skoさんの部屋
ダイコー 梁の上のせたろう 間接照明 白 LED 電球色 調光 DSY-4633YWG
2016年8月28日7
skoさんの部屋
2016年8月28日7
ダイコー 梁の上のせたろう 間接照明 白 LED 電球色 調光 DSY-4633YWG
間接照明¥20,112
コメント1
sko
子供部屋 その2こちらはちょうど階段の上の為、変わった形のお部屋になりましたが、それもうまく活用できたらいいなと思ってます!子供部屋には充分な広さだと思います♡クロスはブルーグリーンの絶妙な色です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

napoさんの実例写真
1から階段をつけるのは大変だという結論に至り、トロファストを階段にすることにしました♡ 本当は白が良かったんだけど、手すりを打ち付ける関係でパイン材の方になりました◟̽◞̽  ༘ すこーしずつやっていかないとなぁ! 手付かずだった外構、ようやくおとーちゃんがやる気に♫ 少しずつそっちも進めていこうと思います◡̈♡
1から階段をつけるのは大変だという結論に至り、トロファストを階段にすることにしました♡ 本当は白が良かったんだけど、手すりを打ち付ける関係でパイン材の方になりました◟̽◞̽  ༘ すこーしずつやっていかないとなぁ! 手付かずだった外構、ようやくおとーちゃんがやる気に♫ 少しずつそっちも進めていこうと思います◡̈♡
napo
napo
家族
a_tankoさんの実例写真
その1 山善さんのモニター当選したおうちすっきりボックス。あれこれ配置替えをして、娘が一番気に入ってくれたこの場所に落ち着きました。 娘からキッチンの調理場が狭いとクレームがあったのでひとつをキッチンの横に置いてカウンター風に。 残り3つは階段のように置いて上に大きいおもちゃを飾り置き。ここはリビングからは死角になるので見えません。
その1 山善さんのモニター当選したおうちすっきりボックス。あれこれ配置替えをして、娘が一番気に入ってくれたこの場所に落ち着きました。 娘からキッチンの調理場が狭いとクレームがあったのでひとつをキッチンの横に置いてカウンター風に。 残り3つは階段のように置いて上に大きいおもちゃを飾り置き。ここはリビングからは死角になるので見えません。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
子供部屋の壁面収納出来ましたー(*⁰▿⁰*) 棚板はこの前作った階段収納と同じく、ブライワックスで仕上げようと思いましたが、少し子供部屋らしい明るさを求めて、結局グレーにしました! 写真だとブルーグレーな感じに映りますが(^^;) 重たい印象にならずに、とってもいい感じに仕上がったと思います☆
子供部屋の壁面収納出来ましたー(*⁰▿⁰*) 棚板はこの前作った階段収納と同じく、ブライワックスで仕上げようと思いましたが、少し子供部屋らしい明るさを求めて、結局グレーにしました! 写真だとブルーグレーな感じに映りますが(^^;) 重たい印象にならずに、とってもいい感じに仕上がったと思います☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
AOTOSORAさんの実例写真
階段下のスペースを子供の秘密基地に(*^^*)  大工さんと一緒に試行錯誤した子供お気に入りの場所です♪
階段下のスペースを子供の秘密基地に(*^^*)  大工さんと一緒に試行錯誤した子供お気に入りの場所です♪
AOTOSORA
AOTOSORA
yukachaaan420さんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥1,890
階段下のクローゼットは子供部屋に。 リビングにおもちゃが散らからないし、子供もたまにドアを閉めきって自分だけの小さな空間にして気に入ってます。
階段下のクローゼットは子供部屋に。 リビングにおもちゃが散らからないし、子供もたまにドアを閉めきって自分だけの小さな空間にして気に入ってます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Ohanaさんの実例写真
ロフトは子供部屋なので、ロフトに上がる階段の壁はアクセントクロスを貼りました♡
ロフトは子供部屋なので、ロフトに上がる階段の壁はアクセントクロスを貼りました♡
Ohana
Ohana
家族
syakekaaachanさんの実例写真
2階の子ども部屋です 上はロフトになってて、引越して何度か階段から転がってしまいました(^_^;) 散らかす天才達のおかげで母ちゃん片付けるのを諦める日々です。
2階の子ども部屋です 上はロフトになってて、引越して何度か階段から転がってしまいました(^_^;) 散らかす天才達のおかげで母ちゃん片付けるのを諦める日々です。
syakekaaachan
syakekaaachan
4LDK | 家族
MIMIさんの実例写真
ヌック下の子供のスペース。散らかるおもちゃはこの中で!秘密の隠れ家で子供たちのお気に入りスペース
ヌック下の子供のスペース。散らかるおもちゃはこの中で!秘密の隠れ家で子供たちのお気に入りスペース
MIMI
MIMI
PR
楽天市場
46-2さんの実例写真
46-2
46-2
moimoiさんの実例写真
階段下収納、使いやすくやりました(^^) 娘のおもちゃ、服、お出かけグッズ、全て収まっています! こっそり取説や掃除用具まで(๑˃̵ᴗ˂̵) 建具を外すのは勇気がいりましたが、扉がないとアクセスがとても楽で私には合っているようです。でも、また娘が大きくなったらまた建具を付けて隠す収納にもできるのがお得感♪笑 階段下収納に照明が付いているので中でも遊べます。 気に入り過ぎた娘は『わたしのおしろ』と呼んでいます(≧∀≦)
階段下収納、使いやすくやりました(^^) 娘のおもちゃ、服、お出かけグッズ、全て収まっています! こっそり取説や掃除用具まで(๑˃̵ᴗ˂̵) 建具を外すのは勇気がいりましたが、扉がないとアクセスがとても楽で私には合っているようです。でも、また娘が大きくなったらまた建具を付けて隠す収納にもできるのがお得感♪笑 階段下収納に照明が付いているので中でも遊べます。 気に入り過ぎた娘は『わたしのおしろ』と呼んでいます(≧∀≦)
moimoi
moimoi
家族
KJMRRさんの実例写真
階段上がった所を少し変えました😊 絵本の半分はここに もう半分はリビングに移動➰ ピアノもここに置いたので、子供たちがよく滞在しております🌼
階段上がった所を少し変えました😊 絵本の半分はここに もう半分はリビングに移動➰ ピアノもここに置いたので、子供たちがよく滞在しております🌼
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加です* 子ども部屋に普通のベッドを置こうかと考えていましたが… どうしても部屋が狭くなってしまうので、ハイロフトベッドにしました♪ 階段がついているため、昇り降りも安全で階段下も収納スペースになっています(๑•ᴗ•๑)♡ ベッドの下は、子どもの勉強机や、本棚など入れても十分な広さです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
*イベント参加です* 子ども部屋に普通のベッドを置こうかと考えていましたが… どうしても部屋が狭くなってしまうので、ハイロフトベッドにしました♪ 階段がついているため、昇り降りも安全で階段下も収納スペースになっています(๑•ᴗ•๑)♡ ベッドの下は、子どもの勉強机や、本棚など入れても十分な広さです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
階段上りきった所に、天井の低い収納部屋への入り口。 子供部屋にももう1つ入り口があり、回遊できます。 手前は階段上部のデッドスペースに、 お願いして棚を作ってもらいました。 後でついでに1階に持って降りようと思う物の一時置き場としても便利です。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
こどもと暮らすインテリア♡⃜︎ イベントのカバーにわが家の写真を使っていただきました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ありがとうございます♡ その写真の時から今はだいぶ変化してます◊*゚ 土日に上の柵と下の壁を付けました(* ¨̮*)/ もう少し装飾して可愛くしたいです♥︎︎
こどもと暮らすインテリア♡⃜︎ イベントのカバーにわが家の写真を使っていただきました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ありがとうございます♡ その写真の時から今はだいぶ変化してます◊*゚ 土日に上の柵と下の壁を付けました(* ¨̮*)/ もう少し装飾して可愛くしたいです♥︎︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
おもちゃ¥11,999
まだまだ途中のキッズスペースですがだいぶ片付いたので😆 子供たちが内見のときから大興奮で遊んでいたのがリビング続きの和室の押し入れ😅 ここをお部屋にしちゃおう!ということで上の段をお兄ちゃん専用スペース、下段を妹のスペースに。外側にトロファストを置くことで階段かわりにポーンと上がっては何やら作品を作ってます😆 部屋にトミカやレゴが散らばらないし秘密基地感覚で喜んで片付けします‼️ さらに来客や掃除に疲れても押し入れを閉めてしまえばあらキレイ✨ そしてわずか4.5畳の和室も広く使えるので先日upした鉄棒ハンモックやトランポリンも置けます✨ あとはもう少し子供部屋らしいインテリアを飾りたいな~😍
まだまだ途中のキッズスペースですがだいぶ片付いたので😆 子供たちが内見のときから大興奮で遊んでいたのがリビング続きの和室の押し入れ😅 ここをお部屋にしちゃおう!ということで上の段をお兄ちゃん専用スペース、下段を妹のスペースに。外側にトロファストを置くことで階段かわりにポーンと上がっては何やら作品を作ってます😆 部屋にトミカやレゴが散らばらないし秘密基地感覚で喜んで片付けします‼️ さらに来客や掃除に疲れても押し入れを閉めてしまえばあらキレイ✨ そしてわずか4.5畳の和室も広く使えるので先日upした鉄棒ハンモックやトランポリンも置けます✨ あとはもう少し子供部屋らしいインテリアを飾りたいな~😍
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
zaimaiさんの実例写真
小学生男子部屋 ロフトをベッドにする為、はしご階段を外し、階段収納を作りました。 今後子供の成長とともに棚を増やしたり、ハンガー掛けなどもつけようと思います。
小学生男子部屋 ロフトをベッドにする為、はしご階段を外し、階段収納を作りました。 今後子供の成長とともに棚を増やしたり、ハンガー掛けなどもつけようと思います。
zaimai
zaimai
家族
PR
楽天市場
nikolaさんの実例写真
こども部屋です。下6畳、階段登って上3畳です。 少しかわった部屋のほうが、わくわくするかなぁと思ってこのかたちに。
こども部屋です。下6畳、階段登って上3畳です。 少しかわった部屋のほうが、わくわくするかなぁと思ってこのかたちに。
nikola
nikola
sunさんの実例写真
sun
sun
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shiiiiiiさんの実例写真
もうじき完成です! 階段下にはチビの小部屋を作りました◎
もうじき完成です! 階段下にはチビの小部屋を作りました◎
shiiiiii
shiiiiii
3LDK | 家族
shiiiiiiさんの実例写真
ビニールクロス¥663
階段下の小部屋。 壁紙タイミお気に入りです。
階段下の小部屋。 壁紙タイミお気に入りです。
shiiiiii
shiiiiii
3LDK | 家族
sachikoさんの実例写真
とにかく簡単に片付けできる。 押入れにトロファストの階段タイプいれて、100均でシンデレラフィットしたパンチングの板を差し込んで車庫に。 細かすぎると子供が片付けられないので、 ママごと プラレール トミカ 人形 ガラクタBOX と大まかにわけて収納。
とにかく簡単に片付けできる。 押入れにトロファストの階段タイプいれて、100均でシンデレラフィットしたパンチングの板を差し込んで車庫に。 細かすぎると子供が片付けられないので、 ママごと プラレール トミカ 人形 ガラクタBOX と大まかにわけて収納。
sachiko
sachiko
家族
momo.ta_hさんの実例写真
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
子供部屋のドアです𓅫𓅫 階段クロスはグレージュにしました。
子供部屋のドアです𓅫𓅫 階段クロスはグレージュにしました。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kooさんの実例写真
子供のテーブルとイスです! このセットを購入してから、自分の定位置を把握したようで、おやつもお茶もせっせと運んで座ってからとるようになりました。テーブルは汚れ防止に、100均の透明クロスを貼りつけています。
子供のテーブルとイスです! このセットを購入してから、自分の定位置を把握したようで、おやつもお茶もせっせと運んで座ってからとるようになりました。テーブルは汚れ防止に、100均の透明クロスを貼りつけています。
koo
koo
3LDK | 家族
sacchingさんの実例写真
押入れ秘密基地全体像 カラボ階段から器用に出入りしています。 下段はロールスクリーンでスッキリ
押入れ秘密基地全体像 カラボ階段から器用に出入りしています。 下段はロールスクリーンでスッキリ
sacching
sacching
4LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
6畳の寝室では家族4人(子は7歳男児と3歳男児)で寝るのに限界を感じたのでセミダブルサイズのハイベッドを購入し、上のスペースを活用する事にしました😄 階段下には絵本などちょっとした物を収納できて便利🌿 クッションのベッドガードもつけて安全対策もバッチリ👌 お兄ちゃんだけ上で寝る予定でしたが、下の子も上で寝ると言い出し、2人でぐっすり💤 親も広々寝れるようになり満足してます👍
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
mamahomeさんの実例写真
階段下スペースは可動棚と照明をつけたので子供が小さいうちは本棚兼机として使う予定です♡
階段下スペースは可動棚と照明をつけたので子供が小さいうちは本棚兼机として使う予定です♡
mamahome
mamahome
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
yms
yms
家族
blanc_clipさんの実例写真
blanc_clip
blanc_clip
家族
moimoiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥49,800
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
moimoi
moimoi
家族
hclさんの実例写真
6畳の和室と押し入れを2つの3.5畳の部屋にリノベしました。 (同じ形の部屋がもう一つあります) 畳分下に、天井を躯体現しにすることで上に延びてくれました。 狭いながら就寝スペース、ワークスペース、収納スペースを確保出来ています。 子どもが小さいのでまだ物置の状態ですが、ゆくゆくはここがこども部屋になる予定です。 こどもの時にこの部屋もらえたら絶対嬉しいと思うんだけどなあ。。
6畳の和室と押し入れを2つの3.5畳の部屋にリノベしました。 (同じ形の部屋がもう一つあります) 畳分下に、天井を躯体現しにすることで上に延びてくれました。 狭いながら就寝スペース、ワークスペース、収納スペースを確保出来ています。 子どもが小さいのでまだ物置の状態ですが、ゆくゆくはここがこども部屋になる予定です。 こどもの時にこの部屋もらえたら絶対嬉しいと思うんだけどなあ。。
hcl
hcl
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ka.na.mamaさんの実例写真
*春の模様替え* この春から中学生になった娘と小学2年生になった息子🌸 子どもたちの成長と共に、お部屋のレイアウトなど、色々変えないといけなくなりますよね… 今回は、思い切って大掛かりな模様替えをしました(*´˘`*) こちらのお部屋は娘の部屋でしたが、別部屋へ引っ越して、ロフトベッドは息子におさがりです*
*春の模様替え* この春から中学生になった娘と小学2年生になった息子🌸 子どもたちの成長と共に、お部屋のレイアウトなど、色々変えないといけなくなりますよね… 今回は、思い切って大掛かりな模様替えをしました(*´˘`*) こちらのお部屋は娘の部屋でしたが、別部屋へ引っ越して、ロフトベッドは息子におさがりです*
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
mamoさんの実例写真
mamo
mamo
家族
sachikoさんの実例写真
子供部屋。階段トロファストをテレビ台に。
子供部屋。階段トロファストをテレビ台に。
sachiko
sachiko
家族
ancさんの実例写真
イベントに参加したつもりが出来ていなかったようで(汗) 再度投稿します。 ディズニーのウォールペーパーで階段リメイクしました。
イベントに参加したつもりが出来ていなかったようで(汗) 再度投稿します。 ディズニーのウォールペーパーで階段リメイクしました。
anc
anc
家族
ARさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥69,900
子供部屋、後少しで完成です🤗
子供部屋、後少しで完成です🤗
AR
AR
4LDK | 家族
greenleaves36さんの実例写真
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
子供部屋からの眺め。 2階にいる時の気配と、開放感を感じられるよう、吹き抜けの上にガラス戸をつくり、1階からもわかりやすいように。 子供部屋なので、安全のため、両サイドはサンワカンパニーのガラス戸、真ん中4枚はアクリル板にしました。 正面に見えるスキップフロア背面のグレークロスは黒板クロスで子供が遊べるようになっています。
greenleaves36
greenleaves36
家族
Geminiさんの実例写真
子供部屋を思い切ってニトリの階段付きロフトベッドにしてみました! 小4男子の秘密基地を作りましたよ★
子供部屋を思い切ってニトリの階段付きロフトベッドにしてみました! 小4男子の秘密基地を作りましたよ★
Gemini
Gemini
komaさんの実例写真
子供部屋改造計画!! 大工さん 暑い中頑張ってくれています💦 感謝🙏 階段の下地?ていうのか分かんないけど 階段っぽいのが出来てるーー♥
子供部屋改造計画!! 大工さん 暑い中頑張ってくれています💦 感謝🙏 階段の下地?ていうのか分かんないけど 階段っぽいのが出来てるーー♥
koma
koma
家族