山善さんのウッドパネル*
今更ですが…すみません(><)!
①独立ジョイント6つを外す
(手で簡単に取れました!硬いものもあったけど、取れないパネルは端に使ったのでマイナスドライバーは使いませんでした)
②6つのジョイントを繋げたい所へはめる
(ジョイントをはめてから繋げていくと簡単でした)
③使わないジョイントは裏につけて置く
(裏につけて設置できるのでパーツをなくす心配はなさそうです)
女性でも簡単に運べて設置できる手軽さがとっても良かったです‼︎木目も本当にリアルでおしゃれです( ^ω^ )独立式のジョイントは割れたりしたら…どうなるのかが気になりました!電話等したら送ってくださるのか…(><)ジョイント部分は別で保管などはしなくていいので紛失の心配はなさそうです♡
お掃除は箒で砂などを掃いてクイックルワイパーでパパッと拭いてます!(汚れが気になった時に…毎日ではないです)
素敵なので土足厳禁で使っています(*´∀`*)靴下で今のところくつろいでいますが、小さいお子さんがいる家庭は素足は危ないかもです(><)パネルなので固いし、角は尖ってるので痛いです。←家族が使ってみて言っていました!
ウッドパネルを敷いただけで本当に素敵な雰囲気になるしとってもオススメです( ^ω^ )
お庭がもっと好きになります♡
ありがとうございました!
山善さんのウッドパネル*
今更ですが…すみません(><)!
①独立ジョイント6つを外す
(手で簡単に取れました!硬いものもあったけど、取れないパネルは端に使ったのでマイナスドライバーは使いませんでした)
②6つのジョイントを繋げたい所へはめる
(ジョイントをはめてから繋げていくと簡単でした)
③使わないジョイントは裏につけて置く
(裏につけて設置できるのでパーツをなくす心配はなさそうです)
女性でも簡単に運べて設置できる手軽さがとっても良かったです‼︎木目も本当にリアルでおしゃれです( ^ω^ )独立式のジョイントは割れたりしたら…どうなるのかが気になりました!電話等したら送ってくださるのか…(><)ジョイント部分は別で保管などはしなくていいので紛失の心配はなさそうです♡
お掃除は箒で砂などを掃いてクイックルワイパーでパパッと拭いてます!(汚れが気になった時に…毎日ではないです)
素敵なので土足厳禁で使っています(*´∀`*)靴下で今のところくつろいでいますが、小さいお子さんがいる家庭は素足は危ないかもです(><)パネルなので固いし、角は尖ってるので痛いです。←家族が使ってみて言っていました!
ウッドパネルを敷いただけで本当に素敵な雰囲気になるしとってもオススメです( ^ω^ )
お庭がもっと好きになります♡
ありがとうございました!