コメント11
mizucchi
もうあの日から9年経つんですね。。。あの日皆さんはどこで何をしていたのですか?7年半前御縁があって夫は仙台若林区に住み多賀城の震災復興パーク内で働く事になりました。まだ震災の爪痕が色濃く残ってた頃で仙台市内を歩くと神社の屋根が潰れてたのを私も見たし松島観光の帰り塩釜駅でここまで水が来ました!という線を見て涙しました。ワークショップに行く「ハンドメイドと手作りのお店mini」さんに色んな色のリボンブローチが置いてありました(左上のpic)私の買ったけどブローチの紙の裏も「Made in 大槌町のY」とあるように一つ一つ作った方の温もりを感じられます。コレはささやかな寄付ですが作ってる方の励みになると良いなぁと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真