Asami.さんの部屋
ベビーチェア Bambini バンビーニ ナチュラル/ダークブラウン STC-01
SDI Fantasiaダイニングチェア¥42,350
スチールラウンド型ペダルペール20L用『FTC023-20』【ITGL】【tm】ベージュ(#9810115)
イケヒコ・コーポレーション(IKEHIKO)ゴミ箱・ダストボックス-
コメント1
Asami.
やっと、ニス 塗れました◎

この写真を見た人へのおすすめの写真

Slow...life123さんの実例写真
途中経過〜(-´∀`-) ごくごく普通のニトリの食器棚( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ とりあえず、水性ニスで塗ったすのこを両面テープで白い枠に貼り、シルバー部分はペンキで5度塗りくらいしました。゚(゚´Д`゚)゚。ツルツルテカテカでペンキを弾きまくりましたが何とか塗れました!!残すは両端のシルバーを塗って、白枠に端材を貼り付けます(๑´ლ`๑)フフ♡ 下の引き出し部分はアイデアが浮かばず未定で〜す(•́ε•̀;ก)
途中経過〜(-´∀`-) ごくごく普通のニトリの食器棚( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ とりあえず、水性ニスで塗ったすのこを両面テープで白い枠に貼り、シルバー部分はペンキで5度塗りくらいしました。゚(゚´Д`゚)゚。ツルツルテカテカでペンキを弾きまくりましたが何とか塗れました!!残すは両端のシルバーを塗って、白枠に端材を貼り付けます(๑´ლ`๑)フフ♡ 下の引き出し部分はアイデアが浮かばず未定で〜す(•́ε•̀;ก)
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
mimichuさんの実例写真
久々の投稿です。ニトリのすのこ2枚連結し、ウォールナットのニスを塗り塗り。手芸用品とか置きました。
久々の投稿です。ニトリのすのこ2枚連結し、ウォールナットのニスを塗り塗り。手芸用品とか置きました。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
haruさんの実例写真
カラーボックスでキッチンラック作りました(旦那が)まずカラーボックスのチョイスに失敗(白にするつもりが購入直前に何故かツートンに)天版のニスの色選択に失敗(気に入らないのでタイル貼ろう!) なかなか思ったようには仕上がらなかったけど、これから少しづつ整理していきます! とりあえず、見せる収納は苦手なので、カーテンつけます^o^
カラーボックスでキッチンラック作りました(旦那が)まずカラーボックスのチョイスに失敗(白にするつもりが購入直前に何故かツートンに)天版のニスの色選択に失敗(気に入らないのでタイル貼ろう!) なかなか思ったようには仕上がらなかったけど、これから少しづつ整理していきます! とりあえず、見せる収納は苦手なので、カーテンつけます^o^
haru
haru
4LDK | 家族
momo_uniさんの実例写真
すのこと木のトレイで棚が完成
すのこと木のトレイで棚が完成
momo_uni
momo_uni
tbToshiさんの実例写真
tbToshi
tbToshi
3LDK | 家族
maix*さんの実例写真
壊れたシェルフをリメイクし可動式の本棚に変身しました。 息子作です。 バックに英字シートを付けて日焼け防止のアイディアいいね! ダイソーのニスは重ね塗りでいい感じになってます。
壊れたシェルフをリメイクし可動式の本棚に変身しました。 息子作です。 バックに英字シートを付けて日焼け防止のアイディアいいね! ダイソーのニスは重ね塗りでいい感じになってます。
maix*
maix*
2LDK | 家族
sophistさんの実例写真
キッチンカウンターにディアウォールで棚を作ってみました。
キッチンカウンターにディアウォールで棚を作ってみました。
sophist
sophist
4LDK | 家族
ecoさんの実例写真
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
食器棚の扉壊れちゃったので、新しいのを付けました。 すのこバラしてベニアに付けて、 マグネット付けて上から開くようにしました。 セリアとダイソーのニス重ね塗りしたら、冷蔵庫と同じ色になって満足です(^O^)/ 勝手にn_at様のまねっこさせて頂いてますすみませんm(_ _)m
eco
eco
1LDK | カップル
PR
楽天市場
Mikiさんの実例写真
長雨のなか、旦那手製の棚 ニス塗り\(^^)/出来上がりました
長雨のなか、旦那手製の棚 ニス塗り\(^^)/出来上がりました
Miki
Miki
kuriさんの実例写真
カビだらけの元々あった靴箱を撤去し、すのこをバラして靴箱を作りました。ダイソーのニスで塗り塗り。
カビだらけの元々あった靴箱を撤去し、すのこをバラして靴箱を作りました。ダイソーのニスで塗り塗り。
kuri
kuri
1LDK | 家族
Yuikさんの実例写真
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
皆様の真似してスノコ使って棚作り★ ダイソーのニス塗ってアンティーク風に★
Yuik
Yuik
2LDK | 家族
pekoyamaさんの実例写真
すのこ棚 初めて作りました! L型キッチンのコーナーにレンジを置いたので、ガス台との空間仕切りにスパイスラックを置きたくて、初のDIYです。 セリアのすのこがサイズぴったりだったので、5枚組み合わせて瞬間接着剤でくっつけました。 色はダイソーの水性ニス「ウォルナット」を1回塗りで、ちょうど1本使い切りました。
すのこ棚 初めて作りました! L型キッチンのコーナーにレンジを置いたので、ガス台との空間仕切りにスパイスラックを置きたくて、初のDIYです。 セリアのすのこがサイズぴったりだったので、5枚組み合わせて瞬間接着剤でくっつけました。 色はダイソーの水性ニス「ウォルナット」を1回塗りで、ちょうど1本使い切りました。
pekoyama
pekoyama
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
mi-
mi-
1DK | 一人暮らし
NatukiKawakamiさんの実例写真
ニス塗り完了
ニス塗り完了
NatukiKawakami
NatukiKawakami
TOAKさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,925
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
dangoman9
dangoman9
家族
PR
楽天市場
2thousand.cさんの実例写真
椅子が届いたよー!!◎ カウンターは水性ウレタンを怒涛の6回重ね塗り! ピカピカ光ってるのわかるかな?(´ー`) 元々狭いお部屋なので暗い色にしなかったので透明を使いました! でも椅子の天板カラーは暗いけどご愛嬌(^^;) まだ固定はしてないけど最終的にスイッチ付きのコンセントをくっつけて、充電ステーションにしたいとおもってます! そして壁付けのライトも2つ買ったので、それが届いたらラブリコに板を貼ってライトを付ける予定◎ こんなことしてないで引越しの片付けしなきゃ(^^;)
椅子が届いたよー!!◎ カウンターは水性ウレタンを怒涛の6回重ね塗り! ピカピカ光ってるのわかるかな?(´ー`) 元々狭いお部屋なので暗い色にしなかったので透明を使いました! でも椅子の天板カラーは暗いけどご愛嬌(^^;) まだ固定はしてないけど最終的にスイッチ付きのコンセントをくっつけて、充電ステーションにしたいとおもってます! そして壁付けのライトも2つ買ったので、それが届いたらラブリコに板を貼ってライトを付ける予定◎ こんなことしてないで引越しの片付けしなきゃ(^^;)
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
何ヶ月か かかって、やっとここまでできた!マイペースにやってます(*´∇`*)
何ヶ月か かかって、やっとここまでできた!マイペースにやってます(*´∇`*)
4sunshine
4sunshine
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
harukaさんの実例写真
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
キッチンアフター✨ 暗いキッチンだったので、白くなって明るくなりました(*´꒳`*) 初売りで食器棚を買い〜 2月はじめに木材を買い、 塗装と初のニス塗りをしました! 仕事や家事の合間に少しずつしか作業できなかったから、凄い日数たってましたー笑 足場板のような、流木のような色合いにしたくて、試行錯誤😫 なんとか好みの色に塗装出来ました💕 なんと使った塗料は、セリアの水性ニス.ウォールナット1本と水性塗料マイルドグレーちょろっと! キッチンの天板なので、ニスもしっかり4度塗りのヤスリも丁寧にかけたので、触り心地抜群🤗 壁のヤニはスルーして下さい😅 壁紙のサンプルも気にしないで! やっぱり真ん中の壁紙にしようかな〜🎵
haruka
haruka
4LDK
RNAさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,569
棚柱設置完了。 カインズで木材を購入して初めてカットをお願いしました。やすりがけもニス塗りも初めてでした。でも自分でやると完成した時の達成感が半端ないです。
棚柱設置完了。 カインズで木材を購入して初めてカットをお願いしました。やすりがけもニス塗りも初めてでした。でも自分でやると完成した時の達成感が半端ないです。
RNA
RNA
家族
butterflykissさんの実例写真
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
tyunさんの実例写真
パンカバーをDIYしました! 洗濯機右側に棚を置きたかったのでしっかりめがいいなぁと思い、ホームセンターで90cm×90cm×9mmの木を買ってきました! サイズは事前に測ってあったのでそれ通りにパーツ別でカットしてもらいました! それにスプレーニスをかけて乾かして、それぞれパーツをボンドで付けて、乾いたらダイソーの大理石柄リメイクシートを貼って完成です(^^)
パンカバーをDIYしました! 洗濯機右側に棚を置きたかったのでしっかりめがいいなぁと思い、ホームセンターで90cm×90cm×9mmの木を買ってきました! サイズは事前に測ってあったのでそれ通りにパーツ別でカットしてもらいました! それにスプレーニスをかけて乾かして、それぞれパーツをボンドで付けて、乾いたらダイソーの大理石柄リメイクシートを貼って完成です(^^)
tyun
tyun
3LDK | 家族
ChanRyuさんの実例写真
古着屋風 プライベート空間。 ラブリコ使用。 2×4と棚受けを塗装、ニス塗りして 焼木風にアレンジ。 作業スペース兼 古着屋風に洋服をディスプレイ収納してみました。、
古着屋風 プライベート空間。 ラブリコ使用。 2×4と棚受けを塗装、ニス塗りして 焼木風にアレンジ。 作業スペース兼 古着屋風に洋服をディスプレイ収納してみました。、
ChanRyu
ChanRyu
PR
楽天市場
RAMIEさんの実例写真
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
調味料棚を作りました。 1×4を2本使用。 塗料は悩みに悩んで和信ペイントの水性ウレタンニスツヤ消しウォールナットにしました。 ウチはガスコンロなので火に弱いと困るし色落ちや水に弱いのも困るのでこれにしました。 1回目の塗りでベッタリ垂れたりして失敗しましたが、ヤスリで削って2回目は薄塗りを何回かして色ムラも結果オーライ☆ 思ったより黄色いです。
ww
ww
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
最終投稿です☆ 2日後、400番のヤスリで優しく表面を整えて、濡れ雑巾で拭いて重ね塗り。 何度縫ってもヤスリがけの粗さが隠せず... 色は黄色めの茶色で、思ったほど濃くはなりませんでした。 触り心地はツルツルで良い感じです☆ 4/4
最終投稿です☆ 2日後、400番のヤスリで優しく表面を整えて、濡れ雑巾で拭いて重ね塗り。 何度縫ってもヤスリがけの粗さが隠せず... 色は黄色めの茶色で、思ったほど濃くはなりませんでした。 触り心地はツルツルで良い感じです☆ 4/4
ww
ww
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
GWにしたこと。 2階トイレの収納棚取り付け。 元々ついてたのはトイレットペーパーホルダーと一体型のもので、トイレブラシ収納は使わないし、収納力もイマイチで我が家のスタイルに合わなかったので外しました。 棚は不要になった引き出しボックスにニス塗って、また立てて使いました!(二個目消費!あと四つある。) シンプルだけどこっちの方が使い勝手がよいです。 目隠しカーテンでもつけようか…。
GWにしたこと。 2階トイレの収納棚取り付け。 元々ついてたのはトイレットペーパーホルダーと一体型のもので、トイレブラシ収納は使わないし、収納力もイマイチで我が家のスタイルに合わなかったので外しました。 棚は不要になった引き出しボックスにニス塗って、また立てて使いました!(二個目消費!あと四つある。) シンプルだけどこっちの方が使い勝手がよいです。 目隠しカーテンでもつけようか…。
mayumi.s
mayumi.s
ma.home___さんの実例写真
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
mugさんの実例写真
すのこをDIYでニス塗りました。ダイソーのニス2度塗りでいい感じ( ´ ▽ ` )
すのこをDIYでニス塗りました。ダイソーのニス2度塗りでいい感じ( ´ ▽ ` )
mug
mug
4LDK | 家族
PR
楽天市場
M-K.Aさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
M-K.A
M-K.A
家族
massaさんの実例写真
DCMカーマで木材を買ってきて酒棚をDIY。 転倒防止、天板の補強、ニス塗りしないと…。
DCMカーマで木材を買ってきて酒棚をDIY。 転倒防止、天板の補強、ニス塗りしないと…。
massa
massa
2LDK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
中2階下のチビの隠れ家! ラブリコもどきを使った折り畳みテーブル。 上棚設置完了❤️ こちらチビが寝てから真夜中にパパと2人でコソコソやってます😅 水性ニス5度塗り、パパこだわりのツルツル棚。 塗り過ぎじゃない⁉️ って思ったら棚が反り返ってた。。。 次のDIYの反省に活かしてください( ; ; )
中2階下のチビの隠れ家! ラブリコもどきを使った折り畳みテーブル。 上棚設置完了❤️ こちらチビが寝てから真夜中にパパと2人でコソコソやってます😅 水性ニス5度塗り、パパこだわりのツルツル棚。 塗り過ぎじゃない⁉️ って思ったら棚が反り返ってた。。。 次のDIYの反省に活かしてください( ; ; )
chiro
chiro
家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
moominmomさんの実例写真
雑誌が飾れる棚が欲しいな〜という旦那さんからの要望を受けてDIY! リビングの食器棚のデッドスペースに、ディアウォールで作った段違い棚。 ホワイトの棚にしたかったんですけど、木目を残したナチュラルな感じに仕上げたかったので、ペンキは塗らずニスのみ。 ニスは和信のつや消しホワイトを使っています。
雑誌が飾れる棚が欲しいな〜という旦那さんからの要望を受けてDIY! リビングの食器棚のデッドスペースに、ディアウォールで作った段違い棚。 ホワイトの棚にしたかったんですけど、木目を残したナチュラルな感じに仕上げたかったので、ペンキは塗らずニスのみ。 ニスは和信のつや消しホワイトを使っています。
moominmom
moominmom
2LDK | 家族
yoneziiiiiiさんの実例写真
念願の壁掛けテレビ👏 設計図の作成から細かく作り上げようやく完成! こだわりは3回のヤスリがけ・ニス塗りで作り出した質感。 緑を置くスペースも作って華やかな空間に仕上げました。
念願の壁掛けテレビ👏 設計図の作成から細かく作り上げようやく完成! こだわりは3回のヤスリがけ・ニス塗りで作り出した質感。 緑を置くスペースも作って華やかな空間に仕上げました。
yoneziiiiii
yoneziiiiii
3LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
イベントに参加します ~DIYが好き!~ お気に入りのコンソール棚です 市販のものも探したのですが サイズやデザインが丁度良いのが なかなか見つからず DIYしました✨ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニス 「けやき」と「ウォールナット」を 重ね塗りしました。 枝の形の取っ手も気に入っています☺️
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
PR
楽天市場
negichanさんの実例写真
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
negichan
家族
もっと見る