コメント1
wakiwakin
何を置くか迷走してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukaさんの実例写真
ずっと欲しかった竹かごがダイソーにあったー! これ、結構使えるー♪
ずっと欲しかった竹かごがダイソーにあったー! これ、結構使えるー♪
Yuka
Yuka
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
WOODPROさんの足場板で作ったキャビネットを黒窓の下に移動!
WOODPROさんの足場板で作ったキャビネットを黒窓の下に移動!
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
キッチン背面収納です。 竹かごが好きなので並んでると幸せです。
キッチン背面収納です。 竹かごが好きなので並んでると幸せです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
noro
noro
4LDK | 家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
Norikoさんの実例写真
最近ずっと気になっていたもの。 楽天のポイントで購入し、 ちょうど今日届きました。 和せいろです。 早速夕飯に薩摩芋、南瓜、蕪を 蒸していただきました。 とっても柔らかくて口の中でほぐれました。 選んだ決め手は国産、檜製、修理可能なこと。 大事に使いたいと思います♩
最近ずっと気になっていたもの。 楽天のポイントで購入し、 ちょうど今日届きました。 和せいろです。 早速夕飯に薩摩芋、南瓜、蕪を 蒸していただきました。 とっても柔らかくて口の中でほぐれました。 選んだ決め手は国産、檜製、修理可能なこと。 大事に使いたいと思います♩
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
コンテスト用に投稿です。 賃貸でも原状回復できる方法でDIYをしています。キッチン扉はすべて外し、足場板を貼っています。調味料棚やコースター、排水溝ネットなどは引き出しを作ってスッキリ収納。冷蔵庫横には板壁をつくりタオルかけや、竹ざるをかけて乾燥させるようにしています。
コンテスト用に投稿です。 賃貸でも原状回復できる方法でDIYをしています。キッチン扉はすべて外し、足場板を貼っています。調味料棚やコースター、排水溝ネットなどは引き出しを作ってスッキリ収納。冷蔵庫横には板壁をつくりタオルかけや、竹ざるをかけて乾燥させるようにしています。
noro
noro
4LDK | 家族
haru711さんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:壁紙屋本舗&壁紙シンコールBB9260 ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント:グレーにホワイトが混じったような斑模様で部屋が暗くなり過ぎず気に入っています。 ・購入したショップ名&商品名:WOODPRO楽天市場店&足場板 ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント 足場板の長さは細かくオーダー出来て薄いので切るのも簡単でした。IKEAの鏡の枠に足場板を貼っただけの簡単リメイクです。
・購入したショップ名&商品名:壁紙屋本舗&壁紙シンコールBB9260 ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント:グレーにホワイトが混じったような斑模様で部屋が暗くなり過ぎず気に入っています。 ・購入したショップ名&商品名:WOODPRO楽天市場店&足場板 ・購入した時期:2016年10月 ・お勧めポイント 足場板の長さは細かくオーダー出来て薄いので切るのも簡単でした。IKEAの鏡の枠に足場板を貼っただけの簡単リメイクです。
haru711
haru711
4LDK | 家族
PR
楽天市場
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
お猪口。竹籠に入れて食器棚に収納してます。 籠ごと出してお好きなのお選び下さい方式。
お猪口。竹籠に入れて食器棚に収納してます。 籠ごと出してお好きなのお選び下さい方式。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
yunoさんの実例写真
かごの中がぐちゃぐちゃ(T^T)笑 シェルフも完成したし今日は かごの中やら整頓&掃除です♪(^_^)
かごの中がぐちゃぐちゃ(T^T)笑 シェルフも完成したし今日は かごの中やら整頓&掃除です♪(^_^)
yuno
yuno
家族
yanさんの実例写真
収納は…見せる派?かと思います。 でも隠してるところは一応隠していて、 ニトリのラタンカゴにおもちゃは突っ込んでます! でも全部カゴに入れてしまうと、なんとなく味気ないし、子どもも楽しくないので、 見栄えのよいおもちゃは周りのインテリアになじむように陳列してみたり、遊ばせやすいようにはしています✩︎⡱
収納は…見せる派?かと思います。 でも隠してるところは一応隠していて、 ニトリのラタンカゴにおもちゃは突っ込んでます! でも全部カゴに入れてしまうと、なんとなく味気ないし、子どもも楽しくないので、 見栄えのよいおもちゃは周りのインテリアになじむように陳列してみたり、遊ばせやすいようにはしています✩︎⡱
yan
yan
3LDK | 家族
charanさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) WOODPROさんの足場板とサンギを使ってラックを作ってみました♪
おはようございます(*´꒳`*) WOODPROさんの足場板とサンギを使ってラックを作ってみました♪
charan
charan
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
椀かごを新調。 年初に鹿児島から持ち帰った竹カゴです。奥の使い古したものと比べると、カッチリした編み目。ですが、食器のあたり&ホールド感はやわらかです。大事に長く使いたいなぁ…(๑´•.̫ • `๑) 集え! 椀かご仲間…(笑)!?
nao_noda
nao_noda
家族
unさんの実例写真
水筒・マグボトル¥3,780
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
水筒の乾燥用として青森の根曲がり竹の楕円の椀かごを購入しました。奥は5年程愛用している岩手製。それぞれの網目の美しさにうっとり。
un
un
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
おはようございます 久々の投稿♫ 今日はなーんにも予定もなく子ども達を送り出した後、テレビを見ながらゆった〜り過ごしてます バタバタの毎日でも物欲は止まらず…わが家に竹かごが2つ増えました♫ 最近の私の萌え〜♡は竹のようです(๑ÖㅁÖ๑)キュン❤ฺ︎ ○○のなか…イマイチイベントを理解してなくて投稿できず(笑) 勉強します!
おはようございます 久々の投稿♫ 今日はなーんにも予定もなく子ども達を送り出した後、テレビを見ながらゆった〜り過ごしてます バタバタの毎日でも物欲は止まらず…わが家に竹かごが2つ増えました♫ 最近の私の萌え〜♡は竹のようです(๑ÖㅁÖ๑)キュン❤ฺ︎ ○○のなか…イマイチイベントを理解してなくて投稿できず(笑) 勉強します!
shino
shino
家族
PR
楽天市場
mimosaさんの実例写真
mimosa
mimosa
家族
miya5さんの実例写真
家電にぴったりサイズで作ってもらったキッチンの棚✨ ゴミ箱もジャストサイズ💕 足場板の質感がたまらなく良い感じ✨ 早く棚上の壁面収納を作らなきゃ〜〜
家電にぴったりサイズで作ってもらったキッチンの棚✨ ゴミ箱もジャストサイズ💕 足場板の質感がたまらなく良い感じ✨ 早く棚上の壁面収納を作らなきゃ〜〜
miya5
miya5
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hajiroさんの実例写真
洗濯機上収納は力注いでません そのうち統一して整理するかな、程度 足場板で棚を作ってもらいました 普段はロールスクリーンで目隠ししてます
洗濯機上収納は力注いでません そのうち統一して整理するかな、程度 足場板で棚を作ってもらいました 普段はロールスクリーンで目隠ししてます
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
Kaaiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
食器の収納 この丈のかごお気に入りです
食器の収納 この丈のかごお気に入りです
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
毎日ほんとに暑いですね。。我が家の夏のお茶グッズです。冷え冷えのお茶がおいしい♡
毎日ほんとに暑いですね。。我が家の夏のお茶グッズです。冷え冷えのお茶がおいしい♡
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
実家に多分昔からあった竹かごが、初めて見つけたみたいに急に可愛く見えて(゚∀゚)♡ お花と一緒に連れて帰ってきました^ - ^
実家に多分昔からあった竹かごが、初めて見つけたみたいに急に可愛く見えて(゚∀゚)♡ お花と一緒に連れて帰ってきました^ - ^
Chika
Chika
3LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
ダークカラーのアーコールチェアに合わせて、古材テーブルをウォルナットに塗装しました。 足場板の使い込まれた質感がお気に入りです。
ダークカラーのアーコールチェアに合わせて、古材テーブルをウォルナットに塗装しました。 足場板の使い込まれた質感がお気に入りです。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maheさんの実例写真
足場板ダイニングが届いたので リビングに置いてみました! ローテーブルがダサい…笑 ラグも飽きて来たので変えたいなぁ〜
足場板ダイニングが届いたので リビングに置いてみました! ローテーブルがダサい…笑 ラグも飽きて来たので変えたいなぁ〜
mahe
mahe
2LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
よくあるメーカーの洗面化粧台を撤去し😅 イチから作った洗面所です。 イベント用に再投稿します。 IKEAの洗面ボウル、woodproの足場板を使っています。
よくあるメーカーの洗面化粧台を撤去し😅 イチから作った洗面所です。 イベント用に再投稿します。 IKEAの洗面ボウル、woodproの足場板を使っています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
やはりニトリのバスケットを追加購入。 並べると持ち手の太さ・高さ・幅・・意外とちがうもんだなと 観葉植物を垂らし、個体差を緩和させてみた。 グリーンが加わって明るい雰囲気にアップデートできて大満足。
やはりニトリのバスケットを追加購入。 並べると持ち手の太さ・高さ・幅・・意外とちがうもんだなと 観葉植物を垂らし、個体差を緩和させてみた。 グリーンが加わって明るい雰囲気にアップデートできて大満足。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
asamiさんの実例写真
心配な雨が続いています 大雨の地域の皆さまどうかお気をつけて。
心配な雨が続いています 大雨の地域の皆さまどうかお気をつけて。
asami
asami
3LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
IKEAのRISATORPの中には、よく使う文房具だけを厳選してIN。 何かを始める時は、この中のものがあれば たいてい事足ります。 以前は筆箱やら付箋やらパラパラ出していましたが、 あーあれが足りない、と何度も引き出しまで往復することが無くなりました。 片付けも楽チン。 もう少し引いた写真は次に。
IKEAのRISATORPの中には、よく使う文房具だけを厳選してIN。 何かを始める時は、この中のものがあれば たいてい事足ります。 以前は筆箱やら付箋やらパラパラ出していましたが、 あーあれが足りない、と何度も引き出しまで往復することが無くなりました。 片付けも楽チン。 もう少し引いた写真は次に。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
yukagomaさんの実例写真
自分で塗ったこのグレー 部屋に馴染んでお気に入りです。
自分で塗ったこのグレー 部屋に馴染んでお気に入りです。
yukagoma
yukagoma
3LDK
yuriさんの実例写真
¥3,753
テレビ台を無印のスタッキングシェルフに変更! まだまだごちゃごちゃだからこれからも収納見直していこう
テレビ台を無印のスタッキングシェルフに変更! まだまだごちゃごちゃだからこれからも収納見直していこう
yuri
yuri
家族
mogさんの実例写真
暑すぎる💦☀️ 伸び放題の庭の手入れをしたくても水やりだけで既にぐったり🫠 ほんと危険な暑さですね。。。 この時期出番の多いグラス類は食器棚にしまい込まず、竹かごに入れてキッチンカウンターに置いてます😀 パッと使えるだけでなく、洗った後完全に乾いていなくても風通し良く収納出来て便利♫ 救急車のサイレンが一日に何度も聞こえてきます コロナ禍で救急車が足りないニュースを見ていると熱中症などに注意して過ごそうと思います
暑すぎる💦☀️ 伸び放題の庭の手入れをしたくても水やりだけで既にぐったり🫠 ほんと危険な暑さですね。。。 この時期出番の多いグラス類は食器棚にしまい込まず、竹かごに入れてキッチンカウンターに置いてます😀 パッと使えるだけでなく、洗った後完全に乾いていなくても風通し良く収納出来て便利♫ 救急車のサイレンが一日に何度も聞こえてきます コロナ禍で救急車が足りないニュースを見ていると熱中症などに注意して過ごそうと思います
mog
mog
PR
楽天市場
siosai10さんの実例写真
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
イベント参加します。 この夏、思い切って購入した水切りかご。 竹でできていて、通気性も良いので、とても水切れが早い。 主に、食洗機が使えない食器や小さなまな板などを入れて乾燥させています。 使わない時には、場所選ばず、置くだけでインテリアに馴染みます。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
洗濯機の上に、 足場板を使って 2段シェルフをDIY 。 ここに、タオルを収納。 RCユーザーさんの投稿を見て、 ずっと興味があった ヒオリエタオル♡ お試し価格の販売があったので、 フェイスタオルを1枚購入。 ↓ ↓ ↓ 吸水力の高さに感動し、 今までのバスタオルを ほぼ捨てました 笑 そして新たに購入した "BIGフェイスタオル"を バスタオル代わりに使ってます。 今までタオルに拘りはなかったけど、 長く大事に使いたい!!と思うタオルで ちゃんとネット洗濯してます♪︎ タオルでこんな気持ちは初めて 笑
洗濯機の上に、 足場板を使って 2段シェルフをDIY 。 ここに、タオルを収納。 RCユーザーさんの投稿を見て、 ずっと興味があった ヒオリエタオル♡ お試し価格の販売があったので、 フェイスタオルを1枚購入。 ↓ ↓ ↓ 吸水力の高さに感動し、 今までのバスタオルを ほぼ捨てました 笑 そして新たに購入した "BIGフェイスタオル"を バスタオル代わりに使ってます。 今までタオルに拘りはなかったけど、 長く大事に使いたい!!と思うタオルで ちゃんとネット洗濯してます♪︎ タオルでこんな気持ちは初めて 笑
chiii13
chiii13
家族
comiriさんの実例写真
わたしのワークスペース 窓際の足場板テーブルで作ったり写真撮ったりします!出しっぱなしやりっ放しが多く散らかってます😅 でも視界に入りにくい場所で気に入っています
わたしのワークスペース 窓際の足場板テーブルで作ったり写真撮ったりします!出しっぱなしやりっ放しが多く散らかってます😅 でも視界に入りにくい場所で気に入っています
comiri
comiri
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
Eijiさんの実例写真
レンガブロック¥5,610
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
coco0.84.さんの実例写真
昔雑貨屋さんで見つけた竹かごです。 素朴な可愛さがお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 筍を沢山頂いたので毎日筍を食べています(笑) ✾筍の炊き込みご飯 お握りで (筍、鶏肉、人参、生姜、油揚げ) ✾筍の煮物 (筍、牛蒡、里芋、人参、鶏肉) ✾明太子入り卵焼き ✾サラダ  (塩麹蒸しブロッコリー、鶏ハム、トマト、絹さや)新玉ねぎや人参を使ってドレッシングを作りました♬ 竹かごにはワックスペーパーを敷いて豆皿を置いて盛り付けています。 あしらいは家のファンネルと小手鞠🩷
昔雑貨屋さんで見つけた竹かごです。 素朴な可愛さがお気に入りです(*˘︶˘*).。.:*♡ 筍を沢山頂いたので毎日筍を食べています(笑) ✾筍の炊き込みご飯 お握りで (筍、鶏肉、人参、生姜、油揚げ) ✾筍の煮物 (筍、牛蒡、里芋、人参、鶏肉) ✾明太子入り卵焼き ✾サラダ  (塩麹蒸しブロッコリー、鶏ハム、トマト、絹さや)新玉ねぎや人参を使ってドレッシングを作りました♬ 竹かごにはワックスペーパーを敷いて豆皿を置いて盛り付けています。 あしらいは家のファンネルと小手鞠🩷
coco0.84.
coco0.84.
mogさんの実例写真
だいぶオトナになり、竹かごや竹ざる土鍋など和のキッチン道具がしっくりくるようになりました♡ 大きな竹かごは色々使えて本当に便利 最近は大小の平皿を竹かごに立てて収納 取り出すのも仕舞うのも簡単でめちゃくちゃ使いやすいです☺️ 埃が気になるのでかごには布をかぶせてます 大皿の平置きは引き出し内でかなり場所を取っていたので収納スペースが空きました
だいぶオトナになり、竹かごや竹ざる土鍋など和のキッチン道具がしっくりくるようになりました♡ 大きな竹かごは色々使えて本当に便利 最近は大小の平皿を竹かごに立てて収納 取り出すのも仕舞うのも簡単でめちゃくちゃ使いやすいです☺️ 埃が気になるのでかごには布をかぶせてます 大皿の平置きは引き出し内でかなり場所を取っていたので収納スペースが空きました
mog
mog
PR
楽天市場
anpanman-baikinmanさんの実例写真
いっぱい飾りたいので 色味を抑えるように 心がけています。
いっぱい飾りたいので 色味を抑えるように 心がけています。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
もっと見る