コメント3
makkun
自分で組んだ木枠にエアコンを取り付けてもらいました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

airyuさんの実例写真
エアコンを隠すカバーをすのこで作りました。 フィルター掃除もできるように、チョウバンで、取り付けました。
エアコンを隠すカバーをすのこで作りました。 フィルター掃除もできるように、チョウバンで、取り付けました。
airyu
airyu
sachiさんの実例写真
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
昨日、エアコン取り付けられる前に汗だくで作業してスタディーコーナー作成完了。
昨日、エアコン取り付けられる前に汗だくで作業してスタディーコーナー作成完了。
sachi
sachi
4LDK | 家族
accoさんの実例写真
エアコン取り付けてもらって とりあえず目隠しでレースカーテンだけ ♫♩♪
エアコン取り付けてもらって とりあえず目隠しでレースカーテンだけ ♫♩♪
acco
acco
3LDK
tomoe.okusanさんの実例写真
悩みのエアコン配管。キレイに隠せた。
悩みのエアコン配管。キレイに隠せた。
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
doorsさんの実例写真
朝から鎌倉にエアコン前の格子を取り付けにきています。 寸法通りに納まってホッとしました! 自分で寸法を測らないでの製作&取り付けは緊張するなぁ… さぁ~戻って明日、納品のベニヤ家具を仕上げないと…滝汗
朝から鎌倉にエアコン前の格子を取り付けにきています。 寸法通りに納まってホッとしました! 自分で寸法を測らないでの製作&取り付けは緊張するなぁ… さぁ~戻って明日、納品のベニヤ家具を仕上げないと…滝汗
doors
doors
家族
mokaさんの実例写真
右側にエアコン取り付け中(*´∀`)
右側にエアコン取り付け中(*´∀`)
moka
moka
家族
higupyonnさんの実例写真
狭い寝室にエアコン取り付け完了です。 ベッドの設置などを放置したままですが(((^^;) 他の部屋同様、ゆっくりと寝室作ります。 記録の写真
狭い寝室にエアコン取り付け完了です。 ベッドの設置などを放置したままですが(((^^;) 他の部屋同様、ゆっくりと寝室作ります。 記録の写真
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ABARTHさんの実例写真
ABARTH
ABARTH
ripripさんの実例写真
天井高243cm。 高くはないけど…付けちゃったー。 建てる前はシーリングファンのこと全く頭になくて天井補強しなかったけど、引っ掛けシーリングが付いてる梁を頼りに取り付けました。 でも所詮下地なしなので、できるだけ軽量のもの、というのが最優先。 エアコンの効き、違います! 近くにファンがあるからなおさら風を近くに感じる。笑
天井高243cm。 高くはないけど…付けちゃったー。 建てる前はシーリングファンのこと全く頭になくて天井補強しなかったけど、引っ掛けシーリングが付いてる梁を頼りに取り付けました。 でも所詮下地なしなので、できるだけ軽量のもの、というのが最優先。 エアコンの効き、違います! 近くにファンがあるからなおさら風を近くに感じる。笑
riprip
riprip
家族
nao38さんの実例写真
やっとエアコンを取り付けました! 3月に家電のまとめ買いをした際に購入はしていたものの、 外構が未完成だったので 先延ばしにしていたエアコン取付。 外構が完成したので 今日取り付けに来てもらいました☆ 本格的に暑くなる前に設置できて よかった…(*´˘`*)
やっとエアコンを取り付けました! 3月に家電のまとめ買いをした際に購入はしていたものの、 外構が未完成だったので 先延ばしにしていたエアコン取付。 外構が完成したので 今日取り付けに来てもらいました☆ 本格的に暑くなる前に設置できて よかった…(*´˘`*)
nao38
nao38
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
初投稿はこの写真❁ まだ入居前です。 昨日と今日で内覧会をしているのですが、その前の準備段階。 キッチンの照明は紐の調節しないとなぁ。 奥の脚立はエアコン取り付けしてもらってます。 いつもみなさんの写真見て、こんなお部屋にしたいな〜と憧れてます♡ 納得いく新居にしたい♡
初投稿はこの写真❁ まだ入居前です。 昨日と今日で内覧会をしているのですが、その前の準備段階。 キッチンの照明は紐の調節しないとなぁ。 奥の脚立はエアコン取り付けしてもらってます。 いつもみなさんの写真見て、こんなお部屋にしたいな〜と憧れてます♡ 納得いく新居にしたい♡
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
全室エアコンの取り付けが終わりました(o^^o) 金曜日から、本当に忙しい3日間でした。 引渡しが1週間伸びたので 今週末にやっと引越しです いよいよだ~ 気合っ
全室エアコンの取り付けが終わりました(o^^o) 金曜日から、本当に忙しい3日間でした。 引渡しが1週間伸びたので 今週末にやっと引越しです いよいよだ~ 気合っ
Riko
Riko
家族
bdkさんの実例写真
生憎の雨でかなり暗めですが、キッチンと家電が白いので、助かっています。 今日はエアコンの取り付けですが、雷まで鳴り出しました!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
生憎の雨でかなり暗めですが、キッチンと家電が白いので、助かっています。 今日はエアコンの取り付けですが、雷まで鳴り出しました!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
bdk
bdk
家族
rentalsさんの実例写真
2017.12.28の我が家٩(ˊᗜˋ*)و” エアコン取り付け完了~❤ 見学会用の家具入りました
2017.12.28の我が家٩(ˊᗜˋ*)و” エアコン取り付け完了~❤ 見学会用の家具入りました
rentals
rentals
家族
t.yumiさんの実例写真
リビングの勾配天井(*´ー`*)
リビングの勾配天井(*´ー`*)
t.yumi
t.yumi
家族
PR
楽天市場
akoyamさんの実例写真
エアコンの取り付けが終わり、やっとテレビ周りの配線を整理し終えました(*´ω`*) 小ざっぱりして、前よりいい感じです⑅︎◡̈︎*
エアコンの取り付けが終わり、やっとテレビ周りの配線を整理し終えました(*´ω`*) 小ざっぱりして、前よりいい感じです⑅︎◡̈︎*
akoyam
akoyam
1LDK | 一人暮らし
80ji-noueさんの実例写真
吹抜けアイアン手摺。 本日、友人と取り付けたシリーズ2です(*^^*) この土日は引っ越し、手摺、カーテン、エアコンとバタバタで沢山の仲間に協力してもらい何とか形になって来ました(*^^*)
吹抜けアイアン手摺。 本日、友人と取り付けたシリーズ2です(*^^*) この土日は引っ越し、手摺、カーテン、エアコンとバタバタで沢山の仲間に協力してもらい何とか形になって来ました(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yukiさんの実例写真
この酷暑の中、やっとエアコン取り付け完了★ 外の風は熱風やしやっと涼しくなりました(*´ω`*) エアコンは、悩んだ結果nocriaに。 これからどんどん活躍してもらわなきゃ!
この酷暑の中、やっとエアコン取り付け完了★ 外の風は熱風やしやっと涼しくなりました(*´ω`*) エアコンは、悩んだ結果nocriaに。 これからどんどん活躍してもらわなきゃ!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
エアコン¥8,999
とりあえずエアコンカバーだけ組み立ててみた! うん、いい感じ。 外は雨なので取り付けは後日。
とりあえずエアコンカバーだけ組み立ててみた! うん、いい感じ。 外は雨なので取り付けは後日。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
山善さんのエアコンカバーを 組立&設置してみましたᵎᵎᵎ 長男に、支えるのを少し 手伝ってもらいながら 30分もかからず組立完了\( ˆ ˆ )/ 屋外で使うのがもったいないくらい 上品なのに軽くて丈夫ᵎᵎᵎ 背面の棚サポートバーの 取付に少し手こずりましたが、、 ←たぶん私だけ。笑 ブラックのネジでも お洒落だろうなあ~ って気がします**(ू•ω•ू❁)**
山善さんのエアコンカバーを 組立&設置してみましたᵎᵎᵎ 長男に、支えるのを少し 手伝ってもらいながら 30分もかからず組立完了\( ˆ ˆ )/ 屋外で使うのがもったいないくらい 上品なのに軽くて丈夫ᵎᵎᵎ 背面の棚サポートバーの 取付に少し手こずりましたが、、 ←たぶん私だけ。笑 ブラックのネジでも お洒落だろうなあ~ って気がします**(ू•ω•ू❁)**
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
シーリングファンをようやく取り付けました。
シーリングファンをようやく取り付けました。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
リビングダイニングのウォールデコレーションです。 ていうか本来は、エアコンの配管を隠すためにウォールフラワーをちりばめました😅 そして、エアコンよりも時計やカーテンに目がいくように、インパクトのあるものを飾ってます😉
リビングダイニングのウォールデコレーションです。 ていうか本来は、エアコンの配管を隠すためにウォールフラワーをちりばめました😅 そして、エアコンよりも時計やカーテンに目がいくように、インパクトのあるものを飾ってます😉
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Artcrafterさんの実例写真
エアコン隠しを仮付けしました。 取り付け、外しを簡単にするためにかなり軽くしてます。そのため重厚感はない...😅 取り付けは10秒、取り外しも10秒でできます。 吸い込み口上部は空洞、吹き出し口は、使用するときに開けれるようになってます。 留め具と引き手、軽くてオシャレなのないかなあ... 塗装が出来てないからか、なんか微妙...😱 このあとガッツリ汚します。 仕事がたまってるので、たぶん日曜日まで触れないので、日曜日に全部終わるかなあ。 部屋が散らかったままなんで、早く終わらせないと😅
エアコン隠しを仮付けしました。 取り付け、外しを簡単にするためにかなり軽くしてます。そのため重厚感はない...😅 取り付けは10秒、取り外しも10秒でできます。 吸い込み口上部は空洞、吹き出し口は、使用するときに開けれるようになってます。 留め具と引き手、軽くてオシャレなのないかなあ... 塗装が出来てないからか、なんか微妙...😱 このあとガッツリ汚します。 仕事がたまってるので、たぶん日曜日まで触れないので、日曜日に全部終わるかなあ。 部屋が散らかったままなんで、早く終わらせないと😅
Artcrafter
Artcrafter
1R
greenpancerさんの実例写真
エアコンの風が直撃すると心地悪く感じるこの頃。 何か良い策はないかと市販の風除けを探した結果、こちらの ダイソーなどで購入したオーガンジーのカフェカーテンを2枚 取り付けました。左側のはスリーコインのものです。 2枚同じ物だと素敵なんですが家にあったモノで応急処置です。 取り付けシンプルに画鋲📌
エアコンの風が直撃すると心地悪く感じるこの頃。 何か良い策はないかと市販の風除けを探した結果、こちらの ダイソーなどで購入したオーガンジーのカフェカーテンを2枚 取り付けました。左側のはスリーコインのものです。 2枚同じ物だと素敵なんですが家にあったモノで応急処置です。 取り付けシンプルに画鋲📌
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
SAKICHIさんの実例写真
シーリングファンを取り付けたよ❣️クルクル回してるとふわ〜ってくる風と雰囲気に癒される🍃空気も循環されるしコロナ対策にも👍エアコンの風も良い感じで循環されるから全てにおいて素晴らしい💘できるだけエアコンは1台で済ませたいからね🙄💦アチコチでエアコンつけたらとんでもないからね😵💦💦
シーリングファンを取り付けたよ❣️クルクル回してるとふわ〜ってくる風と雰囲気に癒される🍃空気も循環されるしコロナ対策にも👍エアコンの風も良い感じで循環されるから全てにおいて素晴らしい💘できるだけエアコンは1台で済ませたいからね🙄💦アチコチでエアコンつけたらとんでもないからね😵💦💦
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.06.11 エアコンの設置終わりましたー。 HMさんで10万近く高い値段で見積もりが出たので、ネットで購入。取り付けはやはり安心なHMさんにお願いしました。室外機からのダクトカバーはベルバーンと同じ色にしてくれたので、違和感なし!室外機もそろそろ外壁の色に合わせたダーク系の色を出してほしいところですよねー。まぁ、室外機カバーを探しますかね。
2020.06.11 エアコンの設置終わりましたー。 HMさんで10万近く高い値段で見積もりが出たので、ネットで購入。取り付けはやはり安心なHMさんにお願いしました。室外機からのダクトカバーはベルバーンと同じ色にしてくれたので、違和感なし!室外機もそろそろ外壁の色に合わせたダーク系の色を出してほしいところですよねー。まぁ、室外機カバーを探しますかね。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
我が家の南面の窓全てに、LIXILのスタイルシェードをつけています。 日当たりの良い広いベランダを、大人数のたくさんの洗濯物を干す為に希望しました。 ところが、日当たりの良い大きな窓には、ベランダ床のからの輻射熱があります。 スタイルシェードをするだけで、かなりの熱射を遮ります。 日中は、スタイルシェードをして網戸にし、レースのカーテンは開けておきます。 視線も遮るので涼しく安心。 真夏は、窓を閉めますが、スタイルシェードでエアコンの効きが違ってきます。
我が家の南面の窓全てに、LIXILのスタイルシェードをつけています。 日当たりの良い広いベランダを、大人数のたくさんの洗濯物を干す為に希望しました。 ところが、日当たりの良い大きな窓には、ベランダ床のからの輻射熱があります。 スタイルシェードをするだけで、かなりの熱射を遮ります。 日中は、スタイルシェードをして網戸にし、レースのカーテンは開けておきます。 視線も遮るので涼しく安心。 真夏は、窓を閉めますが、スタイルシェードでエアコンの効きが違ってきます。
kyukyu
kyukyu
家族
k...さんの実例写真
TOSHIBA エアコン *大清快* モニターをさせていただくことになり 昨日取り付けが完了しました。 大清快の特徴をまとめると… ※PM2.5までキャッチする空気清浄 ※ずっと快適 無風感空調 ※自動でおまかせAI快適 ※掃除機で吸うだけらくらくお手入れ ※エアコン内部もいつでも清潔 ※かしこく節電 省エネ運転 ※スマホやスマートスピーカーから 簡単操作 これからしばらく使用した感想を お伝えさせていただくので よろしくお願いいたします✨ プラズマ空清エアコン 大清快↓ https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/h_series/index_j.htm
TOSHIBA エアコン *大清快* モニターをさせていただくことになり 昨日取り付けが完了しました。 大清快の特徴をまとめると… ※PM2.5までキャッチする空気清浄 ※ずっと快適 無風感空調 ※自動でおまかせAI快適 ※掃除機で吸うだけらくらくお手入れ ※エアコン内部もいつでも清潔 ※かしこく節電 省エネ運転 ※スマホやスマートスピーカーから 簡単操作 これからしばらく使用した感想を お伝えさせていただくので よろしくお願いいたします✨ プラズマ空清エアコン 大清快↓ https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/air_conditioners/pickup/h_series/index_j.htm
k...
k...
家族
DAI.fukuさんの実例写真
キッチントロリー¥6,170
中2娘の部屋(4.75畳)にエアコンを取り付けてあげようと業者に来てもらうも、隣接する家の塀が近くて取り付けできないと...( ; ; ) そんな事あるんやと思いながらも、どうしようかと考えてると小6息子の部屋(5.5畳)と交換してあげようかぁ〜?と。 てか感じでお部屋お引越し〜♪ 無事にエアコン付けれましたぁ(^^)
中2娘の部屋(4.75畳)にエアコンを取り付けてあげようと業者に来てもらうも、隣接する家の塀が近くて取り付けできないと...( ; ; ) そんな事あるんやと思いながらも、どうしようかと考えてると小6息子の部屋(5.5畳)と交換してあげようかぁ〜?と。 てか感じでお部屋お引越し〜♪ 無事にエアコン付けれましたぁ(^^)
DAI.fuku
DAI.fuku
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
 先日、朝 リビングから叫び声が…リビングエアコン付近よりG(GODZILLAではございません)が出現したと我が家の支配人(妻)より連絡がありました。早速、取引先(ダイソー)と相談して、設備保全課、作業主任(私)としましてはコチラを取り付ける予定です♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshikichiさんの実例写真
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
yoshikichi
yoshikichi
SSSSSさんの実例写真
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
❉ やってよかった収納アイデア ❉ ダイニングテーブル下のデッドスペースに 引出を貼りました♪   DAISO  取り付け式引き出し   ホワイト 小サイズ 110円 以前からテーブル下に引出があったらなぁ~と 色々と探していましたが テーブルの脚が斜めに付いているので 邪魔にならない良い物が見つかりませんでした DAISOから出ました!! 初めて見つけた時は、キター♡と思いつつも サイズ確認のため様子見で買わず 採寸したらデッドスペースにぴったり入る! SNSでも見かけ人気で品薄との事!急がなきゃ! 2サイズ(大.小)2色(ホワイト.グレー)あり わが家は小さいサイズがぴったり 3軒目でGETしました! 大人気の、ペンが入る大サイズのホワイトは どこも売切で見たことがないですね… 私の席側は、毎日使う文房具 連絡帳用の印鑑、宿題丸付け用の赤鉛筆など いちいち取りに行くのが面倒で ついつい出しっぱなしにしがちでした… 子供のお下がりの短い鉛筆を使っているので ちょうどいいサイズ 鉛筆で汚れるので、クリアファイルを切って 中敷を作りました 反対側は、未定でしたが ポケットティッシュを入れたらぴったり♪ アイアン脚と壁の白があるので目立たず デッドスペース活用で邪魔にならない! 抜け落ちない造りもいいです これで机の上がすっきり出来そう☆
SSSSS
SSSSS
CLH0904さんの実例写真
トイレの棚をDIYしました。板はホムセンのを加工、取り付けステーは板を曲げ支えの丸棒を溶接して塗装しました
トイレの棚をDIYしました。板はホムセンのを加工、取り付けステーは板を曲げ支えの丸棒を溶接して塗装しました
CLH0904
CLH0904
家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
クッションフロア¥108
玄関から熱気が来るのでエアコン効率のためにIKEAのシャワーカーテン付けました ②閉めたところ 寝室は玄関の隣 エアコンがなくキッチンのエアコンの風を送ってます 1台で3部屋冷やしてます ここが狭い家のいいところ😁 ③柄も素材もシャワーカーテンぽくなくていい感じ 冬も冷気が来るので前から試してみたかったこと😆 最近は物欲封印のため買い物は行かないようにしてます 見ないのが一番🙈 ついに封印していたIKEAに行ってきました やっぱり楽しい♪4枚目は購入品
玄関から熱気が来るのでエアコン効率のためにIKEAのシャワーカーテン付けました ②閉めたところ 寝室は玄関の隣 エアコンがなくキッチンのエアコンの風を送ってます 1台で3部屋冷やしてます ここが狭い家のいいところ😁 ③柄も素材もシャワーカーテンぽくなくていい感じ 冬も冷気が来るので前から試してみたかったこと😆 最近は物欲封印のため買い物は行かないようにしてます 見ないのが一番🙈 ついに封印していたIKEAに行ってきました やっぱり楽しい♪4枚目は購入品
pinon
pinon
3DK | 家族
h.t.さんの実例写真
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
ダイソーの取り付け式引き出し 小さいほうをカウンター下につけて薬類を収納してます😊 ドライアイなので、目薬とかその日飲む薬とか、 ダイニングに座ったまま、さっと出せるの楽です〜 グレーもあるけど、断然白ですよね!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
gi__さんの実例写真
リビングにシーリングファンライト取り付けた✨ エアコンを27℃設定にしてても全然涼しい😊 明るさも充分良き👍 寝室にも取り付け予定😶
リビングにシーリングファンライト取り付けた✨ エアコンを27℃設定にしてても全然涼しい😊 明るさも充分良き👍 寝室にも取り付け予定😶
gi__
gi__
PR
楽天市場
kirieさんの実例写真
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
キッチンカウンターをカラーボックスでDIYしました。 写真はカラーボックスの棚板をスライドレール付けて引き出せる様にしたものです。 初めてのレール取り付けで上手くいくかドキドキでしたがうまくいってくれました。 トースターとコーヒーメーカーは朝食時だけだから、使わない時はしまえる構造になって大満足です。
kirie
kirie
4DK | 家族
もっと見る