BONBONSTYLEさんの部屋
2016年6月26日28
BONBONSTYLEさんの部屋
2016年6月26日28
コメント1
BONBONSTYLE
窓枠にアイアン金物付けて( ̄▽ ̄)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Satoさんの実例写真
置くもの無い…
置くもの無い…
Sato
Sato
家族
hitomixさんの実例写真
先日取り付けた棚にDIY道具を収納しました!ウチ、物多すぎ!!
先日取り付けた棚にDIY道具を収納しました!ウチ、物多すぎ!!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
a2shitさんの実例写真
ラジオフライヤーに天板。 集成材(50×60)を2枚使用し、コンパクト収納できます。 天板裏面にはDIYでズレ防止に金物をビス止め。
ラジオフライヤーに天板。 集成材(50×60)を2枚使用し、コンパクト収納できます。 天板裏面にはDIYでズレ防止に金物をビス止め。
a2shit
a2shit
shio2772さんの実例写真
足場板の棚のブラケット金物 この家を建ててるときに入った 雑貨屋さんで一目惚れして買ったもの。 確か1つ4000円くらい. 2つで8000円…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 今も凄く気に入っているけど 今見つけても絶対買わないなー笑 建築中に金銭感覚がマヒして買ったものがまだたくさんある( ̄ー ̄)
足場板の棚のブラケット金物 この家を建ててるときに入った 雑貨屋さんで一目惚れして買ったもの。 確か1つ4000円くらい. 2つで8000円…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 今も凄く気に入っているけど 今見つけても絶対買わないなー笑 建築中に金銭感覚がマヒして買ったものがまだたくさんある( ̄ー ̄)
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
手すりは安価な金物を耐熱塗装スプレーでアイアンっぽく
手すりは安価な金物を耐熱塗装スプレーでアイアンっぽく
Hiroshi
Hiroshi
4LDK | 家族
kiwi_peaさんの実例写真
設置してから1年。やっぱり便利なシューズクローク。
設置してから1年。やっぱり便利なシューズクローク。
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
扉の裏側はこんな感じです。 ボンドで木材を組んだ後、両面テープでガラスフィルムを貼って、四隅にはL金物、中央にはT金物を使って留めています。
扉の裏側はこんな感じです。 ボンドで木材を組んだ後、両面テープでガラスフィルムを貼って、四隅にはL金物、中央にはT金物を使って留めています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
uhei1111さんの実例写真
uhei1111
uhei1111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GBさんの実例写真
玄関横に、帽子や子供達の習い事の物を置いてます。子供達の手が届くようアイアンバーを低い位置に追加しました(゚∀゚)
玄関横に、帽子や子供達の習い事の物を置いてます。子供達の手が届くようアイアンバーを低い位置に追加しました(゚∀゚)
GB
GB
3LDK | 家族
sss888さんの実例写真
キッチン横のパントリーに棚を作成! ここは私の仕事部屋(パソコン部屋)( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
キッチン横のパントリーに棚を作成! ここは私の仕事部屋(パソコン部屋)( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
sss888
sss888
4LDK | カップル
ST89さんの実例写真
一応、本棚完成! 夏休みを挟んだら、なかなか最後までたどりつけず・・ 家じゅうの本を並べる予定!
一応、本棚完成! 夏休みを挟んだら、なかなか最後までたどりつけず・・ 家じゅうの本を並べる予定!
ST89
ST89
4LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
キッチン棚をDIY★ キッチンボードと、お気に入りのカンディハウス食器棚との高さの凸凹が以前から気に入らなかったので、ロイヤル金物のガチャ柱で高さを合わせて棚を作成(^^) 見せる収納にも憧れるけど、実用性を重視したらこんな感じに…
キッチン棚をDIY★ キッチンボードと、お気に入りのカンディハウス食器棚との高さの凸凹が以前から気に入らなかったので、ロイヤル金物のガチャ柱で高さを合わせて棚を作成(^^) 見せる収納にも憧れるけど、実用性を重視したらこんな感じに…
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
我が家の傘立て。 「ゲンコ」「首長ゲンコ」 で検索すると出てきます。 最初は固有名詞がわからず探すのに苦労しました♪
我が家の傘立て。 「ゲンコ」「首長ゲンコ」 で検索すると出てきます。 最初は固有名詞がわからず探すのに苦労しました♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
H.N.johnさんの実例写真
ベランダの直ぐそばの天井に物干し金物を固定で取り付けました。
ベランダの直ぐそばの天井に物干し金物を固定で取り付けました。
H.N.john
H.N.john
家族
kiwi_peaさんの実例写真
屋外ストッカー¥17,820
イベント参加です♪ 旦那さん自信作の玄関収納です しっかり採寸しロイヤルの金物を使って作りました。そのかいあってとっても使いやすいです! 最上段には蓋つきのケースに普段は使わない靴を、左側にはアウターを掛けています。日焼け防止にカーテンもつけちゃいました!真ん中段にはダイソーのプラケースに折り畳み傘等のお出かけグッズを。 左下の方にあるモールディングのトランクボックスには防災グッズを収納しています。ベンチがわりにもなって靴の脱ぎ着も楽チン
イベント参加です♪ 旦那さん自信作の玄関収納です しっかり採寸しロイヤルの金物を使って作りました。そのかいあってとっても使いやすいです! 最上段には蓋つきのケースに普段は使わない靴を、左側にはアウターを掛けています。日焼け防止にカーテンもつけちゃいました!真ん中段にはダイソーのプラケースに折り畳み傘等のお出かけグッズを。 左下の方にあるモールディングのトランクボックスには防災グッズを収納しています。ベンチがわりにもなって靴の脱ぎ着も楽チン
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
machidaさんの実例写真
丸テーブル作りました(・∀・) ツーバイ材の長さと幅を調整して丸くなるよーに固定しましたー。 脚はL型金物をアイアン塗装して1×1材で固定してあります。直径1100です。
丸テーブル作りました(・∀・) ツーバイ材の長さと幅を調整して丸くなるよーに固定しましたー。 脚はL型金物をアイアン塗装して1×1材で固定してあります。直径1100です。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Yusukeさんの実例写真
引越し 以前使っていたラブリコの柱だと寸足らずとなるため、シンプソン金物で柱延長。 やはり壁掛けテレビは便利
引越し 以前使っていたラブリコの柱だと寸足らずとなるため、シンプソン金物で柱延長。 やはり壁掛けテレビは便利
Yusuke
Yusuke
yuuさんの実例写真
かなでもののダイニングテーブル 長さも180cmあるのでゆとりがあって使いやすいです! 足部分がアイアンで見た目もよくとてもお気に入りです❣️
かなでもののダイニングテーブル 長さも180cmあるのでゆとりがあって使いやすいです! 足部分がアイアンで見た目もよくとてもお気に入りです❣️
yuu
yuu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sunuponさんの実例写真
リビングの掃き出し窓の外。 物干し金物を後付けしました。 ナスタ のエアアーム、カッコイイ見た目で気に入っています。
リビングの掃き出し窓の外。 物干し金物を後付けしました。 ナスタ のエアアーム、カッコイイ見た目で気に入っています。
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
ky17281933さんの実例写真
脱衣所の扉はバーンドアの金物使いました 扉はプレーリーホームズ
脱衣所の扉はバーンドアの金物使いました 扉はプレーリーホームズ
ky17281933
ky17281933
4LDK | 家族
monkeyworksさんの実例写真
下駄箱でけた
下駄箱でけた
monkeyworks
monkeyworks
3LDK | 家族
kranz9250さんの実例写真
リビングテーブルの脚は″金物屋かなでもの”さんのアイアンのX tubeを使用しました。 デザイン的にも余り見なく、テーブルの端に座っても足が当たりにくいので、とても良かったです。
リビングテーブルの脚は″金物屋かなでもの”さんのアイアンのX tubeを使用しました。 デザイン的にも余り見なく、テーブルの端に座っても足が当たりにくいので、とても良かったです。
kranz9250
kranz9250
家族
sv.stylingさんの実例写真
イベント参加です。 DIYカスタムした玄関ドア 木製輸入ドアドアにそれぞれチョイスしたブラックの金物とアンティークガラスを取付けグリーングレーでDIY塗装しました。 https://roomclip.jp/photo/BRni?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加です。 DIYカスタムした玄関ドア 木製輸入ドアドアにそれぞれチョイスしたブラックの金物とアンティークガラスを取付けグリーングレーでDIY塗装しました。 https://roomclip.jp/photo/BRni?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sv.styling
sv.styling
PR
楽天市場
fukufukuさんの実例写真
ジャンボエンチョーで買ったアンティークボード。めちゃいい感じ!
ジャンボエンチョーで買ったアンティークボード。めちゃいい感じ!
fukufuku
fukufuku
kaleidoscope.mdさんの実例写真
コラベルタイル、意外に大きかった😲 トイレは柄物のクッションフロアにしたのもあり、一箇所くらい違う雰囲気にしたくて、棚の色を濃い色にしたり、他の部屋は黒アイアンだけど、トイレは真鍮の金物をなってます。
コラベルタイル、意外に大きかった😲 トイレは柄物のクッションフロアにしたのもあり、一箇所くらい違う雰囲気にしたくて、棚の色を濃い色にしたり、他の部屋は黒アイアンだけど、トイレは真鍮の金物をなってます。
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
monkeyworksさんの実例写真
monkeyworks
monkeyworks
3LDK | 家族
hc990720さんの実例写真
作り付けシューズボックスを取り外し、カフェっぽいシューズシェルフをDIY 【用意するもの】 根性、気合、思い切り、時間、マネー 【用意する材料】 OSB合板 11×910×1820 2枚 ロイヤル チャンネルサポート 1820 2本 ロイヤル ウッドブラケット 8セット トラスタッピングねじ ミッチャクロン アクリルスプレー/艶消し黒 ブライワックス/ジャコビアン オイルステイン サンドペーパー ウェス 【用意する工具】 丸鋸 インパクトドライバー 水平器 下地センサー
作り付けシューズボックスを取り外し、カフェっぽいシューズシェルフをDIY 【用意するもの】 根性、気合、思い切り、時間、マネー 【用意する材料】 OSB合板 11×910×1820 2枚 ロイヤル チャンネルサポート 1820 2本 ロイヤル ウッドブラケット 8セット トラスタッピングねじ ミッチャクロン アクリルスプレー/艶消し黒 ブライワックス/ジャコビアン オイルステイン サンドペーパー ウェス 【用意する工具】 丸鋸 インパクトドライバー 水平器 下地センサー
hc990720
hc990720
4LDK
mochi2usagiさんの実例写真
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
まだ途中ですが、ウォールシェルフDIY ステイホームなGWに たっぷりある時間を使ってキッチンのウォールシェルフDIYに着手しました 我が家は賃貸マンションですが、今まで禁じ手としていた壁の穴あけを今回決行しました 少しでも原状回復できるように、穴をあける壁紙クロス部分をコの字にカッターでめくってビス止めして 退居時は穴埋めパテで埋めてクロスを戻すつもりです 棚柱と棚受けは、金森金物店でロイヤル棚柱をネット注文しました アイアン風にしたかったのでホワイトを買ってアイアンペイントで棚柱と棚受けを塗りました 棚板は同じみマルトクショップで幅92cmのホワイトオークの無垢材をカットオーダーしてますが、 木材到着までもう少し待つので今は棚柱と棚受けをつけるところまで🙂 幅92cmの棚が3段あるので、今からどの段に何を収納しようか脳内でレイアウトシミュレーションしてます この時間も結構楽しいのです🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
スキー、スノーボードラック。
スキー、スノーボードラック。
haru
haru
toricotさんの実例写真
軒下用の吊り下げタイプの物干金物って最初65センチくらいあったんです。 たまによそのお宅で見かけますが、このタイプっておそらくワンサイズなんですよね。 天井が低めなので最初「えっ!?低すぎ!!使いにくい!!」となりますよね。 凄く悩んだ結果、溶接工場に持ち込んで短くして溶接してもらいました。 そのお陰で物凄く使い易いです!
軒下用の吊り下げタイプの物干金物って最初65センチくらいあったんです。 たまによそのお宅で見かけますが、このタイプっておそらくワンサイズなんですよね。 天井が低めなので最初「えっ!?低すぎ!!使いにくい!!」となりますよね。 凄く悩んだ結果、溶接工場に持ち込んで短くして溶接してもらいました。 そのお陰で物凄く使い易いです!
toricot
toricot
3LDK
terada_koumutenさんの実例写真
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
PR
楽天市場
hisaさんの実例写真
パントリーの中のマグネットコーナーです。 ホームセンターの金属金物を付けました。 金属なので、強力で大事な書類が落ちません。 DIYして良かったです。
パントリーの中のマグネットコーナーです。 ホームセンターの金属金物を付けました。 金属なので、強力で大事な書類が落ちません。 DIYして良かったです。
hisa
hisa
tsukinomokkoujoさんの実例写真
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
rimoleoさんの実例写真
DIYした所で一番気に入っているのはキッチンの吊り棚 棚本体の金物は全てモノタロウ
DIYした所で一番気に入っているのはキッチンの吊り棚 棚本体の金物は全てモノタロウ
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
anemoさんの実例写真
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
anemo
anemo
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
花粉と梅雨の季節はリビングダイニングで部屋干ししています。 今までは突っ張りタイプの室内物干しをカーテンレールの横に取り付けていたのですが、上下の突っ張り柱が目立つのと片付けが面倒なので壁に取り付けるタイプのハンガーブラケットに変えてみました♪ 石膏ボードにも付けられますが、せっかくなので下地どこ太くんで壁の下地を調べてからしっかり木ネジで取り付けました。 アイアンバーも検討しましたが壁の下地の位置と欲しい製品の幅が合わず、オーダーだと結構お高かったので💦 こちらは使わない時は折り畳めるので簡単にスッキリできていい感じです♪
rin
rin
memeさんの実例写真
カップボードの上に飾り棚付けました🤭 ここにマリメッコ達飾っていきたい♡ ちなに棚板は集成材に塗装して 金物はウッドワンです marimekkoの文字は、ホームセンターで アルファベットオブジェを購入し塗装しました🧰
カップボードの上に飾り棚付けました🤭 ここにマリメッコ達飾っていきたい♡ ちなに棚板は集成材に塗装して 金物はウッドワンです marimekkoの文字は、ホームセンターで アルファベットオブジェを購入し塗装しました🧰
meme
meme
4LDK | 家族
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
もっと見る