コメント1
hataakari
Panasonicの冷蔵庫、扉のところ磁石くっつかないからセリアのステッカーをペタペタ。。。☺︎♩

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanamamaさんの実例写真
なつみかんチャンの真似っこして、冷蔵庫にペンギンさん貼りましたぁ(o´〰`o)♡*✲゚*。なかなか可愛い♡もっとペタペタ貼ろうかなぁ⁇
なつみかんチャンの真似っこして、冷蔵庫にペンギンさん貼りましたぁ(o´〰`o)♡*✲゚*。なかなか可愛い♡もっとペタペタ貼ろうかなぁ⁇
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
373さんの実例写真
どうにかしたいなぁと思っていたグレーの冷蔵庫。セリアのウォールステッカーを貼ったら少し自分好みになりました(〃ω〃)たった100円と少しの手間で気分が変わる…100均様々です(*ノ∀`*)♡しまむらのタオルもナチュラルでお気に入りです♫
どうにかしたいなぁと思っていたグレーの冷蔵庫。セリアのウォールステッカーを貼ったら少し自分好みになりました(〃ω〃)たった100円と少しの手間で気分が変わる…100均様々です(*ノ∀`*)♡しまむらのタオルもナチュラルでお気に入りです♫
373
373
家族
candyさんの実例写真
磁石をペタペタしてた冷蔵庫。 セリアのウォールステッカーにしたらすっきりした❣❣
磁石をペタペタしてた冷蔵庫。 セリアのウォールステッカーにしたらすっきりした❣❣
candy
candy
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
ハワイ土産のステッカーにポストカード♡ もったいなくて使えなーい(笑) なので‼︎とりあえず冷蔵庫にマグネットでペタペタと(^^)
ハワイ土産のステッカーにポストカード♡ もったいなくて使えなーい(笑) なので‼︎とりあえず冷蔵庫にマグネットでペタペタと(^^)
Reiko
Reiko
girls-tさんの実例写真
玄関からリビングに入る扉は総ガラス戸で、気に入ったステッカーをペタペタ貼ってます♡横にちょっと映り込んだ自作のマクラメはアイビーを育て中♡
玄関からリビングに入る扉は総ガラス戸で、気に入ったステッカーをペタペタ貼ってます♡横にちょっと映り込んだ自作のマクラメはアイビーを育て中♡
girls-t
girls-t
家族
miyui1さんの実例写真
トイレがサファリ〜♡以前の木の葉のステッカーを娘がペタペタ〜(●´艸`)
トイレがサファリ〜♡以前の木の葉のステッカーを娘がペタペタ〜(●´艸`)
miyui1
miyui1
3LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
冷蔵庫は、ホワイトで野菜室真ん中で決めました。 あと、タッチでオープンするところにも惹かれて(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ♪ セリアのブリキミニ看板を追加ではりましたぁ♡*゜
冷蔵庫は、ホワイトで野菜室真ん中で決めました。 あと、タッチでオープンするところにも惹かれて(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ♪ セリアのブリキミニ看板を追加ではりましたぁ♡*゜
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
この前和室の扉に貼ったウォールステッカー、引っ越しを機に剥がして捨てるか、新居にもどこかに貼って持ってくか考えた結果、冷蔵庫にはるといういいアイディアを思いついたのです!!笑。姿見に貼ろうとしたら意外に鏡が小さすぎたんだけど、冷蔵庫ならなんとか全部貼れそうだ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛にしても急に決まったからキッチンの壁紙も少ない期間過ぎてもったいなーーーーいっ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
この前和室の扉に貼ったウォールステッカー、引っ越しを機に剥がして捨てるか、新居にもどこかに貼って持ってくか考えた結果、冷蔵庫にはるといういいアイディアを思いついたのです!!笑。姿見に貼ろうとしたら意外に鏡が小さすぎたんだけど、冷蔵庫ならなんとか全部貼れそうだ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛にしても急に決まったからキッチンの壁紙も少ない期間過ぎてもったいなーーーーいっ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
MIYU
MIYU
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuka_homeさんの実例写真
冷蔵庫の中も男前に(๑•̀ㅂ•́)و✧
冷蔵庫の中も男前に(๑•̀ㅂ•́)و✧
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
wakyuさんの実例写真
またまた100均のステッカーをペタペタ貼っただけです♡
またまた100均のステッカーをペタペタ貼っただけです♡
wakyu
wakyu
家族
tag-mclarenさんの実例写真
今日は終了の予定でしたが、やっぱり最後までやらなきゃ気がすまないのでやっちゃいました( *´艸) 木目の折り紙を台紙に貼ってフレームに投入。 アクセントにセリアのステッカーを貼って完成☆☆ まぁこんなもんかな?(^_^;)
今日は終了の予定でしたが、やっぱり最後までやらなきゃ気がすまないのでやっちゃいました( *´艸) 木目の折り紙を台紙に貼ってフレームに投入。 アクセントにセリアのステッカーを貼って完成☆☆ まぁこんなもんかな?(^_^;)
tag-mclaren
tag-mclaren
4LDK | 家族
a-saさんの実例写真
子供のプリントを冷蔵庫にペタペタ貼りたくない為、こうなりました☺︎ キッチン棚の扉の内側にセリアのシール型のマグネットボード(?)を貼り付けました☺︎ なかなかいいアイディアだと思うの…♡
子供のプリントを冷蔵庫にペタペタ貼りたくない為、こうなりました☺︎ キッチン棚の扉の内側にセリアのシール型のマグネットボード(?)を貼り付けました☺︎ なかなかいいアイディアだと思うの…♡
a-sa
a-sa
家族
azicoさんの実例写真
mayukamさんのウォールステッカーを貼らせていただきました❤︎ 貼るのも楽しかったー♪
mayukamさんのウォールステッカーを貼らせていただきました❤︎ 貼るのも楽しかったー♪
azico
azico
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
冷蔵庫の扉のステッカーをセリアの物に変えました。 これだけで雰囲気が変わって、気分も良いです(笑)
冷蔵庫の扉のステッカーをセリアの物に変えました。 これだけで雰囲気が変わって、気分も良いです(笑)
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,600
妹から貰った『aloha』ステッカー♡間違えて2枚買ったらしい…(●>щ<●)やった♡ 冷蔵庫横の、パントリーの扉へ……☆
妹から貰った『aloha』ステッカー♡間違えて2枚買ったらしい…(●>щ<●)やった♡ 冷蔵庫横の、パントリーの扉へ……☆
mayu
mayu
家族
noriさんの実例写真
台風去って晴天(^_^;) とりあえずこちらは被害はありませんでしたm(_ _)m 娘部屋改造計画その③ 子供たちと図工の時間に私はペタペタとウォールステッカー貼り(笑) 以前冷蔵庫横に使って余っていたsqu+の三角ウォールステッカーを使って、クローゼット扉にリボン柄に貼りました。 残りで貼ったのでちょっと少ないかなぁ(^_^;) これを見て息子も自分の部屋に星のステッカーが欲しいと言いだしたので今度楽天で買おうと思います(^_^;)
台風去って晴天(^_^;) とりあえずこちらは被害はありませんでしたm(_ _)m 娘部屋改造計画その③ 子供たちと図工の時間に私はペタペタとウォールステッカー貼り(笑) 以前冷蔵庫横に使って余っていたsqu+の三角ウォールステッカーを使って、クローゼット扉にリボン柄に貼りました。 残りで貼ったのでちょっと少ないかなぁ(^_^;) これを見て息子も自分の部屋に星のステッカーが欲しいと言いだしたので今度楽天で買おうと思います(^_^;)
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
KUMIさんの実例写真
適当に100均のマグネットをペタペタ♪ キッチンタイマーは好きなアイボリーカラー(๑˃̵ᴗ˂̵)
適当に100均のマグネットをペタペタ♪ キッチンタイマーは好きなアイボリーカラー(๑˃̵ᴗ˂̵)
KUMI
KUMI
家族
Shimuさんの実例写真
Shimu
Shimu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Suiさんの実例写真
冷蔵庫にマリメッコもどきのウォールステッカーを貼っています。本当は上2つに貼る予定でしたが、めんどくさくなって1扉だけに。。 カップボードはタカラスタンダードです。背が低いので、上の収納は小さなものにしました。ちなみに扉は地震のときには自動でロックされるそうです。
冷蔵庫にマリメッコもどきのウォールステッカーを貼っています。本当は上2つに貼る予定でしたが、めんどくさくなって1扉だけに。。 カップボードはタカラスタンダードです。背が低いので、上の収納は小さなものにしました。ちなみに扉は地震のときには自動でロックされるそうです。
Sui
Sui
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
冷蔵庫(⌒▽⌒)
冷蔵庫(⌒▽⌒)
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
SasAさんの実例写真
こちらにもムーミンからリトルミィ。ウォールステッカーブックを購入したので至る所にペタペタ。
こちらにもムーミンからリトルミィ。ウォールステッカーブックを購入したので至る所にペタペタ。
SasA
SasA
1K | 一人暮らし
icchiさんの実例写真
今日、三男習い事まってる間に近くのAEONの3coinsへ。 本当は、白い木目か煉瓦のステッカーで地味な冷蔵庫をリメイクしたいと思うこと早1年以上でしたが、店頭でアリスのX'masグッズみたら...買ってました♪ただ、やはり下地の色が ( ;∀;)。。。そして、我が家の冷蔵庫扉が、観音開きだったぁzzz 今思えば、もう少しコンパクトサイズのステッカーあったら...綾野の食器棚の開き戸に貼れれば可愛かったのかなぁ...
今日、三男習い事まってる間に近くのAEONの3coinsへ。 本当は、白い木目か煉瓦のステッカーで地味な冷蔵庫をリメイクしたいと思うこと早1年以上でしたが、店頭でアリスのX'masグッズみたら...買ってました♪ただ、やはり下地の色が ( ;∀;)。。。そして、我が家の冷蔵庫扉が、観音開きだったぁzzz 今思えば、もう少しコンパクトサイズのステッカーあったら...綾野の食器棚の開き戸に貼れれば可愛かったのかなぁ...
icchi
icchi
4LDK
38さんの実例写真
黒猫カフェの転写シールを母からもらったので、ドドーンと真ん中に貼りました♪セリアのウォールステッカーとも相性よろしです!
黒猫カフェの転写シールを母からもらったので、ドドーンと真ん中に貼りました♪セリアのウォールステッカーとも相性よろしです!
38
38
2DK | 家族
PR
楽天市場
_room97_さんの実例写真
冷蔵庫上にある造り付けの棚に、セリアで購入したウォールステッカーを貼ってみました。
冷蔵庫上にある造り付けの棚に、セリアで購入したウォールステッカーを貼ってみました。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
Zakinthosさんの実例写真
キッチンを模様替えしました。クッションフロアを貼り、キッチンの扉をシナベニヤでDIY。あとは冷蔵庫にステッカーをペタペタ。
キッチンを模様替えしました。クッションフロアを貼り、キッチンの扉をシナベニヤでDIY。あとは冷蔵庫にステッカーをペタペタ。
Zakinthos
Zakinthos
3LDK | 家族
anninさんの実例写真
おうち建設中👷‍♂️ キッチン設置完了♪ キッチン奥の壁はすべてホーローキッチンパネル!! ドラマチックホワイトの大理石調の柄。 ホーローなので、たくさん磁石付けれる♪ 冷蔵庫ペタペタ嫌いなのでここに♪
おうち建設中👷‍♂️ キッチン設置完了♪ キッチン奥の壁はすべてホーローキッチンパネル!! ドラマチックホワイトの大理石調の柄。 ホーローなので、たくさん磁石付けれる♪ 冷蔵庫ペタペタ嫌いなのでここに♪
annin
annin
家族
anninさんの実例写真
コロナ休校中の子供作品♪ 手形・足形でアート😉 冷蔵庫にペタペタ貼るの嫌いだけど これだけは飾りたくて♥️ たまーに大きさ比べて確認😁 そんな2ヶ月で指成長しないよ(笑)
コロナ休校中の子供作品♪ 手形・足形でアート😉 冷蔵庫にペタペタ貼るの嫌いだけど これだけは飾りたくて♥️ たまーに大きさ比べて確認😁 そんな2ヶ月で指成長しないよ(笑)
annin
annin
家族
Rateさんの実例写真
Rate
Rate
gonchanさんの実例写真
カップボードの内側にクリアファイルを貼り付けて、そこに幼稚園などの書類を入れるようにしています◉ 冷蔵庫にペタペタ書類を貼るクセが直りました!
カップボードの内側にクリアファイルを貼り付けて、そこに幼稚園などの書類を入れるようにしています◉ 冷蔵庫にペタペタ書類を貼るクセが直りました!
gonchan
gonchan
家族
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Robin27さんの実例写真
 11月30日にRoomClip magに掲載していただきありがとうございます。実はその時の写真からバージョンアップしていました。現在は縦14個横5列の70個管理しています。一つ一つの隙間を減らしたのですが、ひっくり返すだけなので支障なく使えています。これのいいところは、私でなくても在庫切れに気づいた人がひっくり返せる、というところです。白があるなー、という時に写真に撮って買い物に行くのでストレスは減りました。
 11月30日にRoomClip magに掲載していただきありがとうございます。実はその時の写真からバージョンアップしていました。現在は縦14個横5列の70個管理しています。一つ一つの隙間を減らしたのですが、ひっくり返すだけなので支障なく使えています。これのいいところは、私でなくても在庫切れに気づいた人がひっくり返せる、というところです。白があるなー、という時に写真に撮って買い物に行くのでストレスは減りました。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
yucchinさんの実例写真
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
シャープ薄型冷蔵庫のモニターに応募します♪ 結婚したときから、15年使っている冷蔵庫を替えたいです!      現在使っている冷蔵庫は、奥行きが74cmくらいあるので、キッチン隣にあるパントリーの扉より、少しだけ出っ張ってるのです… 木目調ダークブラウンの冷蔵庫は、今の我が家のインテリアにもあまり合わないので、ホワイトの冷蔵庫に替えたい♪ ご縁がありますように♡
yucchin
yucchin
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
冷蔵庫モニター応募投稿ですー。 冷蔵庫の右ガラス扉が、玄関なんです。 なので側面が丸見え! リメイクシート貼ってます。
冷蔵庫モニター応募投稿ですー。 冷蔵庫の右ガラス扉が、玄関なんです。 なので側面が丸見え! リメイクシート貼ってます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
冷蔵庫が白くなったら収納棚の扉を木目にしたくなってきたよ🙃 インテリアってキリがないね🙃 2枚目 前から気になってた歯磨き粉 パッケージもオサレなので買ってみました ホワイトニング効果と口臭予防効果がある 。。。らしい マスクをしなくなったらまたエチケットにも気を配らないとねー😷
冷蔵庫が白くなったら収納棚の扉を木目にしたくなってきたよ🙃 インテリアってキリがないね🙃 2枚目 前から気になってた歯磨き粉 パッケージもオサレなので買ってみました ホワイトニング効果と口臭予防効果がある 。。。らしい マスクをしなくなったらまたエチケットにも気を配らないとねー😷
mog
mog
totonatuloveさんの実例写真
¥13,200
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
冷蔵庫の扉に木の持ち手を付けてみました。 昔、amadanaから出てた冷蔵庫知ってる人いるかな? そんなイメージです。 フェイクですが両面テープでしっかりくっついてるので間違えて木を持って開けてしまっても大丈夫でした。 3枚目は両面テープ、高かったけどこれにしてよかった。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
冷蔵庫に 昨年行った USJとディズニーランドの コラージュ写真を貼っています。 ラッピングの袋に入れマグネットで貼っていましたが、 周囲に 100均のタイルステッカーを飾って フレーム風にしてみました。 ラッピングの透明な袋に貼って 中に写真を入れて こうやって飾ったら 写真も汚れず いつも 楽しかった思い出を眺められます。
冷蔵庫に 昨年行った USJとディズニーランドの コラージュ写真を貼っています。 ラッピングの袋に入れマグネットで貼っていましたが、 周囲に 100均のタイルステッカーを飾って フレーム風にしてみました。 ラッピングの透明な袋に貼って 中に写真を入れて こうやって飾ったら 写真も汚れず いつも 楽しかった思い出を眺められます。
chiiyan
chiiyan
2LDK
Haさんの実例写真
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
最近地震が多く、「家具の固定などの備えを」とのアナウンスもあったので、地震対策の再チェック&強化を…🛡✨ 今回プラスしたのは… 冷蔵庫の扉開放防止アイテム「冷蔵庫ヤモリ」! *震度5強以上の地震を感知すると自動的に扉をロック🔒→安全が確認できたらリセットボタンの操作により、ロックを容易に解除できる🔓 *通常時は作動しない=冷蔵庫はいつもどおり使える👌🏻 *強力接着パッドで貼るだけ=取付簡単✨ pic② 〜通常時と非常時の比較〜 ロック解除はパーツ後部の赤いレバーを下げるだけ⬇️ pic③ 〜パッケージの裏面〜 わが家は両開き用・冷蔵庫ストッパー付きのセットを買いましたが、片開き用や単品の販売もありました😊家電量販店で2600円くらいでした🛒 …………………………………………… 様々な震災の体験談や記事を読みましたが、“冷蔵庫の扉が開く”ということは盲点でした💦扉が開いて中の食材や瓶🫙が飛び出したら危険なのはもちろんのこと、後片付けも大変ですよね😣 救助がすぐに来るとも限らないので、怪我を防ぐことも大切だな…と、改めて感じました⛑️
Ha
Ha
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana