コメント付ける前に投稿してしもた(;゚д゚)アワワ
昨日卍固めのセリアの木製ボックスで初投稿した者です。あれと同時に作ったのが、この大きな1マスボックスと2マスボックスでの変形卍固め!もちろん木工用ボンドで張り合わせるだけで完成のお手軽DIY!
おうち柄ファブリックボードはホームセンターで発泡スチロールみたいな防燃ボードに、ワゴンセールの安いカット生地を両面テープで貼り付けた簡単な手作りです。恥ずかしいから裏は見ないでね(//∇//)
北欧っぽいモミの木みたいなオブジェは、名古屋市守山区のオウンタイムと言うステキな雑貨屋さんで購入。どちらも千円以内で驚きの安さ!(≧◇≦)思わず即買いでした!
そして、ガラスのオブジェはペーパーウェイトかな?実は4個中の3個が、大阪市阿倍野区のダイソーで今から20年程前に1つ100円で購入したものなのです。今でこそダイソーやセリア、キャンドゥなどオシャレでかわいいアイテムを安く買えると人気の100均ですが、当時は倒産処分品やB級C級品と言ったイメージで、すぐ壊れるとかマイナスイメージで見られていましたね(^^;)
でも、当時の私は貧乏のズンドコならぬどん底で、誰が何と言ってもダイソーラブこのガラスオブジェは見つけるたびに買い占めては、これが100円なんて、とにやついてたものです(*^^*)
フクロウはアジアン雑貨屋さんで購入、つがいの鳥や動物オブジェを集めている中の一組です。
賃貸マンションなので玄関前には何も置けないし、造り付けの下駄箱は全面扉タイプで何も飾るスペースがないので、ちょっと狭めの廊下に奥行き10センチの文庫本棚を置いて飾ってますねん(*^-^*)
コメント付ける前に投稿してしもた(;゚д゚)アワワ
昨日卍固めのセリアの木製ボックスで初投稿した者です。あれと同時に作ったのが、この大きな1マスボックスと2マスボックスでの変形卍固め!もちろん木工用ボンドで張り合わせるだけで完成のお手軽DIY!
おうち柄ファブリックボードはホームセンターで発泡スチロールみたいな防燃ボードに、ワゴンセールの安いカット生地を両面テープで貼り付けた簡単な手作りです。恥ずかしいから裏は見ないでね(//∇//)
北欧っぽいモミの木みたいなオブジェは、名古屋市守山区のオウンタイムと言うステキな雑貨屋さんで購入。どちらも千円以内で驚きの安さ!(≧◇≦)思わず即買いでした!
そして、ガラスのオブジェはペーパーウェイトかな?実は4個中の3個が、大阪市阿倍野区のダイソーで今から20年程前に1つ100円で購入したものなのです。今でこそダイソーやセリア、キャンドゥなどオシャレでかわいいアイテムを安く買えると人気の100均ですが、当時は倒産処分品やB級C級品と言ったイメージで、すぐ壊れるとかマイナスイメージで見られていましたね(^^;)
でも、当時の私は貧乏のズンドコならぬどん底で、誰が何と言ってもダイソーラブこのガラスオブジェは見つけるたびに買い占めては、これが100円なんて、とにやついてたものです(*^^*)
フクロウはアジアン雑貨屋さんで購入、つがいの鳥や動物オブジェを集めている中の一組です。
賃貸マンションなので玄関前には何も置けないし、造り付けの下駄箱は全面扉タイプで何も飾るスペースがないので、ちょっと狭めの廊下に奥行き10センチの文庫本棚を置いて飾ってますねん(*^-^*)