peipeiさんの部屋
2016年8月18日14
peipeiさんの部屋
2016年8月18日14
コメント1
peipei
元トイレのスペースを地道にセルフリノベーションしてみました。念願のパソコンスペースに、好きなキャラだらけの自分達的には落ち着く空間になりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

HR85さんの実例写真
ゴチャついたアフター
ゴチャついたアフター
HR85
HR85
tomotomoさんの実例写真
おはようございますございます。 奥のパソコンスペースどうにかしたいけど、いいアイデアが出て来ません(◞‸◟)
おはようございますございます。 奥のパソコンスペースどうにかしたいけど、いいアイデアが出て来ません(◞‸◟)
tomotomo
tomotomo
4DK
nikoさんの実例写真
ノートパソコンの置き場がなかなか無くて困ってました。。突っ張り棚をカインズで買ってきてつけてみました。これで使いやすくなるかな〜♪
ノートパソコンの置き場がなかなか無くて困ってました。。突っ張り棚をカインズで買ってきてつけてみました。これで使いやすくなるかな〜♪
niko
niko
家族
Hidさんの実例写真
マイ趣味スペースは、元押し入れ
マイ趣味スペースは、元押し入れ
Hid
Hid
2DK
pyyyoさんの実例写真
電球¥2,530
引越しました♫ ほぼ間取りを変えずにリノベーションをしましたが、洗面所はどうしても独立させたくて(脱衣所兼で2畳しかないので)、 元々 左の部屋側の収納スペースを使いました。 すきな眺め♫
引越しました♫ ほぼ間取りを変えずにリノベーションをしましたが、洗面所はどうしても独立させたくて(脱衣所兼で2畳しかないので)、 元々 左の部屋側の収納スペースを使いました。 すきな眺め♫
pyyyo
pyyyo
家族
chi-さんの実例写真
chi-
chi-
2DK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
ai_my_meさんの実例写真
ai_my_me
ai_my_me
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
beamさんの実例写真
奥に見える小部屋が元トイレなので…。 二階の工房、もともとは和室です
奥に見える小部屋が元トイレなので…。 二階の工房、もともとは和室です
beam
beam
4LDK | 家族
kobakさんの実例写真
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
洗面所の棚。 元々引出しだった所を撤去してもらい、チャンネルをつけやすいようにベニアを貼っておいてもらいました。 家族それぞれの下着やパジャマ、タオルや予備のバスタオルなどが入っています。 引出しの時よりも格段に収納力が上がりました。 一番下の段には体重計と踏み台を入れています。 ケースはニトリ、棚板は5mmのMDF材ですが、もう少し厚みが必要だったかも…少したわんでいます。。
kobak
kobak
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
パソコンデスク周りに吸音材を貼り付けしました。 以前モニターでも募集のあった株式会社リブグラフィさんの吸音材「OTTO」です。 インスタでアンバサダーの募集をされていてダメ元応募してみたら当選しちゃいました…✨ そしてこの辺り機材をほぼ全て一新しています。エイリアンウェアのデスクトップPCとhpのモニター。タイプライター風のキーボードは一目惚れでした。 ずっと気になってたのでライトバーのモニターもダメ元応募してますが、いつかここにもしっかり間接照明を取りつけたいものです。
パソコンデスク周りに吸音材を貼り付けしました。 以前モニターでも募集のあった株式会社リブグラフィさんの吸音材「OTTO」です。 インスタでアンバサダーの募集をされていてダメ元応募してみたら当選しちゃいました…✨ そしてこの辺り機材をほぼ全て一新しています。エイリアンウェアのデスクトップPCとhpのモニター。タイプライター風のキーボードは一目惚れでした。 ずっと気になってたのでライトバーのモニターもダメ元応募してますが、いつかここにもしっかり間接照明を取りつけたいものです。
soramame
soramame
家族
miccho55さんの実例写真
3畳和室をリフォームして仕事部屋にしました。私のデスクの場所は元押入れ。 こじんまりした感じで気に入っています。
3畳和室をリフォームして仕事部屋にしました。私のデスクの場所は元押入れ。 こじんまりした感じで気に入っています。
miccho55
miccho55
家族
sachiさんの実例写真
玄関入って左手、元トイレを潰して作ってもらったシューズ棚。 壁紙はrushのオルテガ柄を施主支給で貼ってもらいました。 かわいい💕💕 大好きなスペースになりました。
玄関入って左手、元トイレを潰して作ってもらったシューズ棚。 壁紙はrushのオルテガ柄を施主支給で貼ってもらいました。 かわいい💕💕 大好きなスペースになりました。
sachi
sachi
家族
ankyroさんの実例写真
トイレのドア🚪 ブルーグレー、かわいいです♪ 階段は元のまんま。これも好き!
トイレのドア🚪 ブルーグレー、かわいいです♪ 階段は元のまんま。これも好き!
ankyro
ankyro
3LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
寒さ対策として、内窓をDIY。 下の部分には、収納できる部分を残しました。 元の窓が壁幅いっぱいの幅だったので、はめ込むのに苦労しました。 材料は、 1✖️4 ダイソーの細い棒 セリアの金具 ポリカのプラダン
寒さ対策として、内窓をDIY。 下の部分には、収納できる部分を残しました。 元の窓が壁幅いっぱいの幅だったので、はめ込むのに苦労しました。 材料は、 1✖️4 ダイソーの細い棒 セリアの金具 ポリカのプラダン
pipishi
pipishi
家族
stripeblueさんの実例写真
イベント参加です😊 キッチンカウンターの天板の色とピッタリなナチュラルカラーのパソコンテーブルを見つけました💡 高さも幅もピッタリ✨ このカウンターテーブルと出会うまではダイニングテーブルがパソコンデスク代わりだったのでごちゃついていましたが作業スペースが出来て快適になりました♪
イベント参加です😊 キッチンカウンターの天板の色とピッタリなナチュラルカラーのパソコンテーブルを見つけました💡 高さも幅もピッタリ✨ このカウンターテーブルと出会うまではダイニングテーブルがパソコンデスク代わりだったのでごちゃついていましたが作業スペースが出来て快適になりました♪
stripeblue
stripeblue
家族
PR
楽天市場
shioriさんの実例写真
業者さんに依頼して トイレと壁紙と床を交換してもらい それ以外を自分でDIYしました! 元々、トイレの後ろの棚は白かったのですが リメイクシートを貼り、 同じリメイクシートを貼った板を 棚として壁に取り付けましたᵕ̈
業者さんに依頼して トイレと壁紙と床を交換してもらい それ以外を自分でDIYしました! 元々、トイレの後ろの棚は白かったのですが リメイクシートを貼り、 同じリメイクシートを貼った板を 棚として壁に取り付けましたᵕ̈
shiori
shiori
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
パソコンスペース💻 新築当時、和室の押し入れだった場所をパソコンスペースにリノベーションしました。扉は左右どちらでも開くのでお掃除の時便利です。 パソコンスペースの照明だけ点けて撮りました💡
パソコンスペース💻 新築当時、和室の押し入れだった場所をパソコンスペースにリノベーションしました。扉は左右どちらでも開くのでお掃除の時便利です。 パソコンスペースの照明だけ点けて撮りました💡
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cyarcyanさんの実例写真
和室を洋室にしてリビングに。押し入れはパソコン置いてワークデスクに。まだ散らかってますがごめんなさい。
和室を洋室にしてリビングに。押し入れはパソコン置いてワークデスクに。まだ散らかってますがごめんなさい。
cyarcyan
cyarcyan
3LDK | 家族
ihanaさんの実例写真
和室改造後 リビングから見た 元和室。 ラブリコで壁を作り、内側収納スペースになってます。
和室改造後 リビングから見た 元和室。 ラブリコで壁を作り、内側収納スペースになってます。
ihana
ihana
mukuさんの実例写真
パソコンスペースは窓のない集中できる場所にしました 籠り空間で仕事が捗ります
パソコンスペースは窓のない集中できる場所にしました 籠り空間で仕事が捗ります
muku
muku
totaryuさんの実例写真
パパの希望として、フットレストが付いていて、背もたれがメッシュで、リクライニングができる椅子だったので、価格もお手頃なこちらのデスクチェアがピッタリでした!
パパの希望として、フットレストが付いていて、背もたれがメッシュで、リクライニングができる椅子だったので、価格もお手頃なこちらのデスクチェアがピッタリでした!
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
元床の間の左側はガチャ棚(DIY)作って本とおもちゃ収納。 元押入れの右側はIKEAのキッチンとトロファストでプレイスペース。 壁紙はリフォーム時にクロス屋さんに貼って頂きました。 普段はだいたい目隠しロールスクリーンは開けてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
H.Oさんの実例写真
トイレはヘリンボーン柄のクッションフロア🌿 リノベーションする前はここ収納でした🙌🏻
トイレはヘリンボーン柄のクッションフロア🌿 リノベーションする前はここ収納でした🙌🏻
H.O
H.O
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
我が家の押入れ収納💻 我が家は中古マンションをリノベーションしています。 新築当時、和室の押し入れを前に住んでいた方が洋室の収納にリフォーム。 その後、収納出来るPC部屋に再度リフォームしました。 押入れサイズなので奥行きがあり、イスまで収納出来ます。
我が家の押入れ収納💻 我が家は中古マンションをリノベーションしています。 新築当時、和室の押し入れを前に住んでいた方が洋室の収納にリフォーム。 その後、収納出来るPC部屋に再度リフォームしました。 押入れサイズなので奥行きがあり、イスまで収納出来ます。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
パソコンを買ったのでIKEAでデスクライト買いました💡 安いのにしっかりしててさすがIKEA👏
パソコンを買ったのでIKEAでデスクライト買いました💡 安いのにしっかりしててさすがIKEA👏
aoma
aoma
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
nonono1126さんの実例写真
元和室。ソファを移動して広くなったので、植物が置けるようになりました🌴日当たり良好☀🌴
元和室。ソファを移動して広くなったので、植物が置けるようになりました🌴日当たり良好☀🌴
nonono1126
nonono1126
3LDK | カップル
Akiy15さんの実例写真
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
リノベーション物件 洗面室の隣、憧れだったランドリールーム 元は縁側だったので左側は全面窓で、 日当たりが1番いいところです。 天井から吊るすタイプの物干しにしたかったのですが、 天井が弱かったそうで、壁付けの物干しにしました。 物干しを2段にしたので、天井から1列吊るすよりも たくさん干せて良かったなと思います☺️
Akiy15
Akiy15
家族
sachiさんの実例写真
sachi
sachi
______tnoieさんの実例写真
::: トイレの造作棚 イメージのイラストを元にできた場所。 ✔︎トイレットペーパー ✔︎ディフューザー 置きたいもののサイズ感に合わせて高さと幅を決め、棚板の色はサンプルを取り寄せて打ち合わせしました。 _
::: トイレの造作棚 イメージのイラストを元にできた場所。 ✔︎トイレットペーパー ✔︎ディフューザー 置きたいもののサイズ感に合わせて高さと幅を決め、棚板の色はサンプルを取り寄せて打ち合わせしました。 _
______tnoie
______tnoie
家族
PR
楽天市場
wappin39さんの実例写真
キッチン横にニトリのNクリックでパソコンスペース イスは島忠ホームズで買ったもの
キッチン横にニトリのNクリックでパソコンスペース イスは島忠ホームズで買ったもの
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
前投稿の続き 一階のトイレで外した トイレットペーパーホルダーとタオル掛けを 二階のトイレに付けました 二階のトイレは何も手をつけておらず 元々付いてたごくごく普通のものだったので😅 一気に雰囲気が変わって嬉しいです♪ ----- 元々付いてたタオル掛けが大きめのものだったので 壁に外した痕が残りましたが、 スチームをかけて (アイロンは壁から少し浮かせてます。 壁に付けると壁紙溶けます←前にやらかしました) 穴はパテで埋めたらだいぶ目立たなくなりました
前投稿の続き 一階のトイレで外した トイレットペーパーホルダーとタオル掛けを 二階のトイレに付けました 二階のトイレは何も手をつけておらず 元々付いてたごくごく普通のものだったので😅 一気に雰囲気が変わって嬉しいです♪ ----- 元々付いてたタオル掛けが大きめのものだったので 壁に外した痕が残りましたが、 スチームをかけて (アイロンは壁から少し浮かせてます。 壁に付けると壁紙溶けます←前にやらかしました) 穴はパテで埋めたらだいぶ目立たなくなりました
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
ニトリの時計です☺︎
ニトリの時計です☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
iamnekomaru1975さんの実例写真
和室の押入れを書斎化しました。
和室の押入れを書斎化しました。
iamnekomaru1975
iamnekomaru1975
Rainさんの実例写真
【解説付き ~隠し書斎の工夫〜】 あまり頻繁には使わないノートパソコン。 邪魔にならないPCスペースを色々と考えた 結果、クローゼットの中に隠してしまう という発想に辿り着きました。
【解説付き ~隠し書斎の工夫〜】 あまり頻繁には使わないノートパソコン。 邪魔にならないPCスペースを色々と考えた 結果、クローゼットの中に隠してしまう という発想に辿り着きました。
Rain
Rain
2LDK | 家族
miuskeeeeeeeさんの実例写真
脱衣場の天井は、元の木を活かして白塗装にしてもらいました。タイルはキッチンと同じく名古屋モザイクのタイル。床と洗面はサンワカンパニー。
脱衣場の天井は、元の木を活かして白塗装にしてもらいました。タイルはキッチンと同じく名古屋モザイクのタイル。床と洗面はサンワカンパニー。
miuskeeeeeee
miuskeeeeeee
家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
PR
楽天市場
midoriさんの実例写真
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
midori
midori
4LDK | 家族
もっと見る