4798690
1K
|
一人暮らし
2020年5月2日
4
4798690
1K
|
一人暮らし
4798690
1K
|
一人暮らし
2020年5月2日
4
4798690
1K
|
一人暮らし
コメント
1件
1枚目:キッチンの作業台。お料理しながら洗い物をしていくと、洗い物を置くスペースが無くて色々考えていました。
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
キッチン
RoomClip
小さな工夫
キッチン × 小さな工夫
RoomClip
一人暮らし
キッチン × 一人暮らし
こちらもおすすめ
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
無印良品
10,000枚以上からセレクト
mi3.jp、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
北欧
10,000枚以上からセレクト
sun、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
spacedesign63
3LDK
|
家族
我が家のキッチンは作業台が無いため、引き出し式の作業台を置いてます。 これがあるだけでストレスがグーンと減りました。
我が家のキッチンは作業台が無いため、引き出し式の作業台を置いてます。 これがあるだけでストレスがグーンと減りました。
nissmu19
1K
|
一人暮らし
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
natsumikan
1K
|
一人暮らし
だいぶ快適になってきた。ザ・賃貸キッチン ステンレス台のおかげで作業スペースできた。
だいぶ快適になってきた。ザ・賃貸キッチン ステンレス台のおかげで作業スペースできた。
Agatha0319
1LDK
コンロラック・排気口カバー
¥
2,631
ガスコンロカバー 作業台にもなるし使わない時は脚を折りたたんでしまえます。便利〜! 見た目もスッキリしていい感じ♪
ガスコンロカバー 作業台にもなるし使わない時は脚を折りたたんでしまえます。便利〜! 見た目もスッキリしていい感じ♪
necomaru.com
2DK
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
Agatha0319
1LDK
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
makio
2LDK
|
家族
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
hakuna_matata
2LDK
|
家族
洗いかご(ラパーゼ)の置き場として ディノスでステンレス作業台をポチリ。 横幅と高さをちょうどいいサイズに 調整できるのでぴったりフィットします。
洗いかご(ラパーゼ)の置き場として ディノスでステンレス作業台をポチリ。 横幅と高さをちょうどいいサイズに 調整できるのでぴったりフィットします。
plantea
3LDK
|
家族
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
kiriko
1K
|
一人暮らし
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
UiM
2LDK
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
megusan
3DK
|
家族
PR
楽天市場
¥
821
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
Sasasa101
2K
|
一人暮らし
こんにちは! 夫の転勤で引っ越してキッチンがやっとなんとか片付いたので更新致します 少し古いキッチンだけど、なんとか便利になるようにこれから工夫する予定です(^^♪ 板を置くだけのカウンターキッチンは引越しの度にとても便利だなと痛感しました。
こんにちは! 夫の転勤で引っ越してキッチンがやっとなんとか片付いたので更新致します 少し古いキッチンだけど、なんとか便利になるようにこれから工夫する予定です(^^♪ 板を置くだけのカウンターキッチンは引越しの度にとても便利だなと痛感しました。
asaki
3LDK
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
momiji
3LDK
|
家族
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
hikarun88
2DK
|
カップル
炊飯器を置ける作業台をシンク横に💕 洗い物はすぐ拭かずにそのままなズボラなので目隠しがわりに置ける棚を作りました。 一番下はお米をしまってキャスターで引き出せるように😆 天板の下に隙間を作ってお盆も収納!
炊飯器を置ける作業台をシンク横に💕 洗い物はすぐ拭かずにそのままなズボラなので目隠しがわりに置ける棚を作りました。 一番下はお米をしまってキャスターで引き出せるように😆 天板の下に隙間を作ってお盆も収納!
Sasasa101
2K
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
ルミナスラック+有孔ボートでキッチンの収納スペース・作業台にしました♡ 団地のシンクはとても狭く、食材や食器を置場所がなくこちらも毎日ストレスでした(笑) 収納もたっぷり出来るので、とても助かります♡
ルミナスラック+有孔ボートでキッチンの収納スペース・作業台にしました♡ 団地のシンクはとても狭く、食材や食器を置場所がなくこちらも毎日ストレスでした(笑) 収納もたっぷり出来るので、とても助かります♡
anrimama
家族
¥
5,900
まな板を置く場所に悩み、色々調べました。 そして見つけた人工大理石のカバー💗 大きさもぴったり、高さもバッチリ。 これで調理スペースが確保できました! 探してみると、便利なものがたくさんあるのですね☺︎
まな板を置く場所に悩み、色々調べました。 そして見つけた人工大理石のカバー💗 大きさもぴったり、高さもバッチリ。 これで調理スペースが確保できました! 探してみると、便利なものがたくさんあるのですね☺︎
smallhouse
2K
|
家族
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
2LDK
|
家族
キッチンが狭いので作業台を購入して バリスタの周りを少し飾り付けしてみました☕ 飾りはセリアで購入。
キッチンが狭いので作業台を購入して バリスタの周りを少し飾り付けしてみました☕ 飾りはセリアで購入。
mai0626mom
4LDK
|
家族
diyで1から作った作業台♡ 欲しい高さの台がなかなか見つからなくて自分で作った(・∀・) キッチンの高さと合わせてスッキリしたー☺︎
diyで1から作った作業台♡ 欲しい高さの台がなかなか見つからなくて自分で作った(・∀・) キッチンの高さと合わせてスッキリしたー☺︎
3ulee
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
yurikissa
3LDK
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
1LDK
|
カップル
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
taHN
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
anju
1LDK
|
一人暮らし
キッチン。 なかなか満足♪
キッチン。 なかなか満足♪
yubako
1LDK
◼キッチンの収納 昨年大きなキッチンボードを手放し、代わりにスチールラックを取り入れました。 今までは上手く使いこなせず苦手意識のあったスチールラックでしたが... ルミナスシリーズのパーツのおかげで快適に使えています✨ 我が家で使っているパーツは... 「コの字バー」→足周りのスペースを補強してゴミ箱などを置けます。 「ウッドシート」→木目調の板。電子レンジの下に敷いています。 「スライドシェルフ」→引き出しになる 。作業台としても◎ 足周りは無印の収納グッズでまとめました。 ポリプロピレン収納ケースに分別ゴミと食品ストック類を。 ポリプロピレン頑丈収納ボックス(中には備蓄用の水)&平台車を組み合わせて電気圧力鍋を置いています。
◼キッチンの収納 昨年大きなキッチンボードを手放し、代わりにスチールラックを取り入れました。 今までは上手く使いこなせず苦手意識のあったスチールラックでしたが... ルミナスシリーズのパーツのおかげで快適に使えています✨ 我が家で使っているパーツは... 「コの字バー」→足周りのスペースを補強してゴミ箱などを置けます。 「ウッドシート」→木目調の板。電子レンジの下に敷いています。 「スライドシェルフ」→引き出しになる 。作業台としても◎ 足周りは無印の収納グッズでまとめました。 ポリプロピレン収納ケースに分別ゴミと食品ストック類を。 ポリプロピレン頑丈収納ボックス(中には備蓄用の水)&平台車を組み合わせて電気圧力鍋を置いています。
aya_blue
4LDK
|
家族
制作途中の作業台 レールをつけてパソコンを出し入れできるようにしました☆ベッドに座ってちょうどよくなるように♪ 扉の色だけが気に入ってません( ;∀;)ダイソーのホワイト木目のリメイクシートが見つからなくてとりあえずセリアのもので代用。見つかり次第変更します☆ あとはカラーボックスに扉をつけて、取っ手をつけて、ディアウォールで棚を作って整理します♪ みなさんの素敵なお部屋を参考にさせてもらってます(*´▽`*)
制作途中の作業台 レールをつけてパソコンを出し入れできるようにしました☆ベッドに座ってちょうどよくなるように♪ 扉の色だけが気に入ってません( ;∀;)ダイソーのホワイト木目のリメイクシートが見つからなくてとりあえずセリアのもので代用。見つかり次第変更します☆ あとはカラーボックスに扉をつけて、取っ手をつけて、ディアウォールで棚を作って整理します♪ みなさんの素敵なお部屋を参考にさせてもらってます(*´▽`*)
Momomi
3LDK
|
家族
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
Mari
2DK
|
家族
PR
楽天市場
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
2LDK
|
家族
作業台をつくりました◎
作業台をつくりました◎
Izumi
3LDK
|
家族
キッチンの壁と冷蔵庫の間に立てました。作業台にもなるし便利!
キッチンの壁と冷蔵庫の間に立てました。作業台にもなるし便利!
NYAO
2LDK
|
家族
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
Azuki
1LDK
|
一人暮らし
¥
4,338
「わが家のキッチンワゴン」のイベント参加picです🙂 わが家はLOWYAのキッチンワゴンを使っています💫 キッチンに食洗機を置いているので作業スペースが少なく、主に作業台として使っています。 ワゴンにお皿を並べて料理を盛り付け、そのままダイニングテーブルまで運びます。 1番上の引き出しにはカラトリー、2、3段目はよく使う食器、1番下の引き出しにはインスタント食品とライスジャーを入れています。 何度もキッチンとダイニングテーブルを往復する手間が省けて助かります😃
「わが家のキッチンワゴン」のイベント参加picです🙂 わが家はLOWYAのキッチンワゴンを使っています💫 キッチンに食洗機を置いているので作業スペースが少なく、主に作業台として使っています。 ワゴンにお皿を並べて料理を盛り付け、そのままダイニングテーブルまで運びます。 1番上の引き出しにはカラトリー、2、3段目はよく使う食器、1番下の引き出しにはインスタント食品とライスジャーを入れています。 何度もキッチンとダイニングテーブルを往復する手間が省けて助かります😃
Mika
2LDK
|
家族
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
mayu
8帖のリビング兼寝室。 狭い部屋なのでシンプルなデスクを二台並べて、テレビボード兼作業デスクにしています。 サイズは幅100×奥行45cm。 デスクは5年ほど前にlowyaで購入。 一台6000円程度、今後引っ越す可能性を考えネジを外せばバラせるのも決め手でした。 現在はもう廃盤になってるけど、改良されたものが販売されています。 コンセントがついていたり、配線隠し棚がついていたりと使いやすそう。
8帖のリビング兼寝室。 狭い部屋なのでシンプルなデスクを二台並べて、テレビボード兼作業デスクにしています。 サイズは幅100×奥行45cm。 デスクは5年ほど前にlowyaで購入。 一台6000円程度、今後引っ越す可能性を考えネジを外せばバラせるのも決め手でした。 現在はもう廃盤になってるけど、改良されたものが販売されています。 コンセントがついていたり、配線隠し棚がついていたりと使いやすそう。
arisa
1DK
|
カップル
テレビ台を購入したので、今までテレビ台として使ってたスチールラックを子供達の作業台に!!凄く喜んでくれました(*´∀`)
テレビ台を購入したので、今までテレビ台として使ってたスチールラックを子供達の作業台に!!凄く喜んでくれました(*´∀`)
yoshi
2DK
|
家族
PR
楽天市場
最終的に20分で模様替えして上げるの忘れてた٩( 'ω' )و テレビとソファの位置が近くなったけどゲームはしやすいです!そしてテレビがキッチンカウンターの目の前だから作業しながらテレビ観れるの有り難み╰(*´︶`*)╯♡
最終的に20分で模様替えして上げるの忘れてた٩( 'ω' )و テレビとソファの位置が近くなったけどゲームはしやすいです!そしてテレビがキッチンカウンターの目の前だから作業しながらテレビ観れるの有り難み╰(*´︶`*)╯♡
nico
1LDK
|
一人暮らし
もっと見る
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
キッチン模様替えしました! 右側にあったh179cmの食器棚を改造して、作業台に変身させました💪😁 ・ 最近、コーヒーやお酒を飲みながらの料理中に、カップを置く場所や配膳スペースに限界を感じてたので、調理スペースとは別の台が欲しいなと思ってました😃 ・ これからは左手は調理専用スペース、右側は自由にいろいろ😁💕 立呑コーナー的にも、朝コーヒーにも使えそう😍 ・ まだまだ仕掛り中ですが、賃貸でも狭くても諦めずに素敵なキッチンにしていきたいです🥰
spacedesign63
3LDK
|
家族
我が家のキッチンは作業台が無いため、引き出し式の作業台を置いてます。 これがあるだけでストレスがグーンと減りました。
我が家のキッチンは作業台が無いため、引き出し式の作業台を置いてます。 これがあるだけでストレスがグーンと減りました。
nissmu19
1K
|
一人暮らし
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
狭いキッチン、年末に収納と作業台がついたものを増やしました。作業台が便利♡
natsumikan
1K
|
一人暮らし
だいぶ快適になってきた。ザ・賃貸キッチン ステンレス台のおかげで作業スペースできた。
だいぶ快適になってきた。ザ・賃貸キッチン ステンレス台のおかげで作業スペースできた。
Agatha0319
1LDK
コンロラック・排気口カバー
¥
2,631
ガスコンロカバー 作業台にもなるし使わない時は脚を折りたたんでしまえます。便利〜! 見た目もスッキリしていい感じ♪
ガスコンロカバー 作業台にもなるし使わない時は脚を折りたたんでしまえます。便利〜! 見た目もスッキリしていい感じ♪
necomaru.com
2DK
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
【アフター初期】業務用ステンレスの棚を購入。作業台として収納としても優秀で、だいぶ使い勝手上がってきた。ゴミ箱は念願のシンプルヒューマンに。
Agatha0319
1LDK
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
makio
2LDK
|
家族
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
コンロ周りの毎日の手入れに使うクリーナーの置場所に困っていたんですが、洗面台の収納ラックを設置してみたらばっちり☆作業台を拭くのにも邪魔にならないしココなら油跳ねもあまり気にならないです(*´∇`*)
hakuna_matata
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
洗いかご(ラパーゼ)の置き場として ディノスでステンレス作業台をポチリ。 横幅と高さをちょうどいいサイズに 調整できるのでぴったりフィットします。
洗いかご(ラパーゼ)の置き場として ディノスでステンレス作業台をポチリ。 横幅と高さをちょうどいいサイズに 調整できるのでぴったりフィットします。
plantea
3LDK
|
家族
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
kiriko
1K
|
一人暮らし
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
キッチンの作業台をイメチェンしました🌟
UiM
2LDK
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
食器棚が置けないキッチンなので、食器はシンク下に。よく使うコップはIKEAのワゴンの中に入れました。IKEAのワゴンを今頃購入(なんかブーム過ぎてますよね笑)フタを付けたので作業台になってます。
megusan
3DK
|
家族
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
Sasasa101
2K
|
一人暮らし
こんにちは! 夫の転勤で引っ越してキッチンがやっとなんとか片付いたので更新致します 少し古いキッチンだけど、なんとか便利になるようにこれから工夫する予定です(^^♪ 板を置くだけのカウンターキッチンは引越しの度にとても便利だなと痛感しました。
こんにちは! 夫の転勤で引っ越してキッチンがやっとなんとか片付いたので更新致します 少し古いキッチンだけど、なんとか便利になるようにこれから工夫する予定です(^^♪ 板を置くだけのカウンターキッチンは引越しの度にとても便利だなと痛感しました。
asaki
3LDK
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
以前のダイニングテーブルは作業台としてキッチンで使用しています。邪魔かと思ったけど意外にも便利で助かっています。
momiji
3LDK
|
家族
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
RoomClipの皆様の工夫を取り入れてみました。自作のアイランドキッチン(笑)
hikarun88
2DK
|
カップル
炊飯器を置ける作業台をシンク横に💕 洗い物はすぐ拭かずにそのままなズボラなので目隠しがわりに置ける棚を作りました。 一番下はお米をしまってキャスターで引き出せるように😆 天板の下に隙間を作ってお盆も収納!
炊飯器を置ける作業台をシンク横に💕 洗い物はすぐ拭かずにそのままなズボラなので目隠しがわりに置ける棚を作りました。 一番下はお米をしまってキャスターで引き出せるように😆 天板の下に隙間を作ってお盆も収納!
Sasasa101
2K
|
一人暮らし
RoomClip公式アプリ
ルミナスラック+有孔ボートでキッチンの収納スペース・作業台にしました♡ 団地のシンクはとても狭く、食材や食器を置場所がなくこちらも毎日ストレスでした(笑) 収納もたっぷり出来るので、とても助かります♡
ルミナスラック+有孔ボートでキッチンの収納スペース・作業台にしました♡ 団地のシンクはとても狭く、食材や食器を置場所がなくこちらも毎日ストレスでした(笑) 収納もたっぷり出来るので、とても助かります♡
anrimama
家族
¥
5,900
まな板を置く場所に悩み、色々調べました。 そして見つけた人工大理石のカバー💗 大きさもぴったり、高さもバッチリ。 これで調理スペースが確保できました! 探してみると、便利なものがたくさんあるのですね☺︎
まな板を置く場所に悩み、色々調べました。 そして見つけた人工大理石のカバー💗 大きさもぴったり、高さもバッチリ。 これで調理スペースが確保できました! 探してみると、便利なものがたくさんあるのですね☺︎
smallhouse
2K
|
家族
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
うちの『作って良かった収納スペース』は、キッチンカウンターです*ˊᵕˋ* 賃貸のキッチンが狭いので収納スペースがあまりなく、高いとこについてる棚に食器しまうのは危ないと思ってましたが、これを作ってからはほとんどの食器をここにしまうことができました✨ カウンターは作業台にもなるので、作業スペースも確保できるし、本当に作って良かった( o̴̶̷̤̤̮ωo̴̶̷̤̤̮ ) 普通サイズよりひとまわり小さめのカラーボックスを3つ組み合わせて作っています゚・*:.。❁
Eri
2LDK
|
家族
キッチンが狭いので作業台を購入して バリスタの周りを少し飾り付けしてみました☕ 飾りはセリアで購入。
キッチンが狭いので作業台を購入して バリスタの周りを少し飾り付けしてみました☕ 飾りはセリアで購入。
mai0626mom
4LDK
|
家族
diyで1から作った作業台♡ 欲しい高さの台がなかなか見つからなくて自分で作った(・∀・) キッチンの高さと合わせてスッキリしたー☺︎
diyで1から作った作業台♡ 欲しい高さの台がなかなか見つからなくて自分で作った(・∀・) キッチンの高さと合わせてスッキリしたー☺︎
3ulee
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
段差のある使い勝手の悪いステンレスの作業台の上に、木の板を敷きました。 コーナーに置いてあったレンジやトースターは新しく買ったシェルフに移したので、作業台は広々。 これで作業効率も上がってキッチンに立つのも楽しくなるかも( ^ω^ )
yurikissa
3LDK
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
ワイヤーネットで作った調味料収納を撤去して少しスッキリさせたキッチン。 新たに便利なキッチン道具や収納用品を取り入れてより使いやすいキッチンにしたい。
sachi
1LDK
|
カップル
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
キッチンの作業スペースが狭いので、収納棚兼作業台を作りました‼ カラーボックス2台と少しを使って、作業台の天板には床と同じクッションフロアを貼って、大理石風に。 すのこを切ったり繋げたり塗ったりして、扉も付けました‼
taHN
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
キッチンの作業スペースが狭めだったからこちらを増設 高さがピッタリすぎて気持ちいい🤭
anju
1LDK
|
一人暮らし
キッチン。 なかなか満足♪
キッチン。 なかなか満足♪
yubako
1LDK
◼キッチンの収納 昨年大きなキッチンボードを手放し、代わりにスチールラックを取り入れました。 今までは上手く使いこなせず苦手意識のあったスチールラックでしたが... ルミナスシリーズのパーツのおかげで快適に使えています✨ 我が家で使っているパーツは... 「コの字バー」→足周りのスペースを補強してゴミ箱などを置けます。 「ウッドシート」→木目調の板。電子レンジの下に敷いています。 「スライドシェルフ」→引き出しになる 。作業台としても◎ 足周りは無印の収納グッズでまとめました。 ポリプロピレン収納ケースに分別ゴミと食品ストック類を。 ポリプロピレン頑丈収納ボックス(中には備蓄用の水)&平台車を組み合わせて電気圧力鍋を置いています。
◼キッチンの収納 昨年大きなキッチンボードを手放し、代わりにスチールラックを取り入れました。 今までは上手く使いこなせず苦手意識のあったスチールラックでしたが... ルミナスシリーズのパーツのおかげで快適に使えています✨ 我が家で使っているパーツは... 「コの字バー」→足周りのスペースを補強してゴミ箱などを置けます。 「ウッドシート」→木目調の板。電子レンジの下に敷いています。 「スライドシェルフ」→引き出しになる 。作業台としても◎ 足周りは無印の収納グッズでまとめました。 ポリプロピレン収納ケースに分別ゴミと食品ストック類を。 ポリプロピレン頑丈収納ボックス(中には備蓄用の水)&平台車を組み合わせて電気圧力鍋を置いています。
aya_blue
4LDK
|
家族
スタッキングシェルフ
¥
899
制作途中の作業台 レールをつけてパソコンを出し入れできるようにしました☆ベッドに座ってちょうどよくなるように♪ 扉の色だけが気に入ってません( ;∀;)ダイソーのホワイト木目のリメイクシートが見つからなくてとりあえずセリアのもので代用。見つかり次第変更します☆ あとはカラーボックスに扉をつけて、取っ手をつけて、ディアウォールで棚を作って整理します♪ みなさんの素敵なお部屋を参考にさせてもらってます(*´▽`*)
制作途中の作業台 レールをつけてパソコンを出し入れできるようにしました☆ベッドに座ってちょうどよくなるように♪ 扉の色だけが気に入ってません( ;∀;)ダイソーのホワイト木目のリメイクシートが見つからなくてとりあえずセリアのもので代用。見つかり次第変更します☆ あとはカラーボックスに扉をつけて、取っ手をつけて、ディアウォールで棚を作って整理します♪ みなさんの素敵なお部屋を参考にさせてもらってます(*´▽`*)
Momomi
3LDK
|
家族
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
キッチンではニトリの調味料ラックを長年愛用していましたが、狭い賃貸キッチンで作業スペースを少しでも広くしたいと思い、浮かせる収納に変えました。すごく使いやすくなりました! 👇こちらの記事を参考にさせていただきました。 https://dondon1.com/steel-sheet/ 砂糖、塩の調味料入れは、マーナの調味料ポットを使っています。これはもう手放せません✨
Mari
2DK
|
家族
PR
楽天市場
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
アイアンの脚を使って棚をDIY。 作業台も欲しかったのでオーブンなどは下に入るようにしています。パン捏ね台の置くスペースも作ったので出し易くなりました。 狭いキッチンなのでDIYで無駄のない棚が作れました。
ako
2LDK
|
家族
作業台をつくりました◎
作業台をつくりました◎
Izumi
3LDK
|
家族
キッチンの壁と冷蔵庫の間に立てました。作業台にもなるし便利!
キッチンの壁と冷蔵庫の間に立てました。作業台にもなるし便利!
NYAO
2LDK
|
家族
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
Azuki
1LDK
|
一人暮らし
¥
4,338
「わが家のキッチンワゴン」のイベント参加picです🙂 わが家はLOWYAのキッチンワゴンを使っています💫 キッチンに食洗機を置いているので作業スペースが少なく、主に作業台として使っています。 ワゴンにお皿を並べて料理を盛り付け、そのままダイニングテーブルまで運びます。 1番上の引き出しにはカラトリー、2、3段目はよく使う食器、1番下の引き出しにはインスタント食品とライスジャーを入れています。 何度もキッチンとダイニングテーブルを往復する手間が省けて助かります😃
「わが家のキッチンワゴン」のイベント参加picです🙂 わが家はLOWYAのキッチンワゴンを使っています💫 キッチンに食洗機を置いているので作業スペースが少なく、主に作業台として使っています。 ワゴンにお皿を並べて料理を盛り付け、そのままダイニングテーブルまで運びます。 1番上の引き出しにはカラトリー、2、3段目はよく使う食器、1番下の引き出しにはインスタント食品とライスジャーを入れています。 何度もキッチンとダイニングテーブルを往復する手間が省けて助かります😃
Mika
2LDK
|
家族
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
一番大好きな場所キッチン!! 壁付けキッチン+作業台は長年の夢でした(,,> <,,)♡
mayu
8帖のリビング兼寝室。 狭い部屋なのでシンプルなデスクを二台並べて、テレビボード兼作業デスクにしています。 サイズは幅100×奥行45cm。 デスクは5年ほど前にlowyaで購入。 一台6000円程度、今後引っ越す可能性を考えネジを外せばバラせるのも決め手でした。 現在はもう廃盤になってるけど、改良されたものが販売されています。 コンセントがついていたり、配線隠し棚がついていたりと使いやすそう。
8帖のリビング兼寝室。 狭い部屋なのでシンプルなデスクを二台並べて、テレビボード兼作業デスクにしています。 サイズは幅100×奥行45cm。 デスクは5年ほど前にlowyaで購入。 一台6000円程度、今後引っ越す可能性を考えネジを外せばバラせるのも決め手でした。 現在はもう廃盤になってるけど、改良されたものが販売されています。 コンセントがついていたり、配線隠し棚がついていたりと使いやすそう。
arisa
1DK
|
カップル
テレビ台を購入したので、今までテレビ台として使ってたスチールラックを子供達の作業台に!!凄く喜んでくれました(*´∀`)
テレビ台を購入したので、今までテレビ台として使ってたスチールラックを子供達の作業台に!!凄く喜んでくれました(*´∀`)
yoshi
2DK
|
家族
PR
楽天市場
最終的に20分で模様替えして上げるの忘れてた٩( 'ω' )و テレビとソファの位置が近くなったけどゲームはしやすいです!そしてテレビがキッチンカウンターの目の前だから作業しながらテレビ観れるの有り難み╰(*´︶`*)╯♡
最終的に20分で模様替えして上げるの忘れてた٩( 'ω' )و テレビとソファの位置が近くなったけどゲームはしやすいです!そしてテレビがキッチンカウンターの目の前だから作業しながらテレビ観れるの有り難み╰(*´︶`*)╯♡
nico
1LDK
|
一人暮らし
もっと見る