makkunさんの部屋
アートフレーム Aqua Frame Neon Tetra アートフレーム フレーム 壁飾り 額縁 壁掛けインテリア 壁掛けアート フレームアート ディスプレイフレーム インテリアフレーム 魚 さかな おしゃれ 可愛い かわいい 北欧 木製 正方形 置き型 卓上 スタンド式 壁掛け式 ギフト
アートパネル・アートボード¥3,850
まとめ 東洋ライテック PAR形ハロゲンランプ130W形 E26口金 中角 JDR110V130W/K12M/TC 1個 ×5セット
電球¥11,980
コメント3
makkun
天井の梁、額も自作しました

この写真を見た人へのおすすめの写真

non_nonさんの実例写真
ガレージ改造計画(*^^*)
ガレージ改造計画(*^^*)
non_non
non_non
Hitomiさんの実例写真
リビング天井です♡ 照明器具がつきました(。 >艸<)
リビング天井です♡ 照明器具がつきました(。 >艸<)
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
hmhomeさんの実例写真
hmhome
hmhome
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
完成から半年過ぎましたが、 梁のあるリビングで 天井を高く感じられてます♡ 冬なのに、無垢の床のおかげで 暖かくて過ごしやすいです(^^)
完成から半年過ぎましたが、 梁のあるリビングで 天井を高く感じられてます♡ 冬なのに、無垢の床のおかげで 暖かくて過ごしやすいです(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
Taisukeさんの実例写真
キッチンからのリビングと吹き抜け
キッチンからのリビングと吹き抜け
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
FR.factoryさんの実例写真
天井骨組み☆ 完了☆
天井骨組み☆ 完了☆
FR.factory
FR.factory
navangelionさんの実例写真
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
navangelion
navangelion
家族
yome03さんの実例写真
我が家の天井。 リビング部分の天井だけアクセントに付け梁をしてもらいました。 付け梁に色を寄せた壁面収納は夫のDIYです。
我が家の天井。 リビング部分の天井だけアクセントに付け梁をしてもらいました。 付け梁に色を寄せた壁面収納は夫のDIYです。
yome03
yome03
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tetsuyamadiyさんの実例写真
天井はDIYでぶち抜きました。築50年の梁が現しになってます。
天井はDIYでぶち抜きました。築50年の梁が現しになってます。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
mirinamuさんの実例写真
我が家の天井。 リビングの天井には、『なんちゃって梁』をDIYしています。 断熱材の素材で梁を形どり、その周りに木目調の壁紙を貼っています。 梁のお陰で白い天井がキリッと引き締まるような感じがして、お気に入りの天井です♫
我が家の天井。 リビングの天井には、『なんちゃって梁』をDIYしています。 断熱材の素材で梁を形どり、その周りに木目調の壁紙を貼っています。 梁のお陰で白い天井がキリッと引き締まるような感じがして、お気に入りの天井です♫
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yukimiさんの実例写真
梁見せ+折り上げ天井です。 リビング中央部のみ折り上げ天井になっていて、梁の上を猫が歩けるような造りになっています😊 2階に部屋を取りたかったので吹き抜けではなく折り上げ天井です。 素人考えで「こんな風にできます!?🤩」と聞いて、営業さんも「できますよ〜😃」みたいな感じだったのですが 設計士さんが泣いたらしいです🤣完成後にご本人に「どうやっておさめようか本当に悩んだ」と言われました😂 そんな設計士さんの頑張りで理想通りの天井となりました❣️
梁見せ+折り上げ天井です。 リビング中央部のみ折り上げ天井になっていて、梁の上を猫が歩けるような造りになっています😊 2階に部屋を取りたかったので吹き抜けではなく折り上げ天井です。 素人考えで「こんな風にできます!?🤩」と聞いて、営業さんも「できますよ〜😃」みたいな感じだったのですが 設計士さんが泣いたらしいです🤣完成後にご本人に「どうやっておさめようか本当に悩んだ」と言われました😂 そんな設計士さんの頑張りで理想通りの天井となりました❣️
yukimi
yukimi
家族
taku.0301さんの実例写真
家のアフター工事のタイミングでついでにアクセントクロス張り替えてもらいました😋 以前のクロスより濃いグレーで石目調のクロスにしました😋 より落ち着いたモダンな雰囲気に少し近付いたかな?笑(なんとなく) 元々リビングは梁を見せる関係でH2550㎜と少し高くしてるんですが、より高く感じるようになりました!(なんちゃら効果?)笑 ちなみに壁に付いてる吸気口が白くて嫌だったから外して黒に塗装しました😙窓台が白いのも許せないので近々アイアン ペイントで塗装しようと思います👍
家のアフター工事のタイミングでついでにアクセントクロス張り替えてもらいました😋 以前のクロスより濃いグレーで石目調のクロスにしました😋 より落ち着いたモダンな雰囲気に少し近付いたかな?笑(なんとなく) 元々リビングは梁を見せる関係でH2550㎜と少し高くしてるんですが、より高く感じるようになりました!(なんちゃら効果?)笑 ちなみに壁に付いてる吸気口が白くて嫌だったから外して黒に塗装しました😙窓台が白いのも許せないので近々アイアン ペイントで塗装しようと思います👍
taku.0301
taku.0301
4LDK | 家族
BeansBabyさんの実例写真
悪目立ちしまくりだったリビングの換気口に、カバーつけてみました。 裏のクリップ引っ掛けるだけなので取り付け簡単✨ 横から見たら白見えるけど…正面からは目立たなくなりました。
悪目立ちしまくりだったリビングの換気口に、カバーつけてみました。 裏のクリップ引っ掛けるだけなので取り付け簡単✨ 横から見たら白見えるけど…正面からは目立たなくなりました。
BeansBaby
BeansBaby
4LDK | 家族
mbk828さんの実例写真
団地リノベ竣工しました
団地リノベ竣工しました
mbk828
mbk828
家族
kuumamuさんの実例写真
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
7月28日 天井に梁を見せたく、一本だけ😅でもスッキリするので良かったようです♪ 上がり天井になっているので見せられたのかな😊 梁に床板のような白っぽいグレーも塗ってもらえたのですが、クリアで、本物の木の質感、色を出してもらいました‼️ 天井のアクセントになり、とっても気に入りました😋
kuumamu
kuumamu
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
OSAMU GOODS の100枚レターブックを 額縁してみました 🌼 フレームは100円ショップで調達して 自分で塗装してみました 🎨✴︎
OSAMU GOODS の100枚レターブックを 額縁してみました 🌼 フレームは100円ショップで調達して 自分で塗装してみました 🎨✴︎
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yumimaruさんの実例写真
𝐇𝐞𝐥𝐥𝐨 ⸒⸒ キッチンからの眺め𓂃 𓈒𓏸𑁍 リビングの天井に なんちゃって梁を付けました‪.ᐟ‪.ᐟ リビングに少しだけ凹凸感が出て 好きな雰囲気になりました♩
𝐇𝐞𝐥𝐥𝐨 ⸒⸒ キッチンからの眺め𓂃 𓈒𓏸𑁍 リビングの天井に なんちゃって梁を付けました‪.ᐟ‪.ᐟ リビングに少しだけ凹凸感が出て 好きな雰囲気になりました♩
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
壁一面の壁面収納にする時、 一番気がかりだったのは耐震対策です。 奥行きがなく、天井に梁の出っ張りもあるので 市販の耐震用突っ張りより小さなものを 探していました。 結果、2×4用のアジャスターにネジを足して 夫がDIYしてくれたものを2カ所設置。 元々下段一列に引き出しを入れて、 ぎっしりCDを詰め込むことで 重心を下に集めていたので、 突っ張り対策と併せてかなり安定感が得られました。 もちろん十分な対策とは言えませんが、 意識をすることが大切かなと思います。
壁一面の壁面収納にする時、 一番気がかりだったのは耐震対策です。 奥行きがなく、天井に梁の出っ張りもあるので 市販の耐震用突っ張りより小さなものを 探していました。 結果、2×4用のアジャスターにネジを足して 夫がDIYしてくれたものを2カ所設置。 元々下段一列に引き出しを入れて、 ぎっしりCDを詰め込むことで 重心を下に集めていたので、 突っ張り対策と併せてかなり安定感が得られました。 もちろん十分な対策とは言えませんが、 意識をすることが大切かなと思います。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hhhyさんの実例写真
hhhy
hhhy
3LDK | 家族
isikoro.DIYさんの実例写真
¥28,710
押入れ解体して、二間続きのリビングにしたのですが、元々の天井の造りが違っていたため、半分はあらわし天井、半分はクロス貼り。 こちらはあらわし天井。暖房つけると二階の方がポカポカです。
押入れ解体して、二間続きのリビングにしたのですが、元々の天井の造りが違っていたため、半分はあらわし天井、半分はクロス貼り。 こちらはあらわし天井。暖房つけると二階の方がポカポカです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
sumirin_kobeさんの実例写真
リビング&ダイニング☺️📸 勾配天井とあわらし梁はほんとに採用してよかったです😊🏠 梁はレッドシダーの天井と合う色に着色していただいています😌💕 絶妙な色です🥺✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
リビング&ダイニング☺️📸 勾配天井とあわらし梁はほんとに採用してよかったです😊🏠 梁はレッドシダーの天井と合う色に着色していただいています😌💕 絶妙な色です🥺✨ ✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸✶✸ 夫婦でインスタ毎日更新中です☺️🏠 プロフィールからぜひご覧ください✨ フォローしてくださりますととても嬉しいです🫣✨
sumirin_kobe
sumirin_kobe
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
額縁ディスプレイ 3、4枚と♡型のオーナメントから始まり 徐々に増やして来ました はじめは自分で写した写真でしたが 今は好きなポストカードや集めた紙など 時々入れ替えて楽しんでいます。
額縁ディスプレイ 3、4枚と♡型のオーナメントから始まり 徐々に増やして来ました はじめは自分で写した写真でしたが 今は好きなポストカードや集めた紙など 時々入れ替えて楽しんでいます。
hiro3
hiro3
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
アートポスターのある暮らし* 2階から見えるアートポスター達! 一番大きいポスターはパズル用の額縁を使っています🖼✨中には賞状用の額縁なんかもあります! 小さめサイズはほとんどがSeria&DAISOです♪ 軽いのに見た目は重厚感があって雰囲気が作りやすくとてもお気に入り♪
アートポスターのある暮らし* 2階から見えるアートポスター達! 一番大きいポスターはパズル用の額縁を使っています🖼✨中には賞状用の額縁なんかもあります! 小さめサイズはほとんどがSeria&DAISOです♪ 軽いのに見た目は重厚感があって雰囲気が作りやすくとてもお気に入り♪
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
madoさんの実例写真
自分の好きなキャラクターグッズは、場所を決めてクラシカルな雰囲気に飾っています。 額も自分でリメイクしたものがあります。
自分の好きなキャラクターグッズは、場所を決めてクラシカルな雰囲気に飾っています。 額も自分でリメイクしたものがあります。
mado
mado
家族
y..mama..さんの実例写真
DAISO 発泡なんでも板とリメイクシートで リビングの天井をなんちゃってDIY
DAISO 発泡なんでも板とリメイクシートで リビングの天井をなんちゃってDIY
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
miraさんの実例写真
mira
mira
3LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
2階建てモデルハウス①です。
2階建てモデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
MUSHroomさんの実例写真
実は、ここだけの話し( ͡° ͜ʖ ͡°) 天井の梁は、段ボールでDIYしました📦
実は、ここだけの話し( ͡° ͜ʖ ͡°) 天井の梁は、段ボールでDIYしました📦
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。ゆったり広々したリビングです。 キッチンの後ろは脱室兼ランドリールームです。☺️
お客様のお家。ゆったり広々したリビングです。 キッチンの後ろは脱室兼ランドリールームです。☺️
sunihome
sunihome
PR
楽天市場
maronさんの実例写真
おはようございます。 今週はずっと雨の関西地方です。 2019年の秋から、コツコツセルフリノベーションしてきた、自宅。 一階でワークショップをしたり ミニセミナーをしたり、ゆくゆくはカフェにもできたらいいな、と思いながら 夫婦でコツコツがんばってきました。 ようやく、一階も少しカタチになってきて ワークショップとか、私のお片づけ講座とか 小さなマルシェとか、何かできそう。 これからもまだまだ がんばります♡
おはようございます。 今週はずっと雨の関西地方です。 2019年の秋から、コツコツセルフリノベーションしてきた、自宅。 一階でワークショップをしたり ミニセミナーをしたり、ゆくゆくはカフェにもできたらいいな、と思いながら 夫婦でコツコツがんばってきました。 ようやく、一階も少しカタチになってきて ワークショップとか、私のお片づけ講座とか 小さなマルシェとか、何かできそう。 これからもまだまだ がんばります♡
maron
maron
家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
4LDK | 家族
teftef0715さんの実例写真
ルームツアー企画参加です♪ 一枚目…  リビングを少し横から撮りました。 いつもと変わらずの風景です。IKEAの額縁は30%オフで数年前に購入した物で中のポスター?は壁紙サンプルを自分で切り貼りして作りました。コスパ最高です。 二枚目… カウンターからキッチンの画。 パナソニックのLクラスは8年程前にリフォームした物。 広くないので出来るだけ真っ白にして圧迫感を軽減しました。三連横並びのコンロは使い勝手◎です♪ 三枚目… 書斎です。落ち着いて集中出来るようにとダーク壁&天井にしました。 ウッドやキャメルとの相性も良くお気に入り。 北側なので暗くなるのが心配でしたが窓が大きく建物が無いので以外と明るいです 四枚目… リフォームして1年程の和室。 以前と大きくは変わっていませんが畳を大建工業さんの和紙畳に。 襖は色の違う襖紙を重ね張りで格子柄にしたデザインがお気に入り過ぎてデザインそのままでカラーだけ変えました。 障子は念願の雪見障子に新調しました。
ルームツアー企画参加です♪ 一枚目…  リビングを少し横から撮りました。 いつもと変わらずの風景です。IKEAの額縁は30%オフで数年前に購入した物で中のポスター?は壁紙サンプルを自分で切り貼りして作りました。コスパ最高です。 二枚目… カウンターからキッチンの画。 パナソニックのLクラスは8年程前にリフォームした物。 広くないので出来るだけ真っ白にして圧迫感を軽減しました。三連横並びのコンロは使い勝手◎です♪ 三枚目… 書斎です。落ち着いて集中出来るようにとダーク壁&天井にしました。 ウッドやキャメルとの相性も良くお気に入り。 北側なので暗くなるのが心配でしたが窓が大きく建物が無いので以外と明るいです 四枚目… リフォームして1年程の和室。 以前と大きくは変わっていませんが畳を大建工業さんの和紙畳に。 襖は色の違う襖紙を重ね張りで格子柄にしたデザインがお気に入り過ぎてデザインそのままでカラーだけ変えました。 障子は念願の雪見障子に新調しました。
teftef0715
teftef0715
4LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
MASAHIROさんの実例写真
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
新居キロク キッチン 冷蔵庫が来る前にキロクで📷
新居キロク キッチン 冷蔵庫が来る前にキロクで📷
mame
mame
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
ハンギングプランターを吊るす良い場所がなかなか見つからずにいたのですが、ようやく発見💡 窓枠近くで梁が入っていた為、思い切ってアイアンバーを取り付けました! 吹き抜け部分なので、シーリングファンの風も届きます。
ハンギングプランターを吊るす良い場所がなかなか見つからずにいたのですが、ようやく発見💡 窓枠近くで梁が入っていた為、思い切ってアイアンバーを取り付けました! 吹き抜け部分なので、シーリングファンの風も届きます。
aki
aki
家族
umiohouseさんの実例写真
久しぶりに正面から🌝 実は暮らしの中で、この角度から見ることは あまり無いのである。 (テレビ→キッチンを見てる角度だから) でも好きな角度なので定期的に撮ります。 定点観測的なやつです。
久しぶりに正面から🌝 実は暮らしの中で、この角度から見ることは あまり無いのである。 (テレビ→キッチンを見てる角度だから) でも好きな角度なので定期的に撮ります。 定点観測的なやつです。
umiohouse
umiohouse
家族
PR
楽天市場
chisaさんの実例写真
最近のクッションカバーは3枚ともIKEAのもの 茶色のカーテンは3coinsで購入😊 夏らしくて涼しげです✨✨
最近のクッションカバーは3枚ともIKEAのもの 茶色のカーテンは3coinsで購入😊 夏らしくて涼しげです✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
もっと見る