コメント1
hoshi
窓上面にダイソーのガラス目かくしシートを貼りました(^ ^)レース模様のやつです。水で貼り付けるものなので、簡単です。ガバッとカーテンを開けたい派なので、明るさ確保しつつ、かわいいレース模様で優しくなるので気に入っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

naruyuushintomoさんの実例写真
トイレの座面から見た壁です♪RCのおかげで少しずつ手を入れています。
トイレの座面から見た壁です♪RCのおかげで少しずつ手を入れています。
naruyuushintomo
naruyuushintomo
Shuconbuさんの実例写真
食器棚のガラス戸に目かくしシートを貼りました。透けなくってイイ!
食器棚のガラス戸に目かくしシートを貼りました。透けなくってイイ!
Shuconbu
Shuconbu
2LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
私の部屋の西側窓はお隣さんのガレージが目の前にあるので曇りガラス風シートを目隠しと西日対策の為に貼りました。その上からステンシルしました。カインズの塗料で窓枠とステンシルの色同じにして左側の窓は開けないので棚つけて、右側の窓は開けた時にレースのカーテンが網戸に張り付かないように格子にしました♡ (昨日アップした端材で作ったのでは ありませんε-(´・`) フー)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
biskさんの実例写真
リビング入口のガラス戸にセリアの窓めかくしシートを貼ってみました❤︎
リビング入口のガラス戸にセリアの窓めかくしシートを貼ってみました❤︎
bisk
bisk
4DK | 家族
portulacaさんの実例写真
台風影響かな、曇りまくりです。電気消したらこんなです。近くに来るのはまだまだ先。ノロノロ台風ヤダナ~(^_^;)珈琲ゆっくり入れて旦那二階から呼ぼうっと♪(  ̄▽ ̄)
台風影響かな、曇りまくりです。電気消したらこんなです。近くに来るのはまだまだ先。ノロノロ台風ヤダナ~(^_^;)珈琲ゆっくり入れて旦那二階から呼ぼうっと♪(  ̄▽ ̄)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
miiiiさんの実例写真
駐車場と繋がる窓は、カーテンを付けずに ガラスシートを貼ってみました♪ なかなか良い感じ╰(*´︶`*)╯♡
駐車場と繋がる窓は、カーテンを付けずに ガラスシートを貼ってみました♪ なかなか良い感じ╰(*´︶`*)╯♡
miiii
miiii
4LDK | 家族
Hiyomiさんの実例写真
キッチンボードのガラスにダイソーで購入したすりガラス風の目かくしシートを貼りました。初めてのDIYなので嬉しくて思わずパチリ。 あと半分はシートが足りなかったので、明日また買いに行きます(笑)
キッチンボードのガラスにダイソーで購入したすりガラス風の目かくしシートを貼りました。初めてのDIYなので嬉しくて思わずパチリ。 あと半分はシートが足りなかったので、明日また買いに行きます(笑)
Hiyomi
Hiyomi
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
丸見えだった窓ガラスをキラキラフィルム貼っちゃいました! 日差しが柔らかくて心地いい~⤴(〃∇〃)
丸見えだった窓ガラスをキラキラフィルム貼っちゃいました! 日差しが柔らかくて心地いい~⤴(〃∇〃)
eri
eri
PR
楽天市場
72224532さんの実例写真
72224532
72224532
chiharuさんの実例写真
格子窓 朝の光バージョン 今日はちょっと曇り空だけど、光が柔らかくて素敵
格子窓 朝の光バージョン 今日はちょっと曇り空だけど、光が柔らかくて素敵
chiharu
chiharu
4LDK | 家族
ao_615さんの実例写真
カーテンをレールごと取って リメイクシートを貼ってみました 。
カーテンをレールごと取って リメイクシートを貼ってみました 。
ao_615
ao_615
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
連投すみません。もう1枚。繋ぎ目無視してますが。
連投すみません。もう1枚。繋ぎ目無視してますが。
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
マスキングテープで和モダン
マスキングテープで和モダン
koto
koto
家族
sayumamaさんの実例写真
窓際からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 台風一過でとても晴れてますが、風の強さがハンパないですね。 この間貼ったシートの影です。 ちゃんとボーダー(*´꒳`*)♡
窓際からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) 台風一過でとても晴れてますが、風の強さがハンパないですね。 この間貼ったシートの影です。 ちゃんとボーダー(*´꒳`*)♡
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
Tiffany.623さんの実例写真
オーブントースター¥14,980
『わが家のトースター』のイベント参加ついでに・・・ キッチンのキャビネットのガラスにダイソーの『目かくしシート』を貼りました(^-^) マス目模様に彫られたガラスでしたが、それでもまだ中が透けて見えていたので、貼ったら全体的にスッキリ見えるようになりました(∩ˊᵕˋ∩)・*
『わが家のトースター』のイベント参加ついでに・・・ キッチンのキャビネットのガラスにダイソーの『目かくしシート』を貼りました(^-^) マス目模様に彫られたガラスでしたが、それでもまだ中が透けて見えていたので、貼ったら全体的にスッキリ見えるようになりました(∩ˊᵕˋ∩)・*
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
endokoさんの実例写真
リビングの小窓にダイソーで買ったダマスク柄のガラスシートを貼りました♡
リビングの小窓にダイソーで買ったダマスク柄のガラスシートを貼りました♡
endoko
endoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
yukariさんの実例写真
娘の部屋の窓ガラスにずっと貼ってた ダイソーの☆のガラスシート 剥がして他のに貼り替えるので記念に。 逆光で写りが悪いのが残念w
娘の部屋の窓ガラスにずっと貼ってた ダイソーの☆のガラスシート 剥がして他のに貼り替えるので記念に。 逆光で写りが悪いのが残念w
yukari
yukari
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukariさんの実例写真
張りました https://roomclip.jp/photo/b7Sp ダイソーの窓ガラス用の目隠しシートの粘着力が凄くて剥がすのに3時間かかりました⤵︎⤵︎⤵︎ やっぱ壁やガラスなどはちゃんとしたモノを貼った方がいいと教訓w そしてこの貼るブラインド、本当に透けて見えないし、夜も外から見たら本当のブラインドにしか見えない♡
張りました https://roomclip.jp/photo/b7Sp ダイソーの窓ガラス用の目隠しシートの粘着力が凄くて剥がすのに3時間かかりました⤵︎⤵︎⤵︎ やっぱ壁やガラスなどはちゃんとしたモノを貼った方がいいと教訓w そしてこの貼るブラインド、本当に透けて見えないし、夜も外から見たら本当のブラインドにしか見えない♡
yukari
yukari
4LDK | 家族
howa.howaさんの実例写真
お風呂の窓にダイソーの目隠しシートを貼りました(*´艸`*)
お風呂の窓にダイソーの目隠しシートを貼りました(*´艸`*)
howa.howa
howa.howa
ai._.17さんの実例写真
朝気にせずにカーテンを開けたくて。思った以上に簡単に貼れました。
朝気にせずにカーテンを開けたくて。思った以上に簡単に貼れました。
ai._.17
ai._.17
1DK | カップル
so-bokuさんの実例写真
おはようございます(*‘ω‘ *) ダイソー “窓ガラス目かくしシート モザイク柄” を貼った階段窓が最近のお気に入り☆ 
おはようございます(*‘ω‘ *) ダイソー “窓ガラス目かくしシート モザイク柄” を貼った階段窓が最近のお気に入り☆ 
so-boku
so-boku
家族
kotoさんの実例写真
親戚の家の窓2 ダイソーのこのシールを使いたいとの事で、こんなデザインにしました。 覗き見防止で位置は下にしました。
親戚の家の窓2 ダイソーのこのシールを使いたいとの事で、こんなデザインにしました。 覗き見防止で位置は下にしました。
koto
koto
家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
choco
choco
家族
sweetさんの実例写真
余ったレンガシートで目かくし。
余ったレンガシートで目かくし。
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
kayoさんの実例写真
トイレの窓に、ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました(^^♪
トイレの窓に、ダイソーの窓ガラス目隠しシートを貼りました(^^♪
kayo
kayo
3DK | 家族
yukomariさんの実例写真
コンロ前のガラスにDAISOの窓ガラス目隠しシートのダマスク柄貼ってみました😊
コンロ前のガラスにDAISOの窓ガラス目隠しシートのダマスク柄貼ってみました😊
yukomari
yukomari
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均材料のみで、 キッチンカウンターの油はねガードを作りました。
百均材料のみで、 キッチンカウンターの油はねガードを作りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
百均の材料で キッチンカウンターの油はねガードを作りました。 材料は、、、 DAISOのブックスタンド2個 プラダン1枚 タイルシールモノトーン2枚半 窓ガラス目かくしシート1枚 両面テープです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
blue_88さんの実例写真
ガラスフィルム¥5,980
上段の菱形柄シートはダイソーで買いました。縦幅はぴったりだったのですが横幅が足りなかったので2枚組み合わせて貼っています。
上段の菱形柄シートはダイソーで買いました。縦幅はぴったりだったのですが横幅が足りなかったので2枚組み合わせて貼っています。
blue_88
blue_88
1K | 一人暮らし
miccyoさんの実例写真
エアコンも扇風機も、使ってはいますが、 やっぱり、うちわは必需品。 うちわで扇ぐと、体感温度が2度下がるそうです。 うちわも、電気も大切に使う…。 同じ使うなら、ちょっと可愛くしたいと思い、リメイクしました。 ダイソーのガラス窓目隠しシートに貼り替え、スケルトンうちわにしました。 うちわ立ては、フラワーベース、コースター、貝殻で作っています。 これなら、見える所にも出しておけるので、ついついエアコンを『強』に…という事もなくなります。
エアコンも扇風機も、使ってはいますが、 やっぱり、うちわは必需品。 うちわで扇ぐと、体感温度が2度下がるそうです。 うちわも、電気も大切に使う…。 同じ使うなら、ちょっと可愛くしたいと思い、リメイクしました。 ダイソーのガラス窓目隠しシートに貼り替え、スケルトンうちわにしました。 うちわ立ては、フラワーベース、コースター、貝殻で作っています。 これなら、見える所にも出しておけるので、ついついエアコンを『強』に…という事もなくなります。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakusakuさんの実例写真
こんな感じです。 外からも見えない。夜もカーテン開けっぱなしが増えちゃいました。
こんな感じです。 外からも見えない。夜もカーテン開けっぱなしが増えちゃいました。
sakusaku
sakusaku
3DK
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ダイソーの窓ガラス目隠しシートを出窓に。 外から見ても全然室内が見えない!! のりが付いてなくて、水と静電気で貼るタイプだからか、すごく貼りやすかった!! よーく見たらシートの継ぎ目の柄が合ってなくて素人クオリティー(笑)
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ずーっとやりたかった、 自分の寝室の窓枠マステ🪟 別室は黒マステで格子風にしたけど、100均ものだったから透け透けで💦 カモ井のマットブラックをまとめ買いし、 DAISOのガラスに貼る目隠しシート3種類をひとつずつ買い、遊んでみました🖤 やっぱり透けなくてイイ💕💕💕
ずーっとやりたかった、 自分の寝室の窓枠マステ🪟 別室は黒マステで格子風にしたけど、100均ものだったから透け透けで💦 カモ井のマットブラックをまとめ買いし、 DAISOのガラスに貼る目隠しシート3種類をひとつずつ買い、遊んでみました🖤 やっぱり透けなくてイイ💕💕💕
kitty
kitty
家族
cha_sooonさんの実例写真
ガラスフィルム¥5,841
cha_sooon
cha_sooon
samanthakitchenさんの実例写真
お気に入りのベルメゾンの食器棚✨ ガラス部分が丸見えなのが気になっていました😆 セリアの窓用目隠しシートを貼ったら、見た目もかわいいくなりました。 見せたい食器もあるけど、見せたくない食器やコップもあるので良かったです🙆‍♀️
お気に入りのベルメゾンの食器棚✨ ガラス部分が丸見えなのが気になっていました😆 セリアの窓用目隠しシートを貼ったら、見た目もかわいいくなりました。 見せたい食器もあるけど、見せたくない食器やコップもあるので良かったです🙆‍♀️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
kittyさんの実例写真
窓にリメイクシート貼っています🪟 これはDAISOの『窓ガラス目隠しシート』☝️ 90×45センチのシートで、水と静電気で貼る為、後々粘着が残ることもありません♡ 加湿器等で窓が濡れた際に剥がれたりするのかな?と、念の為にシートを押さえる意味で、マスキングテープで窓格子風にしています🪟 コロナ前はシート1本¥100だったのに、いつしか値上げラッシュで1本¥300に変わってました💦😑 我が家の窓ガラスの殆どにこのシートを貼ってあり、このリビング上げ下げ窓🪟のレースカーテンは、今は撤去し捨てました🗑️ リビング窓の全体像はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UyCw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外からは目隠し状態だし、室内は陽が当たると模様がキラキラ眺めが良いですo,+:。☆.*・+。
窓にリメイクシート貼っています🪟 これはDAISOの『窓ガラス目隠しシート』☝️ 90×45センチのシートで、水と静電気で貼る為、後々粘着が残ることもありません♡ 加湿器等で窓が濡れた際に剥がれたりするのかな?と、念の為にシートを押さえる意味で、マスキングテープで窓格子風にしています🪟 コロナ前はシート1本¥100だったのに、いつしか値上げラッシュで1本¥300に変わってました💦😑 我が家の窓ガラスの殆どにこのシートを貼ってあり、このリビング上げ下げ窓🪟のレースカーテンは、今は撤去し捨てました🗑️ リビング窓の全体像はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/UyCw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 外からは目隠し状態だし、室内は陽が当たると模様がキラキラ眺めが良いですo,+:。☆.*・+。
kitty
kitty
家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
もっと見る