コメント1
namiheeeey
朝イチもつかっています。肌ラボの白潤DAISOの100均ボトルは液漏れもせず押した分だけ出てきます肌もモチモチ、乾燥するこの時期に朝起きてもしっとりしてます!換えのボトルも私専用でなんだか特別感!詰め替えはエコだし買いだめしても場所をとらずおきにいりです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mioさんの実例写真
脱衣室のメイクカウンター♡ この上に可動棚がつくので、タオルや洗剤、スキンケア用品など置く予定♩*゜
脱衣室のメイクカウンター♡ この上に可動棚がつくので、タオルや洗剤、スキンケア用品など置く予定♩*゜
mio
mio
家族
cocoさんの実例写真
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
ミラー裏収納の中身☆ これで一歩も動かず 歯みがき洗顔ケア、ヘア&メイク、ピアス まで一気にできる時短収納〜 主なヘアケア、スキンケア、アイケア、歯ブラシ達、娘と私のヘアバンドなどを収納。 一番嬉しかったのが大きいヘアビューザーのドライヤーが入って満足! デッドスペースにフックをつけて 糸ようじかけたり 100均のポケティッシュケースにコットン入れました。 ミラー下の収納は パウダー、ファンデ、アイメイク、チーク ヘアゴム、一軍ピアスの順番 写真撮ってみるとわかる無駄にヘアオイル &クリームが5つもあったりする~_~; まだまだ見直しが必要!
coco
coco
4LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
おはようございます* 朝準備をしながら ささっとスキンケア用品と ヘアケア用品を拭きました♪♪ 朝何か一つ掃除すると 気持ち良いです\(^^)/ お仕事行ってきます♪♪
おはようございます* 朝準備をしながら ささっとスキンケア用品と ヘアケア用品を拭きました♪♪ 朝何か一つ掃除すると 気持ち良いです\(^^)/ お仕事行ってきます♪♪
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
hinapoyo1839さんの実例写真
IKEAのワゴンを使って 移動可能なドレッサーに。 居間でテレビを見ながらスキンケアしたり、 お話ししながらお化粧したり… 立派なドレッサーは持っているけど、こっちの方が楽だし便利! 1段目にはコスメ 2段目にはスキンケア 3段目にはヘアケア、ボディケアを収納してます♪
IKEAのワゴンを使って 移動可能なドレッサーに。 居間でテレビを見ながらスキンケアしたり、 お話ししながらお化粧したり… 立派なドレッサーは持っているけど、こっちの方が楽だし便利! 1段目にはコスメ 2段目にはスキンケア 3段目にはヘアケア、ボディケアを収納してます♪
hinapoyo1839
hinapoyo1839
RanRanさんの実例写真
朝の洗顔後、夜のメイク落とし後に使うアイテム しまわずに、すぐ使えるようにしておくと面倒に感じない(´-`) エリクシール化粧水/乳液はダイソーのボトル使用
朝の洗顔後、夜のメイク落とし後に使うアイテム しまわずに、すぐ使えるようにしておくと面倒に感じない(´-`) エリクシール化粧水/乳液はダイソーのボトル使用
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
muraさんの実例写真
一番右前がEMISHのスキンケアミルク✨ 一歳と四歳の娘も愛用中です。 お顔に塗ってもベタべタ感もなく、気に入っているみたいです(*^^*) いまの季節は乾燥が気になりますが、しっとりとさせてくれます✨ picは普段使いのスキンケア用品です。 洗面台横、お風呂から出てすぐのところに置いています。
一番右前がEMISHのスキンケアミルク✨ 一歳と四歳の娘も愛用中です。 お顔に塗ってもベタべタ感もなく、気に入っているみたいです(*^^*) いまの季節は乾燥が気になりますが、しっとりとさせてくれます✨ picは普段使いのスキンケア用品です。 洗面台横、お風呂から出てすぐのところに置いています。
mura
mura
3LDK | 家族
jeimさんの実例写真
コスメ収納の左横にはスキンケアアイテムをストックしてあります! ニトリのキッチン用の収納ケースなんですが、重宝するサイズだなと思いスキンケア収納になっています!
コスメ収納の左横にはスキンケアアイテムをストックしてあります! ニトリのキッチン用の収納ケースなんですが、重宝するサイズだなと思いスキンケア収納になっています!
jeim
jeim
fb_mochaさんの実例写真
オルビス使ってみるのが楽しみ
オルビス使ってみるのが楽しみ
fb_mocha
fb_mocha
家族
wakabaさんの実例写真
肌ラボモニター  コットンパックでも使用してみました! とろみがあるのでコットンに染み込ませるときは少し注意が必要です! 手でつけるよりも肌がモチモチになって本当に最高でした! コットンパックをしてるときに スチームああてながらやるとさらに🙆‍♀️ 詰め替え用のスキンコンディショナーは なんのボトルに入れようか悩み中です!
肌ラボモニター  コットンパックでも使用してみました! とろみがあるのでコットンに染み込ませるときは少し注意が必要です! 手でつけるよりも肌がモチモチになって本当に最高でした! コットンパックをしてるときに スチームああてながらやるとさらに🙆‍♀️ 詰め替え用のスキンコンディショナーは なんのボトルに入れようか悩み中です!
wakaba
wakaba
1LDK | 一人暮らし
uiiiiさんの実例写真
今日はどれを使おうかな〜なんて贅沢な♡ DUOを使い始めると、なんと母や友人も使っていることが分かり周りにも愛用者がたくさんいました^ ^ 私の周りでは、毛穴ケアに重点を置いた黄色のクレンジングバームが人気のようです◎
今日はどれを使おうかな〜なんて贅沢な♡ DUOを使い始めると、なんと母や友人も使っていることが分かり周りにも愛用者がたくさんいました^ ^ 私の周りでは、毛穴ケアに重点を置いた黄色のクレンジングバームが人気のようです◎
uiiii
uiiii
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
脱衣所にある スキンケア兼パウダースペース💁‍♀️ 朝、洗面所が混み合うので、 私はこちらでメイクしてます🤟 少しのスペースだけど、 作って良かったととても満足してます☺️ 棚には可動式の鏡が付いていて、 無印良品のソフトボックスには 左からヘアケアセット、メイク用品、ドライヤーが収納してあります💁‍♀️
脱衣所にある スキンケア兼パウダースペース💁‍♀️ 朝、洗面所が混み合うので、 私はこちらでメイクしてます🤟 少しのスペースだけど、 作って良かったととても満足してます☺️ 棚には可動式の鏡が付いていて、 無印良品のソフトボックスには 左からヘアケアセット、メイク用品、ドライヤーが収納してあります💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
スキンケア用品はIKEAのボックスに入れて 朝は洗面所、夜は時々リビングでも。 ズボラなのでポイポイ入れるだけが便利😇 このIKEAのボックス、中央の仕切りが持ち手になってて使いやすいー。 リモコン収納にも使ってます✨
スキンケア用品はIKEAのボックスに入れて 朝は洗面所、夜は時々リビングでも。 ズボラなのでポイポイ入れるだけが便利😇 このIKEAのボックス、中央の仕切りが持ち手になってて使いやすいー。 リモコン収納にも使ってます✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「スキンケア用品の収納」 洗面台スペース狭いです(;▽;)💦 忙しい朝やお風呂後は子供がいる為ゆっくりできません。スキンケアやお化粧はここで立ってササッとやります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ スキンケアは洗面台の鏡裏に。 化粧道具とその他は左下の無印のポリプロピレンストッカーの引き出しに。 一箇所にまとめてあるので、動かずに完了できるスペースになってます(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 振り返った反対側にはタオルや下着、着替えが収納されてます。 スキンケアは無印のものが多め。 品質の高さとコスパの良さで選んでます♡
「スキンケア用品の収納」 洗面台スペース狭いです(;▽;)💦 忙しい朝やお風呂後は子供がいる為ゆっくりできません。スキンケアやお化粧はここで立ってササッとやります( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ スキンケアは洗面台の鏡裏に。 化粧道具とその他は左下の無印のポリプロピレンストッカーの引き出しに。 一箇所にまとめてあるので、動かずに完了できるスペースになってます(* ˃̵͈́∀˂̵͈̀ ) 振り返った反対側にはタオルや下着、着替えが収納されてます。 スキンケアは無印のものが多め。 品質の高さとコスパの良さで選んでます♡
sasaeri
sasaeri
家族
haruka._.homeさんの実例写真
スキンケア用品は鏡裏の収納に✨ 化粧のみ表に出して洗面台の上に 置いています。 DUOは全部お気に入り💕 毛穴汚れが薄くなったのでこれからも リピしたい商品です😍✨ 4つ並んでいるケースはダイソー商品 綿棒や歯間ブラシなどを収納しています♪
スキンケア用品は鏡裏の収納に✨ 化粧のみ表に出して洗面台の上に 置いています。 DUOは全部お気に入り💕 毛穴汚れが薄くなったのでこれからも リピしたい商品です😍✨ 4つ並んでいるケースはダイソー商品 綿棒や歯間ブラシなどを収納しています♪
haruka._.home
haruka._.home
家族
pinokoさんの実例写真
スキンケア用品は隠す収納にしています。 朝のフォーム洗顔~夜のスキンケアまでミラー後ろに全て収納しているのでチャチャッと終わらせられます♪
スキンケア用品は隠す収納にしています。 朝のフォーム洗顔~夜のスキンケアまでミラー後ろに全て収納しているのでチャチャッと終わらせられます♪
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
スキンケア収納です。カラボの中に リメイクシートを貼ったダイソーの回転台を置いて ます。 手前に朝用のスキンケア化粧品を置き 奥に夜用スキンケア化粧品を置いて 回転させて使ってます(*´꒳`*)
スキンケア収納です。カラボの中に リメイクシートを貼ったダイソーの回転台を置いて ます。 手前に朝用のスキンケア化粧品を置き 奥に夜用スキンケア化粧品を置いて 回転させて使ってます(*´꒳`*)
misa
misa
1DK
motoさんの実例写真
スキンケア用品は、洗面台の隣のニッチに置いてます イハダのは、お安くて見た目もスッキリで気に入ってます
スキンケア用品は、洗面台の隣のニッチに置いてます イハダのは、お安くて見た目もスッキリで気に入ってます
moto
moto
家族
asさんの実例写真
as
as
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
スキンケア収納。 バスルームにはIKEAのドールハウスを使ったスキンケアの収納を作っています。 キッズ部屋のコーナーにあったこのドールハウス。 素材と形に一目惚れして購入。 お風呂上がりや朝の準備に使うスキンケア用品の棚にしてみました。 おうちの中でもとても気に入っている場所のひとつです✨ アルガンオイルやビタミンC、クリームなどiherbで購入したスキンケア用品が多いのですが、化粧水はマツキヨのオリジナルブランドのもの。 以前は違うものを使っていたのですが、試しに使ってみたら肌の調子が良くて気に入ってリピートしています。 安くて気兼ねなくバシャバシャ使えてひたすら顔の保湿をしています。 アルガンオイルは必ず毎日つけていて、皮脂分泌で肌荒れが起きないようにコントロールしています。 昔から年齢不詳なキャラと言われ続け、高校生の頃はたぶん老けて見られていました。笑 やっと見た目が年相応になってきたので、今度はこのまま現実維持して若々しくいられたら良いなあと思っています。笑 目標は50代でも今と変わらない見た目!笑 ゆるーーーくがんばっていこうと思います。☺️
スキンケア収納。 バスルームにはIKEAのドールハウスを使ったスキンケアの収納を作っています。 キッズ部屋のコーナーにあったこのドールハウス。 素材と形に一目惚れして購入。 お風呂上がりや朝の準備に使うスキンケア用品の棚にしてみました。 おうちの中でもとても気に入っている場所のひとつです✨ アルガンオイルやビタミンC、クリームなどiherbで購入したスキンケア用品が多いのですが、化粧水はマツキヨのオリジナルブランドのもの。 以前は違うものを使っていたのですが、試しに使ってみたら肌の調子が良くて気に入ってリピートしています。 安くて気兼ねなくバシャバシャ使えてひたすら顔の保湿をしています。 アルガンオイルは必ず毎日つけていて、皮脂分泌で肌荒れが起きないようにコントロールしています。 昔から年齢不詳なキャラと言われ続け、高校生の頃はたぶん老けて見られていました。笑 やっと見た目が年相応になってきたので、今度はこのまま現実維持して若々しくいられたら良いなあと思っています。笑 目標は50代でも今と変わらない見た目!笑 ゆるーーーくがんばっていこうと思います。☺️
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
Kusumiさんの実例写真
平日のスキンケアはオールインワンジェルのみ。 洗面台で1番取り出しやすい所に置いています。 また、オールインワンジェルの隣に無印良品のシンプルな時計を置いて、スキンケアと一緒に時間確認ができるようにしています。 洗面台の壁収納はスペースが小さいのですぐゴチャゴチャしてしまいますが、産休中に頑張って整理整頓しました。 その過程をブログにまとめましたので、よろしければのぞいてみて下さいね♪ https://hapuchi.com/washstand_kabe コメント・質問大歓迎です^^♪
平日のスキンケアはオールインワンジェルのみ。 洗面台で1番取り出しやすい所に置いています。 また、オールインワンジェルの隣に無印良品のシンプルな時計を置いて、スキンケアと一緒に時間確認ができるようにしています。 洗面台の壁収納はスペースが小さいのですぐゴチャゴチャしてしまいますが、産休中に頑張って整理整頓しました。 その過程をブログにまとめましたので、よろしければのぞいてみて下さいね♪ https://hapuchi.com/washstand_kabe コメント・質問大歓迎です^^♪
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
menmaさんの実例写真
お風呂上がってスキンケアまでの間に、肌が乾燥してしまうので(ヽ´ω`)、 洗面台横に小さい専用スペースを設けました。 後ろは浴室です。広くないけど、動線に無駄がないのでこれはこれで。
お風呂上がってスキンケアまでの間に、肌が乾燥してしまうので(ヽ´ω`)、 洗面台横に小さい専用スペースを設けました。 後ろは浴室です。広くないけど、動線に無駄がないのでこれはこれで。
menma
menma
1LDK | 一人暮らし
yunyunさんの実例写真
お気に入りのスキンケア✨ 乾燥肌のあたしにはピッタリでした🥺♡ 少量でも伸びがいいので、 結構もちますよ〜( •ᴗ•)*♪
お気に入りのスキンケア✨ 乾燥肌のあたしにはピッタリでした🥺♡ 少量でも伸びがいいので、 結構もちますよ〜( •ᴗ•)*♪
yunyun
yunyun
1LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
スキンケア用品と少ないですが化粧品たち。ゆっくり居間でスキンケアしたいので、持ち運べる形に。ステンレスの取っ手つきカゴは3coinsのもの。
スキンケア用品と少ないですが化粧品たち。ゆっくり居間でスキンケアしたいので、持ち運べる形に。ステンレスの取っ手つきカゴは3coinsのもの。
chiko
chiko
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
窓の光が邪魔してますが洗面台収納公開します。コスメ、スキンケア、ヘアケアはここに集約!良いものを最小限に、を心がけています。
窓の光が邪魔してますが洗面台収納公開します。コスメ、スキンケア、ヘアケアはここに集約!良いものを最小限に、を心がけています。
Miho
Miho
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
自分ケアイベント参加用投稿です。 スキンケアグッズです。夏なのでサッパリ系が多めです。 ビタミンCは朝摂ると日焼けしやすくなる…という説があるのでビタミンC美容液は夜だけ使っています。
自分ケアイベント参加用投稿です。 スキンケアグッズです。夏なのでサッパリ系が多めです。 ビタミンCは朝摂ると日焼けしやすくなる…という説があるのでビタミンC美容液は夜だけ使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
スキンケアやメイク道具は、私の定位置である座布団から一番手に取りやすい右手に設置🌟 キャスター付きの三段シェルフに、バスケットを組み合わせて収納しています☘️ バスケット毎に『スキンケア』・『メイク道具』・『ボディケアやその他』に分けている為、使う時はそのまま取り出し、終わったら元通りの場所に戻すだけ✨ ズボラな性格の私が試行錯誤して行き着いた形です😅
スキンケアやメイク道具は、私の定位置である座布団から一番手に取りやすい右手に設置🌟 キャスター付きの三段シェルフに、バスケットを組み合わせて収納しています☘️ バスケット毎に『スキンケア』・『メイク道具』・『ボディケアやその他』に分けている為、使う時はそのまま取り出し、終わったら元通りの場所に戻すだけ✨ ズボラな性格の私が試行錯誤して行き着いた形です😅
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
morymさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納に入れています スキンケアは断捨離が進んだ分野で、この他は冷蔵庫保管の化粧水だけのシンプルケアです サーモスのスープマグは帰省や出張の際に保冷剤と化粧水を入れて持ち歩くため、ここにあります(笑)
洗面台の鏡裏収納に入れています スキンケアは断捨離が進んだ分野で、この他は冷蔵庫保管の化粧水だけのシンプルケアです サーモスのスープマグは帰省や出張の際に保冷剤と化粧水を入れて持ち歩くため、ここにあります(笑)
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
Riさんの実例写真
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
スキンケア用品は造作棚の中に収納しています🤲🏻*.+゚
Ri
Ri
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
賃貸によく見かけるちっちゃい洗面台で、モノを置くスペースが本当にないので、ワイヤーネットで置き場所作ってるんですが、そこに、化粧水と美容液とボディクリームとコットンのスキンケア用品置いてます*ˊᵕˋ* お風呂上がりにはそのままササッと使えて本当に便利✨ ちなみに、綾瀬はるかを見習って少し前から朝洗顔やめたので、起きたらコットンでパタパタして終わりです笑 オルビスはかれこれ10年以上愛用していて、これ以外に変える勇気ありません😅
賃貸によく見かけるちっちゃい洗面台で、モノを置くスペースが本当にないので、ワイヤーネットで置き場所作ってるんですが、そこに、化粧水と美容液とボディクリームとコットンのスキンケア用品置いてます*ˊᵕˋ* お風呂上がりにはそのままササッと使えて本当に便利✨ ちなみに、綾瀬はるかを見習って少し前から朝洗顔やめたので、起きたらコットンでパタパタして終わりです笑 オルビスはかれこれ10年以上愛用していて、これ以外に変える勇気ありません😅
Eri
Eri
2LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
スキンケアは、今使っている物を台に置いてすぐに使えるようにしています。 ボディークリームなどは鏡裏の収納棚に入れています。
スキンケアは、今使っている物を台に置いてすぐに使えるようにしています。 ボディークリームなどは鏡裏の収納棚に入れています。
rinrin
rinrin
4LDK
hiさんの実例写真
好きな時間は朝のスキンケアの時間です。 ちょっと早起きできた日には、いつもよりゆっくりケアを。 新しい収納棚を購入したので模様替えしました。 置き場所や雰囲気が変わるだけで気持ちがリフレッシュします。
好きな時間は朝のスキンケアの時間です。 ちょっと早起きできた日には、いつもよりゆっくりケアを。 新しい収納棚を購入したので模様替えしました。 置き場所や雰囲気が変わるだけで気持ちがリフレッシュします。
hi
hi
1DK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
お気に入りの日用品‼️ って言うかスキンケアとヘアケア、ボディケア達です😊 スキンケアが沢山あって洗面台に収まり切らないので別の場所にも収納してあります✨
お気に入りの日用品‼️ って言うかスキンケアとヘアケア、ボディケア達です😊 スキンケアが沢山あって洗面台に収まり切らないので別の場所にも収納してあります✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
¥2,200
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
洗面台の収納がごちゃごちゃしてたので整理しました‼️色のバランスを考えなら取り出しやすい位置に配置してます😄 1番上は、ヘアオイル、2番目は、スキンケア、ボディケア、3番目は、コットン、綿棒、1番下は、ハミガキとマウスウォッシュなどです。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
george.biscuitさんの実例写真
化粧水やボディクリームなどのスキンケア小物はお気に入りのバスケットに収納しています。 毎日、朝晩使う物だから取り出しやすも大事。
化粧水やボディクリームなどのスキンケア小物はお気に入りのバスケットに収納しています。 毎日、朝晩使う物だから取り出しやすも大事。
george.biscuit
george.biscuit
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
スキンケア収納は ブレッドケースです 🥖🌼 ちなみにコンタクトレンズを乗せているのは ディッシュスタンドです 🍽️ まさかのメイクアップスペースで キッチン収納が大活躍しております 🫶🏻
スキンケア収納は ブレッドケースです 🥖🌼 ちなみにコンタクトレンズを乗せているのは ディッシュスタンドです 🍽️ まさかのメイクアップスペースで キッチン収納が大活躍しております 🫶🏻
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
お風呂あがりのスキンケアやお化粧グッズ、ドライヤーやヘアアイロンなどは全部、ニトリのワゴンに収納しています。(ごちゃごちゃしててごめんなさい🙇‍♀️)朝の身支度などはこのテーブルでします。朝ごはんもここで食べます🍞 キャスターつきなので使わないときは、ゴロゴロっと、テーブルの下に隠します。 ちょうどテーブルの脚で、向こう側からは見えません(笑)
お風呂あがりのスキンケアやお化粧グッズ、ドライヤーやヘアアイロンなどは全部、ニトリのワゴンに収納しています。(ごちゃごちゃしててごめんなさい🙇‍♀️)朝の身支度などはこのテーブルでします。朝ごはんもここで食べます🍞 キャスターつきなので使わないときは、ゴロゴロっと、テーブルの下に隠します。 ちょうどテーブルの脚で、向こう側からは見えません(笑)
moo56co6
moo56co6
カップル
nuunao2019さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,650
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
賃貸で収納ゼロの洗面所でしたが、 収納ケースで使い勝手良くなりました。 スキンケアは棚に並べて、すぐ使えるようにしてます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
もっと見る