コメント11
Vintage
ホームセンターで杉板カットしてもらって4枚買ってきました。右が買ったまま。真ん中はサンダーで角を取ったもの。左は秘伝のタレでエイジング。この板使ってあるものを作ります。今日は3枚サンダーかけて、タレまで完成!あと1枚は、また来週かな?完成したら、またアップします♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

LIBETY_BOXさんの実例写真
改装中の美容室。 床を貼りました☆白✖️チャコールグレーとグレーと白のエイジング加工に挑戦!! これから壁も塗装をして仕上げていきます!!
改装中の美容室。 床を貼りました☆白✖️チャコールグレーとグレーと白のエイジング加工に挑戦!! これから壁も塗装をして仕上げていきます!!
LIBETY_BOX
LIBETY_BOX
pomponelaさんの実例写真
壁に色を塗った杉板を張り、クローゼットの扉はペイントしました。
壁に色を塗った杉板を張り、クローゼットの扉はペイントしました。
pomponela
pomponela
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
棚を戻しました♪ ステンレスから杉破風板をエイジングしたものにチェンジしました⠒̫⃝♡*
棚を戻しました♪ ステンレスから杉破風板をエイジングしたものにチェンジしました⠒̫⃝♡*
yupinoko
yupinoko
家族
pomponelaさんの実例写真
杉板を張ってます 魔の小2男子部屋
杉板を張ってます 魔の小2男子部屋
pomponela
pomponela
4LDK | 家族
ukinkoさんの実例写真
ガレージ改装しました‼ 元はグレーのサイディングでしたが、上から塗装した杉板を貼り、古材っぽく汚してみました(๑´艸`)
ガレージ改装しました‼ 元はグレーのサイディングでしたが、上から塗装した杉板を貼り、古材っぽく汚してみました(๑´艸`)
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
yosshi-さんの実例写真
壁に杉板貼り付けました!あえて傷つけてエイジング加工した後ブライワックスで仕上げました。 Lアングルもつけてインダストリアル感出しました。 流木のフレームはセリアの額にサーフィンついでにゲットした流木をグルーガンでつけただけ。 まずはトイレから頑張ろう!
壁に杉板貼り付けました!あえて傷つけてエイジング加工した後ブライワックスで仕上げました。 Lアングルもつけてインダストリアル感出しました。 流木のフレームはセリアの額にサーフィンついでにゲットした流木をグルーガンでつけただけ。 まずはトイレから頑張ろう!
yosshi-
yosshi-
3LDK | 家族
Hideyukiさんの実例写真
エイジング加工した照明に エイジング加工した杉板で 全て新品です❗
エイジング加工した照明に エイジング加工した杉板で 全て新品です❗
Hideyuki
Hideyuki
家族
R_u_m_iiさんの実例写真
我が家の板壁は防虫殺菌した杉の木を貼って白くペイントし、上からサンドペーパーをかけて古材のようにしただけです。 が、冬はこのおかげで暖かくて、夏は湿気を吸収して空気がサラッとしてます♡ 広範囲でペンキとヤスリがけは大変でしたが 写真では伝わりにくいですが一部我が家でも使った壁紙とは実際見ると全く違うので嬉しいです
我が家の板壁は防虫殺菌した杉の木を貼って白くペイントし、上からサンドペーパーをかけて古材のようにしただけです。 が、冬はこのおかげで暖かくて、夏は湿気を吸収して空気がサラッとしてます♡ 広範囲でペンキとヤスリがけは大変でしたが 写真では伝わりにくいですが一部我が家でも使った壁紙とは実際見ると全く違うので嬉しいです
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kingyoさんの実例写真
洗面所の杉板の壁が、はねた水でうっすらと白く変色してきたので、思い切って白い壁に塗装しました(ノ`△´)ノオリャァ 柱と額縁、幅木なんかを養生して、いざ真っ白塗装。 この日のために購入していたヒートガンで、乾燥させて(;^ω^) 最後はヤスッてヤスッてヤスリまくって、完成です(*≧∇≦)ノ 下地の色を、もっと黒くするか、木肌のままで行くか迷った結果、木肌のままで。 もっと黒いのが見えている方が良かったかなぁ~(;゜∇゜)ヤバ あまボチボチ、ステンシルとか看板つけたりして行きます。
洗面所の杉板の壁が、はねた水でうっすらと白く変色してきたので、思い切って白い壁に塗装しました(ノ`△´)ノオリャァ 柱と額縁、幅木なんかを養生して、いざ真っ白塗装。 この日のために購入していたヒートガンで、乾燥させて(;^ω^) 最後はヤスッてヤスッてヤスリまくって、完成です(*≧∇≦)ノ 下地の色を、もっと黒くするか、木肌のままで行くか迷った結果、木肌のままで。 もっと黒いのが見えている方が良かったかなぁ~(;゜∇゜)ヤバ あまボチボチ、ステンシルとか看板つけたりして行きます。
kingyo
kingyo
家族
TAKさんの実例写真
TAK
TAK
一人暮らし
yokoさんの実例写真
腰壁の角の部分が苦労した(そうでもない)
腰壁の角の部分が苦労した(そうでもない)
yoko
yoko
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
1階と2階の杉板同じ色だったのが、少しずつ色が変わってきました(^-^)
1階と2階の杉板同じ色だったのが、少しずつ色が変わってきました(^-^)
yuu
yuu
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
サインボード エイジング加工してアンティーク風に。 このごちゃっとしたカンジがなんか好き♪
サインボード エイジング加工してアンティーク風に。 このごちゃっとしたカンジがなんか好き♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ペンダントライト¥58,571
南東2面に向かう、間取りの一等地に配置した吹き抜けの天井。 眺望の良い2階の一角を吹き抜けにするのは少し惜しかったですが、おかげで燦々と光の入る開放感抜群のリビングを得られました(ΦωΦ) 無塗装の杉板を張った勾配天井で、低いところで5mちょいあります。 施工直後はもっと白かったですが、少しずつ良い感じに飴色に変わってきました♪ 経年変化でエイジングを楽しめるのも無垢材ならではですね!
南東2面に向かう、間取りの一等地に配置した吹き抜けの天井。 眺望の良い2階の一角を吹き抜けにするのは少し惜しかったですが、おかげで燦々と光の入る開放感抜群のリビングを得られました(ΦωΦ) 無塗装の杉板を張った勾配天井で、低いところで5mちょいあります。 施工直後はもっと白かったですが、少しずつ良い感じに飴色に変わってきました♪ 経年変化でエイジングを楽しめるのも無垢材ならではですね!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
PR
楽天市場
andyさんの実例写真
andy
andy
家族
kuromameさんの実例写真
「材木座ヴィンテージ」のテレビボードです。type90s 外枠は国産杉無垢材にアイアン調塗装及びエイジング塗装を追加しています。
「材木座ヴィンテージ」のテレビボードです。type90s 外枠は国産杉無垢材にアイアン調塗装及びエイジング塗装を追加しています。
kuromame
kuromame
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
micoさんの実例写真
寝室のテレビ上の棚。 塩ビパイプと杉板で作りました。 下のボックスには旦那に『テレビを観るときは離れてね』を良い感じに英語にしてってお願いした文章。擬人化したらしい。 中にはLEDテープを仕込んでます(^^)
寝室のテレビ上の棚。 塩ビパイプと杉板で作りました。 下のボックスには旦那に『テレビを観るときは離れてね』を良い感じに英語にしてってお願いした文章。擬人化したらしい。 中にはLEDテープを仕込んでます(^^)
mico
mico
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
コンパクトソファ¥18,590
この中でニトリ商品が ・ソファー ・ラグ ・クッション ・キャンドルスタンド ・カゴ ・サイドテーブル サイドテーブルの天板はうちの雰囲気に合うように、エイジングした杉板に交換してます。 ニトリをリメイクした「ニトリメイク」ですね😄←ニトリさんには勝手にいじって怒られるかもしれませんが💦
この中でニトリ商品が ・ソファー ・ラグ ・クッション ・キャンドルスタンド ・カゴ ・サイドテーブル サイドテーブルの天板はうちの雰囲気に合うように、エイジングした杉板に交換してます。 ニトリをリメイクした「ニトリメイク」ですね😄←ニトリさんには勝手にいじって怒られるかもしれませんが💦
UG
UG
家族
chakaさんの実例写真
洗面所 杉板 エコカラット コラボ
洗面所 杉板 エコカラット コラボ
chaka
chaka
家族
mayoさんの実例写真
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
壁に釣具置き場を作りました。杉板が綺麗でおしゃれっぽく出来上がりました!!
mayo
mayo
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
au_meanさんの実例写真
リビングとダイニングを仕切る造作棚。 足場板を塗装、エイジング加工しています。 子どもがジャングルジムのように登れるほど丈夫なつくり。 グリーンをアクセントに本棚として、雑貨を飾ったり楽しんでいます😊
リビングとダイニングを仕切る造作棚。 足場板を塗装、エイジング加工しています。 子どもがジャングルジムのように登れるほど丈夫なつくり。 グリーンをアクセントに本棚として、雑貨を飾ったり楽しんでいます😊
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
ダイニングテーブルは【かなでもの】 リビングダイニングの雰囲気にピッタリで、杉無垢の天板とホワイトのアイアン脚がお気に入り♡ まだ使って3年だけど天板の色がだんだん良い味になって来てます♪
ダイニングテーブルは【かなでもの】 リビングダイニングの雰囲気にピッタリで、杉無垢の天板とホワイトのアイアン脚がお気に入り♡ まだ使って3年だけど天板の色がだんだん良い味になって来てます♪
bonita
bonita
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
杉無垢天板とホワイトアイアンの脚がお気に入りのダイニングテーブル。  
杉無垢天板とホワイトアイアンの脚がお気に入りのダイニングテーブル。  
bonita
bonita
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
tstsdiyさんの実例写真
寄せ植え
寄せ植え
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
piyocchiさんの実例写真
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
高校生男子の部屋です。 ゲーミング用にデスクをdiyしました。 杉板をホームセンターでカットしてもらい、ワトコオイルで仕上げました。 机の下は配線隠しの板をゆがみ防止兼用で付けました。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MasunoHOMESさんの実例写真
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
flower_artist_Jさんの実例写真
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
杉の板を焼いてしめ飾りを掛けました。
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
chanaさんの実例写真
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
DIYで塗った漆喰壁に杉板で作った飾り棚。 シンプルで使いやすいトイレになりました。
chana
chana
3LDK | 家族
elephant_08さんの実例写真
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
DIYした本棚。 脚も付ける予定🗓️
elephant_08
elephant_08
2LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿① OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ WOODPRO様 モニターに選んで頂きありがとうございます😊 300✖️150✖️425の3段ラック 自然な風合の杉板とアイアンを使用したミニサイズの収納棚✨ インテリア雑貨感覚でどこに置いても良さそうです✨ まずはカフェテーブルの上で、コーヒー小物を置いてみました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
モニター投稿① OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ WOODPRO様 モニターに選んで頂きありがとうございます😊 300✖️150✖️425の3段ラック 自然な風合の杉板とアイアンを使用したミニサイズの収納棚✨ インテリア雑貨感覚でどこに置いても良さそうです✨ まずはカフェテーブルの上で、コーヒー小物を置いてみました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
AKiCHiさんの実例写真
壁の一面に杉板を張り自分好みのスワッグを飾ったこのスペースがお気に入り☺️ 間接照明や陽の光が差し込むこのスペースは部屋の中で一番木のぬくもりを感じる場所で癒しの空間です*⁠.⁠✧
壁の一面に杉板を張り自分好みのスワッグを飾ったこのスペースがお気に入り☺️ 間接照明や陽の光が差し込むこのスペースは部屋の中で一番木のぬくもりを感じる場所で癒しの空間です*⁠.⁠✧
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
もっと見る