_mmnrさんの部屋
2016年9月6日6
_mmnrさんの部屋
2016年9月6日6
コメント1
_mmnr
2階へのトンネル

この写真を見た人へのおすすめの写真

pekoさんの実例写真
2階の子供部屋です★ IKEAのトンネル、お友達が来るといつにも増して大活躍です(*^^*)
2階の子供部屋です★ IKEAのトンネル、お友達が来るといつにも増して大活躍です(*^^*)
peko
peko
家族
napoさんの実例写真
2階子ども部屋アスレチック♡ 左下のトンネルに楽天セールでお得に購入した布をつけてみました。簡単なことだけど変化が出るとより一層楽しんで遊んでくれます♡ ばぁー!!とご機嫌で出てきます(-^〇^-) 楽しんでもらえて何より♫ 早く階段や斜面作りたいよ〜(って作るのは義父だが…笑)
2階子ども部屋アスレチック♡ 左下のトンネルに楽天セールでお得に購入した布をつけてみました。簡単なことだけど変化が出るとより一層楽しんで遊んでくれます♡ ばぁー!!とご機嫌で出てきます(-^〇^-) 楽しんでもらえて何より♫ 早く階段や斜面作りたいよ〜(って作るのは義父だが…笑)
napo
napo
家族
nanonさんの実例写真
うちには猫用のトンネルがあります♪ 2歳の子どもも通行可能!
うちには猫用のトンネルがあります♪ 2歳の子どもも通行可能!
nanon
nanon
amelie1259さんの実例写真
カプセルプラレールトーマスの雪だるまトンネル可愛い♡
カプセルプラレールトーマスの雪だるまトンネル可愛い♡
amelie1259
amelie1259
家族
Nozomiさんの実例写真
で、当たり前に放置された猫トンネル笑
で、当たり前に放置された猫トンネル笑
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
遊び場までトンネル開通
遊び場までトンネル開通
Kasumi
Kasumi
1K | 一人暮らし
saoriさんの実例写真
子供部屋にプレイテーブルを作りました❤️ カラーボックス2つの間にスペースを取ってトンネル遊びも出来るように とりあえずの電車が乗っています。 ボールプールは椅子とセットで遊んでいます(笑) 鉄棒ブランコもまだ室内使用です。 これからどんどん遊べるようにしていきます❗
子供部屋にプレイテーブルを作りました❤️ カラーボックス2つの間にスペースを取ってトンネル遊びも出来るように とりあえずの電車が乗っています。 ボールプールは椅子とセットで遊んでいます(笑) 鉄棒ブランコもまだ室内使用です。 これからどんどん遊べるようにしていきます❗
saori
saori
4LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
久々にちゃんと片付けてくれて、写真がとれました。小2男子の秘密基地。絵本とトンネルは次男用(*゚▽゚*)窓から覗く水族館がオススメポイント 笑
久々にちゃんと片付けてくれて、写真がとれました。小2男子の秘密基地。絵本とトンネルは次男用(*゚▽゚*)窓から覗く水族館がオススメポイント 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yummyさんの実例写真
チンチラくんのおうち🐭 冬に向けてメッシュトンネルにクッションをひいてあげようかな。
チンチラくんのおうち🐭 冬に向けてメッシュトンネルにクッションをひいてあげようかな。
Yummy
Yummy
家族
a_riiさんの実例写真
キッズテントとトンネルが届きました♡ 可愛すぎる〜。海外の雑貨ほんとに可愛い😍 購入先はhttps://arbabyinter.thebase.in/です♪
キッズテントとトンネルが届きました♡ 可愛すぎる〜。海外の雑貨ほんとに可愛い😍 購入先はhttps://arbabyinter.thebase.in/です♪
a_rii
a_rii
2LDK
miyaさんの実例写真
リビングからユーティリティルームに繋がる猫トンネル♡♡ 猫が1階をグルグル行ったり来たり出来るように作ってもらいました♥ だけど、我が家にはまだ猫はいません(笑) 出会いを待ってる途中です( *¯ ⁻̫ ¯*) 壁紙はサンゲツ。 ユーティリティルームは収納の棚がいっぱいです☺︎︎
リビングからユーティリティルームに繋がる猫トンネル♡♡ 猫が1階をグルグル行ったり来たり出来るように作ってもらいました♥ だけど、我が家にはまだ猫はいません(笑) 出会いを待ってる途中です( *¯ ⁻̫ ¯*) 壁紙はサンゲツ。 ユーティリティルームは収納の棚がいっぱいです☺︎︎
miya
miya
家族
nyancohomeさんの実例写真
nyancohome
nyancohome
3LDK | 家族
usasizuさんの実例写真
二階建てのうさぎ小屋
二階建てのうさぎ小屋
usasizu
usasizu
miyaさんの実例写真
「吹き抜けのある空間」 吹き抜け反対側には、造作の木製室内窓と赤いキャットウォークと猫トンネル❤️ 室内窓の青色は、我が家の玄関と同じ色。 キャットウォークの赤色は、我が家の外壁と同じ色。 ちょっぴり拘ってる部分です♥笑 この赤いキャットウォークからトンネルを抜けると、書斎→寝室に入れます😽 1階と2階を自由に猫が行ったり来たり出来るように、色々と考えて設計してもらったお気に入りの吹き抜けでした❤️
「吹き抜けのある空間」 吹き抜け反対側には、造作の木製室内窓と赤いキャットウォークと猫トンネル❤️ 室内窓の青色は、我が家の玄関と同じ色。 キャットウォークの赤色は、我が家の外壁と同じ色。 ちょっぴり拘ってる部分です♥笑 この赤いキャットウォークからトンネルを抜けると、書斎→寝室に入れます😽 1階と2階を自由に猫が行ったり来たり出来るように、色々と考えて設計してもらったお気に入りの吹き抜けでした❤️
miya
miya
家族
akirisさんの実例写真
猫が2階に置いてあるトンネルを引きずってもってきました😂
猫が2階に置いてあるトンネルを引きずってもってきました😂
akiris
akiris
sumishouseさんの実例写真
部屋全体がねこ用スペースでしかない…
部屋全体がねこ用スペースでしかない…
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
funapiiさんの実例写真
ジャーン、昨日投稿してたでっかなイレクターパイプはキウイ棚でした(^ν^) はじめは壁側に這わせようかと思ってましたが、「キウイトンネルが出来たら素敵じゃないか⁉️」と思い立ち、高さ180cm×奥行き300cmの棚にしてみました🤔 もう少し棒を増やせば、しばし"うんてい"代わりにもなりそうです(´∀`) こでまりしか無かった通路に楽しみが出来て満足〜! あとはちゃんとゴールデンキウイが育ってくれることを切に願ってます😭 ✳︎針金を使って網目を細かくすることと、補強はもう少し様子を見ながら考えます〜。
ジャーン、昨日投稿してたでっかなイレクターパイプはキウイ棚でした(^ν^) はじめは壁側に這わせようかと思ってましたが、「キウイトンネルが出来たら素敵じゃないか⁉️」と思い立ち、高さ180cm×奥行き300cmの棚にしてみました🤔 もう少し棒を増やせば、しばし"うんてい"代わりにもなりそうです(´∀`) こでまりしか無かった通路に楽しみが出来て満足〜! あとはちゃんとゴールデンキウイが育ってくれることを切に願ってます😭 ✳︎針金を使って網目を細かくすることと、補強はもう少し様子を見ながら考えます〜。
funapii
funapii
家族
kana_ciiさんの実例写真
ハムちゃんのお家にロフトを作りました♡
ハムちゃんのお家にロフトを作りました♡
kana_cii
kana_cii
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
babayagaさんの実例写真
リビングから見た吹き抜けダイニング 広々させたかった場所
リビングから見た吹き抜けダイニング 広々させたかった場所
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
neoさんの実例写真
¥2,728
最近買った猫ちゃん用のトンネル。 見た目の可愛さと猫たちのどハマり具合をみて大満足🎶
最近買った猫ちゃん用のトンネル。 見た目の可愛さと猫たちのどハマり具合をみて大満足🎶
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
TCFJさんの実例写真
ハムスターケージDIY 90cm木製のケージ
ハムスターケージDIY 90cm木製のケージ
TCFJ
TCFJ
家族
kojikojiさんの実例写真
潜れるタイプのベッド探してたら、ニトリでトンネルタイプのがありました~😆 2ウェイで広げて使う事もできます😊 早速、入ってました💓 3.7キロのチワワにぴったりサイズでした😌
潜れるタイプのベッド探してたら、ニトリでトンネルタイプのがありました~😆 2ウェイで広げて使う事もできます😊 早速、入ってました💓 3.7キロのチワワにぴったりサイズでした😌
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
わーーーーーぷ‼️
わーーーーーぷ‼️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
にゃんずはトンネルが大好き。
にゃんずはトンネルが大好き。
kei
kei
1LDK
kurinokiさんの実例写真
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
1階のドアは玄関以外は白いドアで統一しましたが、2階の個室のドアは暖かみのある木目のドアにしています。 右から、書斎、子供部屋、寝室です。 トイレ、収納は1階と同じプレシャスホワイトです。 10畳程のフリースペースは、将来的に必要になったら個室が増やせるように設計してもらいましたが、いまは室内物干しスペースになっています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Shiguさんの実例写真
我が家のウォークスルークローゼット 洗面所⇔寝室 2.3畳しかないので、間口を狭く低くして、少しでも広く使えるようにしてます。 壁紙をブラックにして、トンネルみたいです😊
我が家のウォークスルークローゼット 洗面所⇔寝室 2.3畳しかないので、間口を狭く低くして、少しでも広く使えるようにしてます。 壁紙をブラックにして、トンネルみたいです😊
Shigu
Shigu
3LDK
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
m.
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
この写真だけで実はIKEAの猫アイテムが3つも、、、 階段下に転がってるトンネル、以前は怖がってあまり遊ばなかったけど久しぶりに出したら(というか自分で見つけて引っ張り出した💦)ちょいちょいハイテンションで挑んでます。
この写真だけで実はIKEAの猫アイテムが3つも、、、 階段下に転がってるトンネル、以前は怖がってあまり遊ばなかったけど久しぶりに出したら(というか自分で見つけて引っ張り出した💦)ちょいちょいハイテンションで挑んでます。
parudox
parudox
1LDK
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
Aether_Gardenさんの実例写真
入口までのアプローチを薔薇のトンネルの中を潜るように設計しました。アプローチ正面にはアイキャッチとしてマントルピースを作りました。ライトブルーのドアも造作しました。
入口までのアプローチを薔薇のトンネルの中を潜るように設計しました。アプローチ正面にはアイキャッチとしてマントルピースを作りました。ライトブルーのドアも造作しました。
Aether_Garden
Aether_Garden
miffy.0044さんの実例写真
2階のブラケットライト ポルカ💡 エジソンスマートの電球を取り付ければ、アプリで調光が可能です👏
2階のブラケットライト ポルカ💡 エジソンスマートの電球を取り付ければ、アプリで調光が可能です👏
miffy.0044
miffy.0044
家族
PR
楽天市場
cacaさんの実例写真
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
caca
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
nappu_uさんの実例写真
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
2階のトイレにポスター飾りました(^^)
nappu_u
nappu_u
2LDK | カップル
Akiさんの実例写真
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
[新築完成]3F お手洗い 手洗いはまたまたレプトを採用。 前回のお家作りの時にはなかったグレーにしました。マットなのが可愛い‼︎ レプトのセットで選べる水栓はシルバーか艶ありのブラックしかなくて、別のマットブラックの水栓を取り付けてもらいました。 さらに今回はカウンターをやめました。 前回のお手洗いはカウンターありだったんですが、スマホくらいしか置かなかったので、トイレットペーパーホルダーに小さなカウンターが付いているタイプで十分という判断となりました。 タオル掛けを付ける場所もないので、トイレットペーパーホルダーとタオル掛けが一体になっているものを選んだのでスッキリ。 念願のスティックリモコンはトイレットペーパー側に設置して、泡のソープディスペンサーを置くこともできました。 奥にはtowerシリーズのトイレポットを2つ壁付けにしました。収納とゴミ箱として活用します‼︎
Aki
Aki
4LDK | 家族
akashirokiroさんの実例写真
ビニールクロス¥777
ゴッホの作品を2階トイレに飾っています(*´`*)
ゴッホの作品を2階トイレに飾っています(*´`*)
akashirokiro
akashirokiro
3LDK | 家族
mikisunさんの実例写真
にゃんモナイト~♪ モデル・ユウくん YouTubeチャンネル 「ベロニカハグのかぎ針編みとニット」さん 参考にZpagettiで編んでみました~♪ 細めのユウにはピッタリだか ケイとモモにはちと小さかったわ💦
にゃんモナイト~♪ モデル・ユウくん YouTubeチャンネル 「ベロニカハグのかぎ針編みとニット」さん 参考にZpagettiで編んでみました~♪ 細めのユウにはピッタリだか ケイとモモにはちと小さかったわ💦
mikisun
mikisun
4LDK | 家族
nanasoさんの実例写真
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
リビング全体の様子 わが家は2階リビングです😌
nanaso
nanaso
家族
greenleaves36さんの実例写真
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
プレイルームの解放 引っ越してから約2年、 物置状態だった2階を片付けてプレイルームに。 とりあえず使ってないカラボを並べておもちゃつめて、こたつも出して、ライトもとりあえず余ってるのをとりつけて、、、 これから少しずつインテリアを考えて買い足していくのが楽しみ。 スキップフロアは長女の工作アトリエになっていて、 1階もベビーたちのおもちゃに侵略されそうになるけど、少しずつ2階で遊べるようになっていくと、子供たちの成長を感じる🌱
greenleaves36
greenleaves36
家族
PR
楽天市場
kossyさんの実例写真
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
2階のトイレ。 モニターで漆喰壁にDIYしたのですが、1階トイレと差を付けたく、スポンジで模様をつけました。 ペンダントライトをつけるとカフェ風になってすごくお気に入り♡ 2枚め、実は頭上に大容量の物置きスペースあり! 見た目も収納力も気に入りすぎて、来客もつい2階まで案内したくなるトイレです!
kossy
kossy
家族
もっと見る