コメント3
kd.834
すのこで作りました。緊急用品箱

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanakana1177さんの実例写真
備え付けの下駄箱の上に、すのこで新たに下駄箱作っちゃいました☆カインズのスノコがジャストサイズだったので、ネジ・釘などを一切使ってませんヾ(o´∀`o)ノそれにしても、靴がありすぎ~‥(゜Д゜)
備え付けの下駄箱の上に、すのこで新たに下駄箱作っちゃいました☆カインズのスノコがジャストサイズだったので、ネジ・釘などを一切使ってませんヾ(o´∀`o)ノそれにしても、靴がありすぎ~‥(゜Д゜)
kanakana1177
kanakana1177
1DK
naoさんの実例写真
セリアの木箱とすのこをペイントして引き出しを作りました。引き出しやすいよう取っ手もつけました☆
セリアの木箱とすのこをペイントして引き出しを作りました。引き出しやすいよう取っ手もつけました☆
nao
nao
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
ayu
ayu
一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
野菜ストッカー。コマつけて稼働式で、キッチン奥に配置。 セリアの木箱を2つくっつけて使って、引き出し一段分。サイドはすのこ!朝袋、ナンバープレート、取っ手も、みーんな、セリアです( ´ ▽ ` )ノ
野菜ストッカー。コマつけて稼働式で、キッチン奥に配置。 セリアの木箱を2つくっつけて使って、引き出し一段分。サイドはすのこ!朝袋、ナンバープレート、取っ手も、みーんな、セリアです( ´ ▽ ` )ノ
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
haluuuuさんの実例写真
キャンドゥのすのこと木箱でミニ棚。 木箱がついたすのこは、写真の為にはめただけでどうするか迷走中(´Д`lli) フォトフレームで下段に扉を作ろうかと思ってます。
キャンドゥのすのこと木箱でミニ棚。 木箱がついたすのこは、写真の為にはめただけでどうするか迷走中(´Д`lli) フォトフレームで下段に扉を作ろうかと思ってます。
haluuuu
haluuuu
maAcoさんの実例写真
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
スタッキングできないダイソーの木箱が邪魔だったので、すのこで引き出しを作りました。
maAco
maAco
家族
mika_さんの実例写真
allセリアでペーパー&ナプキン収納 下は引き出しできるように接着せずのっけただけ(・ω・)
allセリアでペーパー&ナプキン収納 下は引き出しできるように接着せずのっけただけ(・ω・)
mika_
mika_
家族
imachihaさんの実例写真
トイレ下部。 手洗い下の、掃除用品を隠す為の板箱をDIY。すのこだと隙間がありすぎるので、ダイソーの板を使ってすのこ風に。
トイレ下部。 手洗い下の、掃除用品を隠す為の板箱をDIY。すのこだと隙間がありすぎるので、ダイソーの板を使ってすのこ風に。
imachiha
imachiha
家族
PR
楽天市場
tokoさんの実例写真
すのこ棚の一番下に、昔買ったダイソー木箱がピッタリ。取っ手だけつけました(^^) 白すぎるセリア木箱は、そのうち塗ります…(。-∀-)
すのこ棚の一番下に、昔買ったダイソー木箱がピッタリ。取っ手だけつけました(^^) 白すぎるセリア木箱は、そのうち塗ります…(。-∀-)
toko
toko
家族
yulintyuさんの実例写真
今日は不要になったミニミニすのこをラダーシェルフっぽくリメイクしてみました。GOOUT livin' vol.7に載ってたアイデアまんまですが…後はやすりかけて塗装して、どんな色にしようかな。強度が無いので、キャンプの調味料置きに使う予定。
今日は不要になったミニミニすのこをラダーシェルフっぽくリメイクしてみました。GOOUT livin' vol.7に載ってたアイデアまんまですが…後はやすりかけて塗装して、どんな色にしようかな。強度が無いので、キャンプの調味料置きに使う予定。
yulintyu
yulintyu
stさんの実例写真
前に作ったすのこの棚は下駄箱になっています。
前に作ったすのこの棚は下駄箱になっています。
st
st
3DK | 家族
mihoさんの実例写真
すのこ+ダイソー木箱の収納。 トミカの収納に使ってましたが、おままごとセット収納の方がしっくりきました♪
すのこ+ダイソー木箱の収納。 トミカの収納に使ってましたが、おままごとセット収納の方がしっくりきました♪
miho
miho
3LDK | 家族
er.さんの実例写真
すのこDIYでペット用品収納棚♡
すのこDIYでペット用品収納棚♡
er.
er.
yukiさんの実例写真
昔作ったすのこで作ったおもちゃ箱。当時3才だった娘のために。ぐらつきがあったため裏側に後日板を追加しました。もう娘も大きくなったし、新しく作り直そうかなーと考えてます。 ホームセンターのすのこ3枚と木の棒を寸法通りにカットしてボンドと釘で固定。100均の籠をカラフルに並べて取り出しやすいおもちゃ箱。お片付けも楽チンで重宝しましたが、もうすぐ解体して新しくリメイクしなおします。
昔作ったすのこで作ったおもちゃ箱。当時3才だった娘のために。ぐらつきがあったため裏側に後日板を追加しました。もう娘も大きくなったし、新しく作り直そうかなーと考えてます。 ホームセンターのすのこ3枚と木の棒を寸法通りにカットしてボンドと釘で固定。100均の籠をカラフルに並べて取り出しやすいおもちゃ箱。お片付けも楽チンで重宝しましたが、もうすぐ解体して新しくリメイクしなおします。
yuki
yuki
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
子どもが増えて、おもちゃも増えて… 収納がたくさん必要になったので(´×ω×`) 下の子のおもちゃ箱を作ってみました♪♪ まだちびっこなので色塗りはナチュラルのままで(^_^)ノ
子どもが増えて、おもちゃも増えて… 収納がたくさん必要になったので(´×ω×`) 下の子のおもちゃ箱を作ってみました♪♪ まだちびっこなので色塗りはナチュラルのままで(^_^)ノ
Manami
Manami
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
隙間になってる下駄箱下… バラバラと靴を入れられてしまうので、掃除の時にとてもストレスでした。 すのこで引き出し収納を作ったら、靴も見えないし掃除も楽になって悩みが解消。もっと早く作ればよかったです…
隙間になってる下駄箱下… バラバラと靴を入れられてしまうので、掃除の時にとてもストレスでした。 すのこで引き出し収納を作ったら、靴も見えないし掃除も楽になって悩みが解消。もっと早く作ればよかったです…
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukiさんの実例写真
イベント用に再投稿(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 取り出しやすく、片付けしやすいおもちゃ箱♡ すのことダイソーのカゴで笑
イベント用に再投稿(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 取り出しやすく、片付けしやすいおもちゃ箱♡ すのことダイソーのカゴで笑
yuki
yuki
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
またまた、すのこ下駄箱再利用DIY٩( 'ω' )و 棚です。 特に何に使うか考えずに作ったんですが、とりあえずトイレに設置してみた! 掃除用品やトイレットペーパーを収納しましたよ(*'ω'*)
またまた、すのこ下駄箱再利用DIY٩( 'ω' )و 棚です。 特に何に使うか考えずに作ったんですが、とりあえずトイレに設置してみた! 掃除用品やトイレットペーパーを収納しましたよ(*'ω'*)
metabo
metabo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
n.comさんの実例写真
子供のおもちゃ箱をDIYしてみました(^^)
子供のおもちゃ箱をDIYしてみました(^^)
n.com
n.com
mi_iさんの実例写真
クッションフロア¥158
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
下駄箱下を有効利用(о´∀`о) すのこでDIYしました。 来週は色を塗って取ってをつけたいなぁ。 靴用と害虫用スプレーなど入れ 左右のバランス悪いけどなんとかなってる?
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
コメントを頂いたので廊下から見えないトイレ入口側をパシャリしてみました♪ 正面からだと収まらなかったので斜めからです(笑) 上にトイレシートと猫砂のストックや、夏に使うペット用蚊取り線香などを収納してます☆ エルがふんじゃってますが収納部分はカフェカーテンで普段は目隠ししてます(=^ェ^=)
コメントを頂いたので廊下から見えないトイレ入口側をパシャリしてみました♪ 正面からだと収まらなかったので斜めからです(笑) 上にトイレシートと猫砂のストックや、夏に使うペット用蚊取り線香などを収納してます☆ エルがふんじゃってますが収納部分はカフェカーテンで普段は目隠ししてます(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
nene-laynyさんの実例写真
地味pic ですみません(*´-`) 下駄箱下の靴収納ボックス、昨日から頑張って3つ作りました❗ はぁ~、疲れた( ´△`) この程度で、この疲労感。大物を作れる人を尊敬します✨✨ これで、少しは玄関がスッキリになりました(^-^)v
地味pic ですみません(*´-`) 下駄箱下の靴収納ボックス、昨日から頑張って3つ作りました❗ はぁ~、疲れた( ´△`) この程度で、この疲労感。大物を作れる人を尊敬します✨✨ これで、少しは玄関がスッキリになりました(^-^)v
nene-layny
nene-layny
家族
Bambooさんの実例写真
すのこでBOXを作成!
すのこでBOXを作成!
Bamboo
Bamboo
PR
楽天市場
kana_ciiさんの実例写真
多肉棚♡
多肉棚♡
kana_cii
kana_cii
akipuさんの実例写真
リビングから見えない位置にあるダイニングのカウンター 以前洗面所で使ってたすのこ棚をカウンターの高さに切り棚を製作 すのこ買い足してお掃除ロボットの基地をつくりその上に薬箱や道具箱を設置 ここにはプリンターやノートパソコンを置く予定♪ 以前作った5段の棚を小さくして箱とワイヤーのカゴにし小物を収納♪
リビングから見えない位置にあるダイニングのカウンター 以前洗面所で使ってたすのこ棚をカウンターの高さに切り棚を製作 すのこ買い足してお掃除ロボットの基地をつくりその上に薬箱や道具箱を設置 ここにはプリンターやノートパソコンを置く予定♪ 以前作った5段の棚を小さくして箱とワイヤーのカゴにし小物を収納♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
一年程前にすのこで作った下駄箱下収納。 家に余っていたすのこと端材で作りました。 子供達の時々しか使わないボード類を壁に 立て掛けておくと時々倒れてきてとっても ストレスだったのでスッキリしました。
一年程前にすのこで作った下駄箱下収納。 家に余っていたすのこと端材で作りました。 子供達の時々しか使わないボード類を壁に 立て掛けておくと時々倒れてきてとっても ストレスだったのでスッキリしました。
HARU
HARU
4LDK | 家族
Azu.Kさんの実例写真
すのこで箱を作って 冷蔵庫上を隠してスッキリ(笑)
すのこで箱を作って 冷蔵庫上を隠してスッキリ(笑)
Azu.K
Azu.K
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
少し前から作り始めた、 木材&すのこを使ったDIY♡ やっと完成しましたーヽ(´▽`)/♪ (↑いつもやり始めてから完成が遅い…。笑) 作ってたのは、これ! 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が出来ました♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も良い! しかも、塗料を塗っただけだから簡単♪ 塗料は、wiz さんおすすめのワトコのウォルナットを使用╰(*´︶`*)╯♡ 下にキャスターを付けたので出し入れ楽々〜♡ 設置したバージョンは次のpicへ〜ヽ(´▽`)/♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
愛犬くぅのトイレトレーニングのために トイレスペースを作りました。 良い場所がなくて、普段くぅがくつろいだりしないダイニング横になってしまいましたが😅 生後4ヶ月の頃に我が家に来てから1才半までは完璧だったトイレ…なぜか途中から家でしなくなってしまい、どんな悪天候の日でも朝夕散歩に行ってます💦 犬の老後にトイレの為に外に連れ出すのは大変という話を聞いたこと、地震災害や今のような緊急時など外に連れ出せない状況の時に家で出来た方が良いこと等から、やっぱりしっかりトイレトレをやろうということになりました。 くぅは今4才。 色々と調べると、成犬になってからのトイレトレは相当根気が必要だそうで… 家族皆で協力して焦らず気長にやっていこうと思っています。 どうしたら成功するんだろう~~💦
愛犬くぅのトイレトレーニングのために トイレスペースを作りました。 良い場所がなくて、普段くぅがくつろいだりしないダイニング横になってしまいましたが😅 生後4ヶ月の頃に我が家に来てから1才半までは完璧だったトイレ…なぜか途中から家でしなくなってしまい、どんな悪天候の日でも朝夕散歩に行ってます💦 犬の老後にトイレの為に外に連れ出すのは大変という話を聞いたこと、地震災害や今のような緊急時など外に連れ出せない状況の時に家で出来た方が良いこと等から、やっぱりしっかりトイレトレをやろうということになりました。 くぅは今4才。 色々と調べると、成犬になってからのトイレトレは相当根気が必要だそうで… 家族皆で協力して焦らず気長にやっていこうと思っています。 どうしたら成功するんだろう~~💦
mi-
mi-
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
電動ドライバ¥4,499
昨年末にDIYした、 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成〜♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから出し入れも楽々〜♪
昨年末にDIYした、 下駄箱下のデッドスペースにぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 1×6材が我が家の下駄箱下の高さにぴったりで(*´꒳`*)しかも、ホームセンターで見つけたすのこがここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成〜♡♡♡ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
子供が庭で遊ぶときは外用おもちゃの入った頑丈ボックスごと持ち出します。蓋をひっくり返して、100均簀子で作ったテーブルにハーブとリメイク蚊取り線香箱を乗せればちょっとオシャレに。
子供が庭で遊ぶときは外用おもちゃの入った頑丈ボックスごと持ち出します。蓋をひっくり返して、100均簀子で作ったテーブルにハーブとリメイク蚊取り線香箱を乗せればちょっとオシャレに。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mizukaさんの実例写真
すのことダイソーの木箱でお菓子を入れるワゴン作りました♬︎♡
すのことダイソーの木箱でお菓子を入れるワゴン作りました♬︎♡
mizuka
mizuka
家族
takenokoさんの実例写真
下駄箱下の収納です。 嫁は野菜ストッカーとして使う予定のようです。 材料は1×6とすのこ、キャスター。 元々すのこの下に付いている木材だけだと隙間の間隔があきすぎていたので余っていた杉の角材をボンドでくっつけました。 すのこを2つ用意してちょうど良い長さにするため片方を切って使ってますが、すのことすのこをボンドでくっつけようとして微妙に失敗したのはいつものご愛嬌。 キャスターは前後にしか動かないタイプで1個100円ほど。 下駄箱下に出っ張りがあって計測時にはそれに気付かずに図ってしまったため奥行きが1cm大きく、収納時に多少出っ張ってしまったが自分にとっては楽しく出来たので満足です。
下駄箱下の収納です。 嫁は野菜ストッカーとして使う予定のようです。 材料は1×6とすのこ、キャスター。 元々すのこの下に付いている木材だけだと隙間の間隔があきすぎていたので余っていた杉の角材をボンドでくっつけました。 すのこを2つ用意してちょうど良い長さにするため片方を切って使ってますが、すのことすのこをボンドでくっつけようとして微妙に失敗したのはいつものご愛嬌。 キャスターは前後にしか動かないタイプで1個100円ほど。 下駄箱下に出っ張りがあって計測時にはそれに気付かずに図ってしまったため奥行きが1cm大きく、収納時に多少出っ張ってしまったが自分にとっては楽しく出来たので満足です。
takenoko
takenoko
家族
yocchanさんの実例写真
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
以前DIYした、 下駄箱下のデッドスペースに ぴったりの引き出し収納♡ イベント用に再投稿‼︎ 我が家の下駄箱下の高さに 1×6材の幅がぴったりで(*´꒳`*) しかも‼︎ ホームセンターで見つけたすのこが ここの奥行きにぴったりで! おかげでぴったりサイズの収納が完成♪ 中はすのこを使ってるから通気性も◎ 下にキャスターを付けたから コロコロ〜と引き出せて 出し入れも楽々〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
harukaさんの実例写真
起きたばかりで布団ぐちゃぐちゃの寝室。
起きたばかりで布団ぐちゃぐちゃの寝室。
haruka
haruka
4LDK
kokedamaさんの実例写真
スペースに合う棚が見つからず、すのこで作ってみました。 通気性抜群!! ニトリのすのこ2枚 セリアのすのこ8枚
スペースに合う棚が見つからず、すのこで作ってみました。 通気性抜群!! ニトリのすのこ2枚 セリアのすのこ8枚
kokedama
kokedama
2LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
arch.to.meetさんの実例写真
すのこで作るラック セリアの角が丸まってるすのこが可愛くて、キャンドゥの木箱と合体です。 作り方はこちら  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/q_imYVbCMvY?si=uFOg2mrm92bu_cGr
すのこで作るラック セリアの角が丸まってるすのこが可愛くて、キャンドゥの木箱と合体です。 作り方はこちら  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/q_imYVbCMvY?si=uFOg2mrm92bu_cGr
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
necomuraさんの実例写真
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
セリアのトレリスとすのこで棚を作りました。 飾りもセリア。 木工用ボンドで付けただけの簡単施工。 あまり重たいものは置かないのでこれで充分です。 ガーデニングに今までやったDIYの知恵?も 活かせて楽しいです。
necomura
necomura
3LDK | 家族
もっと見る