コメント2
kawa
露出配線照明はボックスに直付け

この写真を見た人へのおすすめの写真

South-Nineさんの実例写真
お気に入りのスイッチ達★…5口のスイッチ達はどれがどこの照明か今だに迷う時があります。大好きなHIPHOPのレコードを忍ばせてみました。
お気に入りのスイッチ達★…5口のスイッチ達はどれがどこの照明か今だに迷う時があります。大好きなHIPHOPのレコードを忍ばせてみました。
South-Nine
South-Nine
家族
KotoRiさんの実例写真
テレビ用、スピーカー用、それぞれ壁に穴を開けてコードを通せるようにしてあります♪ 後ろの階段下収納内にLANやコンセントを付けて、リビング側には配線が見えないように!
テレビ用、スピーカー用、それぞれ壁に穴を開けてコードを通せるようにしてあります♪ 後ろの階段下収納内にLANやコンセントを付けて、リビング側には配線が見えないように!
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
21worksさんの実例写真
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
キッチンのタイル貼りの際、ついでにコンセントを増設しました! 埋設もできたのですが、、、敢えて電線管を使って露出させてインテリアの一部にしました。
21works
21works
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
jimbo スイッチ(^。^)剥き出し感が好きです。
jimbo スイッチ(^。^)剥き出し感が好きです。
Yu
Yu
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
露出と埋設
露出と埋設
kawa
kawa
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
気泡ガラスの室内窓 アイアンフレーム
気泡ガラスの室内窓 アイアンフレーム
kawa
kawa
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
モノトーンな洗面所
モノトーンな洗面所
kawa
kawa
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kawaさんの実例写真
旧チェコスロバキアの照明 ダイニング用
旧チェコスロバキアの照明 ダイニング用
kawa
kawa
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
施工会社さんの撮影用にテーブル等の家具が搬入されました。 全部欲しい…
施工会社さんの撮影用にテーブル等の家具が搬入されました。 全部欲しい…
kawa
kawa
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
昼光色は倉庫感出るけど、とにかく白すぎ
昼光色は倉庫感出るけど、とにかく白すぎ
kawa
kawa
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
旧ソ連製の照明 玄関よりワンサイズ大きめです。
旧ソ連製の照明 玄関よりワンサイズ大きめです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
zonoさんの実例写真
無骨さを表現したかったので、電気配線は鉄管の露出でお願いしました〜☺︎
無骨さを表現したかったので、電気配線は鉄管の露出でお願いしました〜☺︎
zono
zono
3LDK | 家族
untillさんの実例写真
ライティングレールはコンセントからの配線なので、あえて壁を露出配線で!碍子を使ってアンティーク調に!
ライティングレールはコンセントからの配線なので、あえて壁を露出配線で!碍子を使ってアンティーク調に!
untill
untill
家族
michiさんの実例写真
¥6,000
LIXILさんのイベントに参加します♪ 昨日投稿したサッシ以外に玄関ドアもLIXILさんです。 リモコンキーにする事を予め決めていたので、鍵穴が露出していないもので、モノトーンでシンプルなデザイン。を条件にしたところ、夫婦揃って一目で決定。 玄関タイルもLIXILさん。色がブラックの中にブラウンも少し混じっているのが絶妙で玄関土間も落ち着いた雰囲気にしてくれます。
LIXILさんのイベントに参加します♪ 昨日投稿したサッシ以外に玄関ドアもLIXILさんです。 リモコンキーにする事を予め決めていたので、鍵穴が露出していないもので、モノトーンでシンプルなデザイン。を条件にしたところ、夫婦揃って一目で決定。 玄関タイルもLIXILさん。色がブラックの中にブラウンも少し混じっているのが絶妙で玄関土間も落ち着いた雰囲気にしてくれます。
michi
michi
家族
La12さんの実例写真
こんにちは~ またまたコンセントです❗ すいませんm(__)m 今回はキッチンの出窓にコンセント増設してみました。 もともとキッチン上段の棚に付いていた照明器具を撤去した際の100ボルトを利用(゜∇^d)!! せっかくリメイクシートを貼った上から心苦しくも思いながら配線が壁の中に通せる場所ではない為モール(配線を隠すプロテクター)を使いました( ̄▽ ̄;) モールの色も木目、白、黒にどれにしよーと悩みましたが黒をチョイス❗ コンセントもウッド×シルバー×黒でキッチンに合わせてみましたd=(^o^)=b モールの貼り方貼る場所も私的には永遠のテーマであります笑
こんにちは~ またまたコンセントです❗ すいませんm(__)m 今回はキッチンの出窓にコンセント増設してみました。 もともとキッチン上段の棚に付いていた照明器具を撤去した際の100ボルトを利用(゜∇^d)!! せっかくリメイクシートを貼った上から心苦しくも思いながら配線が壁の中に通せる場所ではない為モール(配線を隠すプロテクター)を使いました( ̄▽ ̄;) モールの色も木目、白、黒にどれにしよーと悩みましたが黒をチョイス❗ コンセントもウッド×シルバー×黒でキッチンに合わせてみましたd=(^o^)=b モールの貼り方貼る場所も私的には永遠のテーマであります笑
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nakamuさんの実例写真
スイッチとコンセント。 秘密基地パート2です。(物置だけど) 露出にして取り付けました。
スイッチとコンセント。 秘密基地パート2です。(物置だけど) 露出にして取り付けました。
nakamu
nakamu
iiiikさんの実例写真
スピーカー用の吊り棚を作って、電気ケトル用の配線のために壁に穴を開けて、やっとキッチントップがすっきり。気持ちいいわー 早くベビーロック外したいな
スピーカー用の吊り棚を作って、電気ケトル用の配線のために壁に穴を開けて、やっとキッチントップがすっきり。気持ちいいわー 早くベビーロック外したいな
iiiik
iiiik
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Erikaさんの実例写真
露出配管
露出配管
Erika
Erika
家族
kotarou58さんの実例写真
¥27,588
露出配管にレセップ照明、アメリカンスイッチが良い感じです。
露出配管にレセップ照明、アメリカンスイッチが良い感じです。
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
kotarou58さんの実例写真
誕プレ第2段! 洗面所にティッシュケース設置しました。 露出配管との相性抜群でよりインダストリアル感が出たかな⁉️😅 ポイントは「wash your hands」のプーレトと鏡の右下のナンバープレートです。ブリキと鉄釘のディスプレイ。 はい、またまた自己満です。すみません😅
誕プレ第2段! 洗面所にティッシュケース設置しました。 露出配管との相性抜群でよりインダストリアル感が出たかな⁉️😅 ポイントは「wash your hands」のプーレトと鏡の右下のナンバープレートです。ブリキと鉄釘のディスプレイ。 はい、またまた自己満です。すみません😅
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
TVの配線など… いろいろとダラリーンとしていたので、 DAISOの配線カバーを付けました。 配線が下に無いだけでスッキリするし掃除もかなり楽になりました〜😆
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
misnさんの実例写真
misn
misn
家族
PR
楽天市場
misnさんの実例写真
玄関入ってすぐ。ドアはクラフトレーベルのドアを白く塗ってもらいました。
玄関入ってすぐ。ドアはクラフトレーベルのドアを白く塗ってもらいました。
misn
misn
家族
so.chan1002さんの実例写真
テレビの壁掛けのためにDIYした壁の下側は、敢えて壁を作らず電源タップを取り付けてあります。 それらに刺さっている家電のケーブルタグを付けました(*^_^*) これ、ダイソーの園芸用ネームプレートなんです! この園芸用プレート、いろんなものに使えてちょー便利♪ しかもたくさん入ってるから失敗したりしても問題ない! もともとケーブルタグは100均でも売ってるけど、カラフルだし既に印字されてて、我が家の家電とは合わないので作ったほうが良かったです(≧∀≦)
テレビの壁掛けのためにDIYした壁の下側は、敢えて壁を作らず電源タップを取り付けてあります。 それらに刺さっている家電のケーブルタグを付けました(*^_^*) これ、ダイソーの園芸用ネームプレートなんです! この園芸用プレート、いろんなものに使えてちょー便利♪ しかもたくさん入ってるから失敗したりしても問題ない! もともとケーブルタグは100均でも売ってるけど、カラフルだし既に印字されてて、我が家の家電とは合わないので作ったほうが良かったです(≧∀≦)
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
テレビ買い替えを機に壁掛DIYにチャレンジしました。…ところが、コンセントボックスがモニター下部に露出して全然スッキリしないっ! ということで、コード類の目隠板を自作することにしました。配線いじるときに邪魔にならないように、着脱式になってます。
テレビ買い替えを機に壁掛DIYにチャレンジしました。…ところが、コンセントボックスがモニター下部に露出して全然スッキリしないっ! ということで、コード類の目隠板を自作することにしました。配線いじるときに邪魔にならないように、着脱式になってます。
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
SMMさんの実例写真
ガレージ内の壁に、かくし釘とグルー使って念願のワインボックスシェルフを取り付け マリンランプも配管使って直接配線できるよう、ちょい加工済み 露出配管も進行中🛠 点灯まで、あともう少し💡✨
ガレージ内の壁に、かくし釘とグルー使って念願のワインボックスシェルフを取り付け マリンランプも配管使って直接配線できるよう、ちょい加工済み 露出配管も進行中🛠 点灯まで、あともう少し💡✨
SMM
SMM
家族
SMMさんの実例写真
ガレージ露出配管の配線作業が終わりました🙌 シーリングファンに加えて、ケージランプとレセップ照明を設置 好みの雰囲気にまとまりました✨ 想像よりも暗いけど、バー🍸的な雰囲気も悪くない 明るさは、電球のルーメン数で調整します
ガレージ露出配管の配線作業が終わりました🙌 シーリングファンに加えて、ケージランプとレセップ照明を設置 好みの雰囲気にまとまりました✨ 想像よりも暗いけど、バー🍸的な雰囲気も悪くない 明るさは、電球のルーメン数で調整します
SMM
SMM
家族
SMMさんの実例写真
ガレージ内の露出配管の配線が終わりました🙌 アメリカンコンセントとスイッチを採用したのでインダストリアルな雰囲気との相性は抜群です
ガレージ内の露出配管の配線が終わりました🙌 アメリカンコンセントとスイッチを採用したのでインダストリアルな雰囲気との相性は抜群です
SMM
SMM
家族
SMMさんの実例写真
ガレージ内の露出配管の配線が終わりました🙌 アメリカンコンセントとレセップ電球の相性は抜群です コンセントの蓋買うの忘れた💦
ガレージ内の露出配管の配線が終わりました🙌 アメリカンコンセントとレセップ電球の相性は抜群です コンセントの蓋買うの忘れた💦
SMM
SMM
家族
HARIさんの実例写真
棚板もつけて配線の穴開けも取り回しも、どれも苦労したけどようやく完成しました☻
棚板もつけて配線の穴開けも取り回しも、どれも苦労したけどようやく完成しました☻
HARI
HARI
1LDK
PR
楽天市場
yokoyumyumさんの実例写真
我が家のLDKは電気配線や換気ダクトを全て露出させています 露出配管+スケルトン天井は今や、リノベーションの定番とも言える施工方法 好みは分かれますが、露出配管がインテリアにもたらす効果は非常に高いです 〜ブログ〜 ✍️ あえての露出配管でおしゃれに。リノベーションの新定番を徹底解説 https://www.yokoyumyum.com/entry/exposed-pipes
我が家のLDKは電気配線や換気ダクトを全て露出させています 露出配管+スケルトン天井は今や、リノベーションの定番とも言える施工方法 好みは分かれますが、露出配管がインテリアにもたらす効果は非常に高いです 〜ブログ〜 ✍️ あえての露出配管でおしゃれに。リノベーションの新定番を徹底解説 https://www.yokoyumyum.com/entry/exposed-pipes
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
tomi_designさんの実例写真
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
タイルの浴室🛁 我が家のお風呂はタイル張りの浴室です⭐️ ただリノベーションということもあり、防水の担保のためハーフユニットにしました。 このハーフユニットは、その名の通り半分=床と浴槽がユニットバスになっている構造。つまり壁は在来工法で自由に仕上げることができます。 このハーフユニットのお陰で防水構造になっているため、在来工法で全て作るよりも安全で経済的です。 ちなみに我が家の特徴としては、この浴室にドアを設けないようにしたこと。みなさん、えっ?と思うかもしれませんが、入り口に造作で小壁を作り水が外に出ないようにしてます。湯気は隣室の洗面所に行ってしまいますがカーテンで仕切り24時間換気をつけることで問題なし。カビもほとんど生えません。 浴室と洗面室を一つの空間にすることで、狭い空間を広く感じさせる工夫をしています。 また何よりもドアや間仕切りの収まり考えないで良いので、シンプルな構成にでタイルが美しく張れます。 お風呂🛁とトイレ🚽と洗面室が一つの空間にはなっていますが緩やかにその空間が分かれているのが特徴です。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
zin69さんの実例写真
zin69
zin69
KeepCalmさんの実例写真
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
KeepCalm
KeepCalm
家族
honey25さんの実例写真
TOTOサザナ検討記録。 3パターンから選べるうちの、この2つで悩みました。 TOTOショールームに通い、施工例を検索しまくり、、モデルハウスで実物を巡り、、 結局、自分の最初の直感でグレイッシュウォルナットに決定。 落ち着いた雰囲気に変わって、大成功です✨
TOTOサザナ検討記録。 3パターンから選べるうちの、この2つで悩みました。 TOTOショールームに通い、施工例を検索しまくり、、モデルハウスで実物を巡り、、 結局、自分の最初の直感でグレイッシュウォルナットに決定。 落ち着いた雰囲気に変わって、大成功です✨
honey25
honey25
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
LIXILスパージュ。ロッシュグレー全面。 ツートン浴槽
LIXILスパージュ。ロッシュグレー全面。 ツートン浴槽
nobu
nobu
PR
楽天市場
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
もっと見る