コメント1
myozn
イベント参加TOSHIBAのテレビを吊り下げ金具に取り付けて、上から吊るしてます。テレビは横に動かすことができるので、キッチン、リビング、ダイニングどこにいても見やすい。高い位置にあるため子供のいたずら防止にも最適。また、うんていで筋トレしながら、TVを見ることもできる!

この写真を見た人へのおすすめの写真

shiiimay114さんの実例写真
上から色々垂れてます、笑! そしてリビングにはソファは置いていません。ハンモックとYogiboがソファ代わりです♡
上から色々垂れてます、笑! そしてリビングにはソファは置いていません。ハンモックとYogiboがソファ代わりです♡
shiiimay114
shiiimay114
家族
shigesaburouさんの実例写真
作成途中の写真です。 壁・ラック・棚等 全てを 手持ちの廃材や安材で安価に作ってます。壁掛テレビにブルーレイHDDレコーダを自作ラックで吊り下げてます(^^)
作成途中の写真です。 壁・ラック・棚等 全てを 手持ちの廃材や安材で安価に作ってます。壁掛テレビにブルーレイHDDレコーダを自作ラックで吊り下げてます(^^)
shigesaburou
shigesaburou
家族
kiyoさんの実例写真
テレビボードのディスプレイを少し変えました^ ^ アナベルのリースをアートフレームに吊り下げ、フライングタイガーで買った電球型オブジェ?にLEDライトを入れてみました!
テレビボードのディスプレイを少し変えました^ ^ アナベルのリースをアートフレームに吊り下げ、フライングタイガーで買った電球型オブジェ?にLEDライトを入れてみました!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
non.wakaさんの実例写真
水切りカゴを吊るしています。掃除がしやすいです♡
水切りカゴを吊るしています。掃除がしやすいです♡
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
chez-ayacoさんの実例写真
天井から植物を吊り下げて、空間をゆるく仕切っています。最初は窓にしようと思いましたが、子どもが遊ぶスペースなので少しでも明るくできればと思いこうなりました。
天井から植物を吊り下げて、空間をゆるく仕切っています。最初は窓にしようと思いましたが、子どもが遊ぶスペースなので少しでも明るくできればと思いこうなりました。
chez-ayaco
chez-ayaco
1LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
この1週間、なかなかRCできず… コメントのお返事、遅れててすみません(。´xω×) リビングにグリーン吊り下げてみました❤️ ついにリビング天井にも穴あけちゃった( *´艸`)
この1週間、なかなかRCできず… コメントのお返事、遅れててすみません(。´xω×) リビングにグリーン吊り下げてみました❤️ ついにリビング天井にも穴あけちゃった( *´艸`)
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
エコカラット イベント参加♪ 我が家はほぼ正方形のLDKで仕切りや壁もありません。 リビングのテレビ裏とキッチンバックに使用しております。 リビングは照明があたるとすごくスタイリッシュにみえ、消臭効果を、 キッチンは消臭効果と湿気調整、 またアクセントになっていてとても気に入っています!! 実は私の身長が低いので 吊り戸棚の位置を手の届く範囲にさげていただいて、 一番気になっていたのが炊飯器の湯気です。 ですが、入居して使ってみると本当に気にならず一役かってくれてるなと嬉しいです♪
エコカラット イベント参加♪ 我が家はほぼ正方形のLDKで仕切りや壁もありません。 リビングのテレビ裏とキッチンバックに使用しております。 リビングは照明があたるとすごくスタイリッシュにみえ、消臭効果を、 キッチンは消臭効果と湿気調整、 またアクセントになっていてとても気に入っています!! 実は私の身長が低いので 吊り戸棚の位置を手の届く範囲にさげていただいて、 一番気になっていたのが炊飯器の湯気です。 ですが、入居して使ってみると本当に気にならず一役かってくれてるなと嬉しいです♪
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
yamakoさんの実例写真
壁掛けテレビ構築中です。 あわせてホームシアター用のスクリーンを吊り下げます。 そのためのスピーカー取り付け位置に木材を配置し うえからプラダンをはっていきます。 備え付けの暖房設備を避けるように、、
壁掛けテレビ構築中です。 あわせてホームシアター用のスクリーンを吊り下げます。 そのためのスピーカー取り付け位置に木材を配置し うえからプラダンをはっていきます。 備え付けの暖房設備を避けるように、、
yamako
yamako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
remapさんの実例写真
ピアノスペースをリビングから40cm下げて作りました! ちょっと異空間がツボです
ピアノスペースをリビングから40cm下げて作りました! ちょっと異空間がツボです
remap
remap
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
4.5帖しかないお部屋なので、スペースを有効活用しようと天井からテレビを吊り下げました(o^^o) しかし…ちょっとテレビが小さすぎた笑笑
4.5帖しかないお部屋なので、スペースを有効活用しようと天井からテレビを吊り下げました(o^^o) しかし…ちょっとテレビが小さすぎた笑笑
yui
yui
2LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
yukko
yukko
3LDK | 家族
emimero08さんの実例写真
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
上吊り戸、バイドアにして 少しは広く見える 効果がありました★ 掃除もレールがなくてしやすいです!
emimero08
emimero08
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
リビングのコーナーに流木を吊り下げてみましたよ〜♪ ホルムガードのフローラベースにはドウダンツツジを(´∀`*)♡
リビングのコーナーに流木を吊り下げてみましたよ〜♪ ホルムガードのフローラベースにはドウダンツツジを(´∀`*)♡
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
olewanguさんの実例写真
テレビ台のごちゃつきが気になる。 いつかね〜って、かれこれ半年は放置してるなぁ(-_-;)
テレビ台のごちゃつきが気になる。 いつかね〜って、かれこれ半年は放置してるなぁ(-_-;)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
ペンダントライト¥18,755
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
cloversさんの実例写真
キッチンから真正面にテレビは絶対条件でした(笑) 天井吊るしのスピーカーで、洗い物中でも良く聞こえます♬
キッチンから真正面にテレビは絶対条件でした(笑) 天井吊るしのスピーカーで、洗い物中でも良く聞こえます♬
clovers
clovers
カップル
PR
楽天市場
tomooo.1018さんの実例写真
リビングは木、グレー、ブルーでまとめています♩
リビングは木、グレー、ブルーでまとめています♩
tomooo.1018
tomooo.1018
myy_taloさんの実例写真
そのうち壁にフックを取り付けてブランケットを吊り下げたい(´・ω・`)
そのうち壁にフックを取り付けてブランケットを吊り下げたい(´・ω・`)
myy_talo
myy_talo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nagi6さんの実例写真
皆さんのを見よう見真似でやってみました。 ほんとにスッキリしてお掃除が楽になりそうです。
皆さんのを見よう見真似でやってみました。 ほんとにスッキリしてお掃除が楽になりそうです。
nagi6
nagi6
1LDK | カップル
mi..Eさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥173
家を建てた当初はなかったハンギングコーナー。 グリーンを天井から吊り下げて飾りたくて… 照明用のダクトラールをつけて実現したハンギング♡ お気に入りのコーナーです♪
家を建てた当初はなかったハンギングコーナー。 グリーンを天井から吊り下げて飾りたくて… 照明用のダクトラールをつけて実現したハンギング♡ お気に入りのコーナーです♪
mi..E
mi..E
家族
cheimamaさんの実例写真
テレビをベタベタ触り、B-CASカードを出し入れし、ブルーレイレコーダーの開閉ボタンを押しまくる。 我が家の子供達はイタズラ大好き。 もう怒る事からも怒られる事からも卒業!
テレビをベタベタ触り、B-CASカードを出し入れし、ブルーレイレコーダーの開閉ボタンを押しまくる。 我が家の子供達はイタズラ大好き。 もう怒る事からも怒られる事からも卒業!
cheimama
cheimama
4LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
1階リビングのテレビは、壁付けではなく、吊り下げで取り付けています。 55インチですが、それ程大きく見えない不思議🤔
1階リビングのテレビは、壁付けではなく、吊り下げで取り付けています。 55インチですが、それ程大きく見えない不思議🤔
FinePlay
FinePlay
家族
yukakoume092さんの実例写真
キッチンに吊り棚がなくて、リビングから丸見えなので、少し目隠しになるよう、いろいろ吊り下げてみました♪ エアプラントを入れるテラリウムの容器がまだ届かないので、取りあえずはタコ糸で😅
キッチンに吊り棚がなくて、リビングから丸見えなので、少し目隠しになるよう、いろいろ吊り下げてみました♪ エアプラントを入れるテラリウムの容器がまだ届かないので、取りあえずはタコ糸で😅
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
PR
楽天市場
minoさんの実例写真
テレビ裏配線を整理しました。 皆さんの投稿を参考に、ワイヤーネット、S字フックを使用して配線ケーブルを吊り下げ。 我が家のテレビ裏は、ネットケーブル、監視カメラケーブルなどがたくさん繋がってるので、けっこうぐちゃぐちゃ&埃がすごかったのでこれまで見て見ぬフリしていました… 本日、思い腰を上げ配線を整理しました! これで日々の掃除がしやすくなる…かな?
テレビ裏配線を整理しました。 皆さんの投稿を参考に、ワイヤーネット、S字フックを使用して配線ケーブルを吊り下げ。 我が家のテレビ裏は、ネットケーブル、監視カメラケーブルなどがたくさん繋がってるので、けっこうぐちゃぐちゃ&埃がすごかったのでこれまで見て見ぬフリしていました… 本日、思い腰を上げ配線を整理しました! これで日々の掃除がしやすくなる…かな?
mino
mino
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
メッシュパネルに調味料やミトンを吊り下げ。 使い勝手もお掃除も楽ちんです。
メッシュパネルに調味料やミトンを吊り下げ。 使い勝手もお掃除も楽ちんです。
EMU
EMU
3LDK | 家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿】 ❐吊り下げ収納❐ シャンプーボトルの吊り下げ。 桶や洗顔、吊り下げられるものはすべて吊り下げてます。 セリア製品大活躍!!
【イベント投稿】 ❐吊り下げ収納❐ シャンプーボトルの吊り下げ。 桶や洗顔、吊り下げられるものはすべて吊り下げてます。 セリア製品大活躍!!
aho51
aho51
4LDK | 家族
komari-usagiさんの実例写真
ラウンド型のレンジフードには 引っ掛ける場所がなかったので、 フック付きの強力磁石に丸棒渡したものに フライパンなど吊り下げて収納しています! 2年弱この状態で一度も落ちたことはありません。 隣のタオルバーにはタオルやレードル、 ホーローのコランダーを下げてます! 普通のザルをそれまでは使っていましたが、 野菜洗うたんびに乾かしてまたしまう…のが面倒で 見た目の可愛いコランダーを乾かしながら 吊るして収納することにしました。 隣のラブリコ棚にはキッチンハサミやふきん、 鍋敷きを吊り下げてます! キッチンは細々した道具が多いので、 すぐ取れてすぐ戻せる吊り下げ収納が便利ですね
ラウンド型のレンジフードには 引っ掛ける場所がなかったので、 フック付きの強力磁石に丸棒渡したものに フライパンなど吊り下げて収納しています! 2年弱この状態で一度も落ちたことはありません。 隣のタオルバーにはタオルやレードル、 ホーローのコランダーを下げてます! 普通のザルをそれまでは使っていましたが、 野菜洗うたんびに乾かしてまたしまう…のが面倒で 見た目の可愛いコランダーを乾かしながら 吊るして収納することにしました。 隣のラブリコ棚にはキッチンハサミやふきん、 鍋敷きを吊り下げてます! キッチンは細々した道具が多いので、 すぐ取れてすぐ戻せる吊り下げ収納が便利ですね
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
sasaさんの実例写真
小さな吹き抜けのあるリビング🤍
小さな吹き抜けのあるリビング🤍
sasa
sasa
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
イベント参加🎈 我が家のダイニング😋 うちはL字LDKでテレビがリビングに1台だけだと ダイニングから見えないのでダイニング用のテレビは天井から吊るしました🤺 吊るす位置をあらかじめハウスメーカーに伝えて その部分の天井に下地を入れてもらって重さに耐えられるようにしてもらい、コンセント類もすぐ横の天井に設置しています☺️ネットもつなげてます✨ 360度回転するのでキッチンからも見れます👀 ボーコンセプトのこの白いダイニングテーブルはエクステンションタイプで普段は130cmですが180cmに伸ばすことができるので来客がきても安心です👍白くて丸くて伸ばせるダイニングテーブルを探していたので最高にお気に入りのテーブルです😆🙌💕 正面の壁に飾るアートをずーっと探しているけど いまだにコレ❤️っていうのに出会えなくてちょっと寂しい風景😣
イベント参加🎈 我が家のダイニング😋 うちはL字LDKでテレビがリビングに1台だけだと ダイニングから見えないのでダイニング用のテレビは天井から吊るしました🤺 吊るす位置をあらかじめハウスメーカーに伝えて その部分の天井に下地を入れてもらって重さに耐えられるようにしてもらい、コンセント類もすぐ横の天井に設置しています☺️ネットもつなげてます✨ 360度回転するのでキッチンからも見れます👀 ボーコンセプトのこの白いダイニングテーブルはエクステンションタイプで普段は130cmですが180cmに伸ばすことができるので来客がきても安心です👍白くて丸くて伸ばせるダイニングテーブルを探していたので最高にお気に入りのテーブルです😆🙌💕 正面の壁に飾るアートをずーっと探しているけど いまだにコレ❤️っていうのに出会えなくてちょっと寂しい風景😣
mayu
mayu
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
観葉植物¥999
hirari
hirari
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ウッドワンのフレームキッチン* 天井から吊り下げた棚のテンツリはゆる~く空間の間仕切りになってくれるのと、絶妙に何もない空間のアクセントになってくれるところが大好きです☻♡ カウンターは無垢の木集成材のオークです♪
ウッドワンのフレームキッチン* 天井から吊り下げた棚のテンツリはゆる~く空間の間仕切りになってくれるのと、絶妙に何もない空間のアクセントになってくれるところが大好きです☻♡ カウンターは無垢の木集成材のオークです♪
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tsumutsumu1223さんの実例写真
玄関から戸を開けると自分のお気に入りの空間がある幸せ。
玄関から戸を開けると自分のお気に入りの空間がある幸せ。
tsumutsumu1223
tsumutsumu1223
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
taresukeさんの実例写真
玄関に繋がるドアに書類の一時置き場としてポケット付きの壁掛けファイルを吊り下げています。 毎日見る場所なので、提出物や確認物を忘れづらくなり快適です😭✨️ 今使っているエセルテの壁掛けファイルはお値段もお手ごろで収納力も抜群ですよ🙆‍♀️🤍
玄関に繋がるドアに書類の一時置き場としてポケット付きの壁掛けファイルを吊り下げています。 毎日見る場所なので、提出物や確認物を忘れづらくなり快適です😭✨️ 今使っているエセルテの壁掛けファイルはお値段もお手ごろで収納力も抜群ですよ🙆‍♀️🤍
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
納戸と呼んでいる玄関入って左側にある収納。 普段メインで使う掃除用品をまとめて収納。 本当は備蓄品とかを左側に置きたいけど、春のタイヤ交換までホイールを保管してるからちょっぴり窮屈。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
子供達夏休みでなかなか整わない我が家𖤘 SNSも更新できない日々でしたが、自分の機嫌とって、SNSも楽しむぞぉ!!!
子供達夏休みでなかなか整わない我が家𖤘 SNSも更新できない日々でしたが、自分の機嫌とって、SNSも楽しむぞぉ!!!
maca
maca
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
もっと見る