コメント1
akrkr412112
【食器拭き】今まで2枚のマイクロファイバーのふきんを使っていたんですが吸水というか水が伸びる😅1枚タイプのこちらに変えたらスッと水を吸収してビックリ‼️吸水が悪くなったら交換時期です。白だしオススメです😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yokoさんの実例写真
セリアの食器棚シート、あまったのでテーブルランナー風にしいてみたらいい感じ♡ 汚れても拭けるし幅がちょうどいい*
セリアの食器棚シート、あまったのでテーブルランナー風にしいてみたらいい感じ♡ 汚れても拭けるし幅がちょうどいい*
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Merrydayさんの実例写真
ブランド&商品名:ラフワックスクロス 購入金額:例)1200円 購入した時期:2015年12月 好きなところ:食器を拭くのも、テーブルを拭いたりするのにも使いやすいです。 またニット素材のため吸水性が高くて乾きが早いところが気に入っています。 そして、安心のmade in japanです。
ブランド&商品名:ラフワックスクロス 購入金額:例)1200円 購入した時期:2015年12月 好きなところ:食器を拭くのも、テーブルを拭いたりするのにも使いやすいです。 またニット素材のため吸水性が高くて乾きが早いところが気に入っています。 そして、安心のmade in japanです。
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
シンク上のFIX窓にとりあえずで置いたコーヒーグッズは定位置になってしまいました。奥行きもちょうどよくケメックスが収まります。 吊り戸棚の下にセリアのアイアンバーを取り付けて食器拭きとブラシと手袋をかけてます。濡れていてもシンクに落ちるので問題なし。
シンク上のFIX窓にとりあえずで置いたコーヒーグッズは定位置になってしまいました。奥行きもちょうどよくケメックスが収まります。 吊り戸棚の下にセリアのアイアンバーを取り付けて食器拭きとブラシと手袋をかけてます。濡れていてもシンクに落ちるので問題なし。
sachi
sachi
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
子どものトイレ用、流せるお尻拭きケースをモノトーンに!にしても、セリアの転写シール貼るの難しー…
子どものトイレ用、流せるお尻拭きケースをモノトーンに!にしても、セリアの転写シール貼るの難しー…
mii
mii
家族
Lilyさんの実例写真
結露始まりました…(; ̄ー ̄A 今年は、アルミサッシにセリアのリメイクシートを貼ったので、結露は何としても阻止したい!! って事で、結露している窓をフキフキ。 水と食器洗剤を混ぜた液体を作り、コストコのショップタオル(雑巾でもOK)に浸して絞る→フキフキ。 泡立つので乾拭き。。 さぁて一週間くらい効果が持続するかな?(*´∀`*)
結露始まりました…(; ̄ー ̄A 今年は、アルミサッシにセリアのリメイクシートを貼ったので、結露は何としても阻止したい!! って事で、結露している窓をフキフキ。 水と食器洗剤を混ぜた液体を作り、コストコのショップタオル(雑巾でもOK)に浸して絞る→フキフキ。 泡立つので乾拭き。。 さぁて一週間くらい効果が持続するかな?(*´∀`*)
Lily
Lily
家族
babypoohさんの実例写真
同じようなアングルですみません(*ノノ) 少し引きで撮りました♡ ディアウォールで作った棚で、 2×4に白でペイントを♫ 板の下側に、セリアのアイアンを つけて、使用後の足拭きマットを 掛けています。 洗濯機の下に、ホコリ防止の為 板を置きました♫ セリアのシートを貼っております(*^^)v
同じようなアングルですみません(*ノノ) 少し引きで撮りました♡ ディアウォールで作った棚で、 2×4に白でペイントを♫ 板の下側に、セリアのアイアンを つけて、使用後の足拭きマットを 掛けています。 洗濯機の下に、ホコリ防止の為 板を置きました♫ セリアのシートを貼っております(*^^)v
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
セリアにて。うちは旦那と息子が次から次へとコップを出します。コップの洗い物が半端なく洗いかごに入りきらない事が多々。 なんで、買ってみました。
セリアにて。うちは旦那と息子が次から次へとコップを出します。コップの洗い物が半端なく洗いかごに入りきらない事が多々。 なんで、買ってみました。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
NANOさんの実例写真
我が家のダルトンは、毎日休むことなく活躍しているタオルホルダーです★ 食器を拭くタオルを冷蔵庫にくっつけています。 右にある食洗機から、左にある食器棚へ収納できる。最高の家事導線! 前は、普通のタオルバーにしていましたがこのダルトンを味わうともう手放せません!家中のタオルホルダーをこれにしたいぐらい。笑 スマートで、なおかつ便利。家電にもインテリアにも馴染む素晴らしいデザインなのでお気に入りです♪
我が家のダルトンは、毎日休むことなく活躍しているタオルホルダーです★ 食器を拭くタオルを冷蔵庫にくっつけています。 右にある食洗機から、左にある食器棚へ収納できる。最高の家事導線! 前は、普通のタオルバーにしていましたがこのダルトンを味わうともう手放せません!家中のタオルホルダーをこれにしたいぐらい。笑 スマートで、なおかつ便利。家電にもインテリアにも馴染む素晴らしいデザインなのでお気に入りです♪
NANO
NANO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anさんの実例写真
食器用洗剤とハンドソープを無印のボトルに詰め替えて… カゴの中には布巾が沢山入ってます。 洗った食器を拭いたら、フックに掛けて乾かします。 水切りカゴを置かないので、食器洗いが終わったら作業スペースは水浸し。 でも前回乾かしてた布巾で最後拭いたらおしまい♪ 布巾は洗濯機へ。 水切りカゴは場所を取るし、置いてしまうと食器を溜め込んでしまう自信があるので置きません!笑
食器用洗剤とハンドソープを無印のボトルに詰め替えて… カゴの中には布巾が沢山入ってます。 洗った食器を拭いたら、フックに掛けて乾かします。 水切りカゴを置かないので、食器洗いが終わったら作業スペースは水浸し。 でも前回乾かしてた布巾で最後拭いたらおしまい♪ 布巾は洗濯機へ。 水切りカゴは場所を取るし、置いてしまうと食器を溜め込んでしまう自信があるので置きません!笑
an
an
2LDK | 家族
nonさんの実例写真
つり戸棚がなくて、ふきんと台拭きの置き場にこまっていたので、セリアのアイアンバーを付けてみました。画ビョウなので、使いにくかったら、また考えます。
つり戸棚がなくて、ふきんと台拭きの置き場にこまっていたので、セリアのアイアンバーを付けてみました。画ビョウなので、使いにくかったら、また考えます。
non
non
3LDK | 家族
coconutsplazaさんの実例写真
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
セリアのまな板スタンドで布巾収納。 台布巾と布巾で分けたかったので2つ使用しました。
coconutsplaza
coconutsplaza
家族
anさんの実例写真
セリアの戦利品♡ グレーのグラフチェックの洗濯ネット! 台拭きはニトリの使い捨て使ってるけど、色が青でちょっと残念。 セリアでグレーの台拭きがあって即買い(*^^*) ニトリのは42枚で200円ぐらいで、セリアのは20枚で100円!ニトリと変わらずコスパも良い♡
セリアの戦利品♡ グレーのグラフチェックの洗濯ネット! 台拭きはニトリの使い捨て使ってるけど、色が青でちょっと残念。 セリアでグレーの台拭きがあって即買い(*^^*) ニトリのは42枚で200円ぐらいで、セリアのは20枚で100円!ニトリと変わらずコスパも良い♡
an
an
家族
manaさんの実例写真
. モノ集め♡ 水切りカゴ . ニトリのたためる水切りに セリアの水切りラック . キッチンが狭いので食器乾燥機は諦めて(*T^T) ある程度乾いてから拭いて食器棚へ 水切りラックもいろいろ見たけど100均だったら安いし汚れても気軽に買い替えれるので、これが定番化✧゜ .
. モノ集め♡ 水切りカゴ . ニトリのたためる水切りに セリアの水切りラック . キッチンが狭いので食器乾燥機は諦めて(*T^T) ある程度乾いてから拭いて食器棚へ 水切りラックもいろいろ見たけど100均だったら安いし汚れても気軽に買い替えれるので、これが定番化✧゜ .
mana
mana
3DK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
キッチンで使うフキンを、セリアに売っているロールタイプの台拭きにかえました。 フキンを洗ってしまうのが前からめんどくさくてめんどくさくて.. ロールタイプで20枚つづりになってるこれを、冷蔵庫の横に固定(マグネットでくっつくやつ) 必要に応じてガスレンジやシンクまわりを拭いたり、テーブルを拭いたり、食器を拭いたり で、使い終わったらポイッと フキンをしまう場所も考えなくていいし、洗濯しなくていいし、これだけですごく楽になりました♪ フキンの上にかけてあるのは、これもセリアで買ったスーパーの袋をストックする袋 下から引っ張り出せます~
キッチンで使うフキンを、セリアに売っているロールタイプの台拭きにかえました。 フキンを洗ってしまうのが前からめんどくさくてめんどくさくて.. ロールタイプで20枚つづりになってるこれを、冷蔵庫の横に固定(マグネットでくっつくやつ) 必要に応じてガスレンジやシンクまわりを拭いたり、テーブルを拭いたり、食器を拭いたり で、使い終わったらポイッと フキンをしまう場所も考えなくていいし、洗濯しなくていいし、これだけですごく楽になりました♪ フキンの上にかけてあるのは、これもセリアで買ったスーパーの袋をストックする袋 下から引っ張り出せます~
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
BY_Mamiさんの実例写真
︎☺︎記録 キッチン上の棚にセリアの引っ掛けラック+ダイソーのS字フックをつけてキッチン用品の収納に。 ラックを横に3つぐらい並べようか検討中。 100均のマイクロファイバーがとても優秀でキッチン台拭いたり、食器拭きに🙆‍♀️
︎☺︎記録 キッチン上の棚にセリアの引っ掛けラック+ダイソーのS字フックをつけてキッチン用品の収納に。 ラックを横に3つぐらい並べようか検討中。 100均のマイクロファイバーがとても優秀でキッチン台拭いたり、食器拭きに🙆‍♀️
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
yukoさんの実例写真
ゴミの日だったので、シンクと排水口を掃除してスポンジ交換しました。 セリアのステンレスフックを年末から使用中。 食器洗剤とハンドソープに使っています。 シンクを拭き上げるときもわざわざどけなくていいからスムーズ♪ 何でもかんでも吊り下げてます(๑´ㅂ`๑)
ゴミの日だったので、シンクと排水口を掃除してスポンジ交換しました。 セリアのステンレスフックを年末から使用中。 食器洗剤とハンドソープに使っています。 シンクを拭き上げるときもわざわざどけなくていいからスムーズ♪ 何でもかんでも吊り下げてます(๑´ㅂ`๑)
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます ふきんもキッチンツールになるのかな? 我が家で使っているふきん達です。 手前から… カラフルな物がお手拭き… 基本、モノトーンかアースカラーてシンプルにしてますが、主に子供が使う物なので和柄のガーゼタオルを使ってます。私としては使い捨てのウェットティッシュにしたいんですが、これまた旦那にいちいち出すのがめんどくさいと言われ(-_-;) 真ん中右側が食器の拭きあげ用。カインズのマイクロファイバーふきんのアースカラー 真ん中左側がLOHACOの使い捨てのダスターですが、洗濯して数回使用してます(^_^;)捨てる前には床掃除してポイッ!50枚入りで1年半もちました。 奥の右側はティータオル買う前に洗った食器をのせてたふきんです。今は少ししか洗い物がないときなどに使ってます。 奥の左側はキッチンにかけて使うお手拭きタオルです。 ストライプのペロッと1枚あるのは、洗い替えのティータオル たいしたこだわりはありませんが、こんな感じで使ってます。
おはようございます ふきんもキッチンツールになるのかな? 我が家で使っているふきん達です。 手前から… カラフルな物がお手拭き… 基本、モノトーンかアースカラーてシンプルにしてますが、主に子供が使う物なので和柄のガーゼタオルを使ってます。私としては使い捨てのウェットティッシュにしたいんですが、これまた旦那にいちいち出すのがめんどくさいと言われ(-_-;) 真ん中右側が食器の拭きあげ用。カインズのマイクロファイバーふきんのアースカラー 真ん中左側がLOHACOの使い捨てのダスターですが、洗濯して数回使用してます(^_^;)捨てる前には床掃除してポイッ!50枚入りで1年半もちました。 奥の右側はティータオル買う前に洗った食器をのせてたふきんです。今は少ししか洗い物がないときなどに使ってます。 奥の左側はキッチンにかけて使うお手拭きタオルです。 ストライプのペロッと1枚あるのは、洗い替えのティータオル たいしたこだわりはありませんが、こんな感じで使ってます。
ku-kai
ku-kai
家族
Sawaicoさんの実例写真
カラフル布巾たち。 食器拭く用×2・手を拭く用・台拭き用。 引っ掛けられるクリップはseriaにて。
カラフル布巾たち。 食器拭く用×2・手を拭く用・台拭き用。 引っ掛けられるクリップはseriaにて。
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukariさんの実例写真
キッチンタオルなどの収納記録用。 指定ゴミ袋はロールタイプなので左のセリアのボックスに置いてます。 タオルは食器拭く用(IKEA) テーブル拭く用(セリア) 後はジップロックや、透明のゴミ袋などもセリアのストレージケースに 仕切りとして入れてるボックスもセリア タオル類は多めですが、1日に何度も新しいタオルに変えて使っています。ちなみに洗濯機で洗う派。
キッチンタオルなどの収納記録用。 指定ゴミ袋はロールタイプなので左のセリアのボックスに置いてます。 タオルは食器拭く用(IKEA) テーブル拭く用(セリア) 後はジップロックや、透明のゴミ袋などもセリアのストレージケースに 仕切りとして入れてるボックスもセリア タオル類は多めですが、1日に何度も新しいタオルに変えて使っています。ちなみに洗濯機で洗う派。
yukari
yukari
4LDK | 家族
RKmamaさんの実例写真
新商品か分かりませんが、セリアで、モノトーンの花柄がかわいい、お尻拭きケースを購入。
新商品か分かりませんが、セリアで、モノトーンの花柄がかわいい、お尻拭きケースを購入。
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
うちの顔拭きタオル セリアのハンカチスタンドを使って一枚一枚並べてみました。 顔拭きタオルと言っても3枚100円のセリアのおしぼりです。 朝の洗顔で顔を拭いた後にそのまま洗濯カゴにポイ。 一人一枚使えて、人が使った濡れたタオルじゃないから清潔☆ 一枚取り出しても、タオルが倒れないから快適。見た目も使い勝手もとっても良くなりました。 ちなみに白いワイヤーカゴもセリアなので、全部セリアです^_^
うちの顔拭きタオル セリアのハンカチスタンドを使って一枚一枚並べてみました。 顔拭きタオルと言っても3枚100円のセリアのおしぼりです。 朝の洗顔で顔を拭いた後にそのまま洗濯カゴにポイ。 一人一枚使えて、人が使った濡れたタオルじゃないから清潔☆ 一枚取り出しても、タオルが倒れないから快適。見た目も使い勝手もとっても良くなりました。 ちなみに白いワイヤーカゴもセリアなので、全部セリアです^_^
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
teechanさんの実例写真
毎朝、お仕事行く前は必ず食器を洗って拭いてから家を出ています。 毎日スッキリです!
毎朝、お仕事行く前は必ず食器を洗って拭いてから家を出ています。 毎日スッキリです!
teechan
teechan
3LDK | カップル
makochi.mさんの実例写真
最近のお気に入りでリピ買いしてるセリアの刺繍タオル(*´˘`*) 普通のフェイスタオルより少し小さくて、吸水も◎だし、乾きもいいし、110円だし、シンプルな無地だけどワンポイントの刺繍もかわいいです♡ うちでは写真の通りカップボードの取手に引っ掛けて、キッチンで洗った物を拭くのに使ってます* 今は白とベージュの2色を使ってるけど他の色も買ってみようかな( ˊᵕˋ* )
最近のお気に入りでリピ買いしてるセリアの刺繍タオル(*´˘`*) 普通のフェイスタオルより少し小さくて、吸水も◎だし、乾きもいいし、110円だし、シンプルな無地だけどワンポイントの刺繍もかわいいです♡ うちでは写真の通りカップボードの取手に引っ掛けて、キッチンで洗った物を拭くのに使ってます* 今は白とベージュの2色を使ってるけど他の色も買ってみようかな( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukaさんの実例写真
台拭きは毎日洗うのですが、その1日の中でも何回も使うアイテム。 ベタッと置くのはあまり好きでは無いので干したいと思い、いろいろ検索掛けて悩んだ結果、セリアです(笑)! 安い上、シンプルイズベスト😆
台拭きは毎日洗うのですが、その1日の中でも何回も使うアイテム。 ベタッと置くのはあまり好きでは無いので干したいと思い、いろいろ検索掛けて悩んだ結果、セリアです(笑)! 安い上、シンプルイズベスト😆
yuka
yuka
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
ベビーワゴン 上段はおむつストッカーにオムツ、お尻拭き、ゴミ箱、鼻吸い器、ボディーミルク 中段は半肌着、コンビ肌着、ケア用品、ガーゼ 下段はコニーの抱っこ紐、授乳ケープ、タオルケット、ぬいぐるみ 収納ケースはセリアやダイソーのものを使用してます。 大きくなったら幼稚園のものや小学校のものを入れて長く使います!お兄ちゃんお姉ちゃんもそれぞれ使用中。
fuji
fuji
R.S.Kさんの実例写真
キッチンの壁。 水が撥ねて拭いても拭いても水アカ酷いからキッチン壁用シートというものを買ってみた。 モロッカンタイル柄可愛い❤️ 確かセリアだったような…笑笑
キッチンの壁。 水が撥ねて拭いても拭いても水アカ酷いからキッチン壁用シートというものを買ってみた。 モロッカンタイル柄可愛い❤️ 確かセリアだったような…笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
普段使いのお皿です。 無印の棚やセリアの収納ケースを使って 取り出しやすくしています。
ransakumama
ransakumama
家族
Minteaさんの実例写真
🍴カラトリー収納🍴 セリアのクリアケースで分けています 忙しい時はケースごとテーブルにドンッ! 重ねて収納力アップしています ステンレスカラトリーは曇ってきたら、お湯をかけて布巾で拭くとピカピカ✨ 食洗機で洗い続けていると曇ってくるので、気になってきたら拭き拭きしています 雨の日の小仕事♡
🍴カラトリー収納🍴 セリアのクリアケースで分けています 忙しい時はケースごとテーブルにドンッ! 重ねて収納力アップしています ステンレスカラトリーは曇ってきたら、お湯をかけて布巾で拭くとピカピカ✨ 食洗機で洗い続けていると曇ってくるので、気になってきたら拭き拭きしています 雨の日の小仕事♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
panさんの実例写真
洗った食器おきと拭き上げ用に2枚 やっぱりこれがいちばん🥳
洗った食器おきと拭き上げ用に2枚 やっぱりこれがいちばん🥳
pan
pan
1R
pekoさんの実例写真
¥199
掃除が楽になるように洗面台の上にはハンドソープだけに!毎日、ぬれると99%除菌するペーパータオルで洗面台を拭いてから寝ています。 歯磨き粉などが目立たないように見直せたらいいなと思っています。
掃除が楽になるように洗面台の上にはハンドソープだけに!毎日、ぬれると99%除菌するペーパータオルで洗面台を拭いてから寝ています。 歯磨き粉などが目立たないように見直せたらいいなと思っています。
peko
peko
love1017さんの実例写真
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
連投失礼します 使わない場所とズレ防止にフェイクグリーンを入れています🌿 好きなお皿が増えてきました🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
ラバーゼの水切りカゴ ♪ トレーに水アカが残るのが嫌で食器を拭いた後にカゴとトレーまで拭くのが習慣に。そのお陰か5年近く経った今もわりと綺麗な状態が保たれてます。 お値段は張りましたがこれだけ長くこの先もずっと使えそうなので結果◎でした。 シンプルなデザインは使いやすく何しろ見た目がカッコイイです♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
オープン棚に食器を置いているので取り出しやすく片付けもラク〜🙌 但し定期的にお掃除は必須です。 一旦1番上の棚板に食器を移動してアルコールで拭きあげます。綺麗にすると気持ちいい✨
joker27
joker27
3DK | 家族
yunyumさんの実例写真
お気に入りお掃除グッズ✨ セリアで見つけた お掃除用ウェット手袋✨🧤 自分の手で、力加減を調整しながら細かいところも拭けるので便利😆✨✨両面使えます🎶 今日はエアコンの掃除✨ フィルター類や各パーツをコシコシ。。。 3枚目、左が掃除後。右が掃除前✨✨キレイになりました😍 破れにくく、本当に細かいところは、手袋の上から爪楊枝などで掻き取れば🆗✨ エアコン掃除の後、まだ使えそうな手袋で、掃除機内部の拭き掃除もしました😊
お気に入りお掃除グッズ✨ セリアで見つけた お掃除用ウェット手袋✨🧤 自分の手で、力加減を調整しながら細かいところも拭けるので便利😆✨✨両面使えます🎶 今日はエアコンの掃除✨ フィルター類や各パーツをコシコシ。。。 3枚目、左が掃除後。右が掃除前✨✨キレイになりました😍 破れにくく、本当に細かいところは、手袋の上から爪楊枝などで掻き取れば🆗✨ エアコン掃除の後、まだ使えそうな手袋で、掃除機内部の拭き掃除もしました😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
seriaの食器 きちんとしたブランドの器も素敵で憧れますが、わが家の食器はわりと100均のものも多いです(*´︶`*) 特にseriaの食器は可愛くて使い勝手が良いものがいっぱい♡seriaに行くたびに食器コーナーを物色しちゃいます。笑 この小鉢も、ちょっとしたおかずやヨーグルトなどを食べる時に使っているのですが、サイズ的にもちょうどよくてお気に入りです。 チェック柄と内側の水玉模様の色合いも大好きです♡
seriaの食器 きちんとしたブランドの器も素敵で憧れますが、わが家の食器はわりと100均のものも多いです(*´︶`*) 特にseriaの食器は可愛くて使い勝手が良いものがいっぱい♡seriaに行くたびに食器コーナーを物色しちゃいます。笑 この小鉢も、ちょっとしたおかずやヨーグルトなどを食べる時に使っているのですが、サイズ的にもちょうどよくてお気に入りです。 チェック柄と内側の水玉模様の色合いも大好きです♡
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族