コメント1
Kao
RoomclipMagに写真を使っていただきました☺︎今はテレビの上にファブリックパネルとかあるけど、この何にもない感もやっぱり好き。ありがとうございました☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMOさんの実例写真
リモコンはテレビの右側にリモコンラックを、その他のモノは造り付け棚に無印のポリプロピレンボックスを置き、何をどこに入れておくのかラベリングしてます。置き場を決めておくことで出したモノは元の場所に戻すことができるので何かなくなったということはありません。
リモコンはテレビの右側にリモコンラックを、その他のモノは造り付け棚に無印のポリプロピレンボックスを置き、何をどこに入れておくのかラベリングしてます。置き場を決めておくことで出したモノは元の場所に戻すことができるので何かなくなったということはありません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
YUさんの実例写真
YU
YU
1LDK | 一人暮らし
YUさんの実例写真
まだまだ未整備です ディアウォールで棚を作り、横方向のツッパリ棒ももう少し上部へ移動することにより更に清掃性を向上する計画です またオーディオを刷新します アンプは売却です(^^;
まだまだ未整備です ディアウォールで棚を作り、横方向のツッパリ棒ももう少し上部へ移動することにより更に清掃性を向上する計画です またオーディオを刷新します アンプは売却です(^^;
YU
YU
1LDK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
リビング周りの収納について。 3mもある、長〜いテレビボード。 造作、造り付けです。 目指すはシンプルインテリア! でも、必ず邪魔してくるのが、さまざまな荷物たち。 ・・・前の家、お気に入りのモノに囲まれてはいました。 洋服、雑貨、カバン、キッチン用品などなど。 なのに不満だったのは、整理整頓できなかった点。常に1つの部屋は物置状態。 そもそも物量が多すぎでした。 リノベで悩ましかったのが、収納場所とモノのバランス。足りないと困る、だが多すぎるとスペースがもったいない。 どうするべきか、悩んでいましたが、リノベーションの建築事務所は徹底していました。 建築士さんが家に来て、 「荷物を全て見せてください」と。 クローゼットの中はもちろん、洗面、キッチン、お皿、本棚、自転車まで! 正直、かなり恥ずかしかったです。 でも現状の物量をしっかり把握した上で、理想の収納状態を検討できました。 僕たち施主サイドは、荷物の取捨選択。 建築士さんサイドは、収納プラン。 合わせてできたのが、現在の収納場所です。 収納こんなに必要かな?と思っていましたが、ご覧のとおりテレビボードまで、キッチリぴったり詰まってます。 うちのモノを出さないおうちづくりは、こんな過程で完成しました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥490
かなりごちゃついてた以前のキッチンですが、テレビで「コンロ周りに沢山ものを置くのは安全的にも風水的にもダメ」と言ってたのでモノを減らしました(・_・; 今のところ減らしてもあまり支障ないので、やっぱりシンプルがいいのかも コンロ周りに調味料置くと劣化が早かったり、キッチンごちゃついてると料理の味も雑になる、とのこと。。(*_*)
かなりごちゃついてた以前のキッチンですが、テレビで「コンロ周りに沢山ものを置くのは安全的にも風水的にもダメ」と言ってたのでモノを減らしました(・_・; 今のところ減らしてもあまり支障ないので、やっぱりシンプルがいいのかも コンロ周りに調味料置くと劣化が早かったり、キッチンごちゃついてると料理の味も雑になる、とのこと。。(*_*)
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
__me.さんの実例写真
ベッドは結婚当初、 アカセ木工さんで購入したもの。 シンプルデザインなので 飽きがくることもなく一生モノです☝🏻 寝室にTV📺あるんですけど、 基本寝るだけなので出番なくて… ほとんどTVをつけないせいか、 13年程前に購入してますが 全く壊れる気配なし‼︎ そしてTVの厚み…🤣 10年で更に薄くなりましたよね。 時代感じます(笑)
ベッドは結婚当初、 アカセ木工さんで購入したもの。 シンプルデザインなので 飽きがくることもなく一生モノです☝🏻 寝室にTV📺あるんですけど、 基本寝るだけなので出番なくて… ほとんどTVをつけないせいか、 13年程前に購入してますが 全く壊れる気配なし‼︎ そしてTVの厚み…🤣 10年で更に薄くなりましたよね。 時代感じます(笑)
__me.
__me.
Sa-Yuさんの実例写真
あまり広くない単身向けのお部屋なので、 極力モノは置かずにスッキリさせておくスタイル! ラグも撤去したらお掃除がグッと楽になりました!(コロコロいらず) 風水で私にとっての良いカラーが緑系と茶系だったので旧宅に住んでいた頃からこの二色のもので揃えるのが癖になっていで抜け出せない。。
あまり広くない単身向けのお部屋なので、 極力モノは置かずにスッキリさせておくスタイル! ラグも撤去したらお掃除がグッと楽になりました!(コロコロいらず) 風水で私にとっての良いカラーが緑系と茶系だったので旧宅に住んでいた頃からこの二色のもので揃えるのが癖になっていで抜け出せない。。
Sa-Yu
Sa-Yu
1LDK | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 テレビまわりの収納 𖤘 ⁡ ✐ニトリ ・ローボード (ステイン 120N) ⁡ ✐無印良品 ・トタンボックス 大 高さ16㎝タイプ ⁡ 左:薬 右:DVD ⁡ バスケット ↳リモコンたち (TV、照明、サーキュレーター、エアコン) ⁡ ストレージBOX ↳ケーブルたち ⁡ ホコリがたまりやすい場所なので 片手でどけて、片手で拭けるスタイルにしています
𖤘 テレビまわりの収納 𖤘 ⁡ ✐ニトリ ・ローボード (ステイン 120N) ⁡ ✐無印良品 ・トタンボックス 大 高さ16㎝タイプ ⁡ 左:薬 右:DVD ⁡ バスケット ↳リモコンたち (TV、照明、サーキュレーター、エアコン) ⁡ ストレージBOX ↳ケーブルたち ⁡ ホコリがたまりやすい場所なので 片手でどけて、片手で拭けるスタイルにしています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shinjiさんの実例写真
テレビ周り📺
テレビ周り📺
shinji
shinji
3LDK | 家族
Shinさんの実例写真
ものすごーく久々の投稿です。 リビング模様替えしたので記録用に。
ものすごーく久々の投稿です。 リビング模様替えしたので記録用に。
Shin
Shin
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
テレビまわりからモノを減らして少しすっきりさせました。 ドウダンツツジの葉っぱがチリチリしきたので、そろそろ新しい植物を仕入れようかと思います。
テレビまわりからモノを減らして少しすっきりさせました。 ドウダンツツジの葉っぱがチリチリしきたので、そろそろ新しい植物を仕入れようかと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
リビング ブルーのままだと夏っぽいかな? でもお気に入りのファブリックばかりなので、しばらくこのままかな? テレビボード 10年使った鏡面ホワイトの大型のモノとさよならして、コンパクトな壁寄せラックに!動かすのも楽々でお掃除が簡単! 部屋も広く感じます!
リビング ブルーのままだと夏っぽいかな? でもお気に入りのファブリックばかりなので、しばらくこのままかな? テレビボード 10年使った鏡面ホワイトの大型のモノとさよならして、コンパクトな壁寄せラックに!動かすのも楽々でお掃除が簡単! 部屋も広く感じます!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
shimon_421_さんの実例写真
shimon_421_
shimon_421_
1K
shimon_421_さんの実例写真
楽天ルーム始めました。 https://room.rakuten.co.jp/room_7fb3d610dd/items
楽天ルーム始めました。 https://room.rakuten.co.jp/room_7fb3d610dd/items
shimon_421_
shimon_421_
1K
shimon_421_さんの実例写真
ロータイプテレビ台¥55,800
. テレビ上の壁が寂しかったので、棚をつけました。 今度は飾るものが欲しくなってきた…!
. テレビ上の壁が寂しかったので、棚をつけました。 今度は飾るものが欲しくなってきた…!
shimon_421_
shimon_421_
1K
neruroomさんの実例写真
ワークスペースはモノが多くて どうしてもごちゃごちゃしがちなので、 壁と同化するようにホワイトメインで組み立てました。 アクセントのデスクランプはIKEAの OBEGRÄNSAD オーベグレンサッド IKEAと Swedish House Mafiaのコラボです チェアはイームズアルミナムチェアのリプロダクト。
ワークスペースはモノが多くて どうしてもごちゃごちゃしがちなので、 壁と同化するようにホワイトメインで組み立てました。 アクセントのデスクランプはIKEAの OBEGRÄNSAD オーベグレンサッド IKEAと Swedish House Mafiaのコラボです チェアはイームズアルミナムチェアのリプロダクト。
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
puu.tuuliさんの実例写真
時間をかけてじわじわテレビ周りの模様替え中。。 あまり使われてなかったテレビ周りの棚にまたモノが増えました𓂅 階段下収納に置いてたファイルBOXやアルバムなどをこちらに移動させてみたのですが,代わりに階段下収納がスッキリできたのであることに使いたいと思います◎ 収納の様子はまた後日。。♪
時間をかけてじわじわテレビ周りの模様替え中。。 あまり使われてなかったテレビ周りの棚にまたモノが増えました𓂅 階段下収納に置いてたファイルBOXやアルバムなどをこちらに移動させてみたのですが,代わりに階段下収納がスッキリできたのであることに使いたいと思います◎ 収納の様子はまた後日。。♪
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
kiyoさんの実例写真
テレビまわりの収納イベント参加♪ テレビボードの上は、 ・子どものSwitch (無印のケーブルボックスで目隠し) ・センタースピーカー テレビボードの中は、 ・テレビやゲーム、ソフト ・PCやケーブルなど電子機器 ・お口拭きシート、カメラ を収納しています。 子どもが3歳くらいまでは、テレビまわりで遊ぶことが多かったので、おもちゃを収納していましたが子供部屋へ移動しました^ ^ ⭐︎引出しの中身は→swipe
テレビまわりの収納イベント参加♪ テレビボードの上は、 ・子どものSwitch (無印のケーブルボックスで目隠し) ・センタースピーカー テレビボードの中は、 ・テレビやゲーム、ソフト ・PCやケーブルなど電子機器 ・お口拭きシート、カメラ を収納しています。 子どもが3歳くらいまでは、テレビまわりで遊ぶことが多かったので、おもちゃを収納していましたが子供部屋へ移動しました^ ^ ⭐︎引出しの中身は→swipe
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
zmr.lさんの実例写真
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
イベ@テレビ周りの収納 数年前まで大きなTV台を使用。 物量を見直し最低限の収納で事足りるようになりTVスタンドに替えました! □2枚目→SSDに熱移りしないよう固定器で浮かせています。 ポールに配線も通りスッキリ(´ㅅ`) □3枚目→本体を利用しゲームの箱は置くだけ、電源タップは引っ掛けて正面からの見栄えを良くしました◎
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
掛け時計¥5,000
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
「テレビ周りの収納」 DIYした壁掛けテレビですが、壁の右側に収納ラックを隠してると話しましたが、反対側の飾り棚にも秘密があります🤭 この飾り棚は、壁の裏側まで棚が続いてて、プレステなどを置いてます。 2枚目が壁裏の棚。 暗くて見えにくいですが、棚の上段にコントローラー🎮などを入れたカゴを置いてます。下段がプレステの本体です。壁裏だけど、手が届く位置にあるからディスクの出し入れも問題なしです♪ 3枚目はその棚の下。 旦那さんが炭酸飲料を箱買いするので、キャスター付きの板に乗せてここに収納してます。 以前は2階の自室に持って上がってもらってました😅だって邪魔なんだも〜ん💦 テレビの配線はもちろん、ゲーム機や箱買いした飲み物まで隠せちゃう壁のおかげで、テレビ周りがスッキリしました✨ 我ながらgood job😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
この家は旧居ですが、RoomClipに出会いインテリアが大好きになり、プチDIYを始め壁紙シールで壁とかドアとかを好きなテイストに変え2×4材とラブリコで壁掛けテレビを作ったり、オシャレな照明に変えたり部屋のトータルコーディネートを徐々に進め大好きな家になりました。 色々あって引越しする事になり、ここまでやった旧居を離れる時はとても悲しいし、寂しい気持ちになりました。 今の家はあまり勝手な事を許されておらず、なかなか進んでいませんがモノトーン部屋を目指してます。 持病の悪化があり、ほとんど投稿する事が出来なくなったけど、今でもインテリアが大好きだし、31日に大学病院に通院する事が決まり、少しずつ持病も良くなるはずなので、そうしたら思いっきりまたインテリアを楽しんでいきたいとおもいます!
この家は旧居ですが、RoomClipに出会いインテリアが大好きになり、プチDIYを始め壁紙シールで壁とかドアとかを好きなテイストに変え2×4材とラブリコで壁掛けテレビを作ったり、オシャレな照明に変えたり部屋のトータルコーディネートを徐々に進め大好きな家になりました。 色々あって引越しする事になり、ここまでやった旧居を離れる時はとても悲しいし、寂しい気持ちになりました。 今の家はあまり勝手な事を許されておらず、なかなか進んでいませんがモノトーン部屋を目指してます。 持病の悪化があり、ほとんど投稿する事が出来なくなったけど、今でもインテリアが大好きだし、31日に大学病院に通院する事が決まり、少しずつ持病も良くなるはずなので、そうしたら思いっきりまたインテリアを楽しんでいきたいとおもいます!
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
himekunさんの実例写真
長く使っていたIKEAさんのTV台を卒業してラブリコさんでDIYでTV周りイメチェンしました✨ 床面積増えて壁掛けTVも良き👍 なによりBLEACH全巻1列に並べられた w
長く使っていたIKEAさんのTV台を卒業してラブリコさんでDIYでTV周りイメチェンしました✨ 床面積増えて壁掛けTVも良き👍 なによりBLEACH全巻1列に並べられた w
himekun
himekun
2LDK | カップル
sumikoさんの実例写真
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
⚠️〝私″が〝一次避難用防災リュック″に入れない物であって、他の方や在宅避難では必要な物もあります。 ① カップ麺や缶詰、アルファ化米 避難所には体調が悪い人や家から何も持ち出せずに来た人がいるかもしれないので、匂いや音のする食品は控えようと思っています。 汁物は残すと処理が面倒だから△ アルファ化米は便利で美味しいけど、その分の水が必要だから△ (在宅避難用には多めに備蓄しています) カロリーメイトのような物なら分けてあげる事もできるし、分ける余裕な無ければコッソリ食べます。 ② 安いアルミブランケット SOLエマージェンシーブランケットと比べると、100均はサイズが小さく音がうるさいし破けやすいから避難所ではちょっと…💧 自家用車の備えとしてなら使えるかも。 ③ コルク玉が入っている笛 コルク玉入りの笛は、水分を含むと音が出にくくなります。 防災笛は少ない肺活量でも音を出しやすく、より多くの人に聴こえるよう音域が工夫されてる物が多いので、防災リュックの肩紐に付けています。 ④ ロウソク 東日本大震災の時、ガス漏れの可能性があるので火を使わないよう、消防車がずっと呼びかけ回ってました。 県市町村の避難所運営マニュアルにも、室内では「火気厳禁」「火の使用を控える」と記載されてる所が多いようです。 ⑤ ティッシュペーパー トイレットペーパーの方が汎用性が高いのでティッシュは無し。 でも敏感肌の人はご自分に合うティッシュを用意してくださいね☺️
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
リビングで唯一の収納棚のテレビボード。 テレビ周りのものが少ないので日用品をメインに収納。
リビングで唯一の収納棚のテレビボード。 テレビ周りのものが少ないので日用品をメインに収納。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mm3さんの実例写真
mm3
mm3
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
k-diyさんの実例写真
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
k-diy
k-diy
4LDK | 家族
runa_room1029さんの実例写真
ルームクリップ始めてみました〜☺️ まずは1番お気に入りのテレビ周りから♡ ロウヤさんのテレビボードが可愛くて大好きです! いっぱい収納あるのも◎
ルームクリップ始めてみました〜☺️ まずは1番お気に入りのテレビ周りから♡ ロウヤさんのテレビボードが可愛くて大好きです! いっぱい収納あるのも◎
runa_room1029
runa_room1029
3LDK | 家族
super-novaさんの実例写真
ダイニングテーブルは、カナデモノさんのFENIX NTMダークグレー × Stainless - Square_Bar サイズオーダーができるので、カウンター下までテーブルがある仕様にしてみました。
ダイニングテーブルは、カナデモノさんのFENIX NTMダークグレー × Stainless - Square_Bar サイズオーダーができるので、カウンター下までテーブルがある仕様にしてみました。
super-nova
super-nova
3LDK | 家族
magicbus.the.whoさんの実例写真
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
次男のスペース 小学校中学年になったのでそろそろマイデスクを、と思って無印で購入。 収納は敢えて増やさず、ルールは 「モノを置かない」 「ランドセル他、身の回りのモノはとにかくカゴにつっこむ」 の2つ。片付けが極めて苦手な息子。細かくしまうのは不可能なのでルールをとにかく簡単に。 コルクボードはオプションでつけたピクチャーレールからワイヤーを吊るして設置。 時間割やお気に入りのキーホルダーやシールを飾ってます。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
バラバラに置かれていたChromebookやiPadをテレビ裏にスタンドで収納するようにしました☻ コードもテレビの後ろにまとめているので、だいぶスッキリしました✧
saki++
saki++
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
room0610さんの実例写真
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
bubueさんの実例写真
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
①秋色インテリア🍂 ②bubue 撮影の裏側と共にどぞ。 ③a____ はい、全部お家です。 豪邸です。 ④t____ はじめまして。a____の旦那のt____です。 99.9%に入らぬ男。 グレさん、ご確認お願い致します。 参加人数増やしたいので家族も出演OKにしました。(勝手に) 顔でもケツでもオールOK♡ ご参加お待ちしております。 最後に。。。 こんなふざけてますが、2人とも吐きそう。 旦那は全然大丈夫。
bubue
bubue
家族
Marieさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥54,800
イベント参加です⸜🌷︎⸝‍ 我が家のテレビボードは約210cm幅です! ◾︎FIX窓の間の壁に置ける(200cmあればいいな) ◾︎テレビは65型を設置 ◾︎収納が引き出しタイプかつDVDのタイトルが見えるように収納できる ◾︎明るい木目(床材に合う) ◾︎掃除の際ロボット掃除機が通れる こんな感じでこだわり強めで…お値段もお手頃価格のもので探していたためなかなか見つからず… ようやく見つけたのがこちらのテレビボードでした! 右と左の収納はフルオープンの引き出しでたっぷり収納できます! 真ん中のみフラップ扉です。 強いて言うなら扉を閉めたままだとレコーダーのリモコンが効かないのが残念でしたが、リモコン中継器をつけることで解消できたのでストレスなく使えています☺️
イベント参加です⸜🌷︎⸝‍ 我が家のテレビボードは約210cm幅です! ◾︎FIX窓の間の壁に置ける(200cmあればいいな) ◾︎テレビは65型を設置 ◾︎収納が引き出しタイプかつDVDのタイトルが見えるように収納できる ◾︎明るい木目(床材に合う) ◾︎掃除の際ロボット掃除機が通れる こんな感じでこだわり強めで…お値段もお手頃価格のもので探していたためなかなか見つからず… ようやく見つけたのがこちらのテレビボードでした! 右と左の収納はフルオープンの引き出しでたっぷり収納できます! 真ん中のみフラップ扉です。 強いて言うなら扉を閉めたままだとレコーダーのリモコンが効かないのが残念でしたが、リモコン中継器をつけることで解消できたのでストレスなく使えています☺️
Marie
Marie
家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
3LDK
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
今日のリビング 去年8年目のTVが壊れこちらも買い替えました TV無しにされるおうちも多いみたいですが、わが家はTV大好き人間の集まりなので購入一択でした 前よりも大画面になりました😁 pic② 雑誌入れのかごとぬいぐるみ pic③以前紹介したカレンダー アップで
今日のリビング 去年8年目のTVが壊れこちらも買い替えました TV無しにされるおうちも多いみたいですが、わが家はTV大好き人間の集まりなので購入一択でした 前よりも大画面になりました😁 pic② 雑誌入れのかごとぬいぐるみ pic③以前紹介したカレンダー アップで
hana
hana
家族
もっと見る