Yoshikoさんの部屋
2016年6月13日46
Yoshikoさんの部屋
2016年6月13日46
コメント1
Yoshiko
障子 部分修復

この写真を見た人へのおすすめの写真

maluさんの実例写真
寝室の障子、猫にボロボロにされ和紙も使って張り替えました。
寝室の障子、猫にボロボロにされ和紙も使って張り替えました。
malu
malu
家族
MI_NAさんの実例写真
after♡ 白く塗って、余計な部分は外し、 ポリカーボネートはりました(*^^*) とっても明るくなって嬉しい〜♪ 近くで見ても、ガラスみたい(⑅˃◡˂⑅) これでエアコン効くかな...♪笑
after♡ 白く塗って、余計な部分は外し、 ポリカーボネートはりました(*^^*) とっても明るくなって嬉しい〜♪ 近くで見ても、ガラスみたい(⑅˃◡˂⑅) これでエアコン効くかな...♪笑
MI_NA
MI_NA
家族
mikiko7007さんの実例写真
地震で壁に穴が開いて放置していました。 …のでやっと修正しました。
地震で壁に穴が開いて放置していました。 …のでやっと修正しました。
mikiko7007
mikiko7007
家族
yocchiさんの実例写真
破けにくい障子紙だったけど、せんちゃんが何箇所か穴を開けてしまったので和紙を貼って遊んでみました♪ それにしてもせんちゃんのパワーはスゴイ…( ̄◇ ̄;)
破けにくい障子紙だったけど、せんちゃんが何箇所か穴を開けてしまったので和紙を貼って遊んでみました♪ それにしてもせんちゃんのパワーはスゴイ…( ̄◇ ̄;)
yocchi
yocchi
ayukoさんの実例写真
庭に残ってた雪もすっかり解けてDIYできる季節がやってきました( ¨̮ ) ウッドデッキ修復して色塗り替えました(⊙ꇴ⊙)ダンナがね(*థ౪థ) 手前にピザ窯達とは似合わない、和のスペースがありますが、なんちゃらの木のちっちゃいのが生えてます(⊙ꇴ⊙)名前忘れちゃった(;;°;ё;°;;)
庭に残ってた雪もすっかり解けてDIYできる季節がやってきました( ¨̮ ) ウッドデッキ修復して色塗り替えました(⊙ꇴ⊙)ダンナがね(*థ౪థ) 手前にピザ窯達とは似合わない、和のスペースがありますが、なんちゃらの木のちっちゃいのが生えてます(⊙ꇴ⊙)名前忘れちゃった(;;°;ё;°;;)
ayuko
ayuko
家族
naokazuさんの実例写真
今日は暑い一日でした(。・ω・。) この障子もお気に入りの一つです♡
今日は暑い一日でした(。・ω・。) この障子もお気に入りの一つです♡
naokazu
naokazu
家族
yunさんの実例写真
ボロボロに破れてた障子を破れにくいプラスチック障子に貼り替えました(* ॑꒳ ॑* )⋆* カラボには子供達のお着替え準備カゴ 次の日の服・靴下・ハンカチ・ティッシュを入れてます!
ボロボロに破れてた障子を破れにくいプラスチック障子に貼り替えました(* ॑꒳ ॑* )⋆* カラボには子供達のお着替え準備カゴ 次の日の服・靴下・ハンカチ・ティッシュを入れてます!
yun
yun
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
水性ステインのウォルナットを塗った障子枠~なかなかいい感じに落ち着いてます。 うちの和室の柱ゎ明るめの色なのですが………………もしかしたら…全部塗れる⁉️ などという考えがよぎったワタシです(*`艸´)
水性ステインのウォルナットを塗った障子枠~なかなかいい感じに落ち着いてます。 うちの和室の柱ゎ明るめの色なのですが………………もしかしたら…全部塗れる⁉️ などという考えがよぎったワタシです(*`艸´)
hashima
hashima
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Ayakoさんの実例写真
障子の穴ふさぎのため和紙折り紙を貼ってみたらこんな感じに♪
障子の穴ふさぎのため和紙折り紙を貼ってみたらこんな感じに♪
Ayako
Ayako
hashimaさんの実例写真
貼り終わりました。 こ、腰痛っ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) サッシの下の部分ゎ、トイレDIYと同じようにカッターを斜めに入れて押し込みました。 多少ピッタリしないところがあっても~ 素人ですから~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
貼り終わりました。 こ、腰痛っ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑) サッシの下の部分ゎ、トイレDIYと同じようにカッターを斜めに入れて押し込みました。 多少ピッタリしないところがあっても~ 素人ですから~(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
hashima
hashima
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
和室。破れたらそこだけ修復の面倒くさがりの私。 100円ショップの和紙だけど貼ってしまえば…遠くから見れば…それなりに見える(v^ー°)
和室。破れたらそこだけ修復の面倒くさがりの私。 100円ショップの和紙だけど貼ってしまえば…遠くから見れば…それなりに見える(v^ー°)
nana
nana
家族
mitsuyo-ciriさんの実例写真
ネコに破られたところを修復しました
ネコに破られたところを修復しました
mitsuyo-ciri
mitsuyo-ciri
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
門柱に外灯を付けました* ちょっと位置が左すぎる気がするけど… 見慣れればどうってことないかな(;´・ω・) そして、レンガによる雨だれのシミも工務店さんから漆喰のパテをもらって塗り塗りしたら綺麗になりました◎
門柱に外灯を付けました* ちょっと位置が左すぎる気がするけど… 見慣れればどうってことないかな(;´・ω・) そして、レンガによる雨だれのシミも工務店さんから漆喰のパテをもらって塗り塗りしたら綺麗になりました◎
spica
spica
3LDK | 家族
monchi-さんの実例写真
汚れと傷だらけだった白いダイニングテーブルをリメイクシートで修復完了! ダイソーのリメイクシートは優秀ですね。 ポツンと無印良品のティッシュケースがあるのも寂しいので、ここにも観葉植物置きたいと思ってます!
汚れと傷だらけだった白いダイニングテーブルをリメイクシートで修復完了! ダイソーのリメイクシートは優秀ですね。 ポツンと無印良品のティッシュケースがあるのも寂しいので、ここにも観葉植物置きたいと思ってます!
monchi-
monchi-
4DK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
画鋲の穴を魔法のように消してしまうボンドです📌🤩✨ ①穴に綿棒でポンポンとボンドつける ②湿らせたティッシュでサッと拭く あっという間に穴が塞がります〜👏🏻😊
画鋲の穴を魔法のように消してしまうボンドです📌🤩✨ ①穴に綿棒でポンポンとボンドつける ②湿らせたティッシュでサッと拭く あっという間に穴が塞がります〜👏🏻😊
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
M-A.12さんの実例写真
1番下空いていた所を青い障子を貼りました。
1番下空いていた所を青い障子を貼りました。
M-A.12
M-A.12
PR
楽天市場
yoriさんの実例写真
子供が悪戯をして、穴を開けるので、プラカ障子にしました。 カラー障子を取り入れたことで、和室の雰囲気ががらりと変わったし、丈夫なのも嬉しい。 https://yorimichi-ichie.com/2020/08/05/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%9a%9c%e5%ad%90%e3%81%a7%e5%92%8c%e5%ae%a4%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%ab%e5%a4%89%e8%ba%ab%ef%bc%81%e7%a0%b4%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84/
子供が悪戯をして、穴を開けるので、プラカ障子にしました。 カラー障子を取り入れたことで、和室の雰囲気ががらりと変わったし、丈夫なのも嬉しい。 https://yorimichi-ichie.com/2020/08/05/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%9a%9c%e5%ad%90%e3%81%a7%e5%92%8c%e5%ae%a4%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%ab%e5%a4%89%e8%ba%ab%ef%bc%81%e7%a0%b4%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84/
yori
yori
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KUMARUMAさんの実例写真
ウチではなく、姉宅ですが、、、 地震で壊れた壁を修復するついでに壁紙貼り替えしました。 シンプルな白い壁紙でしたが、ブルーと花柄(ボタニカル柄)に。 なかなか可愛くないですかー❤️
ウチではなく、姉宅ですが、、、 地震で壊れた壁を修復するついでに壁紙貼り替えしました。 シンプルな白い壁紙でしたが、ブルーと花柄(ボタニカル柄)に。 なかなか可愛くないですかー❤️
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
risaさんの実例写真
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
古民家の和室 襖と障子も貼り替えて やっと1部屋完成しました*\(^o^)/*
risa
risa
3LDK | 家族
kyoanさんの実例写真
障子を破かれては貼り替える日々…から解放されました笑
障子を破かれては貼り替える日々…から解放されました笑
kyoan
kyoan
家族
WAKKOさんの実例写真
和室を全面DIYしました! 緑の砂壁を漆喰に塗り替えて、 障子に腰壁を付けて、猫対策! 襖も貼り替えました。
和室を全面DIYしました! 緑の砂壁を漆喰に塗り替えて、 障子に腰壁を付けて、猫対策! 襖も貼り替えました。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
sabokiti326さんの実例写真
よくある中古戸建ての和室。一年待たずに黄ばみが目立つ。どうせ貼り替えるなら、遊んでからと思い、旅行先で入手した織物(秩父名産)のはぎれを使用して子供と両面テープで貼り付けしました。光に透けて綺麗で、意外とおしゃれな雰囲気になり、お気に入りになりました。
よくある中古戸建ての和室。一年待たずに黄ばみが目立つ。どうせ貼り替えるなら、遊んでからと思い、旅行先で入手した織物(秩父名産)のはぎれを使用して子供と両面テープで貼り付けしました。光に透けて綺麗で、意外とおしゃれな雰囲気になり、お気に入りになりました。
sabokiti326
sabokiti326
PR
楽天市場
banana_no_ieさんの実例写真
娘からBAUMのルームスプレーをプレゼントしてもらいました🎁 ウッドの蓋がおしゃれで香りも自然を感じる癒しグッズ♡ インテリアとしても置いておいてもいい感じです。
娘からBAUMのルームスプレーをプレゼントしてもらいました🎁 ウッドの蓋がおしゃれで香りも自然を感じる癒しグッズ♡ インテリアとしても置いておいてもいい感じです。
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
hayunoさんの実例写真
折れたクーピーの直し方‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ DAISOの8mmストロー、スムージー用使用で折れた部分を固定!しっかり連結します✨️ ネットで見つけた情報ですが、感動したのでシェアさせてください😭👏✨ 今までマステとかでやってたけどふにゃふにゃしちゃってて、コレ良さそう❣️ 今年は早めに新学期準備(*^^*)👍 修復不能でも、DAISOなら単品クーピー、単品絵の具など購入できます。自由帳とかも可愛いのあるし、100均でだいたいそろうね‪🫶🏻´-
折れたクーピーの直し方‪‪𓂃 𓈒𓏸✎ DAISOの8mmストロー、スムージー用使用で折れた部分を固定!しっかり連結します✨️ ネットで見つけた情報ですが、感動したのでシェアさせてください😭👏✨ 今までマステとかでやってたけどふにゃふにゃしちゃってて、コレ良さそう❣️ 今年は早めに新学期準備(*^^*)👍 修復不能でも、DAISOなら単品クーピー、単品絵の具など購入できます。自由帳とかも可愛いのあるし、100均でだいたいそろうね‪🫶🏻´-
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
鍋敷きが、割れてしまい 金継ぎ風でなおしました❗️ ①タイトボンド3で接着します。 ②固まったら、ペベオ(Pebeo) 陶器用水性アクリル絵具 ポーセレン150を使って割れたところに 少しもります。 ③ 家庭用オーブンなどで焼き付けたら完成!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
aya_meさんの実例写真
猫のために、キャットウォークを作りました。ちなみに、障子はビリビリにされたので、あえて、障子紙は無しにしました。
猫のために、キャットウォークを作りました。ちなみに、障子はビリビリにされたので、あえて、障子紙は無しにしました。
aya_me
aya_me
家族
aporotiaさんの実例写真
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
シルバーウィークの ふすま、障子張り替え なんとか終了 物置部屋だった和室が嬉しい
aporotia
aporotia
4LDK | 家族
aya3さんの実例写真
障子が破れてたので目隠しシートで、リメイクしました!
障子が破れてたので目隠しシートで、リメイクしました!
aya3
aya3
hiracognoさんの実例写真
hiracogno
hiracogno
家族
mommyさんの実例写真
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
eightさんの実例写真
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
willcomさんの実例写真
リノリウムのブラックは、とても部屋を落ち着いた印象に仕上げてくれます。 また、多少の傷がついても、オイルを塗ることで自然修復をしてくれます。
リノリウムのブラックは、とても部屋を落ち着いた印象に仕上げてくれます。 また、多少の傷がついても、オイルを塗ることで自然修復をしてくれます。
willcom
willcom
1R | 一人暮らし
kaoriさんの実例写真
一番好きな場所は和室✨ 和室の障子をプリーツスクリーンに変えました 外の景色や和らかな光を採り込めるので 和室が更に落ち着く場所になりました☺️
一番好きな場所は和室✨ 和室の障子をプリーツスクリーンに変えました 外の景色や和らかな光を採り込めるので 和室が更に落ち着く場所になりました☺️
kaori
kaori
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
我が家の台風対策🌀 天井の雨漏り用にブルーシート。 窓ガラス割れ予防に養生テープを用意。 もし窓がガッツリ割れたらダクトテープでブルーシートを貼ろうかなと思い、ゴリラテープ(凄い名前🤣)とスコッチの多用途修復テープを購入。 ダクトテープで貼るのとタッカーで固定するのと、どちらが良いんだろう🤔 ポタ電、モバ充、ランタンの充電確認と、乾電池の備蓄チェック。 停電になって冷凍食品が溶けたら困るので、ペットボトルに入れた水を凍らせてます。 水、食料、日用品などは地震対策として備えてるから、まぁ大丈夫かな。 庭はエアコンの室外機しかないから片付けの必要なし♪ 庭だけミニマリストな我が家🏠 明日、ベランダの物干し竿しまわなきゃ。
sumiko
sumiko
4LDK
Attaさんの実例写真
和室の障子 娘が友達とお泊まり会 楽しすぎて、障子破れちゃった😅 ダイソーの障子補修シールを貼りました♪ 簡単に補修できて、便利 花びらの形がアクセントにもなり、破れる前よりカッコよ♡
和室の障子 娘が友達とお泊まり会 楽しすぎて、障子破れちゃった😅 ダイソーの障子補修シールを貼りました♪ 簡単に補修できて、便利 花びらの形がアクセントにもなり、破れる前よりカッコよ♡
Atta
Atta
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る