コメント11
orin
出来た〜♡病院用カードケース(*⁰▿⁰*)開くと左側にはソフトタイプのカードケースに入れた子供医療受給者証、右側は上下を2段になるように仕切って、保険証と病院の診察券が入るように(^^)♡ポケットには収まらないけど、真ん中にお薬手帳も挟めるようにしたかったからボタンもつけて😆💕子ども3人分て結構診察券も多くなって、使ってたプラの入れ物が破れたから💔笑これを機にもう行かないかと思うような診察券は処分してスッキリ♡久しぶりに実用的なもの作ったな〜満足♡こうゆうのは、運命の商品を探すより、作ってしまったほうが早い気がする(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋でも1つ思ったのは、ミシンが使えたらこんなのちょいちょい〜って出来上がるんだろうな、って事( ̄∀ ̄)どうにか縫い物が嫌いだという先入観を捨てて、チャレンジしてみるのも大事かもね( ;∀;)だってこれ、まず最初にやる事は35センチ×15センチの生地?編み地?を作ることなんだけど、それが制作時間の8割だと思うwま、アマゾンプライムでのだめカンタービレ観ながら編んでただけだからいいんだけどね(*゚▽゚*)さてさて♡今日は何しようかなぁ(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真