コメント1
yuki
岡村さん❤️ ではなくて、スマホの充電スポットを増やしました。寝室にしかなかったので、ついつい面倒で、(10歩も歩かずに届く距離なんですけどね💦)充電後回しにしてしまい、気づいたらギリギリ…なんてこともあったので。置くだけなので、便利です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nabrat44さんの実例写真
スマホ、タブレット充電ステーション♪
スマホ、タブレット充電ステーション♪
nabrat44
nabrat44
家族
shikaricoさんの実例写真
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
kuriimeguさんの実例写真
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
引越しと共に居場所が無くなったスノコを解体して枕元にちょっとした壁掛けラックを作りました。 リモコンとかスマホの充電器などなどを置いてます。 すのこはまだまだあるので、今度は何を作ろう…♪
kuriimegu
kuriimegu
4LDK | 家族
yumeyunaさんの実例写真
スマホやゲーム機を簡単に充電できるコーナーを作ってみました。ワイヤーネットに、パンフレットを壁にかけ収納できるケース(A4)を吊り下 げて完成♥ すべて100均で購入できます。 落ちると怖いのでベッド横の机の下に設置してます。寝る前にコード差し込んで放り込めばいいのでとっても便利。
スマホやゲーム機を簡単に充電できるコーナーを作ってみました。ワイヤーネットに、パンフレットを壁にかけ収納できるケース(A4)を吊り下 げて完成♥ すべて100均で購入できます。 落ちると怖いのでベッド横の机の下に設置してます。寝る前にコード差し込んで放り込めばいいのでとっても便利。
yumeyuna
yumeyuna
momoseiさんの実例写真
長男が持つようになり、スマホやらタブレットやらが増えてきたので家族全員のスマホ充電スポットをイケアの壁付け棚で作りました。 壁には絵葉書や子供の絵を重めの額に入れて大作風に(笑)
長男が持つようになり、スマホやらタブレットやらが増えてきたので家族全員のスマホ充電スポットをイケアの壁付け棚で作りました。 壁には絵葉書や子供の絵を重めの額に入れて大作風に(笑)
momosei
momosei
4LDK | 家族
mako_gさんの実例写真
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
dianaさんの実例写真
ベッドサイドテーブルに充電DOCKを
ベッドサイドテーブルに充電DOCKを
diana
diana
1LDK | カップル
cotomiさんの実例写真
枕元にコンセントがあるので、今日セリアで買ってみました♪ めちゃくちゃイィ〜。 夜中いじる時に寒いのであまり両腕を出したくなかったのですが、これだと片手ですみそぅです。 今夜からデビューだぜっ‼︎
枕元にコンセントがあるので、今日セリアで買ってみました♪ めちゃくちゃイィ〜。 夜中いじる時に寒いのであまり両腕を出したくなかったのですが、これだと片手ですみそぅです。 今夜からデビューだぜっ‼︎
cotomi
cotomi
家族
PR
楽天市場
dokkypomさんの実例写真
先日のタブレット置き場に置いてみました。 夜寝る前はこの状態で充電します。 朝は手前にスマホを置いて充電したりしなかったり···
先日のタブレット置き場に置いてみました。 夜寝る前はこの状態で充電します。 朝は手前にスマホを置いて充電したりしなかったり···
dokkypom
dokkypom
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
枕の横の壁に、セリアのプッシュピン長押を付けました。ケータイや充電器の先っぽを置きます。
枕の横の壁に、セリアのプッシュピン長押を付けました。ケータイや充電器の先っぽを置きます。
mipopo
mipopo
chiitamaさんの実例写真
セリアのキーホルダープレートを 壁に設置してスマホ充電用に、、
セリアのキーホルダープレートを 壁に設置してスマホ充電用に、、
chiitama
chiitama
Naosanさんの実例写真
スマホ充電ステーション
スマホ充電ステーション
Naosan
Naosan
1DK
marimari1114さんの実例写真
無印のファイルボックスを充電ステーションにしてみました!
無印のファイルボックスを充電ステーションにしてみました!
marimari1114
marimari1114
家族
yasu10さんの実例写真
スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃなんとかしたいと思って、たまたまネットで見たティッシュBOXを活用した事例を参考にDIYで作ってみました。気が付いたらいろんなタイプの製品が出てますが、手作り感で気に入ってます。
スマホの充電ケーブルのごちゃごちゃなんとかしたいと思って、たまたまネットで見たティッシュBOXを活用した事例を参考にDIYで作ってみました。気が付いたらいろんなタイプの製品が出てますが、手作り感で気に入ってます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
iamuchidaさんの実例写真
イヤホンとか充電していると出掛けるときよく忘れるので、玄関の壁に充電スポットを作ってみました! 余っていた木材にラブリコのナゲシレールつけただけ。 配線のごちゃごちゃも隠せました~
イヤホンとか充電していると出掛けるときよく忘れるので、玄関の壁に充電スポットを作ってみました! 余っていた木材にラブリコのナゲシレールつけただけ。 配線のごちゃごちゃも隠せました~
iamuchida
iamuchida
家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ ヘッドボードは手前が立ち上がってるのでコンセント類や充電中のiPhone、リモコンとかは見えないようになってます。 ドアホンだけ縦に長いので見えちゃいますが笑
Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/ ヘッドボードは手前が立ち上がってるのでコンセント類や充電中のiPhone、リモコンとかは見えないようになってます。 ドアホンだけ縦に長いので見えちゃいますが笑
hiro
hiro
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
主人が色々作ってきてくれた物の中でも特にお気に入りなのがヘッドボードです◡̈♥︎ ヘッドボード・枕元の照明・スマホの充電場所をリクエストしたら、IKEAのUSBポート付きの照明をヘッドボードの中にはめ込む事で全て叶えてくれました𓆸*゚ 机にも付けたかったのですが、この照明はもう取り扱ってないみたいです(。•́ωก̀。)
主人が色々作ってきてくれた物の中でも特にお気に入りなのがヘッドボードです◡̈♥︎ ヘッドボード・枕元の照明・スマホの充電場所をリクエストしたら、IKEAのUSBポート付きの照明をヘッドボードの中にはめ込む事で全て叶えてくれました𓆸*゚ 机にも付けたかったのですが、この照明はもう取り扱ってないみたいです(。•́ωก̀。)
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KNさんの実例写真
主人のスマホが会社用とかゲーム用とあって、 配線が見て迷惑だったので、スマホ充電収納BOXを私が発案で作らせました!電源タップは後方にあります!
主人のスマホが会社用とかゲーム用とあって、 配線が見て迷惑だったので、スマホ充電収納BOXを私が発案で作らせました!電源タップは後方にあります!
KN
KN
家族
Hisaさんの実例写真
タブレットとスマホの充電場所を作りました📱 スペースが余った場所にはアクセサリー✨
タブレットとスマホの充電場所を作りました📱 スペースが余った場所にはアクセサリー✨
Hisa
Hisa
家族
haru._.kariさんの実例写真
レイコップGOの充電スポット。 1番使いたかった寝室にしました。 袋にしまわなくてもコンパクト! 早速寝具から畳からすべて掃除しましたがかなり細かいゴミとゆうよりホコリがあったようで細かいのがたくさん取れました。 我が家はIKEAのマットレスを使っているのですが、洗えない、重くて干せないのでゴミを取りながらUV除菌、ウィルス除去、ダニ除去も出来るなんて本当にありがたい機能です。
レイコップGOの充電スポット。 1番使いたかった寝室にしました。 袋にしまわなくてもコンパクト! 早速寝具から畳からすべて掃除しましたがかなり細かいゴミとゆうよりホコリがあったようで細かいのがたくさん取れました。 我が家はIKEAのマットレスを使っているのですが、洗えない、重くて干せないのでゴミを取りながらUV除菌、ウィルス除去、ダニ除去も出来るなんて本当にありがたい機能です。
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
スマホが増えたので... 充電ステーションをかえました。 家にあまって無印の長押つけましたが、なんともコードのぐちゃぐちゃ感。 壁に沿わせてコード綺麗にしたいな。
スマホが増えたので... 充電ステーションをかえました。 家にあまって無印の長押つけましたが、なんともコードのぐちゃぐちゃ感。 壁に沿わせてコード綺麗にしたいな。
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
テーブルニッチにUSBタップを置いています。 USB6個口、コンセント4個口あるので、ほとんどのものがここで充電可能。 子どもにスマホを持たせるようになってもまかなえます♬ スマホやワイヤレスイヤホンの定位置はカゴの中です。
テーブルニッチにUSBタップを置いています。 USB6個口、コンセント4個口あるので、ほとんどのものがここで充電可能。 子どもにスマホを持たせるようになってもまかなえます♬ スマホやワイヤレスイヤホンの定位置はカゴの中です。
kossy
kossy
家族
PR
楽天市場
choさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
cho
cho
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
non
non
4LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☻ スマホの充電スポットはキッチンカウンター上の狭い横壁です📱 セリアのアイアンフックを2つ並べて充電しながら置けるようになってます☆ ケーブルの先端にはマグネットを付け、フックにくっつけておけば探す手間もなく楽チンです(◍•ᴗ•◍)
イベント参加です☻ スマホの充電スポットはキッチンカウンター上の狭い横壁です📱 セリアのアイアンフックを2つ並べて充電しながら置けるようになってます☆ ケーブルの先端にはマグネットを付け、フックにくっつけておけば探す手間もなく楽チンです(◍•ᴗ•◍)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
卓上の充電ステーションを買いました😌 緊急事態宣言で子供がオンライン授業になり、ダイニングで授業を受けているのですが、毎日午前4限使うとタブレットの充電がなくなる💦 そしてムスメの座る位置からはコンセントが遠い😅(背後に私がうつらないようにダイニングの奥に座らせてるので) こちらの充電ステーション、手前はUSBポート(しかもtype-Cも一つ付いてる!)で、反対側にコンセントも3つ付いてるので、パソコンにも使えます! 絶妙な傾きで、タブレットやスマホのスタンドにもなっていて、zoomや動画視聴も安定して出来るのもいいです😊
kei
kei
4LDK | 家族
moranさんの実例写真
充電スポットを作りました ケーブルなどは袋の中へ。
充電スポットを作りました ケーブルなどは袋の中へ。
moran
moran
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
本来は炊飯器置き場を、Wi-Fiのルーター隠し&スマホ充電スポットとして使っています。DAISOの収納BOXで目隠し。奥が見にくい場合は、可動式の棚なので引き出せます。
本来は炊飯器置き場を、Wi-Fiのルーター隠し&スマホ充電スポットとして使っています。DAISOの収納BOXで目隠し。奥が見にくい場合は、可動式の棚なので引き出せます。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
スマホにポケットWi-Fi、アップルウォッチとカオスな状態になっていた場所を充電ステーションで整えたらスッキリ✨使いやすくなりました😊
スマホにポケットWi-Fi、アップルウォッチとカオスな状態になっていた場所を充電ステーションで整えたらスッキリ✨使いやすくなりました😊
shoko
shoko
3LDK | 家族
miitaさんの実例写真
寝室の枕元。 これまで必要なものは 枕元(ベッド上)にポイッとしてました。 でも子どもたちが寝返りついでに 電気のボタンをポチッとしてしまったり (飛び起きる母) スマホコードに絡まるのが怖くて。 作りました。 充電スポットとリモコン置き。 おなじみ無印の壁につける家具シリーズ。 木目が可愛い。 そして今日寝るのが とーっても楽しみな母でした𓋜
寝室の枕元。 これまで必要なものは 枕元(ベッド上)にポイッとしてました。 でも子どもたちが寝返りついでに 電気のボタンをポチッとしてしまったり (飛び起きる母) スマホコードに絡まるのが怖くて。 作りました。 充電スポットとリモコン置き。 おなじみ無印の壁につける家具シリーズ。 木目が可愛い。 そして今日寝るのが とーっても楽しみな母でした𓋜
miita
miita
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
うちには仏壇があるので、押入れとひとまとめのクローゼット扉にすることで、閉めると白い壁のようになります。来た人は、まさかここ(ブラウンの壁のスペース)に仏壇が入っているとは思わない作りにしました。押入れはルンバの充電スポットとして活用できるようにしました。 和室はリビング続きでオープンスペースになるように扉が大きく開くようなものにしました。
u-cot
u-cot
家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
kikujiro
kikujiro
家族
machaさんの実例写真
ソファの後ろにスマホやゲームの 充電器用棚をDIYしました ソファの後ろにすっぽり隠れるサイズです
ソファの後ろにスマホやゲームの 充電器用棚をDIYしました ソファの後ろにすっぽり隠れるサイズです
macha
macha
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
hikaさんの実例写真
ずっと、欲しかった無印のスタッキングシェルフをおむかえしました❤︎ やっぱりとてもいい!(o^^o) コンパクトに収まって思ったよりも収納力もある◎ お家にすっと溶け込みました⁎⁺˳✧༚ 引き出しには子供のパジャマやゲーム関係のごちゃごちゃしたものを収納しました(^^) 充電スポットにはタブレットとswitchとキッズケータイを♩
ずっと、欲しかった無印のスタッキングシェルフをおむかえしました❤︎ やっぱりとてもいい!(o^^o) コンパクトに収まって思ったよりも収納力もある◎ お家にすっと溶け込みました⁎⁺˳✧༚ 引き出しには子供のパジャマやゲーム関係のごちゃごちゃしたものを収納しました(^^) 充電スポットにはタブレットとswitchとキッズケータイを♩
hika
hika
3LDK | 家族
soynさんの実例写真
soyn
soyn
2LDK | 家族
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
PR
楽天市場
1kanokyonさんの実例写真
寝室のエアコンのリモコンと、スマホの充電器を置くところがはっきりしていなかったのでスッキリしなくてもやもやとしていたところ、有孔ボードを安く手に入れることができました♡ まだ何か収納できそうだなぁ♡
寝室のエアコンのリモコンと、スマホの充電器を置くところがはっきりしていなかったのでスッキリしなくてもやもやとしていたところ、有孔ボードを安く手に入れることができました♡ まだ何か収納できそうだなぁ♡
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
もっと見る