コメント1
fumi_fufufu
幼稚園のカラー帽子(*ノε` )σ

この写真を見た人へのおすすめの写真

kodakusan.sakiさんの実例写真
幼稚園児身支度スペースです☆明日からまた弁当頑張ろ〜(ーー;)おやすみなさーい♪(*´∀`)
幼稚園児身支度スペースです☆明日からまた弁当頑張ろ〜(ーー;)おやすみなさーい♪(*´∀`)
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関上がったところに置いているバスケット。娘の幼稚園グッズを入れています。 下には、帽子や細々したものを。
玄関上がったところに置いているバスケット。娘の幼稚園グッズを入れています。 下には、帽子や細々したものを。
Junko
Junko
家族
hitsuziさんの実例写真
保育園で使う物はここにまとめようと思って作ってみました( ˊᵕˋ ) 玄関入ってすぐのスペースに置いたので帰ってきてすぐ脱いだり片付けたりができる!…はず 笑
保育園で使う物はここにまとめようと思って作ってみました( ˊᵕˋ ) 玄関入ってすぐのスペースに置いたので帰ってきてすぐ脱いだり片付けたりができる!…はず 笑
hitsuzi
hitsuzi
4LDK | 家族
purincheさんの実例写真
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
purinche
purinche
家族
chon28.さんの実例写真
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
4月から2人幼稚園なのでおもちゃ部屋に幼稚園グッズ収納棚をDIY!カラボリメイクなのですぐできました(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
mizumonさんの実例写真
幼稚園グッズの収納の見直しを。
幼稚園グッズの収納の見直しを。
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
4月から幼稚園の娘の幼稚園グッズ置き場。皆さんの真似して… ほんとに、参考になります❗
4月から幼稚園の娘の幼稚園グッズ置き場。皆さんの真似して… ほんとに、参考になります❗
shino
shino
4LDK | 家族
namilimさんの実例写真
子供の幼稚園グッズ置き場\(◡̈)/♥︎ もとは、ニトリの白木の棚でした。 押入れで眠ってたので、ブライワックス塗り塗りして、セリアのアイアンバー付けたら、なかなかいい感じに♡
子供の幼稚園グッズ置き場\(◡̈)/♥︎ もとは、ニトリの白木の棚でした。 押入れで眠ってたので、ブライワックス塗り塗りして、セリアのアイアンバー付けたら、なかなかいい感じに♡
namilim
namilim
4LDK | 家族
PR
楽天市場
minto0809さんの実例写真
皆さんのを参考にしてやっと幼稚園用品収納ができました。 本当は入園前に完成させたかったのですが、ムリでした(^_^*)
皆さんのを参考にしてやっと幼稚園用品収納ができました。 本当は入園前に完成させたかったのですが、ムリでした(^_^*)
minto0809
minto0809
家族
Jinaさんの実例写真
今日も双子は咳でお休み。。。 衣替えもあり夏仕様になった(?)幼稚園お支度スペース。 帽子や鞄はハンガーにかけるとどっちがどっちか分からなくなるので、カラボにしまってもらいます。
今日も双子は咳でお休み。。。 衣替えもあり夏仕様になった(?)幼稚園お支度スペース。 帽子や鞄はハンガーにかけるとどっちがどっちか分からなくなるので、カラボにしまってもらいます。
Jina
Jina
4LDK | 家族
minnさんの実例写真
子ども達の帽子に手を加えました^ ^ お兄ちゃんのキャップには後ろに日よけのたれを、 妹にはお古の幼稚園帽子にリボンを付けて外出用に。 引っ掛けるフックも付けました^ ^ 外出の時に必ず目に入るよう、玄関のドアを帽子の定位置に(*´ω`*)
子ども達の帽子に手を加えました^ ^ お兄ちゃんのキャップには後ろに日よけのたれを、 妹にはお古の幼稚園帽子にリボンを付けて外出用に。 引っ掛けるフックも付けました^ ^ 外出の時に必ず目に入るよう、玄関のドアを帽子の定位置に(*´ω`*)
minn
minn
3DK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
Ko_Yさんの実例写真
無印良品のフックを付けてからは、きちんと幼稚園バッグと帽子をお片付けするように。場所を決めてあげればちゃんと出来るんだね。 今更だけど、おもちゃたちにもそれぞれに帰るおうちをちゃんと作ってあげなきゃ。
無印良品のフックを付けてからは、きちんと幼稚園バッグと帽子をお片付けするように。場所を決めてあげればちゃんと出来るんだね。 今更だけど、おもちゃたちにもそれぞれに帰るおうちをちゃんと作ってあげなきゃ。
Ko_Y
Ko_Y
4LDK | 家族
aripiro.MAXさんの実例写真
子供の幼稚園セットをカラーボックスにまとめてみました。
子供の幼稚園セットをカラーボックスにまとめてみました。
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
買ったもの。ニトリのカラボ&追加棚 9月から二人とも幼稚園に通うようになって、幼稚園準備のコーナーに物が溢れるようになりました。いまいち使い勝手が良くなくて、悩んで悩んで ようやくこれで落ち着きそうです。 子供達が自分で靴下やハンカチ、ティッシュを選べるように下の方に持ってきました。 バッグ、帽子は朝、私が玄関廊下に取り出します。玄関脇にこのコーナーがあるので、どこかに紛失とか忘れ物とかは今のところありません。 帰ってきたら玄関ですぐカバンをここに戻します。 普段はとびらをしめているので、お客さんからは全く見えない状態です。
買ったもの。ニトリのカラボ&追加棚 9月から二人とも幼稚園に通うようになって、幼稚園準備のコーナーに物が溢れるようになりました。いまいち使い勝手が良くなくて、悩んで悩んで ようやくこれで落ち着きそうです。 子供達が自分で靴下やハンカチ、ティッシュを選べるように下の方に持ってきました。 バッグ、帽子は朝、私が玄関廊下に取り出します。玄関脇にこのコーナーがあるので、どこかに紛失とか忘れ物とかは今のところありません。 帰ってきたら玄関ですぐカバンをここに戻します。 普段はとびらをしめているので、お客さんからは全く見えない状態です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
幼稚園バッグと帽子が掛けられるように、ニトリのカラーボックスにIKEAのフックを取り付けました。 制服をかけるハンガーパイプは100均の突っ張り棒+カインズのブラケット。
幼稚園バッグと帽子が掛けられるように、ニトリのカラーボックスにIKEAのフックを取り付けました。 制服をかけるハンガーパイプは100均の突っ張り棒+カインズのブラケット。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pancake-cafeさんの実例写真
少し前ですが、玄関用にカラーボックスをリメイクしてロッカー風の家具を作りました。 いつも使っているバッグや、幼稚園の帽子、鞄などを入れています。 下にも靴を入れられるように脚を少し高くしたので靴の収納が増えました。 これから天板にはオイルを塗る予定ですが、これがまた…なかなか進みませ〜ん(^-^;でもこの感じも気に入っているので、しばらくこのままでも良いかな〜なんて思っている所です(*´∀`)♪
少し前ですが、玄関用にカラーボックスをリメイクしてロッカー風の家具を作りました。 いつも使っているバッグや、幼稚園の帽子、鞄などを入れています。 下にも靴を入れられるように脚を少し高くしたので靴の収納が増えました。 これから天板にはオイルを塗る予定ですが、これがまた…なかなか進みませ〜ん(^-^;でもこの感じも気に入っているので、しばらくこのままでも良いかな〜なんて思っている所です(*´∀`)♪
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
ランドセル置き場を設置
ランドセル置き場を設置
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asami.さんの実例写真
リビング隣の和室の端に 突っ張り棒ラック♡ 子供達の服を収納してます(^_^) 幼稚園のバッグや帽子なども 掛けられて大容量なので とても大活躍しています‼︎
リビング隣の和室の端に 突っ張り棒ラック♡ 子供達の服を収納してます(^_^) 幼稚園のバッグや帽子なども 掛けられて大容量なので とても大活躍しています‼︎
asami.
asami.
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ラグ¥4,064
先日ナチュラルキッチンに行った時に購入してきた新商品♡ ブルーの雲型のアイアンフック ☑︎雲型Wフック大¥300 ☑︎雲型フック小¥100 末っ子の幼稚園の準備が自分で出来るように、下の方につけました‼︎ 幼稚園バッグ、上着、帽子が掛けれるようになってスッキリです♡
先日ナチュラルキッチンに行った時に購入してきた新商品♡ ブルーの雲型のアイアンフック ☑︎雲型Wフック大¥300 ☑︎雲型フック小¥100 末っ子の幼稚園の準備が自分で出来るように、下の方につけました‼︎ 幼稚園バッグ、上着、帽子が掛けれるようになってスッキリです♡
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
ayako721さんの実例写真
幼稚園のカラー帽子デコりました\( ˆoˆ )/頑張った!わたし!長女も次女も喜んでくれてよかった♡
幼稚園のカラー帽子デコりました\( ˆoˆ )/頑張った!わたし!長女も次女も喜んでくれてよかった♡
ayako721
ayako721
家族
Rin0611さんの実例写真
幼稚園の制服やかばんの収納に。横にしておもちゃをしまっていたカラーボックスを、縦にしてリメイクしました。
幼稚園の制服やかばんの収納に。横にしておもちゃをしまっていたカラーボックスを、縦にしてリメイクしました。
Rin0611
Rin0611
家族
nakariさんの実例写真
幼稚園グッズ収納スペース
幼稚園グッズ収納スペース
nakari
nakari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshiasu_ieさんの実例写真
今は納戸化してる娘部屋
今は納戸化してる娘部屋
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
miyamuさんの実例写真
miyamu
miyamu
家族
machiさんの実例写真
冬にアウターをかけていたバスケットトローリーハンガー、夏でも玄関で大活躍中です。 子どもたちの冷房避けの上着や、帽子、幼稚園グッズ(特に週始めの持ち物)を収納しています。玄関先に置いておくと、忘れ物防止になります♪
冬にアウターをかけていたバスケットトローリーハンガー、夏でも玄関で大活躍中です。 子どもたちの冷房避けの上着や、帽子、幼稚園グッズ(特に週始めの持ち物)を収納しています。玄関先に置いておくと、忘れ物防止になります♪
machi
machi
家族
Sakuraさんの実例写真
4月からの息子の幼稚園セット✨ 普段はスモックで通園なので帽子とカバンのみかける収納。(帽子は娘がいじるので今は上に💦) 幼稚園からの大切なお知らせを見落とさないようブラックボードもここに。 トローリーにはハンカチ、ティッシュ、タオル、雨具、スモック、その他のバッグなどを収納。 また入園したら変えていこうと思います☺️ 無事に入園式迎えられますように…😣
4月からの息子の幼稚園セット✨ 普段はスモックで通園なので帽子とカバンのみかける収納。(帽子は娘がいじるので今は上に💦) 幼稚園からの大切なお知らせを見落とさないようブラックボードもここに。 トローリーにはハンカチ、ティッシュ、タオル、雨具、スモック、その他のバッグなどを収納。 また入園したら変えていこうと思います☺️ 無事に入園式迎えられますように…😣
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
puripurieさんの実例写真
とりあえず入園準備が出来ました♪
とりあえず入園準備が出来ました♪
puripurie
puripurie
Sakuraさんの実例写真
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
1日から幼稚園が始まり親の方が緊張しています😅 我が家の幼稚園グッズは山善さんのバスケットトローリーにまとめています! 上段はかばんと帽子をポンと置くだけに。かけるより楽チン♪ 中段はタオル、ハンカチ、ティッシュ、マスクなど。 下段はスモックや袋類、レインコートなど。 明日着るスモックをかけておけるのもトローリー使いやすいです😆 壁のブラックボードには園便りや検温表、体温計を設置して忘れ物がないようにしています✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥7,990
玄関のスペースにラダーラックを設置。突っ張りタイプじゃなくて壁に石膏ボードピンで設置するタイプなので元から付いていたみたい。ハンガーラックなどを置くよりもスッキリするのでいいです。ちょっと物掛けすぎですけど😅幼稚園のバッグや帽子もここに掛けれるので子ども部屋にラックを置かなくて済みます😊
玄関のスペースにラダーラックを設置。突っ張りタイプじゃなくて壁に石膏ボードピンで設置するタイプなので元から付いていたみたい。ハンガーラックなどを置くよりもスッキリするのでいいです。ちょっと物掛けすぎですけど😅幼稚園のバッグや帽子もここに掛けれるので子ども部屋にラックを置かなくて済みます😊
misa
misa
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
子供の幼稚園グッズや肌着、靴下、パジャマなどはライクイットのクローゼットシステムに収納しています! アウターはトローリーハンガーの下のバスケットにアイアンバーを付けて取りやすく☺️ 来年度から制服になるのでここに掛ける予定です。 トローリーハンガーの上はまだ届かないので大人のアウターを掛けてます。(お出かけは常に一緒だし😅) バスケットには幼稚園バッグと帽子を置くだけ収納。 幼稚園バッグや帽子を掛ける収納を試しましたがやはり子供には無理💦 すぐポーンと置きっぱなしにされるので(ランドセルもそうなるかな💦)しばらくはこれで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yuharuさんの実例写真
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
息子の4月の入学に向けて、クローゼット内、少しずつ整理しています✨ 今は、クローゼットの扉にセリアの剥がせる粘着フック「ピッタッコ」を貼って幼稚園の制服や帽子をかけてます。 前まではオフシーズンの服は別の場所に収納していた子供達二人分の服は、衣装ケースに全て入れるようになったので、衣替えはしなくてよくなりました👕
息子の4月の入学に向けて、クローゼット内、少しずつ整理しています✨ 今は、クローゼットの扉にセリアの剥がせる粘着フック「ピッタッコ」を貼って幼稚園の制服や帽子をかけてます。 前まではオフシーズンの服は別の場所に収納していた子供達二人分の服は、衣装ケースに全て入れるようになったので、衣替えはしなくてよくなりました👕
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
子どものお支度スペース𓂃◌𓈒𓐍 我が家はこの4月から幼稚園入園🌸 RCや友人、親戚のお支度スペースを参考にして選んだのは山善さんのトローリーハンガーです💡 ☑︎ シンプルなデザイン ☑︎ハンガー収納、ワゴン収納が一体化 ☑︎ キャスター(ストッパー付き)付きなので移動がスムーズ ☑︎ワゴンの高さ調節可能 ☑︎ハンガーの高さも3段階調節可能 今回は幼稚園児のお支度用として購入しましたがハンガーラックの位置を変えれるのでその時の使用目的によって組み換え可能ってのが決め手の最大のポイントかな(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 取り敢えず… 上段 → マスク、タオル、ティッシュ(白ケース)、体操服(バスケット)、体調チェック表(バインダー ) 下段 → 帽子、手提げ、上履き入れ ↑な感じで置いてみました💡 実際に入園したらもっと使い勝手が良いように変えると思いますが( ˆ꒳​ˆ; ) しかし… 子供のスペースにマスク収納とか… やってて嫌になりました(。´-д-) ハァ… マスク置き場が無くなる日が早く訪れてほしいものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
子どものお支度スペース𓂃◌𓈒𓐍 我が家はこの4月から幼稚園入園🌸 RCや友人、親戚のお支度スペースを参考にして選んだのは山善さんのトローリーハンガーです💡 ☑︎ シンプルなデザイン ☑︎ハンガー収納、ワゴン収納が一体化 ☑︎ キャスター(ストッパー付き)付きなので移動がスムーズ ☑︎ワゴンの高さ調節可能 ☑︎ハンガーの高さも3段階調節可能 今回は幼稚園児のお支度用として購入しましたがハンガーラックの位置を変えれるのでその時の使用目的によって組み換え可能ってのが決め手の最大のポイントかな(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン 取り敢えず… 上段 → マスク、タオル、ティッシュ(白ケース)、体操服(バスケット)、体調チェック表(バインダー ) 下段 → 帽子、手提げ、上履き入れ ↑な感じで置いてみました💡 実際に入園したらもっと使い勝手が良いように変えると思いますが( ˆ꒳​ˆ; ) しかし… 子供のスペースにマスク収納とか… やってて嫌になりました(。´-д-) ハァ… マスク置き場が無くなる日が早く訪れてほしいものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
幼稚園に通い始めた娘のために収納ボックスを作りました。 「1人で身支度できる」がコンセプトです。 ニトリさんの収納ボックスに、ハンガーとフックを組み合わせました。 フックをつけることで、かさばる帽子と手提げを壁側にスッキリ収められました。柔らかいシリコン製なので持ち手などに跡が残りづらく、子供が帽子を掛けやすいデザインなのもグッドです👍 次回登園時、1人でちゃんと身支度出来るか楽しみです😄 ※再投稿しました4/30。先日投稿したものは誤って消してしまいました。「イイね」してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。宜しければこちらにもう一度「イイね」して頂けますと幸いです。すみません🥲
幼稚園に通い始めた娘のために収納ボックスを作りました。 「1人で身支度できる」がコンセプトです。 ニトリさんの収納ボックスに、ハンガーとフックを組み合わせました。 フックをつけることで、かさばる帽子と手提げを壁側にスッキリ収められました。柔らかいシリコン製なので持ち手などに跡が残りづらく、子供が帽子を掛けやすいデザインなのもグッドです👍 次回登園時、1人でちゃんと身支度出来るか楽しみです😄 ※再投稿しました4/30。先日投稿したものは誤って消してしまいました。「イイね」してくださった皆様、大変申し訳ございませんでした。宜しければこちらにもう一度「イイね」して頂けますと幸いです。すみません🥲
yuta
yuta
TORInoHOMEさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,290
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
Sakuraさんの実例写真
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
我が家の玄関は狭いのでかける収納が大活躍♡ 左の無印の壁につけられる家具に100均のシールフックを付けて帽子を。 玄関ドアにはマグネットフックを付けて鍵類と子供たちのヘルメットを。 右側には無印の三連フックをつけて冬は上着、夏は日焼け止めグッズを入れたバッグをかけてます。 最近マスクを外す機会も増えてきたので玄関に鏡を持ってきました😅 3年間マスク生活だったからまだ恥ずかしい…幼稚園や小学校のママ友は初めましての人多数…😂
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakさんの実例写真
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
コンパクト建売で、一階に収納ゼロの我が家。 子供の入学に伴い荷物が増えたため、壁面収納を作りました。 ニトリのカラボシリーズは上下左右が連結できるので、単体では軽いカラボも連結すると重さが出てグラグラしないのが良い! ダイソーの蓋付きボックスで、子供の洋服、幼稚園用品、薬や工具などの日用品を収納しました。 ラベリングのシールは、百均で見つけられなかったため、無料素材を使って手作り✂️ なかなか大変でしたが、パッと見て中身が分かるので、子供自身でも支度がしやすくなり、作ってよかったです。 いずれ、右側下に突っ張り棒をつけて、園服のハンガーコートを作ろうかなと思っています。今は1歳児がいたずらしてしまうのでもう少し先になりそうです😅地震対策の天井突っ張りも検討中です
sak
sak
3LDK | 家族
もっと見る