mamaさんの部屋
2020年5月17日24
mamaさんの部屋
2020年5月17日24
コメント3
mama
引っ越して5ヶ月レンジフードフィルターをしていたのもあり、換気扇内部の掃除をしていませんでした。フィルターも完璧ではないので、多少のベタつきが……家の中で、一番掃除をしたくないのが換気扇💦今まで、賃貸暮らしで歴代住人たちの汚さ(ごめんなさい💧)に、洗剤等を駆使してもキレイにならなかったので、更にやりたくなかった場所。我が家のキッチンは、タカラスタンダード。ショールームを見に行ったとき、予算の関係だとは思いますが、コーディネーターさんに安いほうのレンジフードを提案されました。高いほうは、部品を全部洗浄できるもの。どのくらい金額が違うのか聞くと数万円。これから数十年生活して、掃除するのは自分。掃除で一番ストレスなところをケチるのはどうかと思い、迷わず高いほうを選びました😅 説明受けたとき、確か全部食洗機で洗えるはずでしたが、念のため説明書を見るとシロッコファンは食洗機NGになっている😨ビビりな私は、仕方ないとオキシ浸けしようとオキシの表示を見ると弱アルカリ性と書かれている💦更にビビりな私は、ウタマロを吹き掛け少し放置…何で擦ろうか…と考えたところ…数年前、妹が海外旅行のお土産に子どもに歯ブラシ買ってきてくれたけど、ヘッドが大きくて使ってなかったのを思いだし、妹ごめん!と思いながら、ブラッシングしたらキレイになりました✨ やっぱり、お高いほうのレンジフードを選んで良かったです✨シロッコファンを食洗機で洗えるのかタカラさんに聞いてみよう……

この写真を見た人へのおすすめの写真

reiさんの実例写真
蓋が製造されてないタイプキッチン。 水をはって 漬け置きできなかった。 シリコンの鍋蓋が立派な蓋になりました♡ 我ながら ナイスアイデア♡
蓋が製造されてないタイプキッチン。 水をはって 漬け置きできなかった。 シリコンの鍋蓋が立派な蓋になりました♡ 我ながら ナイスアイデア♡
rei
rei
naoさんの実例写真
nao
nao
mochikoさんの実例写真
コンロ、水道周り 換気扇のフィルターだけどうにかならないかなぁ、良いやり方はないかなぁともやもや。
コンロ、水道周り 換気扇のフィルターだけどうにかならないかなぁ、良いやり方はないかなぁともやもや。
mochiko
mochiko
yukipさんの実例写真
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
トイレの手洗ボウル…気が付いたときにささっと掃除したいな~と思っていたのですが、スポンジなどを湿ったままビニールなどに入れてしまうのは不衛生だし、かといって出しっぱなしにするには狭いし、見た目もイマイチだし…と悩んでいたのですが、ダイソーでスポンジがくっつくシートを発見!そこにおばけメラミンスポンジをつけてみました(^-^) これなら見た目も可愛いし、じゃまにならないから、問題解決~(*´∀`)♪
yukip
yukip
4LDK | 家族
kinonkoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,499
ありがたい事に山善さんのクリーナースタンドのモニターに当たりました☺︎ 自立してくれるおかげでキッチンから見えない所における様になりました♪ 正直、我が家のパントリーの幅が狭いので、通りにくいんですが、そんな時にぶつかってしまっても倒れない!! 以前はマグネットのフックにクリーナーの輪っかをかけて、ここと同じ場所に立てかけていたのですが、ちょっと当たっただけですぐ倒れ、壁紙や巾木をエグられていました…(°_°) なので以前投稿した場所にほぼ寝かせる形で、バッテリー部分を棚に引っかけてソッと置いておく形に落ち着いてましたが、それでも倒れる時は倒れる(°_°) サッとお掃除できるのがコードレスクリーナーの強みなのに、この置きにくい、倒れやすい、壁紙えぐれるせいで、使う事に少し気が引けてました。 このスタンドなら自立してくれて、ちょっとやそっとじゃ倒れない、置くときもややこしい工程無しにサッと置けるので、クリーナーを使いたい時に気兼ねなく使えそうです! 本当、我が家の救世主。 マキタの稼働がうんっと増えそうです! 本当にありがとうございました❤︎
ありがたい事に山善さんのクリーナースタンドのモニターに当たりました☺︎ 自立してくれるおかげでキッチンから見えない所における様になりました♪ 正直、我が家のパントリーの幅が狭いので、通りにくいんですが、そんな時にぶつかってしまっても倒れない!! 以前はマグネットのフックにクリーナーの輪っかをかけて、ここと同じ場所に立てかけていたのですが、ちょっと当たっただけですぐ倒れ、壁紙や巾木をエグられていました…(°_°) なので以前投稿した場所にほぼ寝かせる形で、バッテリー部分を棚に引っかけてソッと置いておく形に落ち着いてましたが、それでも倒れる時は倒れる(°_°) サッとお掃除できるのがコードレスクリーナーの強みなのに、この置きにくい、倒れやすい、壁紙えぐれるせいで、使う事に少し気が引けてました。 このスタンドなら自立してくれて、ちょっとやそっとじゃ倒れない、置くときもややこしい工程無しにサッと置けるので、クリーナーを使いたい時に気兼ねなく使えそうです! 本当、我が家の救世主。 マキタの稼働がうんっと増えそうです! 本当にありがとうございました❤︎
kinonko
kinonko
家族
Marinaさんの実例写真
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
キッチンの壁面にホワイトボードを。 旦那の予定(夕飯なし、弁当なし、おにぎりがいい、車で出勤したい、会議、出張etc…)を把握できて、夫婦間トラブル軽減するはず!笑笑 子供と自分の予定も書き込んで皆で共有出来るように(╹◡╹) ついでに掃除の週間管理スペースも! 「あれ?洗濯槽の掃除いつしたかな?換気扇は?」 って他にも色々いつも忘れてしまって… 計画的に掃除すれば大掃除も楽になるはず! 箇所によって掃除するペースが週1、週2、月1とあるから月間で管理したらきっと私の性格上月末に溜まってしまいそうやし(笑) かと言って、この日にこれする!って日にち決めてしまうと窮屈で嫌になってしまいそうだから、週管理がベストかな! 済んだら右側に移動させるだけ( ^ω^ ) もし出来なかったら翌週に移動させて… でもこの時は「絶対する!」って意味でカレンダーの日付部分にマグネットを置く! これは自分の中での決定事項にします! 掃除頻度の少ないものは、空いたスペースでした日をマグネット横に書いて管理しようと思います! 今月からスタートしたからパッと出てきた掃除箇所だからきっとまだまだ増えるはず! 随時項目追加していこうと思います(⌒▽⌒)
Marina
Marina
3LDK | 家族
aynさんの実例写真
とにかく収納スペースがない我が家… 掃除用具をどこにしまおうー…と思ってたんですが無印の掃除用具達はとっても優秀♡ 洗面所に突っ張り棒をつけてぷらーん、とぶらさげてます ホワイトなので下げておいても気にならない✨ 床にもつかず衛生的かな、と♪
とにかく収納スペースがない我が家… 掃除用具をどこにしまおうー…と思ってたんですが無印の掃除用具達はとっても優秀♡ 洗面所に突っ張り棒をつけてぷらーん、とぶらさげてます ホワイトなので下げておいても気にならない✨ 床にもつかず衛生的かな、と♪
ayn
ayn
2LDK | カップル
myumiponさんの実例写真
換気扇のフィルターを付けてみたけど。。。 存在感ありすぎるーーー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ ) 黒色フィルターとかないのかなぁ?
換気扇のフィルターを付けてみたけど。。。 存在感ありすぎるーーー(‧̣̥̇꒪່⍢꒪່ ) 黒色フィルターとかないのかなぁ?
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tenoriさんの実例写真
トイレの換気扇 ホコリだらけになっていたので掃除しました。 今回から100均の排水口ネットをかぶせて 次回からのお掃除を時短(*'▽'*) けれど、換気扇の筒状の中や羽根は次回もホコリだらけになるんだよなぁ(´-`) みんなどうしてるんだろ…。
トイレの換気扇 ホコリだらけになっていたので掃除しました。 今回から100均の排水口ネットをかぶせて 次回からのお掃除を時短(*'▽'*) けれど、換気扇の筒状の中や羽根は次回もホコリだらけになるんだよなぁ(´-`) みんなどうしてるんだろ…。
tenori
tenori
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
ここは賃貸マンションで、少し古いタイプの換気扇だから、ツールが掛けられない(泣)で、ふとカインズで強力磁石のフック発見!で子供たちが小さい頃にガストさんで集めたアンパンマンのツール掛けてみた。←ほぼ飾り(笑) 調味料はセリアのボトルや瓶。コンロカバーは旦那さん作(*´∀`)我が家のアチコチに旦那さんのお手製の棚やテレビボードがあります。
ここは賃貸マンションで、少し古いタイプの換気扇だから、ツールが掛けられない(泣)で、ふとカインズで強力磁石のフック発見!で子供たちが小さい頃にガストさんで集めたアンパンマンのツール掛けてみた。←ほぼ飾り(笑) 調味料はセリアのボトルや瓶。コンロカバーは旦那さん作(*´∀`)我が家のアチコチに旦那さんのお手製の棚やテレビボードがあります。
Yukie
Yukie
3LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
掃除機隠しました。 しまうとこないの。 直ぐ使いたいから出しっぱでいいの。 ばばぁだから有線がいいの。
掃除機隠しました。 しまうとこないの。 直ぐ使いたいから出しっぱでいいの。 ばばぁだから有線がいいの。
rokudenashi
rokudenashi
2DK
marukoさんの実例写真
水滴、水垢が気になりセリアで購入してから愛用してます☺︎
水滴、水垢が気になりセリアで購入してから愛用してます☺︎
maruko
maruko
家族
sakkeyさんの実例写真
これからの季節、、やはり虫が気になりますよね。古い団地のドアポストにある、、穴!!!!これとってもストレスだったんです。。そこで!換気扇に貼るフィルターを内側から貼ってみました!ホコリも取れそうだし、何より穴が塞がったことが嬉しい。張り替えもできるので良さげな予感!
これからの季節、、やはり虫が気になりますよね。古い団地のドアポストにある、、穴!!!!これとってもストレスだったんです。。そこで!換気扇に貼るフィルターを内側から貼ってみました!ホコリも取れそうだし、何より穴が塞がったことが嬉しい。張り替えもできるので良さげな予感!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
miyaさんの実例写真
こんなに便利なのがあるってΣ('◉⌓◉’) 知らなかった〜 ウチのトイレの換気扇 やたらホコリだらけになり、月1位でカバー外して掃除してましたがなかなか羽根の奥まで掃除出来ず😿 と、ネット検索したら・・アルんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)早速ペタッと貼ってみました(#^.^#) 超地味picでゴメンなさいm(_ _)m
こんなに便利なのがあるってΣ('◉⌓◉’) 知らなかった〜 ウチのトイレの換気扇 やたらホコリだらけになり、月1位でカバー外して掃除してましたがなかなか羽根の奥まで掃除出来ず😿 と、ネット検索したら・・アルんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)早速ペタッと貼ってみました(#^.^#) 超地味picでゴメンなさいm(_ _)m
miya
miya
家族
kaoriさんの実例写真
三角コーナー撤去しました✨ 今まで、三角コーナーは有って当たり前。無いと困るもの…と思い込み 処分できずにいまました、、 本当は処分したかったケド…。 勇気がなかった 笑。 だけど一昨日❗️思い切って処分してみた❗️ 理由は 生ゴミ臭や滑りが気になる上、掃除が手間だから…(←この悩みは長年、どうすることも出来ないと思ってた…) 代わりに、セリアの浅型排水溝ネットを購入。 こんなイイモノがあるなんて知らなかった😅 しっかり細かいカスもキャッチしてくれる!シンクも広くなったし、もっと早く実行してればよかったなぁ😂
三角コーナー撤去しました✨ 今まで、三角コーナーは有って当たり前。無いと困るもの…と思い込み 処分できずにいまました、、 本当は処分したかったケド…。 勇気がなかった 笑。 だけど一昨日❗️思い切って処分してみた❗️ 理由は 生ゴミ臭や滑りが気になる上、掃除が手間だから…(←この悩みは長年、どうすることも出来ないと思ってた…) 代わりに、セリアの浅型排水溝ネットを購入。 こんなイイモノがあるなんて知らなかった😅 しっかり細かいカスもキャッチしてくれる!シンクも広くなったし、もっと早く実行してればよかったなぁ😂
kaori
kaori
家族
cocoさんの実例写真
今年に入って初めて換気扇の掃除をしました( ^_^ ;) やらなきゃ、やらなきゃと思っていて。 やっと、やりました。 恐る恐る中を見ましたが、このレンジフードのフィルターのおかげで掃除もらくらくでした。 本当は毎月ちゃんと交換すればもっと拭いただけで簡単にお手入れ出来るんですよー。 次回は来月頑張ります! 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 レンジフード奥のフィルター シロッコファン専用 フィルたん 3枚入
今年に入って初めて換気扇の掃除をしました( ^_^ ;) やらなきゃ、やらなきゃと思っていて。 やっと、やりました。 恐る恐る中を見ましたが、このレンジフードのフィルターのおかげで掃除もらくらくでした。 本当は毎月ちゃんと交換すればもっと拭いただけで簡単にお手入れ出来るんですよー。 次回は来月頑張ります! 東洋アルミエコープロダクツ株式会社 レンジフード奥のフィルター シロッコファン専用 フィルたん 3枚入
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
お風呂中のpicの為、水滴つきまくりです。笑 だいぶ前にボトル類を無印良品のものに揃えました。 シャンプーが白、コンディショナーがグレー、ボディソープが黒にしているのでラベル要らずです。(段ごとに私用と主人用) kajitanoさんで取り扱っているマグネット式の洗面器は買ってよかった物のひとつ💕おススメですよ✨ 右上のタオルバー以外もマグネットなのでお風呂掃除の時は全て取れます❤︎ 洗面器を取ってまた付ける時の動画はインスタにて載せてるので、よかったらご覧くださいませ🤗 https://www.instagram.com/p/B_KerbOgrL5/?igshid=j9dbpugcj4st
お風呂中のpicの為、水滴つきまくりです。笑 だいぶ前にボトル類を無印良品のものに揃えました。 シャンプーが白、コンディショナーがグレー、ボディソープが黒にしているのでラベル要らずです。(段ごとに私用と主人用) kajitanoさんで取り扱っているマグネット式の洗面器は買ってよかった物のひとつ💕おススメですよ✨ 右上のタオルバー以外もマグネットなのでお風呂掃除の時は全て取れます❤︎ 洗面器を取ってまた付ける時の動画はインスタにて載せてるので、よかったらご覧くださいませ🤗 https://www.instagram.com/p/B_KerbOgrL5/?igshid=j9dbpugcj4st
miki
miki
家族
yukineさんの実例写真
充電コーナー作った( ˙꒳˙ ) コードレスイヤホンになってからコードが散乱しまくり^_^; これで掃除しやすくなった|ω`)
充電コーナー作った( ˙꒳˙ ) コードレスイヤホンになってからコードが散乱しまくり^_^; これで掃除しやすくなった|ω`)
yukine
yukine
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
riko
riko
家族
cherryさんの実例写真
¥5,500
今年のレンジフードの大掃除はすでに済ませました。 以前モニターさせてもらったスターフィルターをリピ購入して使用しています。 中のシロッコファンもフィルターをつけているので、しばらく掃除をサボっても中はさほど汚れていないし、ベトベトになるようなことはなく、とても助かってます。
今年のレンジフードの大掃除はすでに済ませました。 以前モニターさせてもらったスターフィルターをリピ購入して使用しています。 中のシロッコファンもフィルターをつけているので、しばらく掃除をサボっても中はさほど汚れていないし、ベトベトになるようなことはなく、とても助かってます。
cherry
cherry
3LDK | 家族
nonocha-さんの実例写真
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
大掃除で、悩みだったクローゼットをお片付け😎 夏物と冬物でかけるボリュームや丈が変わるので、なるべくフレキシブルに…と散々考えた結果、自由度の高いバンカーズボックスでの収納に落ち着きました◎
大掃除で、悩みだったクローゼットをお片付け😎 夏物と冬物でかけるボリュームや丈が変わるので、なるべくフレキシブルに…と散々考えた結果、自由度の高いバンカーズボックスでの収納に落ち着きました◎
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
ishiikeさんの実例写真
☺︎山善 スライドペール モニター☺︎ シンプル大きい便利ごみ箱届きましたー! しかもキャスター付きの専用台車つき! これがまたスチールで重厚感あって、想像以上にかっこよすぎた◎◎◎ 20kgまで耐えられるとのことで、 たしかにごみの日の前日とかごみ箱めちゃくちゃ重くなってる(とくにオムツ)から台車が丈夫なのは本当ありがたい。 重たいごみ箱の下を掃除機かけるときキャスターで2つ同時にコロコロ転がせるのはだいぶありがたい。 掃除しやすさ重視の我が家に持ってこいのアイテムでございます。 そしてたまたまだけど旦那作のキッチンパントリーの下にシンデレラフィット シンデレラフィットってうちではレアだから余計に嬉しい♡ 新築時に購入したド派手オレンジごみ箱、蓋壊れてから1年近く使い続けてたけどついにおさらばか!な!
☺︎山善 スライドペール モニター☺︎ シンプル大きい便利ごみ箱届きましたー! しかもキャスター付きの専用台車つき! これがまたスチールで重厚感あって、想像以上にかっこよすぎた◎◎◎ 20kgまで耐えられるとのことで、 たしかにごみの日の前日とかごみ箱めちゃくちゃ重くなってる(とくにオムツ)から台車が丈夫なのは本当ありがたい。 重たいごみ箱の下を掃除機かけるときキャスターで2つ同時にコロコロ転がせるのはだいぶありがたい。 掃除しやすさ重視の我が家に持ってこいのアイテムでございます。 そしてたまたまだけど旦那作のキッチンパントリーの下にシンデレラフィット シンデレラフィットってうちではレアだから余計に嬉しい♡ 新築時に購入したド派手オレンジごみ箱、蓋壊れてから1年近く使い続けてたけどついにおさらばか!な!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
PR
楽天市場
34.odakeさんの実例写真
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
浴室の排水口は 髪が絡まって掃除がしにくく、 毎回イライラ💢 そんなイライラを 解消するアイテムがこちら♪ 排水口に貼るだけで、 絡まりやすい髪の毛を 集めてくれる優れもの。 100円で約1ヶ月使えて、 掃除のイライラも激減! お気に入りのアイテムです。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
makioさんの実例写真
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
カウンターキッチン狭すぎて 冷蔵庫もレンジ台も幅が大きいので置けない… でもキッチンにゴミ箱とレンジがないのは辛い… ので!背面に作業台をつくりました ホームセンターの木材に 防水耐熱のシートを貼りました これで油跳ねてもさっと拭くだけ! 足は体力切れで貼るの諦めました
makio
makio
2LDK | 家族
BKOさんの実例写真
DIYした飾り棚の板には、もともと木の節の穴が空いていて、こりゃ使えるとおもった私は、100均のネットバックねじ込んでピンでT字ストップかけてます^^ これで収納なしのトイレもなんとかなる~ 掃除用具はトイレのなかに置かない派です!! (2階のトイレ用にもう1セット買うのをけちって共用してるだけ)
DIYした飾り棚の板には、もともと木の節の穴が空いていて、こりゃ使えるとおもった私は、100均のネットバックねじ込んでピンでT字ストップかけてます^^ これで収納なしのトイレもなんとかなる~ 掃除用具はトイレのなかに置かない派です!! (2階のトイレ用にもう1セット買うのをけちって共用してるだけ)
BKO
BKO
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
モニターしてます 綺麗になったダクト ここ!いっつもフィルターつけても汚れてたから、こんな商品があるとは! ファン用のフィルター!感動です! ファンと換気扇フィルターの併用で きっと!次の掃除は楽なはず!
モニターしてます 綺麗になったダクト ここ!いっつもフィルターつけても汚れてたから、こんな商品があるとは! ファン用のフィルター!感動です! ファンと換気扇フィルターの併用で きっと!次の掃除は楽なはず!
nonnon888
nonnon888
家族
kawauso15さんの実例写真
掃除道具の収納✨ トイレの掃除道具まとめて入れてます🧻 外には何も出したくないので、戸の中に🚪 スプレー類はどうしても直置きしたくないので、ミニ突っ張り棒に引っ掛けてます。(倒れたりするのが絶対嫌なのです) 前に花王さんのモニターをさせて頂き、ミニワイパーを頂きましたが、ずっと置き場を考えてました。ワイパー用モップキャッチやフックや位置変えてもなかなか閉まらなかった扉💦それが、私のごひいきアイテムの単語タグ用リングを取り付けたらなぜかパチンと扉がキレイに閉まったのです👏👏感動〜✨ どうしてなのか?なぜ閉まったのか?わからない。私の粘り勝ち💪勝利です🏆
掃除道具の収納✨ トイレの掃除道具まとめて入れてます🧻 外には何も出したくないので、戸の中に🚪 スプレー類はどうしても直置きしたくないので、ミニ突っ張り棒に引っ掛けてます。(倒れたりするのが絶対嫌なのです) 前に花王さんのモニターをさせて頂き、ミニワイパーを頂きましたが、ずっと置き場を考えてました。ワイパー用モップキャッチやフックや位置変えてもなかなか閉まらなかった扉💦それが、私のごひいきアイテムの単語タグ用リングを取り付けたらなぜかパチンと扉がキレイに閉まったのです👏👏感動〜✨ どうしてなのか?なぜ閉まったのか?わからない。私の粘り勝ち💪勝利です🏆
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
換気扇掃除✨ 普段からの小掃除をしているので、換気扇の掃除も苦ではありません😌 ニトリのインボックスに熱めのお湯を入れる(このインボックスは普段は洗剤類入れ) ↓ 中性洗剤を入れる。最近はこのいい香りのキュキュットがお気に入り♡ ↓ シロッコファンを入れて、ゴロゴロ回すだけ✨ ついでにボックスも綺麗になるよ✨ ↓ こすらなくても、ピッカピカ✨ 手荒れがひどいので、普段の食器洗いには中性洗剤は使っていません。でも、換気扇のお掃除には大活躍👍🏻なので、大容量タイプを使っています✨
換気扇掃除✨ 普段からの小掃除をしているので、換気扇の掃除も苦ではありません😌 ニトリのインボックスに熱めのお湯を入れる(このインボックスは普段は洗剤類入れ) ↓ 中性洗剤を入れる。最近はこのいい香りのキュキュットがお気に入り♡ ↓ シロッコファンを入れて、ゴロゴロ回すだけ✨ ついでにボックスも綺麗になるよ✨ ↓ こすらなくても、ピッカピカ✨ 手荒れがひどいので、普段の食器洗いには中性洗剤は使っていません。でも、換気扇のお掃除には大活躍👍🏻なので、大容量タイプを使っています✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
botan_さんの実例写真
¥213
ホコリとりフィルターをトイレの換気扇にもつけました。 換気扇が天井付近にあるため、掃除がしづらい・・・ フィルたんのフィルターならペタリと簡単に貼れて、あとは取り替えのお知らせメッセージが浮き出るまでそのまま放置!! こういうちょっとした手間が後の生活を楽にしてくれます^_^
ホコリとりフィルターをトイレの換気扇にもつけました。 換気扇が天井付近にあるため、掃除がしづらい・・・ フィルたんのフィルターならペタリと簡単に貼れて、あとは取り替えのお知らせメッセージが浮き出るまでそのまま放置!! こういうちょっとした手間が後の生活を楽にしてくれます^_^
botan_
botan_
家族
kiyoeさんの実例写真
お風呂の蓋問題! どぉも うちのお風呂は 床とイイ問題ありあり(_ _|||) うちの風呂の蓋は 壁に3ヶ所引っ掛けるとがあって そこに置くようになってるんだけど 2枚の蓋が ピタッと重なるので濡れてる場合は カビの発生率が高い! その為毎日 洗ってから拭き拭きして 立て掛けてました。 めっちゃ面倒(ーー;) がっ yunyumさんのpicを見て 真似っこ! この方法で乾かしてまーす! これで キレイが保てる(o^-')b グッ!
お風呂の蓋問題! どぉも うちのお風呂は 床とイイ問題ありあり(_ _|||) うちの風呂の蓋は 壁に3ヶ所引っ掛けるとがあって そこに置くようになってるんだけど 2枚の蓋が ピタッと重なるので濡れてる場合は カビの発生率が高い! その為毎日 洗ってから拭き拭きして 立て掛けてました。 めっちゃ面倒(ーー;) がっ yunyumさんのpicを見て 真似っこ! この方法で乾かしてまーす! これで キレイが保てる(o^-')b グッ!
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
セリアの油汚れ落としセスキスティックˎˊ˗ 換気扇掃除の必需品⭐︎ファンの隙間にフィットして、とっても便利♪
セリアの油汚れ落としセスキスティックˎˊ˗ 換気扇掃除の必需品⭐︎ファンの隙間にフィットして、とっても便利♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
mommy
mommy
家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
jun_y32_homeさんの実例写真
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
去年から使ってるコレ、換気扇があっという間にキレイになります!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
koko_hikaさんの実例写真
食器用洗剤¥319
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
ma...さんの実例写真
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 大画面キッチンタイマー 時計機能付き 画面が大きくて見やすく、タイマー機能だけではなく、時計もついてるのでありがたい◎ キッチンにいると振り返らないと時計が見えなかったので、普段は時計モードにして使ってみようと思います♩ キッチンの換気扇のところに磁石でつけましたが、他にもフックも可能!スタンドも付いているので、テーブルなど別の場所でも活用しやすい𓎤𓅮 ⸒⸒
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 大画面キッチンタイマー 時計機能付き 画面が大きくて見やすく、タイマー機能だけではなく、時計もついてるのでありがたい◎ キッチンにいると振り返らないと時計が見えなかったので、普段は時計モードにして使ってみようと思います♩ キッチンの換気扇のところに磁石でつけましたが、他にもフックも可能!スタンドも付いているので、テーブルなど別の場所でも活用しやすい𓎤𓅮 ⸒⸒
ma...
ma...
3LDK
mi-saさんの実例写真
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
本日、月初めリセットの日〜 入居してから毎月、月初めの日曜日に必ずすしてること。 ・換気扇(キッチン、トイレ、お風呂)フィルター交換+その周りの、掃除 ・洗濯槽掃除(槽清掃モード) ・ブルーレット交換(だいたい同時期に切れます) 毎月決めた日に掃除することで大掃除も不要になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
車検の帰りに3COINSプラスとCanDo★に寄り道🕺✳ 近所に店舗がないので用事がないとなかなか 足が向かなくて😑 3COINSのカーテンリングを タオル掛けにしてみました✧  タオルが掛けづらくて困ってました💬 おおー! いいっ✦*.゚・ pic② 二個入りなので 飾っててもかわういー📀ˎˊ˗ いつも素敵なya-maさんの投稿から 着想を得ました♥ ありがとうー
車検の帰りに3COINSプラスとCanDo★に寄り道🕺✳ 近所に店舗がないので用事がないとなかなか 足が向かなくて😑 3COINSのカーテンリングを タオル掛けにしてみました✧  タオルが掛けづらくて困ってました💬 おおー! いいっ✦*.゚・ pic② 二個入りなので 飾っててもかわういー📀ˎˊ˗ いつも素敵なya-maさんの投稿から 着想を得ました♥ ありがとうー
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る