rrrさんの部屋
平安伸銅 タオル掛け付ランドリーラック (洗濯機ラック・伸縮ラック・伸縮棚) TLR-1
2016年9月8日29
rrrさんの部屋
2016年9月8日29
平安伸銅 タオル掛け付ランドリーラック (洗濯機ラック・伸縮ラック・伸縮棚) TLR-1
平安伸銅工業ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,470
コメント6
rrr
洗濯機ラックをブラック塗装~

この写真を見た人へのおすすめの写真

slow-lifeさんの実例写真
カウンター下収納棚。棚のパイプは昔つかってたシルバーの洗濯機ラックをばらして、溶接して、ブラックに 塗りました。
カウンター下収納棚。棚のパイプは昔つかってたシルバーの洗濯機ラックをばらして、溶接して、ブラックに 塗りました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆今日はいいお天気でしたね。ポカポカ陽気で嬉しくなり←でも極暖ヒートテック、タイツは着用済。こたつ、ソファーカバーやクションカバーも洗濯して、窓拭きも頑張ったsakuramochiです。でも明日の予報は雨( ꒪Д꒪)頑張って窓を拭いた形跡は明日消えます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)…ラックをブラック化計画最終章。一番の大物洗濯機ラック塗りました( ・ㅂ・)و グッ !元の色が完全に禿げてたのが新しくなったみたいで嬉しい!三日月百子のプレートもぶら下げました♡私もペンキを塗って若返るものならやるのにね〜(♡´艸`)
こんばんは☆今日はいいお天気でしたね。ポカポカ陽気で嬉しくなり←でも極暖ヒートテック、タイツは着用済。こたつ、ソファーカバーやクションカバーも洗濯して、窓拭きも頑張ったsakuramochiです。でも明日の予報は雨( ꒪Д꒪)頑張って窓を拭いた形跡は明日消えます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)…ラックをブラック化計画最終章。一番の大物洗濯機ラック塗りました( ・ㅂ・)و グッ !元の色が完全に禿げてたのが新しくなったみたいで嬉しい!三日月百子のプレートもぶら下げました♡私もペンキを塗って若返るものならやるのにね〜(♡´艸`)
sakuramochi
sakuramochi
家族
sachaさんの実例写真
黒にペイントしたニトリの洗濯機ラックと焼き網を合体させてタオルや洗剤の収納にしています
黒にペイントしたニトリの洗濯機ラックと焼き網を合体させてタオルや洗剤の収納にしています
sacha
sacha
4DK | 家族
INTRUDER39さんの実例写真
むか〜しに買った貧弱な面持ちの洗濯機ラックを男前に変身させました。カインズのPBラッカースプレーで真っ黒に塗装して、ベニヤ板で棚のところもお化粧〜(ダイソーのニス塗って乗せただけー)いつもこの状態ならいいんだけどorz
むか〜しに買った貧弱な面持ちの洗濯機ラックを男前に変身させました。カインズのPBラッカースプレーで真っ黒に塗装して、ベニヤ板で棚のところもお化粧〜(ダイソーのニス塗って乗せただけー)いつもこの状態ならいいんだけどorz
INTRUDER39
INTRUDER39
2DK
Yuuさんの実例写真
洗濯機をブラック化してカッティング作ってみました♪( ´▽`)
洗濯機をブラック化してカッティング作ってみました♪( ´▽`)
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Omarupさんの実例写真
洗濯機パン周りが既製品が入らないサイズだったのでディアウォールでDIY。 荒板をミルクペイントで塗装したもので少し反っちゃいましたがまぁ初心者DIYなのでヨシヨシ。
洗濯機パン周りが既製品が入らないサイズだったのでディアウォールでDIY。 荒板をミルクペイントで塗装したもので少し反っちゃいましたがまぁ初心者DIYなのでヨシヨシ。
Omarup
Omarup
4LDK | 家族
nuinuiさんの実例写真
突っ張りタイプの洗濯機ラックがしっくり来なくて、思いきって棚を付けちゃいました( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ 我が家は石膏ボードなので、石膏ボード用のアンカーを使用☆ アイアンの棚受けを使いたかったので、重さ含めドキドキしましたが、石膏ボード用アンカー、素晴らしい(笑) 軽さを考え、木材はパイン材 ペイントはターナー社のミルクペイント(⁎˃ᴗ˂⁎) 香りが少なく、室内でも作業の出来るミルクペイントがお気に入りです(*^^*)
突っ張りタイプの洗濯機ラックがしっくり来なくて、思いきって棚を付けちゃいました( *ˊᵕˋ )✩‧₊˚ 我が家は石膏ボードなので、石膏ボード用のアンカーを使用☆ アイアンの棚受けを使いたかったので、重さ含めドキドキしましたが、石膏ボード用アンカー、素晴らしい(笑) 軽さを考え、木材はパイン材 ペイントはターナー社のミルクペイント(⁎˃ᴗ˂⁎) 香りが少なく、室内でも作業の出来るミルクペイントがお気に入りです(*^^*)
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗濯機と壁の隙間に端材で適当に作ったラック、下の段に小さなゴミ箱が入っています。 ゴミ箱は無印のをペイントしました。
洗濯機と壁の隙間に端材で適当に作ったラック、下の段に小さなゴミ箱が入っています。 ゴミ箱は無印のをペイントしました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mooooonさんの実例写真
洗濯機の土台部分。 支柱ラックを立てるのにパンが邪魔。 そこでホームセンターでカットしてもらった板を塗装して左右同じ高さになるよう配置してみた。 スーツケースや洗濯物などの重さにも余裕で耐えてます。 トイレも同じ要領で改造計画中(o^^o)
洗濯機の土台部分。 支柱ラックを立てるのにパンが邪魔。 そこでホームセンターでカットしてもらった板を塗装して左右同じ高さになるよう配置してみた。 スーツケースや洗濯物などの重さにも余裕で耐えてます。 トイレも同じ要領で改造計画中(o^^o)
mooooon
mooooon
1R | 一人暮らし
hmjt087さんの実例写真
ダイソーの組合せ自由のメタルラックをリメイク♡ 洗濯機横に置いて洗剤とストックを入れる予定♬
ダイソーの組合せ自由のメタルラックをリメイク♡ 洗濯機横に置いて洗剤とストックを入れる予定♬
hmjt087
hmjt087
4LDK | 家族
remu0319さんの実例写真
HCによくある洗濯機ラック。ダサいし棚に作り変えようかと思いましたが、使えるしもったいない^_^;と思って 黒くしました(^^) ちょっとは引き締まって馴染んだかな?
HCによくある洗濯機ラック。ダサいし棚に作り変えようかと思いましたが、使えるしもったいない^_^;と思って 黒くしました(^^) ちょっとは引き締まって馴染んだかな?
remu0319
remu0319
家族
painapoon0521さんの実例写真
初DIYの作品です♪ 洗濯機パン 掃除なかなか大変なので 隠しました! 右のスペース 棚が欲しかったのですが、なかなかいいサイズが無く。。 手作りで階段ぽく棚ができました★ ペンキはミルクペイント *クリームバニラ 2度塗り *アンティークメディウム の2種類を使っています。 アンティークメディウムを塗ると アンティークの木っぽくなるのでオススメです!
初DIYの作品です♪ 洗濯機パン 掃除なかなか大変なので 隠しました! 右のスペース 棚が欲しかったのですが、なかなかいいサイズが無く。。 手作りで階段ぽく棚ができました★ ペンキはミルクペイント *クリームバニラ 2度塗り *アンティークメディウム の2種類を使っています。 アンティークメディウムを塗ると アンティークの木っぽくなるのでオススメです!
painapoon0521
painapoon0521
2LDK | 家族
Madokaさんの実例写真
洗濯機上に棚をつけました。 パイン集成材にオスモで塗装しました。 棚受けブラケットはテカテカしてたので、つや消しスプレーして、マットな感じに。ネジ頭が黒じゃなくて目立ってたので、油性ペンで黒に塗りました笑
洗濯機上に棚をつけました。 パイン集成材にオスモで塗装しました。 棚受けブラケットはテカテカしてたので、つや消しスプレーして、マットな感じに。ネジ頭が黒じゃなくて目立ってたので、油性ペンで黒に塗りました笑
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
mmyykkさんの実例写真
ランドリーラックと一緒に施工した洗濯機置き場。 こちらも同じくペイントして、一面だけメトロタイル風の壁紙を貼りました!
ランドリーラックと一緒に施工した洗濯機置き場。 こちらも同じくペイントして、一面だけメトロタイル風の壁紙を貼りました!
mmyykk
mmyykk
okkntroさんの実例写真
前に使っていた洗濯機のラックが小さく、タオルなどを満タンに置くと落ちていってしまうのが気になり、大きい物を作りました( ´_ゝ`) 引っ越すことも考えて解体も簡単にできるようにしました( ´_ゝ`) これなら、十分な大きさですね( ´_ゝ`) 材料は全てセキチューで揃えました( ´_ゝ`) 高さは180cm 棚にはスノコを使いました 全ての段同じ大きさにすると、圧迫感がすんごかったので、上に上がるにつれ小さくなるように、カットしました( ´_ゝ`) 色は好きなアイボリーのオイルステインです( ´_ゝ`) 杉の木は浸透が早いので、オイルステインを塗ったらすぐに拭き取り、なじませました( ´_ゝ`) タオルや洗剤の入れ物は後で買い足そうかなと( ´_ゝ`) そんな感じです( ´_ゝ`)/
前に使っていた洗濯機のラックが小さく、タオルなどを満タンに置くと落ちていってしまうのが気になり、大きい物を作りました( ´_ゝ`) 引っ越すことも考えて解体も簡単にできるようにしました( ´_ゝ`) これなら、十分な大きさですね( ´_ゝ`) 材料は全てセキチューで揃えました( ´_ゝ`) 高さは180cm 棚にはスノコを使いました 全ての段同じ大きさにすると、圧迫感がすんごかったので、上に上がるにつれ小さくなるように、カットしました( ´_ゝ`) 色は好きなアイボリーのオイルステインです( ´_ゝ`) 杉の木は浸透が早いので、オイルステインを塗ったらすぐに拭き取り、なじませました( ´_ゝ`) タオルや洗剤の入れ物は後で買い足そうかなと( ´_ゝ`) そんな感じです( ´_ゝ`)/
okkntro
okkntro
yuka.cloverさんの実例写真
イベント最終日に滑り込み← IKEAで買ったラックを部分的に私の大好きなグリーンとピンクに塗装 それに合わせて収納に使ってるニトリのインボックスも上の段と下の段で2色に(﹡ˆˆ﹡) 塗った色合いとインボックスの色合いが想像以上にぴったりだし、少しだけとはいえ自分が手を加えたものでもあるし、大好きな色づかいだし…より愛着が湧きました❁❁ 空いているピンクの段の左側にはランドリーバスケット(もちろんピンク)を置く予定です。
イベント最終日に滑り込み← IKEAで買ったラックを部分的に私の大好きなグリーンとピンクに塗装 それに合わせて収納に使ってるニトリのインボックスも上の段と下の段で2色に(﹡ˆˆ﹡) 塗った色合いとインボックスの色合いが想像以上にぴったりだし、少しだけとはいえ自分が手を加えたものでもあるし、大好きな色づかいだし…より愛着が湧きました❁❁ 空いているピンクの段の左側にはランドリーバスケット(もちろんピンク)を置く予定です。
yuka.clover
yuka.clover
1DK | 家族
PR
楽天市場
toukoさんの実例写真
洗濯機ラックはホームセンターで購入。 灰色だったのでアクリル絵の具で黒に塗装。 ここもまだまだリメイクしなきゃf(^_^)
洗濯機ラックはホームセンターで購入。 灰色だったのでアクリル絵の具で黒に塗装。 ここもまだまだリメイクしなきゃf(^_^)
touko
touko
2LDK
makiさんの実例写真
13年使っている洗濯機ラックをリメイクしました〜(◍•ᴗ•◍) シルバーをアイアン塗料でアイアン風に、棚はアミアミから木材に‥ 生まれ変わりましたよね◌ ͙❁˚ うちの洗面所賞を受賞したり、magのトップ画になったりと嬉しいのですが、洗濯ラックが気に入らなくて。。 ( ̄O ̄;)変えたい。変えたい。。 昨日仕事から帰ったら、半休だった旦那さんが作ってくれていました✨ ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/Eyep
13年使っている洗濯機ラックをリメイクしました〜(◍•ᴗ•◍) シルバーをアイアン塗料でアイアン風に、棚はアミアミから木材に‥ 生まれ変わりましたよね◌ ͙❁˚ うちの洗面所賞を受賞したり、magのトップ画になったりと嬉しいのですが、洗濯ラックが気に入らなくて。。 ( ̄O ̄;)変えたい。変えたい。。 昨日仕事から帰ったら、半休だった旦那さんが作ってくれていました✨ ⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷ ᵞᴼᵁ⸝⋆ Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/Eyep
maki
maki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makiさんの実例写真
結婚当初アパート時代から13年使っているシルバーの洗濯機ラックをリメイク◌ ͙❁˚ まだまだ使いますヾ(๑╹◡╹)ノ"
結婚当初アパート時代から13年使っているシルバーの洗濯機ラックをリメイク◌ ͙❁˚ まだまだ使いますヾ(๑╹◡╹)ノ"
maki
maki
家族
makiさんの実例写真
みなさんのモニターや購入した方のpicを見ていたら欲しくなって、セラミックファンヒーターポチっちゃいました😝 お風呂上がり寒くて急いでパジャマに着替えていたけど、セラミックファンヒーターのおかげでポカポカ、素っ裸でいられます(笑) 匂いもないし、安全だし、スリムで、すぐに暖かくなって、素晴らしい商品ですね✨
みなさんのモニターや購入した方のpicを見ていたら欲しくなって、セラミックファンヒーターポチっちゃいました😝 お風呂上がり寒くて急いでパジャマに着替えていたけど、セラミックファンヒーターのおかげでポカポカ、素っ裸でいられます(笑) 匂いもないし、安全だし、スリムで、すぐに暖かくなって、素晴らしい商品ですね✨
maki
maki
家族
AZUさんの実例写真
洗濯機ラック設置しました。カインズホームで購入しましたが、しっかりしてていい感じ✨
洗濯機ラック設置しました。カインズホームで購入しましたが、しっかりしてていい感じ✨
AZU
AZU
家族
104handsさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間にぴったり収まる収納を探してもなかったので、ホームセンターでL鋼と足場板とエキスパンドメタルを購入後、溶接して作ってみました。アイアン塗料と足場板を使い重厚感のある仕上がりにしました。
洗面台と洗濯機の隙間にぴったり収まる収納を探してもなかったので、ホームセンターでL鋼と足場板とエキスパンドメタルを購入後、溶接して作ってみました。アイアン塗料と足場板を使い重厚感のある仕上がりにしました。
104hands
104hands
家族
anさんの実例写真
収納は 洗面台下と、洗濯機上ラックだけなので、隙間にも いろいろ隠れています。
収納は 洗面台下と、洗濯機上ラックだけなので、隙間にも いろいろ隠れています。
an
an
1R
PR
楽天市場
yukinkoさんの実例写真
洗濯機を新調したら入らなくなった白いラックをベランダで再利用。白のプラ素材だったので黒とグレーのアイアンペンキで塗りました✨全部黒は重い気がして、2色使いをし、茶のアイアンペンキで少しだけ錆も演出。 洗濯機置き場だった下部スペースにはケルヒャーやアウトドア用品を収納して、目隠しは大きな麻のタペストリーです✨ 奇跡的に「GARDEN」の文字入りのものが見つかって即、ポチっ
洗濯機を新調したら入らなくなった白いラックをベランダで再利用。白のプラ素材だったので黒とグレーのアイアンペンキで塗りました✨全部黒は重い気がして、2色使いをし、茶のアイアンペンキで少しだけ錆も演出。 洗濯機置き場だった下部スペースにはケルヒャーやアウトドア用品を収納して、目隠しは大きな麻のタペストリーです✨ 奇跡的に「GARDEN」の文字入りのものが見つかって即、ポチっ
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
yuan_yang_homeさんの実例写真
【DIY】洗濯機上にディアウォールで男前な棚を設置。塗りは定番ブライワックスですね。ジグソーで切り欠き作ったり、棚受けは安いアイアン製のものをブラックに塗装したりと、安いながらもこだわってます。
【DIY】洗濯機上にディアウォールで男前な棚を設置。塗りは定番ブライワックスですね。ジグソーで切り欠き作ったり、棚受けは安いアイアン製のものをブラックに塗装したりと、安いながらもこだわってます。
yuan_yang_home
yuan_yang_home
2LDK | カップル
nachinさんの実例写真
洗濯機の後ろの壁紙をペイントして、棚を付けました! 壁はモルタル風を目指してたけどなんか違う(*_*) 洗濯機を移動させ、ラックを処分して洗濯パンや回りの掃除してスッキリ~
洗濯機の後ろの壁紙をペイントして、棚を付けました! 壁はモルタル風を目指してたけどなんか違う(*_*) 洗濯機を移動させ、ラックを処分して洗濯パンや回りの掃除してスッキリ~
nachin
nachin
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
こちらは、洗面所の洗濯機側です。 真っ二つに切断したランドリーラックの上側を洗濯機の上に設置しました! 扉に板を貼って、白くペイント。 セリアのアイアンバーを取っ手にしました。 あるものを有効活用出来た気がして、嬉しい~♪。 (木材やら、材料費割とかかっちゃった💦。) 次の野望は、壁紙を貼ることです~。(でも、ちょっと休憩しよ😅)
こちらは、洗面所の洗濯機側です。 真っ二つに切断したランドリーラックの上側を洗濯機の上に設置しました! 扉に板を貼って、白くペイント。 セリアのアイアンバーを取っ手にしました。 あるものを有効活用出来た気がして、嬉しい~♪。 (木材やら、材料費割とかかっちゃった💦。) 次の野望は、壁紙を貼ることです~。(でも、ちょっと休憩しよ😅)
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
洗濯機ラック、棚を1段増やしました。 これで脱衣スペース&洗濯スペースとして置きたいものが置けるようになりました。 棚受けが黒いのが目立つので、これは後日塗装します。
洗濯機ラック、棚を1段増やしました。 これで脱衣スペース&洗濯スペースとして置きたいものが置けるようになりました。 棚受けが黒いのが目立つので、これは後日塗装します。
misa
misa
1K | 一人暮らし
shhさんの実例写真
新しい洗濯機が来るにあたり洗濯機の下を掃除出来る様に真っ白のふんばるマンをアイアン&サビ塗装して置いておきました✨ 久しぶりに洗濯機がいなくなると 大きな大きな綿埃も出現😅 今回はお掃除する時間があったので 壁までしっかり拭き掃除出来てよかった✨
新しい洗濯機が来るにあたり洗濯機の下を掃除出来る様に真っ白のふんばるマンをアイアン&サビ塗装して置いておきました✨ 久しぶりに洗濯機がいなくなると 大きな大きな綿埃も出現😅 今回はお掃除する時間があったので 壁までしっかり拭き掃除出来てよかった✨
shh
shh
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
DIYを楽しんだ場所❣️ 洗濯機買い替えを機に洗濯ラックを外して タオル置き、洗剤置き、タオル干し増設♪ 錆びついた😢ラックで洗濯機を覆ってた小物類がスッキリ片付いたことと、 棚板・棚受け・フックなどを白で統一し、爽やかな雰囲気にできたのが自分なりに大満足できたポイントです🥰
DIYを楽しんだ場所❣️ 洗濯機買い替えを機に洗濯ラックを外して タオル置き、洗剤置き、タオル干し増設♪ 錆びついた😢ラックで洗濯機を覆ってた小物類がスッキリ片付いたことと、 棚板・棚受け・フックなどを白で統一し、爽やかな雰囲気にできたのが自分なりに大満足できたポイントです🥰
tanbo
tanbo
2DK
nishikiroadさんの実例写真
ランドリーラック👕 v0.0 洗濯カゴの置き場所に 困っていたので 自作しました ランドリーが狭いので 洗濯機の上に配置するのが ベストでした 棚板を補強するのに 少し苦労しましたが 何とか設置完了 とにかく早めに 何とかしたかったので 棚とかは これから追加していきます 色はそうですね… 白い壁紙に無塗装は あまり映えませんね… 土台を白くするか 壁紙を暗くするかくらいは したいなと思ってます
ランドリーラック👕 v0.0 洗濯カゴの置き場所に 困っていたので 自作しました ランドリーが狭いので 洗濯機の上に配置するのが ベストでした 棚板を補強するのに 少し苦労しましたが 何とか設置完了 とにかく早めに 何とかしたかったので 棚とかは これから追加していきます 色はそうですね… 白い壁紙に無塗装は あまり映えませんね… 土台を白くするか 壁紙を暗くするかくらいは したいなと思ってます
nishikiroad
nishikiroad
3DK | カップル
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ 板を購入してきて、カット。 ワトコ(ウォルナット)で塗装。 で、3段目のカゴの横に設置して 棚を増やしました٩(^‿^)۶ 洗剤や入浴剤なども 置けるようになったから 更に使いやすくなりました(*´꒳`*)♡
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ 宮武製作所さんの カゴ付き伸縮ランドリーラック♡ 板を購入してきて、カット。 ワトコ(ウォルナット)で塗装。 で、3段目のカゴの横に設置して 棚を増やしました٩(^‿^)۶ 洗剤や入浴剤なども 置けるようになったから 更に使いやすくなりました(*´꒳`*)♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
年末に間に合わなくて年明けになってしまった① 洗面所にDIYで設置していたタオル棚が木のままだったのを半年越しにようやく塗装しました… 真っ白にしたら洗濯機にはマッチしたけど思ったより壁紙が白くなかった笑 でもスッキリしてよかった〜! 冬の晴れた外で塗ったら乾きも早くて捗りました〜
年末に間に合わなくて年明けになってしまった① 洗面所にDIYで設置していたタオル棚が木のままだったのを半年越しにようやく塗装しました… 真っ白にしたら洗濯機にはマッチしたけど思ったより壁紙が白くなかった笑 でもスッキリしてよかった〜! 冬の晴れた外で塗ったら乾きも早くて捗りました〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
収納力が低いアパートに住んでるので、 洗面台と洗濯機の間の8センチの隙間を有効活用したいと思い、隙間ラックを作成しました! 皆さんの投稿を参考にさせていただきましたが、 私の雑さ(不器用さ)が目立ちますね…笑 木材選び〜カット依頼〜組み立てで疲れてしまい、 塗装やキャスターなどは付けずに暫定で完成。 また根気がある時に続きをします…
収納力が低いアパートに住んでるので、 洗面台と洗濯機の間の8センチの隙間を有効活用したいと思い、隙間ラックを作成しました! 皆さんの投稿を参考にさせていただきましたが、 私の雑さ(不器用さ)が目立ちますね…笑 木材選び〜カット依頼〜組み立てで疲れてしまい、 塗装やキャスターなどは付けずに暫定で完成。 また根気がある時に続きをします…
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
carbonaraさんの実例写真
洗面台と洗濯機の隙間がもったいなかったので、LABRICOの2×4アジャスターを利用して天井までの棚と、ナゲシレールを使って洗剤置き場(右の壁麺)を作成。
洗面台と洗濯機の隙間がもったいなかったので、LABRICOの2×4アジャスターを利用して天井までの棚と、ナゲシレールを使って洗剤置き場(右の壁麺)を作成。
carbonara
carbonara
家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 洗濯機周りの収納、この形に落ち着きました◎ ハンガーをたっぷり掛けれるように丸棒は長いものに替え、窓枠は白くしました(о´∀`о)
イベント投稿 洗濯機周りの収納、この形に落ち着きました◎ ハンガーをたっぷり掛けれるように丸棒は長いものに替え、窓枠は白くしました(о´∀`о)
oomi
oomi
4LDK | 家族
cocoritaさんの実例写真
2枚投稿です。レオパレスの備え付きの洗濯機に無印とダルトンのマグネットを使ってリメイクをしました。(アメリカン風?)手前のマーナのバケツと無印のワイヤーラックもたまたまサイズがピッタリはまりました!
2枚投稿です。レオパレスの備え付きの洗濯機に無印とダルトンのマグネットを使ってリメイクをしました。(アメリカン風?)手前のマーナのバケツと無印のワイヤーラックもたまたまサイズがピッタリはまりました!
cocorita
cocorita
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 洗濯機上収納、見せてね!        突っ張り型?置き型? 𖤘 ⁡ わが家は置き型のランドリーラックです♪ ⁡ ⁎ランドリーラックRizo(リソ) ⁡ 2段の棚とバスケットがふたつ、 サイドにはワイヤーメッシュが付属で付いています ⁡ 夫と暮らし始めてすぐに購入したから 7年弱使っていますが 使い勝手良く、全然飽きない 𓂃ஐ ⁡ 収納スペースがなかった引っ越し前(pic②)は 未使用タオル置き場にしていたバスケット 今は、夫用と私用に分けて脱いだ服を入れるのと、洗濯後に干し場まで洗濯物を運ぶランドリーバスケットとして活用中 ⁡ 棚上段には、サブのランドリーバスケット 娘&孫くんが泊まりに来た時に使っています ⁡ 旧トタンボックスには 掃除機のアクセサリーを収めてあります ⁡ 無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード用のフタを裏返すと 衣類洗剤用ボトル4つがシンデレラフィットするのを発見💡✨ 液ダレしたらフタを丸洗いできるので便利です🙆🏼‍♀️ ⁡ 幅:65~90㎝の伸縮式 置き場所に合わせてサイズ調整できるのも◎でした🫶🏻💕
     𖤘 洗濯機上収納、見せてね!        突っ張り型?置き型? 𖤘 ⁡ わが家は置き型のランドリーラックです♪ ⁡ ⁎ランドリーラックRizo(リソ) ⁡ 2段の棚とバスケットがふたつ、 サイドにはワイヤーメッシュが付属で付いています ⁡ 夫と暮らし始めてすぐに購入したから 7年弱使っていますが 使い勝手良く、全然飽きない 𓂃ஐ ⁡ 収納スペースがなかった引っ越し前(pic②)は 未使用タオル置き場にしていたバスケット 今は、夫用と私用に分けて脱いだ服を入れるのと、洗濯後に干し場まで洗濯物を運ぶランドリーバスケットとして活用中 ⁡ 棚上段には、サブのランドリーバスケット 娘&孫くんが泊まりに来た時に使っています ⁡ 旧トタンボックスには 掃除機のアクセサリーを収めてあります ⁡ 無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード用のフタを裏返すと 衣類洗剤用ボトル4つがシンデレラフィットするのを発見💡✨ 液ダレしたらフタを丸洗いできるので便利です🙆🏼‍♀️ ⁡ 幅:65~90㎝の伸縮式 置き場所に合わせてサイズ調整できるのも◎でした🫶🏻💕
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 洗濯機ラックは置き型。 今のマンションに越してから購入🥰 元々激狭スペースの洗面&脱衣スペース🥲 収納も少ないのでラックがあると 助かります→憧れのタオル平畳みも😍 ラックの上の収納袋には つけ置き洗い用の洗面器や、ハンガー予備 シャンプーのストックなども。 1番上の収納袋にはトイレットペーパー予備🧻 後は細々した物 洗濯ネットや洗濯槽クリーナー洗剤、 ウエスなどはブリキのバケツや 小さなアイアンカゴに入れたり。 洗濯ネットは使用後、すぐにピンチに干して ぶらぶら〰️100均アイテム大活躍😁 変わり映えなくずーっとこんな感じで 使ってるかな。 後ろにドア🚪見えますが この扉開けたところには電気ボイラーが😳 ま、普段開けれないけどね。 アップと少し引きのpicです✨
イベント参加✨ 洗濯機ラックは置き型。 今のマンションに越してから購入🥰 元々激狭スペースの洗面&脱衣スペース🥲 収納も少ないのでラックがあると 助かります→憧れのタオル平畳みも😍 ラックの上の収納袋には つけ置き洗い用の洗面器や、ハンガー予備 シャンプーのストックなども。 1番上の収納袋にはトイレットペーパー予備🧻 後は細々した物 洗濯ネットや洗濯槽クリーナー洗剤、 ウエスなどはブリキのバケツや 小さなアイアンカゴに入れたり。 洗濯ネットは使用後、すぐにピンチに干して ぶらぶら〰️100均アイテム大活躍😁 変わり映えなくずーっとこんな感じで 使ってるかな。 後ろにドア🚪見えますが この扉開けたところには電気ボイラーが😳 ま、普段開けれないけどね。 アップと少し引きのpicです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
1帖の脱衣室。 洗濯機とランドリーラック置いてるから着替えるスペースは0.5帖🤭 誰かがお風呂に入ってても洗面を使えるので分けてよかった✨
R
R
4LDK | 家族
もっと見る