コメント1
Yu
現場で拾った鉄筋、溶接してみた campで使ってます(^_-)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ctaさんの実例写真
鉄筋と廃材をつかって小さいほうの窓のカーテンレールを作りました^ ^ バーの部分を壁から脱着できるようにしてます(^-^)/ クリップはとりあえずセリアで買いました★
鉄筋と廃材をつかって小さいほうの窓のカーテンレールを作りました^ ^ バーの部分を壁から脱着できるようにしてます(^-^)/ クリップはとりあえずセリアで買いました★
cta
cta
家族
mokaさんの実例写真
キッチン横にキッチン丸見え防止の棚を作りました。ブックシェルフの棒は鉄筋を使い、かっこよさアップ♪
キッチン横にキッチン丸見え防止の棚を作りました。ブックシェルフの棒は鉄筋を使い、かっこよさアップ♪
moka
moka
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
さっきの投稿、消しちゃったみたいで再度投稿します(;ω;) 賃貸特有のシンク扉が嫌で扉をイチから作り、取り替えました!扉に合わせて周りにはレンガ柄の壁紙を貼りました。ポイントは鉄筋で作った取っ手とキッチンペーパーホルダー☆ 台所がキッチンと呼べるようになったお気に入りの場所です!
さっきの投稿、消しちゃったみたいで再度投稿します(;ω;) 賃貸特有のシンク扉が嫌で扉をイチから作り、取り替えました!扉に合わせて周りにはレンガ柄の壁紙を貼りました。ポイントは鉄筋で作った取っ手とキッチンペーパーホルダー☆ 台所がキッチンと呼べるようになったお気に入りの場所です!
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
oldwoodさんの実例写真
ビル建築などで使う太い異形鉄筋で作ってもらったカバン掛け。
ビル建築などで使う太い異形鉄筋で作ってもらったカバン掛け。
oldwood
oldwood
4LDK | 家族
LISAさんの実例写真
ずっと手付かずだっか青い壁にフレームを飾りました(^o^)
ずっと手付かずだっか青い壁にフレームを飾りました(^o^)
LISA
LISA
家族
ruisseauさんの実例写真
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
脱衣所に付いていたタオルハンガーを外して、鉄筋で作ってもらいました。 前のは長くて右の収納まであったのでスッキリ(ෆ•ꇴ•ෆ) ちなみにこの鉄筋タオルハンガーはキッチンでキッチンペーパー用に使ってるヤツのサイズ違い☆
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
賃貸の2畳もない独立型キッチン。 まず初めにシンクの扉に手を付けました。 壁紙を貼るか悩んだけど本物にこだわりたくて我が儘を言って扉を外して、1から木で作って貰いました(*´∀`*) 取っ手はタオルや布巾がかけられるよう、鉄筋で幅広に作ってます! 賃貸だけど、私好みになって大満足です(*´艸`*)
賃貸の2畳もない独立型キッチン。 まず初めにシンクの扉に手を付けました。 壁紙を貼るか悩んだけど本物にこだわりたくて我が儘を言って扉を外して、1から木で作って貰いました(*´∀`*) 取っ手はタオルや布巾がかけられるよう、鉄筋で幅広に作ってます! 賃貸だけど、私好みになって大満足です(*´艸`*)
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ruisseauさんの実例写真
昨日載せた鉄筋ラックをサイズ違いで 私のグリーン用に作ってもらいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ⁑ 昨日のはスパイスラックとのことだったので 奥行が広めですが、これは細めにしてもらいました。 鉄物とサボテン・チランジアって 相性バツグンな気がするー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
昨日載せた鉄筋ラックをサイズ違いで 私のグリーン用に作ってもらいました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ⁑ 昨日のはスパイスラックとのことだったので 奥行が広めですが、これは細めにしてもらいました。 鉄物とサボテン・チランジアって 相性バツグンな気がするー!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ruisseauさんの実例写真
igで仲良くなったお友達から 鉄筋ラックのオーダーを頂きました♡ 喜んでもらえますように〜(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
igで仲良くなったお友達から 鉄筋ラックのオーダーを頂きました♡ 喜んでもらえますように〜(♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ)
ruisseau
ruisseau
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
知り合いのお世話になってる方へ作った 鉄筋表札すごく喜んでくれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ もう1つその方の身内への依頼までいただきました♪
知り合いのお世話になってる方へ作った 鉄筋表札すごく喜んでくれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ もう1つその方の身内への依頼までいただきました♪
ponchan
ponchan
3LDK
ichiさんの実例写真
急な思い付きで男前?マガジンラックを作りました。 雑誌も男臭いモノばかりです。
急な思い付きで男前?マガジンラックを作りました。 雑誌も男臭いモノばかりです。
ichi
ichi
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
リビングにわんこのお部屋 異形鉄筋と木を使って扉を作ってみたした(o^^o)
リビングにわんこのお部屋 異形鉄筋と木を使って扉を作ってみたした(o^^o)
only-you-home
only-you-home
家族
raily98さんの実例写真
旦那さん作 テーブル。私もなんか作ってのせたーい!笑。道具がまわってきません。笑。
旦那さん作 テーブル。私もなんか作ってのせたーい!笑。道具がまわってきません。笑。
raily98
raily98
raujikaさんの実例写真
テレビ台の足場板は、旦那が現場で拾ってきたやつ。。笑
テレビ台の足場板は、旦那が現場で拾ってきたやつ。。笑
raujika
raujika
家族
ponchanさんの実例写真
オガタさんの鉄筋表札製作中です♪ 文字数が少な目なので少し間隔を広めに製作してます(^_^) イニシャルの下はアングル材を加工します♪
オガタさんの鉄筋表札製作中です♪ 文字数が少な目なので少し間隔を広めに製作してます(^_^) イニシャルの下はアングル材を加工します♪
ponchan
ponchan
3LDK
Linanoka_papaさんの実例写真
こういうのも作ります!
こういうのも作ります!
Linanoka_papa
Linanoka_papa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
originateさんの実例写真
OSB合板9mmの引出し 異形鉄筋の持ち手
OSB合板9mmの引出し 異形鉄筋の持ち手
originate
originate
家族
zonoさんの実例写真
ステキな吊り戸棚も完成しました〜☺︎ 大工さんの手作りで鉄筋と構造用合板で作っていただきました♪
ステキな吊り戸棚も完成しました〜☺︎ 大工さんの手作りで鉄筋と構造用合板で作っていただきました♪
zono
zono
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ponchanさんの実例写真
昨年作った鉄筋表札です! 塗装前のこの鈍い銀色が好きです(^-^)
昨年作った鉄筋表札です! 塗装前のこの鈍い銀色が好きです(^-^)
ponchan
ponchan
3LDK
raujikaさんの実例写真
photo yousuke harigane ③ 我が家のファミリークローゼット内一部。 ハンガーも揃えよう揃えようと思いながら後回しにしていて、皆さんの美しい収納の中お恥ずかしいです(o>ω<o) クローゼット内 奥は、鉄筋で二段のハンガーラックを夫さんに作ってもらいました。これが、両側にあります。結構広いので部屋の手前側には引き出し収納が両側にありますが、まだ公開レベルではありません(笑)
photo yousuke harigane ③ 我が家のファミリークローゼット内一部。 ハンガーも揃えよう揃えようと思いながら後回しにしていて、皆さんの美しい収納の中お恥ずかしいです(o>ω<o) クローゼット内 奥は、鉄筋で二段のハンガーラックを夫さんに作ってもらいました。これが、両側にあります。結構広いので部屋の手前側には引き出し収納が両側にありますが、まだ公開レベルではありません(笑)
raujika
raujika
家族
ALPSさんの実例写真
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
旦那に物干しスペースを作ってもらいました。 エアコンの前で一番の特等席! けど、ダイニングの一角なので、何も掛けてない時は物干しに見えないようにしたい!って事で、建築材料でDIY。 物干し竿は異形鉄筋、金物はターンバックル。それぞれをマット塗装しました。 冬場は外で干すのツラいから、ここでハンガーに掛けて一気に外に運ぶもよし! 誰も来ない日は、ここに干しとけば加湿にもなるし乾くのも早い! 言うことなし!
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
Ryo.S.Houseさんの実例写真
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
鉄筋を買って溶接。板はヴィンテージWaxを塗りました!
Ryo.S.House
Ryo.S.House
4LDK | 家族
otakaさんの実例写真
カインズ溶接講座を受けてど素人が作った1作目(笑) キャンプ用の2WAY組み立て鉄筋棚、横にして板をはめ直すとデカめのローテーブルになります♪ キャンプなので重量重視で10㎜鉄筋で製作!
カインズ溶接講座を受けてど素人が作った1作目(笑) キャンプ用の2WAY組み立て鉄筋棚、横にして板をはめ直すとデカめのローテーブルになります♪ キャンプなので重量重視で10㎜鉄筋で製作!
otaka
otaka
2LDK | 家族
PR
楽天市場
IronAndWoodさんの実例写真
クローゼットが小さくて服の収納に困っていたので、ベッドの隣にハンガーラックを作りました。2×4材にアジャスターを付けて柱を作り、その間に鉄筋を渡してハンガーを掛けられるようにしています。よく着るシャツ等はここにサッと掛けられるので非常に便利です。
クローゼットが小さくて服の収納に困っていたので、ベッドの隣にハンガーラックを作りました。2×4材にアジャスターを付けて柱を作り、その間に鉄筋を渡してハンガーを掛けられるようにしています。よく着るシャツ等はここにサッと掛けられるので非常に便利です。
IronAndWood
IronAndWood
monkeyさんの実例写真
マンガ本を置く為のラックを作成! 単管パイプと足場板、鉄筋を使ってサクッと完成!
マンガ本を置く為のラックを作成! 単管パイプと足場板、鉄筋を使ってサクッと完成!
monkey
monkey
chi_hi_rockさんの実例写真
建築用ターンバックルと異形鉄筋で室内物干し☆ RC参考にさせて頂きました!
建築用ターンバックルと異形鉄筋で室内物干し☆ RC参考にさせて頂きました!
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
ocometsubuさんの実例写真
自作の棚。高さは40センチほど。 パイン無垢材は1×10を2枚。もう少し幅広でもよかったかもしれない。 鉄筋はφ190です。 時間ができたら錆止めと塗装したい。
自作の棚。高さは40センチほど。 パイン無垢材は1×10を2枚。もう少し幅広でもよかったかもしれない。 鉄筋はφ190です。 時間ができたら錆止めと塗装したい。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
chi_hi_rockさんの実例写真
溶接初作品☆ 家庭用溶接機で小物を飾れる小さな棚をお試しで作ってみました 溶接楽しすぎる♫ これで色々広がる〜
溶接初作品☆ 家庭用溶接機で小物を飾れる小さな棚をお試しで作ってみました 溶接楽しすぎる♫ これで色々広がる〜
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
chi_hi_rockさんの実例写真
イベント用再投稿 星型アイアン小物棚
イベント用再投稿 星型アイアン小物棚
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
orange-toastさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
面白みのないキッチンなので 久しぶりの投稿になります💦 皆さんはお盆ってどこにしまっているんでしょうか? うちは、大きめのトレイがシンク下の収納スペースにうまく収まらず、今までカップボードの端っこに立てていました。 でも、なんかスッキリしなくて💦 それで、 吊り戸棚の下のスペースに棚を作ってもらいました😊 これで、オーブンレンジのオーブン用鉄板も収まりスッキリしました✨
面白みのないキッチンなので 久しぶりの投稿になります💦 皆さんはお盆ってどこにしまっているんでしょうか? うちは、大きめのトレイがシンク下の収納スペースにうまく収まらず、今までカップボードの端っこに立てていました。 でも、なんかスッキリしなくて💦 それで、 吊り戸棚の下のスペースに棚を作ってもらいました😊 これで、オーブンレンジのオーブン用鉄板も収まりスッキリしました✨
orange-toast
orange-toast
家族
Meguさんの実例写真
またまた旦那が現場からいい感じの木材拾ってきて、ちょうどカラボカウンター天板の板を探してたのでこちらを採用!2メートルが3枚あったのでそれぞれダボ継して天板にしました。 子ども部屋で使ってたカラボを移動させダイニングテーブルは物置と化してたので全てカラボの中へ収納。まだまだ中身は余裕があり ます!まだ片付けてないけど笑 土日を使って買い出し、片付け、組立、家事なもんで間に合わない泣 天板ものせただけで固定もまだだけどとりあえず写真撮りたい衝動を抑えられず。 あとは目隠しと椅子をハイチェアに買い換えたいし、ホントは移動できるようにキャスターつけたいけどそうするとカウンターが90cmを超えるからどうしたもんかと悩み中
またまた旦那が現場からいい感じの木材拾ってきて、ちょうどカラボカウンター天板の板を探してたのでこちらを採用!2メートルが3枚あったのでそれぞれダボ継して天板にしました。 子ども部屋で使ってたカラボを移動させダイニングテーブルは物置と化してたので全てカラボの中へ収納。まだまだ中身は余裕があり ます!まだ片付けてないけど笑 土日を使って買い出し、片付け、組立、家事なもんで間に合わない泣 天板ものせただけで固定もまだだけどとりあえず写真撮りたい衝動を抑えられず。 あとは目隠しと椅子をハイチェアに買い換えたいし、ホントは移動できるようにキャスターつけたいけどそうするとカウンターが90cmを超えるからどうしたもんかと悩み中
Megu
Megu
3DK | 家族
PR
楽天市場
chi_hi_rockさんの実例写真
鉄筋でバリケード製作しました✨ なかなかいい感じになりました😆
鉄筋でバリケード製作しました✨ なかなかいい感じになりました😆
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
Yahoo81さんの実例写真
これ一台で家中が暖かいです♪
これ一台で家中が暖かいです♪
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
駐車場DIY続き シマトネリコ抜きました。めっちゃ大変やった💦 その後、日数かかったけど、撤去したブロック塀はハンマーで叩き壊しコンクリートの下にひく砂利変わりに使用。 鉄筋を買ってきて置いた所までが今日の仕事。 あと、水道のエンビパイプが通っているところは将来何かあってもいけないのでコンクリートしない方向で型枠組みました。 …ダンナ氏尊敬。
駐車場DIY続き シマトネリコ抜きました。めっちゃ大変やった💦 その後、日数かかったけど、撤去したブロック塀はハンマーで叩き壊しコンクリートの下にひく砂利変わりに使用。 鉄筋を買ってきて置いた所までが今日の仕事。 あと、水道のエンビパイプが通っているところは将来何かあってもいけないのでコンクリートしない方向で型枠組みました。 …ダンナ氏尊敬。
yuki_
yuki_
家族
seedさんの実例写真
ご覧いただきありがとうございます。 ウォリストを使用して和室に漫画棚作りました。 図面はネットで拾いました。 思ったより簡単に出来ました。 サイズは1870×2300です
ご覧いただきありがとうございます。 ウォリストを使用して和室に漫画棚作りました。 図面はネットで拾いました。 思ったより簡単に出来ました。 サイズは1870×2300です
seed
seed
Mahiyoさんの実例写真
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
鉄筋を曲げて作ったタオル掛け
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
トイレにも 大工さんが作った棚があります。 これも 設計図には無かったのですが 現場で 設計士さんが 大工さんに依頼して 現場の材料で作ってくれました。 色々入れられるので便利です。 上の棚は RCの モニター当選して 自分で 取り付けました。 ディスプレイを楽しめるので モニター当選させていただき感謝しています♥️
トイレにも 大工さんが作った棚があります。 これも 設計図には無かったのですが 現場で 設計士さんが 大工さんに依頼して 現場の材料で作ってくれました。 色々入れられるので便利です。 上の棚は RCの モニター当選して 自分で 取り付けました。 ディスプレイを楽しめるので モニター当選させていただき感謝しています♥️
chiiyan
chiiyan
2LDK
nanaさんの実例写真
今帰宅~😅 階段突き当たりの壁には拾った枝で作った🎄ツリー❣️
今帰宅~😅 階段突き当たりの壁には拾った枝で作った🎄ツリー❣️
nana
nana
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
mirinamuさんの実例写真
拾って来た枝や木の実、100均の素材を使って、オーナメントを作りました。 クリスマスツリーの代わりに、枝ツリーにぶら下げてみたよ^ ^
拾って来た枝や木の実、100均の素材を使って、オーナメントを作りました。 クリスマスツリーの代わりに、枝ツリーにぶら下げてみたよ^ ^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
もっと見る