コメント7
mu
キャンドゥのワイヤートレーに子供のプリント類を入れてます(*´ω`*)でもすぐ溢れる(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

and_a_plusさんの実例写真
キャンドゥの新商品のワイヤートレーで棚を作りました。すのこを解体して作ってみました。野菜ストッカー、リビング、洗面所と色々使えそう。
キャンドゥの新商品のワイヤートレーで棚を作りました。すのこを解体して作ってみました。野菜ストッカー、リビング、洗面所と色々使えそう。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
先日作ったトレーの大きい方はここに配属されました♪ オーブンレンジが熱を持っても、金属のトレーなら安心( ´∀`) サッと拭けばキレイになるので便利です(^-^)
先日作ったトレーの大きい方はここに配属されました♪ オーブンレンジが熱を持っても、金属のトレーなら安心( ´∀`) サッと拭けばキレイになるので便利です(^-^)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
grazieさんの実例写真
H28.10.30 無印良品の冷蔵庫購入を機に、カテゴリーラベル作成しました♡
H28.10.30 無印良品の冷蔵庫購入を機に、カテゴリーラベル作成しました♡
grazie
grazie
1LDK | 家族
yutty725さんの実例写真
無印のアクリル収納の中仕切りに、キャンドゥの小物トレーがピッタリでした.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
無印のアクリル収納の中仕切りに、キャンドゥの小物トレーがピッタリでした.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
yutty725
yutty725
一人暮らし
Rokuさんの実例写真
Roku
Roku
1K | 一人暮らし
manaさんの実例写真
ネットを参考に作ったネイル収納棚♡ 色が見えて、すぐに取り出せて、沢山収納出来るのがお気に入りポイント♡ 50本入ります♪
ネットを参考に作ったネイル収納棚♡ 色が見えて、すぐに取り出せて、沢山収納出来るのがお気に入りポイント♡ 50本入ります♪
mana
mana
and_a_plusさんの実例写真
キッチンに壁紙屋本舗さんの壁紙を。 すのことキャンドゥのワイヤートレーで野菜ストッカーを作りました。 壁紙と凄く合っていい感じに。
キッチンに壁紙屋本舗さんの壁紙を。 すのことキャンドゥのワイヤートレーで野菜ストッカーを作りました。 壁紙と凄く合っていい感じに。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cojicojiさんの実例写真
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
百均のワイヤーネットでリモコン収納解決!
cojicoji
cojicoji
1DK | 一人暮らし
shiojiさんの実例写真
お気に入りのイケアの棚。 キッチン用品置いてます(*^^*) セリアのワイヤートレーが良い感じ♡
お気に入りのイケアの棚。 キッチン用品置いてます(*^^*) セリアのワイヤートレーが良い感じ♡
shioji
shioji
1DK | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
ストローとマドラーの収納場所を、梅酒サーバーのスタンドの下に作りました。 このサーバースタンドの下って、デットスペースだったんです( ・᷄ὢ・᷅ ) キャンドゥのワイヤーバスケットの中に、セリアのトレーを入れて、ラベルプレート付けました(・∀︎・)
ストローとマドラーの収納場所を、梅酒サーバーのスタンドの下に作りました。 このサーバースタンドの下って、デットスペースだったんです( ・᷄ὢ・᷅ ) キャンドゥのワイヤーバスケットの中に、セリアのトレーを入れて、ラベルプレート付けました(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
Mikiko.Tさんの実例写真
シンク下収納の右側(♡´∀`♡)ワイヤーネットとかでDIY(ᐥᐜᐥ)♡ᐝよく使うトレーとかザルを置きました!
シンク下収納の右側(♡´∀`♡)ワイヤーネットとかでDIY(ᐥᐜᐥ)♡ᐝよく使うトレーとかザルを置きました!
Mikiko.T
Mikiko.T
R.Kさんの実例写真
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
キャンドゥの珪藻土が無印のトレーにぴったりでした✨
R.K
R.K
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
ワイヤーバスケットブームですみません(・・;) セリアの丸トレーが一個のまま売れ残ってたのでやっぱり作ってみようと白バージョンです。 DAISOの1枚200円、しっかりしてるのか曲げにくくいですが少しずつ手直し、ほんとに曲げる時間だけ。奇跡のトレー円周ぴったりでした。 前回の黒バスケットはDAISOのバッグ用取っ手つければ洗濯カゴになるかなぁ、 今回のはセリアの四角いバスケットの取っ手がすぐ取れるのでこっちにつけたらぴったり。 蓋付ゴミ箱にするか、お掃除用品入れにするか、 子供に取られるか、、、 用途は色々ありそうです。
ワイヤーバスケットブームですみません(・・;) セリアの丸トレーが一個のまま売れ残ってたのでやっぱり作ってみようと白バージョンです。 DAISOの1枚200円、しっかりしてるのか曲げにくくいですが少しずつ手直し、ほんとに曲げる時間だけ。奇跡のトレー円周ぴったりでした。 前回の黒バスケットはDAISOのバッグ用取っ手つければ洗濯カゴになるかなぁ、 今回のはセリアの四角いバスケットの取っ手がすぐ取れるのでこっちにつけたらぴったり。 蓋付ゴミ箱にするか、お掃除用品入れにするか、 子供に取られるか、、、 用途は色々ありそうです。
Ai
Ai
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,490
代わり映えのないカラトリー収納です。 これまでIKEAのカラフルな袋止めクリップ使ってましたが、キャンドゥにモノトーンのクリップがあったので買い換えました☆
代わり映えのないカラトリー収納です。 これまでIKEAのカラフルな袋止めクリップ使ってましたが、キャンドゥにモノトーンのクリップがあったので買い換えました☆
choco
choco
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
二段式アクセサリートレイ** https://limia.jp/idea/232365/ ↑こちらのレシピをみて作りました 元々のレシピではトレーが簡単に落ちてしまいそうだったので、コードフックを使って固定しています 下段はコードフックをつける位置を変えたためスライドできるようになっています❀ 材料 セリア 木製インテリアトレー(フレンチ)×2個 キッチンワイヤーラック×1個 ダイソー コードフック粘着テープ式 18個入 今回はうち8個を使用 ↑コードフック…他のワイヤー製品ともとても相性が良いです!粘着力もありとても使いやすいです!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mya___kさんの実例写真
カトラリー収納 ブランで揃えてあります♪
カトラリー収納 ブランで揃えてあります♪
mya___k
mya___k
ruchicoさんの実例写真
文房具類は全てここに収納
文房具類は全てここに収納
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukomariさんの実例写真
洗面所のコップを使い捨てに変えました😌 キャンドゥのトレーに置きました
洗面所のコップを使い捨てに変えました😌 キャンドゥのトレーに置きました
yukomari
yukomari
家族
sweetsmellappleさんの実例写真
ワイヤーネット2枚を結束バンドで結び、その上にトレーを乗せただけ。トレーの裏に強力マグネットシートをつけると、磁力でトレーがズレにくくなります。Kindleスタンドも100均です。
ワイヤーネット2枚を結束バンドで結び、その上にトレーを乗せただけ。トレーの裏に強力マグネットシートをつけると、磁力でトレーがズレにくくなります。Kindleスタンドも100均です。
sweetsmellapple
sweetsmellapple
1DK | 一人暮らし
mari129さんの実例写真
机まわりのケーブルがごちゃついてたので、ワイヤートレーを固定してスッキリ収納しました! 穴は開けず机に固定するだけ。 ワイヤーになってるので、埃がたまる心配もないです。 大満足☺︎
机まわりのケーブルがごちゃついてたので、ワイヤートレーを固定してスッキリ収納しました! 穴は開けず机に固定するだけ。 ワイヤーになってるので、埃がたまる心配もないです。 大満足☺︎
mari129
mari129
2LDK
mind_komaさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーでテーブル下収納diy ティッシュボックスや筆記用具をささっと出せて便利 オールセリアで500円 (ウォールバー×2.ワイヤーシンプルトレー 強力両面テープ、中のトレー)
セリアのインテリアウォールバーでテーブル下収納diy ティッシュボックスや筆記用具をささっと出せて便利 オールセリアで500円 (ウォールバー×2.ワイヤーシンプルトレー 強力両面テープ、中のトレー)
mind_koma
mind_koma
家族
Lilyさんの実例写真
テーブル下収納作りました♪ 毎日使う筆記用具や学校のプリント等を収納しています。 材料は突っ張り棒、ずり落ち防止のための耐震マット、ワイヤーネット、結束バンド、全てダイソーで660円でできました。(トレーは別です) 右側の物はラックを作る為のパーツでしたが、トレーを置くのにぴったりだったので採用です。
テーブル下収納作りました♪ 毎日使う筆記用具や学校のプリント等を収納しています。 材料は突っ張り棒、ずり落ち防止のための耐震マット、ワイヤーネット、結束バンド、全てダイソーで660円でできました。(トレーは別です) 右側の物はラックを作る為のパーツでしたが、トレーを置くのにぴったりだったので採用です。
Lily
Lily
4LDK
PR
楽天市場
innovation16さんの実例写真
ダイニングのセンターテーブル用に リモコン収納をDIYしました◎ 材料は、Seriaで購入した *ワイヤートレー *インテリアウォールバー *両面テープ テーブル板の裏に両面テープで ウォールバーをくっつけて ワイヤートレーを通しただけ☆ 簡単な上に生活感を無くせて めっちゃスッキリしました〜◇●□
ダイニングのセンターテーブル用に リモコン収納をDIYしました◎ 材料は、Seriaで購入した *ワイヤートレー *インテリアウォールバー *両面テープ テーブル板の裏に両面テープで ウォールバーをくっつけて ワイヤートレーを通しただけ☆ 簡単な上に生活感を無くせて めっちゃスッキリしました〜◇●□
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
shippeさんの実例写真
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
キッチンのコンロ下収納です。 開き戸の内側にワイヤーネットで調味料入れとキッチンツールを収納しています。 ワイヤーネットはキャンドゥで揃え、扉に掛けているドアフックはIKEAのものです。 投稿するの恥ずかしかったですが、この収納を作るためにRoomClipがとても参考になったので、私も誰かのお役に立てたらと思い投稿します。
shippe
shippe
1K
shippeさんの実例写真
浴室の収納を少し見直しました。 備え付けのコーナーラックが3段あるのですが、ずっと物を置いていると底が滑ってきたり、物が多くなってきたので、スリーコインズのステンレスワイヤーフックとキャンドゥのワイヤーバスケットであまり使わない物を吊り下げています。 見た目も可愛く、乾燥も出来るので満足しています。 スリーコインズのステンレスワイヤーフックは4個入りで150円と安くて、二重になっているので安定しておすすめです。
浴室の収納を少し見直しました。 備え付けのコーナーラックが3段あるのですが、ずっと物を置いていると底が滑ってきたり、物が多くなってきたので、スリーコインズのステンレスワイヤーフックとキャンドゥのワイヤーバスケットであまり使わない物を吊り下げています。 見た目も可愛く、乾燥も出来るので満足しています。 スリーコインズのステンレスワイヤーフックは4個入りで150円と安くて、二重になっているので安定しておすすめです。
shippe
shippe
1K
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
cecil..さんの実例写真
" 今年、新しく始めたいこと " おうちの中を もっと快適に生活しやすいように見直す☝️ と いうことで、 先ずはよく使う家計簿セットや学校のお便り 大事な書類📑などを見直して整理! たくさんあった書類たち、 お恥ずかしいですが💧 今まではリビングの棚上スペースが 空いているのを良いことに、 ただただ積み重ねていって📚見ためも悪いし 書類が必要なときは一枚一枚探しては、 面倒~💦な状況を自ら作り上げていました😓 そこで、先日Seriaで 書類を挟んだバインダーもちょうど良く収まる グレーのワイヤートレーと、 それに合わせてグレーのモロッカン柄が可愛い フリンジマットを目隠し&埃除け用に購入。 ダルメシアン柄のファイル(Can★Do)は、 仕切りが二つ付いているので 3つに書類などを分類して収納できます。 うんうん♡ 不要な書類も処分してスッキリ✨ おしゃれに収納できたかも😙~♪
" 今年、新しく始めたいこと " おうちの中を もっと快適に生活しやすいように見直す☝️ と いうことで、 先ずはよく使う家計簿セットや学校のお便り 大事な書類📑などを見直して整理! たくさんあった書類たち、 お恥ずかしいですが💧 今まではリビングの棚上スペースが 空いているのを良いことに、 ただただ積み重ねていって📚見ためも悪いし 書類が必要なときは一枚一枚探しては、 面倒~💦な状況を自ら作り上げていました😓 そこで、先日Seriaで 書類を挟んだバインダーもちょうど良く収まる グレーのワイヤートレーと、 それに合わせてグレーのモロッカン柄が可愛い フリンジマットを目隠し&埃除け用に購入。 ダルメシアン柄のファイル(Can★Do)は、 仕切りが二つ付いているので 3つに書類などを分類して収納できます。 うんうん♡ 不要な書類も処分してスッキリ✨ おしゃれに収納できたかも😙~♪
cecil..
cecil..
家族
tomekoさんの実例写真
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
キッチンの引き出し整頓中。 1番下の浅い引き出しには缶詰や素麺、マカロニを無造作に入れていました。 セリアで買ったライフトレーL70が横幅シンデレラフィットで優勝🏆 ストックが増えたら缶を立てれば収納量は増やせます。
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
__shiho__さんの実例写真
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
先日、キッチン棚の収納を見直すべく いざダイソーへ🏃🏃 すっきり収納すきまトレーを11個大人買いしました😂 それに加えて ・吊り下げるワイヤーバスケットを2つ ・2段に出来るワイヤー食器ラックを3つ ・縦置き出来る食器ラックを2つ ・すきまトレーに敷く滑り止めシートを1ロール 購入しました🛍 奥に置いてあるコップも トレーを引き出すことで 取りやすくなりました🥰☕ 下段の食器は、よく使う食器は手前 頻度の低い食器は奥にしています🍽 合計¥2,000弱でしたが、 すっきりまとまって満足です👍🏻´-
__shiho__
__shiho__
3LDK | 家族
md3no_roomさんの実例写真
有名なセリアのワイヤーシンプルトレーと、インテリアウォールバーを使った机の下収納を作りました。 より頑丈にするために、ミニステー(L字金具)をインパクトドライバーで付けました!
有名なセリアのワイヤーシンプルトレーと、インテリアウォールバーを使った机の下収納を作りました。 より頑丈にするために、ミニステー(L字金具)をインパクトドライバーで付けました!
md3no_room
md3no_room
4LDK | 家族
PR
楽天市場
michiさんの実例写真
正方形のワイヤーラティスの上を少し折り込んで壁美人で壁に設置。 その下にワイヤーラックとワイヤートレーを取り付けただけ。 長過ぎるそれぞれのコードまとめるのが一番大変だった💦
正方形のワイヤーラティスの上を少し折り込んで壁美人で壁に設置。 その下にワイヤーラックとワイヤートレーを取り付けただけ。 長過ぎるそれぞれのコードまとめるのが一番大変だった💦
michi
michi
1K | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yukeさんの実例写真
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
洗ったトレーの乾燥は、ダイソーのフックピンチで。 無印のひっかけるワイヤークリップより挟みが強力。 でもたぶんMAWAクリップのパクリ商品。
yuke
yuke
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
kyotosecondhouseさんの実例写真
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
自作テーブルに引き出しつけてみた! セリアのワイヤーシンプルトレーLとアイアンウォールバー22㎝×2、木ネジの合計440円! リモコンなどの小物の収納にと作りました。
kyotosecondhouse
kyotosecondhouse
1R
tulip0110さんの実例写真
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
スタンプやスタンプパッドが増えてきたので、巷で評判の?セリアのA4キャリーケースと仕切りトレーを買ってきました 仕切りトレーは4種類あって迷ったけど2種類選んでみました セリアの回転ラバースタンプにソックリなキャンドゥの日付印、アルファベット印、「手帳のあいぼう」やインクパッド、キレイに収まりました 100円スタンプにしてはキレイな印面だと思いました 「おにぎり」柄や「チェックボックス」風、「Congratulation」なんかお気に入りです 「手帳のあいぼう」とOK印以外は全て100均(*^。^*) 押印するのは一発勝負で、けっこう難しいですが楽しんでいます
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
chiさんの実例写真
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
レゴが増えてきたので無印良品の商品を使って収納ボックスを作ってみました! 使用したのは ・ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中 ・インナートレー×2 ・ポリプロピレンデスク内整理トレー2×2 ・ポリプロピレン小物ケース・L 細かいパーツは蓋付きの小物ケースに インナートレーは特殊パーツやミニフィグを収納 下段のボックスには大きめのレゴや基盤などを入れています #無印良品 #無印 #無印良品収納 #無印購入品 #無印収納 #無印良品のある生活 #無印良品おもちゃ収納 #無印収納ボックス #ポリプロピレンケース #ポリプロピレン収納ケース #ポリプロピレンデスク内整理トレー #レゴ #レゴ収納 #おもちゃ収納 #子供のいる暮らし #無印良品のある暮らし
chi
chi
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
前picに引き続き……シンク下収納見直し。 狭いキッチンなのでシンク下観音扉の裏も有効活用するのにワイヤーネットを使い見直しました。 キッチン掃除用具や、置き場に困っていたシリコン蓋シリコンラップなどを収納しました。 シリコン類は埃を被ることもなくなりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る