みです😨 なので、買ってきた野菜はカットして冷凍したり、そもそも冷凍野菜を買って来たりしてます(*^_^*)お料理を作る時に直ぐに、作れるので、時短にもなってるかなと思います♥ akezouさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/4dhY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
冷凍庫整理。皆のマネしてやってみたけどまだまだ。。もう少し頑張ります。
冷凍庫整理。皆のマネしてやってみたけどまだまだ。。もう少し頑張ります。
Aki
Aki
2LDK | 一人暮らし
Subaruさんの実例写真
冷凍庫の食材整理。 買って来た食材は全部カットしたり小分けにしてから、ジップロックに入れ、セリアのファイルケースに素材ごとに分類分けして立てて収納。 ファスナー部分にネームホルダーを付けて、何が入ってるかひと目で解る様にしてある。出し入れがし易いので、実際この整理方法にしてから食材ロスがかなり減った。 因みに冷凍庫の棚部分が割れてしまったので、突っ張り棒で補強してる。
冷凍庫の食材整理。 買って来た食材は全部カットしたり小分けにしてから、ジップロックに入れ、セリアのファイルケースに素材ごとに分類分けして立てて収納。 ファスナー部分にネームホルダーを付けて、何が入ってるかひと目で解る様にしてある。出し入れがし易いので、実際この整理方法にしてから食材ロスがかなり減った。 因みに冷凍庫の棚部分が割れてしまったので、突っ張り棒で補強してる。
Subaru
Subaru
一人暮らし
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
冷蔵庫の食材が減ったので、全室拭き掃除しました。野菜ばっかり💦💦 この写メ見ながら、買い出ししよう🚘 肉や魚、買わないと‼️
冷蔵庫の食材が減ったので、全室拭き掃除しました。野菜ばっかり💦💦 この写メ見ながら、買い出ししよう🚘 肉や魚、買わないと‼️
kitty
kitty
家族
pomupomuさんの実例写真
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
冷蔵庫内を見たら保存容器だらけだったので、せっかくなのでイベント参加です😊 冷蔵庫内にある保存容器まずは左奥がヨーグルトを入れてるジップロック。しっかりフタがしまるので、ヨーグルトを入れるのにピッタリ。 その隣がそのヨーグルトで作ったヨーグルトゼリーを入れてるHOME COORDYの保存容器。溝がなく洗いやすい所が気に入ってます。 そしてその手前はおかずを入れているiwakiのレンジ&パック。 これは最近購入したものでかなりオススメ&お気に入りです✨透明なので、このように冷蔵庫内でも何が入ってるか一目で分かります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
saahann
saahann
m.rさんの実例写真
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
デッドスペースイベント𓂃*𓈒 DIYした棚下のデッドスペースは、ラップ類の収納や、掃除用品やゴミ袋を引っ掛けたりしてます。 棚下にカインズの引出しスライド式ワイヤーラックをつけて、ラップとジップロックを入れてます。 引出しタイプはパッと見て奥の物もすぐ取り出せるので使い勝手バツグンでした✨この位の高さの棚とかに付けるのが使いやすいかもです😄 アイアンではないんですが、ブラウンのワイヤーラックです。 洗面室でタオルとか入れてもかわいいだろうな〜と思ってて、お値段も良心的なのでまた買いに行こうかな〜と思ってます😄
m.r
m.r
家族
lacさんの実例写真
使いかけのシュレッドチーズやハムなどを入れてます。使い捨てでなく洗えるし丈夫です。
使いかけのシュレッドチーズやハムなどを入れてます。使い捨てでなく洗えるし丈夫です。
lac
lac
sayaka.さんの実例写真
我が家の冷凍庫収納です☺️
我が家の冷凍庫収納です☺️
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
冷蔵庫横の便利スペース♡このスペースのおかげでかなり時短&家が整うようになった。牛乳パックを解体するためのはさみ。冷凍するジップロックに書くためのマイネーム。ばらつきガチのペットボトルキャップと電池切れの電池もここへ収納。いっぱいになったらゴミ捨ての合図にしてます。
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
食洗機の下の引き出しは ゴミ袋やジップロック、割り箸ストローなど テプラを貼って分別してます☺️💖 1回収納場所を作っちゃうと 次から楽ちん!
chim
chim
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yopinさんの実例写真
シンク下の収納 ごちゃついていたのでキレイにしました✨ ここの引き出しには キッチンで使う洗剤、スポンジ ラップ、クッキングシート、ジップロックなどを収納しております! ジップロックは、クッキングシートは 箱の側面の開け口は開けないで 横を開けて立てて収納ふると 上から取り出しやすく、在庫も分かり便利です♪
シンク下の収納 ごちゃついていたのでキレイにしました✨ ここの引き出しには キッチンで使う洗剤、スポンジ ラップ、クッキングシート、ジップロックなどを収納しております! ジップロックは、クッキングシートは 箱の側面の開け口は開けないで 横を開けて立てて収納ふると 上から取り出しやすく、在庫も分かり便利です♪
yopin
yopin
4LDK | 家族
もっと見る