コメント
Ruriko
#掃除がしやすい, #かける収納, #掃除が楽, #収納, #一人暮らし, #引越ししました, #収納アイデア, #3COINS, #狭いお風呂, #ダイソー, #ワイヤーネットDIY, #ナチュラルインテリア, #お風呂, #バス/トイレ

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUYUさんの実例写真
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
お風呂の 収納は アイディア勝負で 広々と ◎
YUYU
YUYU
1K | 一人暮らし
Sayoさんの実例写真
Sayo
Sayo
yk143さんの実例写真
小さな棚、作りました。
小さな棚、作りました。
yk143
yk143
2DK | 家族
Kasumiさんの実例写真
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
我が家のお風呂 滑り、黒ズミが嫌なので全て吊るす方式です。 いつも困っていた洗面器は無印良品のワイヤークリップを知ってから、解決❣️ お風呂の中はこれで全部。 風呂椅子も、汚れるので置いてませーん。
Kasumi
Kasumi
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
収納ケース¥149
洗面所がないアパートなので、照明カバーにワイヤーネットを吊るし、そこに歯磨きセットや洗濯石けんなどを収納するスペースを確保しました。 お風呂を少し飾りたくて、ぬめらない程度に、耐水性のあるダイソーのレジン小物やセリアのフェイクグリーンを飾りました。 ヒトデだけ本物なので心配…(´`:)
洗面所がないアパートなので、照明カバーにワイヤーネットを吊るし、そこに歯磨きセットや洗濯石けんなどを収納するスペースを確保しました。 お風呂を少し飾りたくて、ぬめらない程度に、耐水性のあるダイソーのレジン小物やセリアのフェイクグリーンを飾りました。 ヒトデだけ本物なので心配…(´`:)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
Natsuさんの実例写真
『お風呂おもちゃ問題』 今まで、メルちゃんのお風呂とアンパンマンのバケツを乾かすため、右上に見える出窓に置いてました。 掃除の度に動かす手間が、ダイソーのワイヤーマガジンラック(←名前が曖昧)で、やっと解消しました╰(*´︶`*)╯
『お風呂おもちゃ問題』 今まで、メルちゃんのお風呂とアンパンマンのバケツを乾かすため、右上に見える出窓に置いてました。 掃除の度に動かす手間が、ダイソーのワイヤーマガジンラック(←名前が曖昧)で、やっと解消しました╰(*´︶`*)╯
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
1ヶ月ほどワイヤーネットを試した結果、錆びる事もなくオモチャ乾きも良かったので、ネット増設。 ネットで吊るしていたオモチャ達も収納しました。 子どもたちも片付けがしやすいようです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
1ヶ月ほどワイヤーネットを試した結果、錆びる事もなくオモチャ乾きも良かったので、ネット増設。 ネットで吊るしていたオモチャ達も収納しました。 子どもたちも片付けがしやすいようです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
2日目 使用後こんな感じでした。 バスケは続ける予定なので、恐らくタオルは干した物をそのまま持っていくようになるので、右側の籠は取り外す事になると思います。 シャンプー、ボデイソープはバスに専用の置き場があるのでそっちに。 トイレとお風呂のお掃除スプレーはトイレタンクの下にあるスペースに突っ張りをして掛けました。 写真撮ってなくて•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ 多分使っていくと、ここは変わっていくと思いますが、流石やな♡って次男が褒めてくれたので、ちょっとヤル気⤴︎したpickです。
2日目 使用後こんな感じでした。 バスケは続ける予定なので、恐らくタオルは干した物をそのまま持っていくようになるので、右側の籠は取り外す事になると思います。 シャンプー、ボデイソープはバスに専用の置き場があるのでそっちに。 トイレとお風呂のお掃除スプレーはトイレタンクの下にあるスペースに突っ張りをして掛けました。 写真撮ってなくて•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ 多分使っていくと、ここは変わっていくと思いますが、流石やな♡って次男が褒めてくれたので、ちょっとヤル気⤴︎したpickです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Natsuさんの実例写真
掲載記念に。 ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ワーイ!
掲載記念に。 ありがとうございます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ワーイ!
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
約1年経ちましたが、錆びることもなく、落ちることもなく(๑´ㅂ`๑) 子どもたちが片付けたままなので、整頓はされてませんが、きちんと乾くし、カビの発生もありません( •̀ .̫ •́ )✧ 過去picと比べると遊ぶオモチャも変わったな〜と成長を実感します(*˘︶˘*)
約1年経ちましたが、錆びることもなく、落ちることもなく(๑´ㅂ`๑) 子どもたちが片付けたままなので、整頓はされてませんが、きちんと乾くし、カビの発生もありません( •̀ .̫ •́ )✧ 過去picと比べると遊ぶオモチャも変わったな〜と成長を実感します(*˘︶˘*)
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
シャンプー等もワイヤーネットで吊り下げ収納しています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 床面に下ろさなくても、このまま使えるし、掃除も楽になりました✧٩(ˊωˋ*)و✧
シャンプー等もワイヤーネットで吊り下げ収納しています(* ॑꒳ ॑* )⋆* 床面に下ろさなくても、このまま使えるし、掃除も楽になりました✧٩(ˊωˋ*)و✧
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
疲れた日のご褒美タイム(*´ `*) 相変わらず、お手頃DIYしたバスタブトレイが活躍中です。
疲れた日のご褒美タイム(*´ `*) 相変わらず、お手頃DIYしたバスタブトレイが活躍中です。
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
youko222さんの実例写真
🍀我が家のお風呂🍀 築年数が古い借家なのでタイル張り。 生活感満載🤣🤣🤣 百均のワイヤーネットをシャワーヘッドをかける部分にペンチで切りはめて 切った所をアルミテープでぐると貼り 両サイドをフィルムフックで固定して ワイヤーの引っ掛けれるケースに シャンプーやコンディショナー、 ボディソープ、ヘアパックなどたくさん💡 他にフックで色々かけれるので ほんと使いやすいです❣️ そこにキャンドゥのシャンプーをシャワーヘッドに付けれるものもつけて 手の届く所にみんなが使えるものが大集合🤣 水キレもいいので シャンプーやボディソープのヌメリもなく 掃除もしやすいし 子だくさんな我が家では 1番使えるDIY🤣🤣🤣💕
🍀我が家のお風呂🍀 築年数が古い借家なのでタイル張り。 生活感満載🤣🤣🤣 百均のワイヤーネットをシャワーヘッドをかける部分にペンチで切りはめて 切った所をアルミテープでぐると貼り 両サイドをフィルムフックで固定して ワイヤーの引っ掛けれるケースに シャンプーやコンディショナー、 ボディソープ、ヘアパックなどたくさん💡 他にフックで色々かけれるので ほんと使いやすいです❣️ そこにキャンドゥのシャンプーをシャワーヘッドに付けれるものもつけて 手の届く所にみんなが使えるものが大集合🤣 水キレもいいので シャンプーやボディソープのヌメリもなく 掃除もしやすいし 子だくさんな我が家では 1番使えるDIY🤣🤣🤣💕
youko222
youko222
家族
Natsuさんの実例写真
こどもたちが湯船で遊んでる間が一番ゆっくり磨けるので、夜はお風呂に入った時に磨いてます( •̀ .̫ •́ )✧ アパガードの歯ブラシは歯間までしっかり磨けるのでお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ すきっ歯になったんじゃないかと思うくらい、歯間がスースーします(笑) ※ついでに… こどもたちはワイヤーネットをテーブル代わりにおままごとして遊んでます♬ お風呂上がりにはマットを置いて乾かせるので、おススメですよ〜ぉ٩( 'ω' )و もう2年近く使用してますが、まだまだ使えます( ¨̮ )
こどもたちが湯船で遊んでる間が一番ゆっくり磨けるので、夜はお風呂に入った時に磨いてます( •̀ .̫ •́ )✧ アパガードの歯ブラシは歯間までしっかり磨けるのでお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ すきっ歯になったんじゃないかと思うくらい、歯間がスースーします(笑) ※ついでに… こどもたちはワイヤーネットをテーブル代わりにおままごとして遊んでます♬ お風呂上がりにはマットを置いて乾かせるので、おススメですよ〜ぉ٩( 'ω' )و もう2年近く使用してますが、まだまだ使えます( ¨̮ )
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
¥1,780
しつこいようですが。 お湯注いでも大丈夫なんです。
しつこいようですが。 お湯注いでも大丈夫なんです。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Rurikoさんの実例写真
Ruriko
Ruriko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
me_moさんの実例写真
ビフォーの写真撮れば良かった😵 お風呂のおもちゃ収納を変えてみました◎ セリアのワイヤーネットにDAISOのクリア粘着フックを四角に引っ掛けて付けてます。 今までやってた収納より見た目もスッキリしました💡
ビフォーの写真撮れば良かった😵 お風呂のおもちゃ収納を変えてみました◎ セリアのワイヤーネットにDAISOのクリア粘着フックを四角に引っ掛けて付けてます。 今までやってた収納より見た目もスッキリしました💡
me_mo
me_mo
家族
wata.kyouさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納。 前に使っていた網の入れ物がカビがはえてしまったので、、 ダイソーにて300円でできました😄
お風呂のおもちゃ収納。 前に使っていた網の入れ物がカビがはえてしまったので、、 ダイソーにて300円でできました😄
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rurikoさんの実例写真
Ruriko
Ruriko
1K | 一人暮らし
Lazliさんの実例写真
化粧鏡・洗面鏡¥2,780
前々から構想してたイメージ。独立洗面所がないのでお風呂の鏡か部屋にある姿見を見ながら洗顔してるけど、直ぐ確認出来る状態が欲しかったのでAmazonで1500円ぐらいで売ってたのをRoomClipさんから頂いたアンケートのギフト券と貯まってたポイントで850円ぐらいまで下げてポチった。 大きさも丁度いいし、フック掛けの穴があったけどフック自体が持ってなかったので100均で買ったシール貼りのフックを上左右逆さに貼って引っ掛けてる状態。 とりあえずはイメージ(仮)した物が出来上がったのでこれから変えて行く。洗剤は下に置いた方が良かったな。 問題は布巾と石鹸をどう配置しようか...
前々から構想してたイメージ。独立洗面所がないのでお風呂の鏡か部屋にある姿見を見ながら洗顔してるけど、直ぐ確認出来る状態が欲しかったのでAmazonで1500円ぐらいで売ってたのをRoomClipさんから頂いたアンケートのギフト券と貯まってたポイントで850円ぐらいまで下げてポチった。 大きさも丁度いいし、フック掛けの穴があったけどフック自体が持ってなかったので100均で買ったシール貼りのフックを上左右逆さに貼って引っ掛けてる状態。 とりあえずはイメージ(仮)した物が出来上がったのでこれから変えて行く。洗剤は下に置いた方が良かったな。 問題は布巾と石鹸をどう配置しようか...
Lazli
Lazli
1K
Rurikoさんの実例写真
Ruriko
Ruriko
1K | 一人暮らし
Suikaさんの実例写真
お気に入りの空間(^^)マキタの掃除機は、リビングダイニング以外の一階の掃除に使用している!
お気に入りの空間(^^)マキタの掃除機は、リビングダイニング以外の一階の掃除に使用している!
Suika
Suika
家族
Ichigo914さんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納を見直しました
お風呂のおもちゃ収納を見直しました
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Tさんの実例写真
賃貸の狭い洗面所。 お風呂のすぐ前に洗面台。 バスタオルを置くスペースがなくて、用意するのを忘れると濡れた体でタオルを取りに行かなくてはならず。 24cmの壁に、DAISOで購入したワイヤーネットを折り曲げて、石膏ボード用のフックで吊るしました。
賃貸の狭い洗面所。 お風呂のすぐ前に洗面台。 バスタオルを置くスペースがなくて、用意するのを忘れると濡れた体でタオルを取りに行かなくてはならず。 24cmの壁に、DAISOで購入したワイヤーネットを折り曲げて、石膏ボード用のフックで吊るしました。
H.T
H.T
2DK | 家族
rurunnさんの実例写真
rurunn
rurunn
3DK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
先程 投稿した自作のイヤリングと作家さんモノのイヤリング…だんだん増えてきたので収納場所を確保〜😆キャンドゥで黒いワイヤーネットを見つけたので、木枠を塗装してネットの裏側からU字釘で固定の簡単DIY❥❥立て掛けてても良し、プッシュピン等で壁にかけても良し! 木枠は端材を利用して、塗装はほんのひと手間…クラッキング加工しました✌🏻️背景は壁紙です。壁紙もリアルなクラッキング〜👍🏻
先程 投稿した自作のイヤリングと作家さんモノのイヤリング…だんだん増えてきたので収納場所を確保〜😆キャンドゥで黒いワイヤーネットを見つけたので、木枠を塗装してネットの裏側からU字釘で固定の簡単DIY❥❥立て掛けてても良し、プッシュピン等で壁にかけても良し! 木枠は端材を利用して、塗装はほんのひと手間…クラッキング加工しました✌🏻️背景は壁紙です。壁紙もリアルなクラッキング〜👍🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
以前よりたくさんのいいね&保存をして頂いていた【お風呂のおもちゃ収納】 お引っ越ししてからも続けてます*☻ お引っ越し前からのワイヤーネット収納なので、かれこれ5年くらい同じものを使い続けてますが、まだまだ錆びずに使えてます✨ お風呂場のタイル目地の汚れが引っ越し当初から着いててとれない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) なんとかならないかなぁ…
以前よりたくさんのいいね&保存をして頂いていた【お風呂のおもちゃ収納】 お引っ越ししてからも続けてます*☻ お引っ越し前からのワイヤーネット収納なので、かれこれ5年くらい同じものを使い続けてますが、まだまだ錆びずに使えてます✨ お風呂場のタイル目地の汚れが引っ越し当初から着いててとれない…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) なんとかならないかなぁ…
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
ax3xsさんの実例写真
Wi-Fiルーター置き場 100均のワイヤーネットを使って Wi-Fi置き場を作りました( °◡͐︎°)و✧︎ ネジ止めしてあるので 安定感もバッチリです! 綺麗な賃貸には向いていない アイデアですが、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
Wi-Fiルーター置き場 100均のワイヤーネットを使って Wi-Fi置き場を作りました( °◡͐︎°)و✧︎ ネジ止めしてあるので 安定感もバッチリです! 綺麗な賃貸には向いていない アイデアですが、、(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
Eileenさんの実例写真
Eileen
Eileen
gurikkoさんの実例写真
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
SHIROsROOMさんの実例写真
SHIROsROOM
SHIROsROOM
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
yapiさんの実例写真
このカゴは本当に買ってよかったアイテム
このカゴは本当に買ってよかったアイテム
yapi
yapi
1K | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
引越し前の家のお風呂。 掃除グッズや化粧水もお風呂に置きたいし、シャンプーとかのボトルはかけて収納したいし…と、悩んだ末の突っ張り棒作戦。 100均で全て揃えました。 ありがとう、100均! ●使ったもの● ・突っ張り棒 ・ワイヤーネット(結束バンドで突っ張り棒に固定) ・ワイヤーかご ・吸盤式のスポンジ掛け ・ステンレス製のタオルハンガー ・ボトルの口につけるフック
引越し前の家のお風呂。 掃除グッズや化粧水もお風呂に置きたいし、シャンプーとかのボトルはかけて収納したいし…と、悩んだ末の突っ張り棒作戦。 100均で全て揃えました。 ありがとう、100均! ●使ったもの● ・突っ張り棒 ・ワイヤーネット(結束バンドで突っ張り棒に固定) ・ワイヤーかご ・吸盤式のスポンジ掛け ・ステンレス製のタオルハンガー ・ボトルの口につけるフック
arebana
arebana
4DK | 家族
H.Tさんの実例写真
お風呂のドア横に簡易タオル収納。 100円ショップのワイヤーネットをL時に曲げて石膏ボード用のプッシュピンで吊り下げ。 濡れた体を拭いてから出る事で、珪藻土バスマット不要になりました。
お風呂のドア横に簡易タオル収納。 100円ショップのワイヤーネットをL時に曲げて石膏ボード用のプッシュピンで吊り下げ。 濡れた体を拭いてから出る事で、珪藻土バスマット不要になりました。
H.T
H.T
2DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
主人の単身赴任先です。 壁が真っ白で個人的には淋しいのですが そのぶん色々試して楽しんでいます♫ 備え付けのハンガーレールが いまいち使いこなせないので ダイソーでワイヤーネット類を購入。 フックの部分にネットを引っかけ カゴやS字フックをプラスして 見せる壁面収納にしました♡
主人の単身赴任先です。 壁が真っ白で個人的には淋しいのですが そのぶん色々試して楽しんでいます♫ 備え付けのハンガーレールが いまいち使いこなせないので ダイソーでワイヤーネット類を購入。 フックの部分にネットを引っかけ カゴやS字フックをプラスして 見せる壁面収納にしました♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
リメイクシート¥1,360
イベント参加です♪ ポイントは タンクと洗面台に貼ったインテリアシート 鏡の横のワイヤーネット アンティーク調のシャワーカーテン 古くて暗いクリーム色のユニットバスだったけど 今ではお気に入りの場所になりました♪
イベント参加です♪ ポイントは タンクと洗面台に貼ったインテリアシート 鏡の横のワイヤーネット アンティーク調のシャワーカーテン 古くて暗いクリーム色のユニットバスだったけど 今ではお気に入りの場所になりました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ワイヤーネットは貧乏くさくて苦手。
ワイヤーネットは貧乏くさくて苦手。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
PR
楽天市場
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
もっと見る