コメント4
3851house
ホワイトフェンス若干高すぎましたが、質感は最高です。メンテナンスフリーなのも嬉しい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

TOMOさんの実例写真
ウッドフェンス完成〜! 1日かけてペンキ塗り。 次は3年後にまた同じペンキ塗ればより長持ちするそう。 雰囲気すっごい変わって最高! これで外構工事も終了。
ウッドフェンス完成〜! 1日かけてペンキ塗り。 次は3年後にまた同じペンキ塗ればより長持ちするそう。 雰囲気すっごい変わって最高! これで外構工事も終了。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
Misa.homさんの実例写真
ダイニングテーブルは飛騨産業のものです。 高いお買い物でしたが、木の質感が最高によく座り心地ともに大満足です✴︎ 写真は食後のおやつタイムに突入した息子くん*☻
ダイニングテーブルは飛騨産業のものです。 高いお買い物でしたが、木の質感が最高によく座り心地ともに大満足です✴︎ 写真は食後のおやつタイムに突入した息子くん*☻
Misa.hom
Misa.hom
4LDK | 家族
chipinoさんの実例写真
人工芝最高♡
人工芝最高♡
chipino
chipino
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
chiko
chiko
blueさんの実例写真
フェンス・塀¥46,800
ずっとつけたかったルーバーラティス✨ 昨日ついに取り付けましたー♪ といっても夕方始めたのでまだ一番上のラティスとラティスをつなぐ金具はつけられていませんが…(  ̄▽ ̄) ずーっとつけたくて、でも業者にたのむ予算もなく(笑)diyの経験も知識もなく、もんもんとネット検索しながら悩む日々でしたが、RCで出会ったkaerucoさんに本当に親切にアドバイスいただいて、ついについに実行しましたー(*^^*) kaerucoさんありがとうー♪ ちゃんとできるか不安&ラティスがわりとお高くて(笑)とりあえず一番つけたかった場所一部に取り付けました。だんだん増やしていきたいなー♪ リビングと庭に面しているお隣の窓も気にならなくなるし、なによりここに何か飾りたいなー❤と楽しみになってきましたー(*^^*)
ずっとつけたかったルーバーラティス✨ 昨日ついに取り付けましたー♪ といっても夕方始めたのでまだ一番上のラティスとラティスをつなぐ金具はつけられていませんが…(  ̄▽ ̄) ずーっとつけたくて、でも業者にたのむ予算もなく(笑)diyの経験も知識もなく、もんもんとネット検索しながら悩む日々でしたが、RCで出会ったkaerucoさんに本当に親切にアドバイスいただいて、ついについに実行しましたー(*^^*) kaerucoさんありがとうー♪ ちゃんとできるか不安&ラティスがわりとお高くて(笑)とりあえず一番つけたかった場所一部に取り付けました。だんだん増やしていきたいなー♪ リビングと庭に面しているお隣の窓も気にならなくなるし、なによりここに何か飾りたいなー❤と楽しみになってきましたー(*^^*)
blue
blue
nyaaさんの実例写真
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
モニターで大人気だった山善さんの隠すガーデン家具。 モニターは外れました(⁎˃ᴗ˂⁎) でも...どーしても欲しかった… だって山善さんずるいのよ! モニター応募する時にbeforeでどんな風に使うか考えてから応募するんだもん! もう妄想だけが膨らんで...我慢出来なかった笑 エアコンカバーも欲しかったけど 今回は我慢(´・ᴥ・`) アルミボーダーフェンス。 追加で専用スタンドを後から購入。(購入時売り切れだったので)。 色は3色(グレー、ブラウン、ホワイト)から選べるんですけど、やっぱり妄想しちゃってるので選んだ色はホワイト! ツルツルした感じぢゃなくてマットなホワイトで素敵でした~ そしてアルミなのでとっても軽いです! バーの隙間にS字フックなどでアルミ鉢やジョウロをぶら下げて見ました🎶 このくらいの大きさならぶら下げても全然大丈夫です。 ちなみにこの間作ったハンギングバスケットは無理でした笑←そりゃそーだ 今日別売りの自立用専用スタンドが届いたので付けてみましたが 付けた方が断然安定感があります! 見た目とか移動できる衝立としては文句ナシです。 ただ・・・組み立てが大変でした。 ネジが硬い! 2人で作業してくださいと書いてあるのを1人で作業した私も悪いけど・・・ いや、あのネジは絶対改良して欲しいなぁ。 片手にスパナ、片手にペンチで四苦八苦しながらようやく組み立て出来ました。 慣れない作業してるのでホントはもっといいやり方あるのかな?笑 いや、でも慣れてない人が組み立ててるお家だってあるはず! 安全性とか考えての敢えてのあの硬さなのかも知れませんが、あのネジをもっと素人でも簡単に付属のスパナ1本で組み立て出来るようになったらもっといいと思います⤴︎ ⤴︎ あと、専用スタンドのセットもあった方がいいと思います。 人によって土の上で使う人、コンクリートの上で使う人とそれぞれなので部品を入れていただいてますが、移動できる衝立として使いたい私には全く必要の無いものでした。 他に使い道もありません。 専用スタンドを売っているのであれば 移動できる衝立として使いたい人にはそのセットがあった方がいいと思います。 以上! 勝手に自腹モニターでした笑
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
hi_mamさんの実例写真
hi_mam
hi_mam
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ウッドデッキでプール 業者さんにウッドデッキの見積もりを出してもらったら60〜70万!!(=_=) 楽天で自分で組み立てる人工木のウッドデッキを注文して全部で18万ですみました(´∇`) サイズは2700×1500 フェンスの高さ80cm 左側は55cmほど空いていて外に降りれます。 欲を言えばオープン外構なので目線隠しの為にフェンスの高さが150ぐらいほしかった… 私が買ったメーカーでは最高で80cmしかなかったです。残念…… 今は日除けのシェードを大きいサイズで垂らして使ってるので目隠しになってるんですけど、風が強い時や雨が降る時はいちいちシェードを外してるのでめんどくさい(^^;) 目隠しルーバー・アルミフェンス・ベランダ用の目隠しシェード… 良い方法を模索中です。
ウッドデッキでプール 業者さんにウッドデッキの見積もりを出してもらったら60〜70万!!(=_=) 楽天で自分で組み立てる人工木のウッドデッキを注文して全部で18万ですみました(´∇`) サイズは2700×1500 フェンスの高さ80cm 左側は55cmほど空いていて外に降りれます。 欲を言えばオープン外構なので目線隠しの為にフェンスの高さが150ぐらいほしかった… 私が買ったメーカーでは最高で80cmしかなかったです。残念…… 今は日除けのシェードを大きいサイズで垂らして使ってるので目隠しになってるんですけど、風が強い時や雨が降る時はいちいちシェードを外してるのでめんどくさい(^^;) 目隠しルーバー・アルミフェンス・ベランダ用の目隠しシェード… 良い方法を模索中です。
yuki
yuki
家族
PR
楽天市場
Yukaさんの実例写真
先日、3ワンとここでお昼ごはん食べました🎵 気持ち良かった❗
先日、3ワンとここでお昼ごはん食べました🎵 気持ち良かった❗
Yuka
Yuka
家族
ruru66さんの実例写真
広くて景色最高のお庭がお気に入り(•'-'•)
広くて景色最高のお庭がお気に入り(•'-'•)
ruru66
ruru66
家族
Saverさんの実例写真
Saver
Saver
Ayumiさんの実例写真
目隠しフェンス内側です。 黒いバンドは支柱に直接取り付けて 白いバンドは目隠しフェンス同士を繋ぐ役目をしています。
目隠しフェンス内側です。 黒いバンドは支柱に直接取り付けて 白いバンドは目隠しフェンス同士を繋ぐ役目をしています。
Ayumi
Ayumi
Ayumiさんの実例写真
フェンス外側です。 黒い結束バンドで既存のフェンスに取り付けています◡̈*
フェンス外側です。 黒い結束バンドで既存のフェンスに取り付けています◡̈*
Ayumi
Ayumi
a-miさんの実例写真
ウッドフェンスの控え柱に使う単管をアイアン風に塗りました。 ミッチャクロン→水性塗料→つや消しクリア 水性塗料はつや消しブラックを使用。 スプレーで塗装してから缶入り塗料をスポンジでペタペタして質感を出しました♪ ちなみにスポンジだけでも塗れますが素材のシルバーが見えなくなるまで塗るのが大変です。スプレーで黒くしてから塗ると楽ちん( ˙▿︎˙ )b
ウッドフェンスの控え柱に使う単管をアイアン風に塗りました。 ミッチャクロン→水性塗料→つや消しクリア 水性塗料はつや消しブラックを使用。 スプレーで塗装してから缶入り塗料をスポンジでペタペタして質感を出しました♪ ちなみにスポンジだけでも塗れますが素材のシルバーが見えなくなるまで塗るのが大変です。スプレーで黒くしてから塗ると楽ちん( ˙▿︎˙ )b
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
yu-さんの実例写真
フェンス・塀¥107,600
梅雨に入ってしまい。。なかなか防腐剤が塗れません。。色を早く合わせたくてムズムズ。。
梅雨に入ってしまい。。なかなか防腐剤が塗れません。。色を早く合わせたくてムズムズ。。
yu-
yu-
4LDK | 家族
Riさんの実例写真
DIYでお庭造りをしました𓂃 𓈒𓏸 ◌コストコの物置 ◌人工芝&タイル そして、最後の 目隠しフェンスが完成! 大変だったけど、その分愛着も…♡ 今年の夏はここで色々と楽しみたいな🙌🏻
DIYでお庭造りをしました𓂃 𓈒𓏸 ◌コストコの物置 ◌人工芝&タイル そして、最後の 目隠しフェンスが完成! 大変だったけど、その分愛着も…♡ 今年の夏はここで色々と楽しみたいな🙌🏻
Ri
Ri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kaoriさんの実例写真
お隣さんとの目隠しにプランター付きフェンスを設置しました😊
お隣さんとの目隠しにプランター付きフェンスを設置しました😊
Kaori
Kaori
4LDK
kooさんの実例写真
ようやく手付かずだったウッドデッキに目隠しのフェンスとシェードをつけました。少しずつ、ウッドデッキでの楽しみ方を見つけていこうと思います!
ようやく手付かずだったウッドデッキに目隠しのフェンスとシェードをつけました。少しずつ、ウッドデッキでの楽しみ方を見つけていこうと思います!
koo
koo
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ha7ka7mamaさんの実例写真
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
フェンス・塀¥27,390
タイルテラスのフェンス完成しました〜🥰 可愛い〜😍😍😍 何回見ても見惚れる😆👍 バイナルフェンス❣️ プライバシーフェンスwithピケットです✨ これにして良かった〜☺️💕
タイルテラスのフェンス完成しました〜🥰 可愛い〜😍😍😍 何回見ても見惚れる😆👍 バイナルフェンス❣️ プライバシーフェンスwithピケットです✨ これにして良かった〜☺️💕
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
道路から丸見えだった為、高さ180cmフェンスを設置しました。
道路から丸見えだった為、高さ180cmフェンスを設置しました。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
muumuuさんの実例写真
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
高さ2m30cm のフェンスを設置。 お隣さんの脱衣場・お風呂・トイレの窓を気にせず過ごせるようになりました✨
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
takuyukaさんの実例写真
ラティスの目隠しフェスand柵 犬が飛び出さないように作りました。
ラティスの目隠しフェスand柵 犬が飛び出さないように作りました。
takuyuka
takuyuka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momo_langueさんの実例写真
外構はほぼdiy。念願の庭ドッグラン完成。
外構はほぼdiy。念願の庭ドッグラン完成。
momo_langue
momo_langue
nahooomiさんの実例写真
目隠しフェンスを設置しました。 お便利商品を発見したので、使用してみました!
目隠しフェンスを設置しました。 お便利商品を発見したので、使用してみました!
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
nananさんの実例写真
nanan
nanan
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
朝の小庭picです😌 おはようございます🌞 チューリップ🌷とムスカリが育って、昨年からある枯れ木になっていたアナベルから緑の葉っぱが次々と出てきました!なんか不思議!こんなふうに葉が茂っていくんですね🫣! アルマックスさんの室外機と目隠しフェンス。 木目調でおしゃれ🍀!フェンスへ高さ180cmまで高くできるのがお気に入り♡ここでプールする時とかは高くしてます♪   息子、幼稚園に行きました〜!今日から年少さんがバスに乗ってきていてなんだか不思議がってました♪1番早バスの1番に乗っていた1年間。それよりもはやい小さい子がいるとちょっと甘えが減るかな😅!
朝の小庭picです😌 おはようございます🌞 チューリップ🌷とムスカリが育って、昨年からある枯れ木になっていたアナベルから緑の葉っぱが次々と出てきました!なんか不思議!こんなふうに葉が茂っていくんですね🫣! アルマックスさんの室外機と目隠しフェンス。 木目調でおしゃれ🍀!フェンスへ高さ180cmまで高くできるのがお気に入り♡ここでプールする時とかは高くしてます♪   息子、幼稚園に行きました〜!今日から年少さんがバスに乗ってきていてなんだか不思議がってました♪1番早バスの1番に乗っていた1年間。それよりもはやい小さい子がいるとちょっと甘えが減るかな😅!
Minori
Minori
家族
fujioさんの実例写真
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
fujio
fujio
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
今月初めての投稿になってしまいました💦 先月から、体調崩して、咳が止まらず😷、一昨日あたりからやっと復活しました🩷 体力も無くて、なかなかガーデニングも出来ずにいましたが、少しずつ頑張ろうと思ってます😊
今月初めての投稿になってしまいました💦 先月から、体調崩して、咳が止まらず😷、一昨日あたりからやっと復活しました🩷 体力も無くて、なかなかガーデニングも出来ずにいましたが、少しずつ頑張ろうと思ってます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥30,470
nao525
nao525
4LDK | 家族
hatさんの実例写真
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
テラス屋根は業者さんに設置してもらいましたが、ウッドデッキと目隠しフェンスは旦那が頑張って作ってます。 初めて作る為、ウッドデッキの仕上げから手詰まり中です😅
hat
hat
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shimeeeeezさんの実例写真
元々あった塀では高さが低いので、単管パイプで男前ウッドフェンスを約5万円で作ったよ 作り方や材料など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/10/104119
元々あった塀では高さが低いので、単管パイプで男前ウッドフェンスを約5万円で作ったよ 作り方や材料など詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/10/104119
shimeeeeez
shimeeeeez
miiさんの実例写真
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
mii
mii
家族
Yukoさんの実例写真
こたつの脚をつけて高くしました。 ほんとサイコー! ソファーに座りながらこたつに入るなんて、幸せすぎ♡ このまま、ソファーで寝れるw
こたつの脚をつけて高くしました。 ほんとサイコー! ソファーに座りながらこたつに入るなんて、幸せすぎ♡ このまま、ソファーで寝れるw
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
osarunoeijiさんの実例写真
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
小型犬(マルチーズ)のトトが階段を自由に上り下りするため、それを防止するためにイレクターでフェンスを設置しました。(サイドの隙間はまた後日対策。) またぐタイプも考案したのですが、人間が降りる時にバランスを崩しかねないため、開閉式のフェンスを選択。 降りる時に手で開閉しやすいよう高さも確保しました。 イレクターの使用が初チャレンジだったため、勉強になりました! 今度は同じ素材で庭の開閉フェンスを作成する予定です‼︎ 階段は犬の腰に負担がかかると聞きます。 2階でこっそり、オシッコとウンチができなくなるけど、許してね😉
osarunoeiji
osarunoeiji
家族
kaerunoameriさんの実例写真
フェンス・塀¥14,999
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
やっとこさで玄関横のプチ庭に フェンスを設置しました。 昨年お試しで設置したものと同じ 山善の人工木フェンス。 今回は高さが1mを超えるので 基礎は外構屋さんにお願いしました。 近頃、強風の日も多いですからね。 フェンスを立てるにあたり 低木の生垣も自分たちで撤去。 抜根は本当にくたびれました。 暖かくなって 雑草がはびこる前に 地面のDIYも進めたいと思います♡ レンガ?砂利敷き? 植栽の構想もド素人ですが いろいろと考えるのが楽しみです(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
おうち見直しのモニター投稿です💫 フェンスの強度をアップして、遂にゲージ+遊び場が完成出来ました!! これでゲージ外で遊んでても安心です🐶 家事などの手が離せない時にゲージの外に出すことが心配だったので、本当に購入して良かったです😊 どんなフェンス(サークル)を購入するか迷ってたこともあり、この企画のお陰で最適なフェンスを見つけることも出来ました!本当にありがとうございました😌💓
mog
mog
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
LIXILのキッチン 引き渡し直後の状態 本当は全て背面収納と同じ面材にしたかったのですがミドルグレードでお高かったので見えないワークトップ側は節約のためにグレードを下げて敢えて全く質感の異なる面材を選びました。 背面のヘリンボーンタイルがお気に入りです✨
LIXILのキッチン 引き渡し直後の状態 本当は全て背面収納と同じ面材にしたかったのですがミドルグレードでお高かったので見えないワークトップ側は節約のためにグレードを下げて敢えて全く質感の異なる面材を選びました。 背面のヘリンボーンタイルがお気に入りです✨
emili
emili
家族
mami3さんの実例写真
奮発してる買いました!わたしのご褒美アイテム ガーデンシェッド𖠿𖡡 お家を建てて以来念願の物置小屋を建てました もちろんプロの方にお願いして‎𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 10年来の夢が叶った⋆* この場所に建てようと思っていたので草花を植えることなく10年間手付かずで空けてました ネットで頼んでいたソーラーライトも届いたので付けたらpicしますね 後、ウッドフェンスのメンテナンスと高さもプラスしてもらったので後日投稿したいと思います♪
奮発してる買いました!わたしのご褒美アイテム ガーデンシェッド𖠿𖡡 お家を建てて以来念願の物置小屋を建てました もちろんプロの方にお願いして‎𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 10年来の夢が叶った⋆* この場所に建てようと思っていたので草花を植えることなく10年間手付かずで空けてました ネットで頼んでいたソーラーライトも届いたので付けたらpicしますね 後、ウッドフェンスのメンテナンスと高さもプラスしてもらったので後日投稿したいと思います♪
mami3
mami3
家族
PR
楽天市場
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
もっと見る