awaさんの部屋
2018年9月9日13
awaさんの部屋
2018年9月9日13
コメント1
awa
とっても行儀の悪い状態ですが(笑)テーブルにした杉は、親が子供の頃自分の林に植えたもので60年物を最近伐採しイスにしようかと加工したものです(´∇`)下にはりんご箱(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Atsushiさんの実例写真
園芸グッズは林檎箱を積んだ棚へ( ´ ▽ ` )歪んでいるのはご愛嬌^^;使い安さ重視でここもオープンに
園芸グッズは林檎箱を積んだ棚へ( ´ ▽ ` )歪んでいるのはご愛嬌^^;使い安さ重視でここもオープンに
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
週末に購入したカトラリーボックスは林檎木箱にぴったりサイズでした。植物グッズを収納します( ´ ▽ ` )
週末に購入したカトラリーボックスは林檎木箱にぴったりサイズでした。植物グッズを収納します( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
conさんの実例写真
林檎木箱の上を少し変えました☻ 息子に描いてもらった、トラムのポスター風を飾ってみました☻
林檎木箱の上を少し変えました☻ 息子に描いてもらった、トラムのポスター風を飾ってみました☻
con
con
2LDK | 家族
baumkuchenさんの実例写真
Atsushiさんに教えて頂いた吉祥寺にあるBONDO。作家さんの作品やイソップを取り扱っていましたが、何より凄かったのが林檎箱を使った什器!圧巻でした(≧∇≦)
Atsushiさんに教えて頂いた吉祥寺にあるBONDO。作家さんの作品やイソップを取り扱っていましたが、何より凄かったのが林檎箱を使った什器!圧巻でした(≧∇≦)
baumkuchen
baumkuchen
2LDK | 家族
zzさんの実例写真
もとは林檎箱だったものをDIYしました 荷物も入るしベンチにもテーブルにもなります
もとは林檎箱だったものをDIYしました 荷物も入るしベンチにもテーブルにもなります
zz
zz
conさんの実例写真
こたつはソファから足を入れられ、ソファを背もたれにもできる配置にしています꒰*´艸`*꒱ソファ横の林檎の木箱にはオムツ替えセットを入れたコンテナバスケットを入れています
こたつはソファから足を入れられ、ソファを背もたれにもできる配置にしています꒰*´艸`*꒱ソファ横の林檎の木箱にはオムツ替えセットを入れたコンテナバスケットを入れています
con
con
2LDK | 家族
romimushiさんの実例写真
キッチン収納の見直しをしたので記録用に投稿させて下さい。また林檎箱を活用して乾物や調味料などを収納。奥行が我が家のキッチンにピッタリ✨下段にはキャスターを付けたので出し入れラクラク(´౿`)
キッチン収納の見直しをしたので記録用に投稿させて下さい。また林檎箱を活用して乾物や調味料などを収納。奥行が我が家のキッチンにピッタリ✨下段にはキャスターを付けたので出し入れラクラク(´౿`)
romimushi
romimushi
家族
mameshibaさんの実例写真
玄関です。 土間と杉のコントラストが好きです。 目の前に鏡があると奥行きがあるように感じますね。 下駄箱はサンワカンパニーのものを4つ並べてます。 その上に同じくサンワカンパニーの洗面ボウルを置きました。
玄関です。 土間と杉のコントラストが好きです。 目の前に鏡があると奥行きがあるように感じますね。 下駄箱はサンワカンパニーのものを4つ並べてます。 その上に同じくサンワカンパニーの洗面ボウルを置きました。
mameshiba
mameshiba
家族
PR
楽天市場
romimushiさんの実例写真
雨です☔︎ これは天気の良かった昨日の写真。林檎箱を移動させて8個→10個に それにしても床に味ありすぎ( ・᷄-・᷅ )
雨です☔︎ これは天気の良かった昨日の写真。林檎箱を移動させて8個→10個に それにしても床に味ありすぎ( ・᷄-・᷅ )
romimushi
romimushi
家族
doorsさんの実例写真
下駄箱の湿気予防に杉で編み込みにしました。
下駄箱の湿気予防に杉で編み込みにしました。
doors
doors
家族
conさんの実例写真
コタツを出しました
コタツを出しました
con
con
2LDK | 家族
conさんの実例写真
ストーブを出しました
ストーブを出しました
con
con
2LDK | 家族
hassybluesさんの実例写真
500mm✖︎150mmのミニ丸テーブル完成✨
500mm✖︎150mmのミニ丸テーブル完成✨
hassyblues
hassyblues
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
miyagawa3さんの実例写真
棚受・棚柱¥1,662
母親の カウンターテーブル完成しました( ・`ω・´) 色がいい。(自画自賛( ´艸`)) 写真撮るのにコンセントが邪魔だったけど 勝手に抜いていいか不明だったので…(´-ω-`)
母親の カウンターテーブル完成しました( ・`ω・´) 色がいい。(自画自賛( ´艸`)) 写真撮るのにコンセントが邪魔だったけど 勝手に抜いていいか不明だったので…(´-ω-`)
miyagawa3
miyagawa3
家族
kolokoppaさんの実例写真
おチビどものごちゃごちゃがぐちゃぐちゃに収まってます。 ふにゃふにゃなかごに。 飛び出てるのは息子の夏休み工作。 覗いた向きの反対方向が見えるやつ。 テレビボードの扉とテーブルは現場端材の杉です。 床はカバですが、節の多さで同化(^^)
おチビどものごちゃごちゃがぐちゃぐちゃに収まってます。 ふにゃふにゃなかごに。 飛び出てるのは息子の夏休み工作。 覗いた向きの反対方向が見えるやつ。 テレビボードの扉とテーブルは現場端材の杉です。 床はカバですが、節の多さで同化(^^)
kolokoppa
kolokoppa
家族
PR
楽天市場
conさんの実例写真
con
con
2LDK | 家族
Wla45さんの実例写真
冬籠りで室内避難中の多肉植物。 貴重な日差しをキャッチしようと移動するも、小さな器が数多く、ベランダに出したり引っ込めたり超大変!。ならばと、多肉植物用の木箱を何時もの安価な杉の間伐材で作ってみました。 杉材は柔らかく加工のしやすい材料だけど、耐久性が低いのが難。それならば、最初からフェイクでダメージ加工わせずに本当に使い込んでいい感じにしてみるかな。CHUMSのロゴをステンシルで入れてちょっとお店の什器感を出してみました。 材料代は3つ作って500円程でした。
冬籠りで室内避難中の多肉植物。 貴重な日差しをキャッチしようと移動するも、小さな器が数多く、ベランダに出したり引っ込めたり超大変!。ならばと、多肉植物用の木箱を何時もの安価な杉の間伐材で作ってみました。 杉材は柔らかく加工のしやすい材料だけど、耐久性が低いのが難。それならば、最初からフェイクでダメージ加工わせずに本当に使い込んでいい感じにしてみるかな。CHUMSのロゴをステンシルで入れてちょっとお店の什器感を出してみました。 材料代は3つ作って500円程でした。
Wla45
Wla45
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
natsue_styleさんの実例写真
natsue_style
natsue_style
家族
wakaba223さんの実例写真
キッチンマット¥11,550
我が家の☘️『WOODONE』☘️ 杉材の下駄箱です。 玄関にもひのきの腰板を施工しており、リビングへと続く引戸も無垢材なのでそれぞれに年を経て落ち着いた色合いへと変化をしてきました(*´∇`) これで、10年の色合いです❇️
我が家の☘️『WOODONE』☘️ 杉材の下駄箱です。 玄関にもひのきの腰板を施工しており、リビングへと続く引戸も無垢材なのでそれぞれに年を経て落ち着いた色合いへと変化をしてきました(*´∇`) これで、10年の色合いです❇️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
nosmasさんの実例写真
3枚の杉板で夫がDIYしました🛠 初めは上の1枚だけだったのですが、吊り棚も付けてもらってかなり便利になりました💃 階段に置かれていた救急箱も収納できてスッキリです🏥
3枚の杉板で夫がDIYしました🛠 初めは上の1枚だけだったのですが、吊り棚も付けてもらってかなり便利になりました💃 階段に置かれていた救急箱も収納できてスッキリです🏥
nosmas
nosmas
3LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
TEtoTEのテーブルと椅子も造作させていただきました。 杉材の優しくてあたたかい木のぬくもりが感じられます。 壁は防音にして、外部から音が入らないようにしました。 調湿作用がある珪藻土にパイン材を横張り。 オスモカラーで塗装し、落ち着いた空間に仕上げました。 https://www.tetote-relax.com/
TEtoTEのテーブルと椅子も造作させていただきました。 杉材の優しくてあたたかい木のぬくもりが感じられます。 壁は防音にして、外部から音が入らないようにしました。 調湿作用がある珪藻土にパイン材を横張り。 オスモカラーで塗装し、落ち着いた空間に仕上げました。 https://www.tetote-relax.com/
satomi1004
satomi1004
家族
PR
楽天市場
nanakoさんの実例写真
ハオルチアの林檎姫が増えました😊
ハオルチアの林檎姫が増えました😊
nanako
nanako
21amechanさんの実例写真
イベント初参加。 杉無垢材のダイニングテーブルです^ ^
イベント初参加。 杉無垢材のダイニングテーブルです^ ^
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
Manaaaaaaさんの実例写真
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
グリーン住宅ポイントでゲットしたダイニングテーブル&チェアすっごくいい感じ🐹🤍 国産天然杉で高級感もあって素敵🥺✨ flanc flancで買ったフェイクのムートンラグもお気に入り🤍
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
kobatakaさんの実例写真
ダイニングテーブル&ベンチが完成。 杉のカフェ板と鉄足で製作。 仕上げはお気に入りのワトコオイル。
ダイニングテーブル&ベンチが完成。 杉のカフェ板と鉄足で製作。 仕上げはお気に入りのワトコオイル。
kobataka
kobataka
家族
batyaさんの実例写真
我が家の寝室の床材☺︎! 杉の床材☺︎
我が家の寝室の床材☺︎! 杉の床材☺︎
batya
batya
家族
bonitaさんの実例写真
ダイニングテーブルは【かなでもの】 リビングダイニングの雰囲気にピッタリで、杉無垢の天板とホワイトのアイアン脚がお気に入り♡ まだ使って3年だけど天板の色がだんだん良い味になって来てます♪
ダイニングテーブルは【かなでもの】 リビングダイニングの雰囲気にピッタリで、杉無垢の天板とホワイトのアイアン脚がお気に入り♡ まだ使って3年だけど天板の色がだんだん良い味になって来てます♪
bonita
bonita
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥59,800
杉無垢天板とホワイトアイアンの脚がお気に入りのダイニングテーブル。  
杉無垢天板とホワイトアイアンの脚がお気に入りのダイニングテーブル。  
bonita
bonita
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ニックネーム「kei.hiroro2」から「k」に変えました😀 簡単でよきです。 どうぞ宜しくお願い致します(^人^)
ニックネーム「kei.hiroro2」から「k」に変えました😀 簡単でよきです。 どうぞ宜しくお願い致します(^人^)
k
k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tstsdiyさんの実例写真
寄せ植え
寄せ植え
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
arch.to.meetさんの実例写真
セリアの杉の焚き付け材を使って、ブレッドケース作ってみました。 取り敢えず空き箱でミニ作ってみて、出来るかな?って作ってみたけど、めちゃノッポになった笑 作り方よかったら見てね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/Avprt2eqrLs?si=uR0MTVp88ECLm0P6
セリアの杉の焚き付け材を使って、ブレッドケース作ってみました。 取り敢えず空き箱でミニ作ってみて、出来るかな?って作ってみたけど、めちゃノッポになった笑 作り方よかったら見てね♪  ↓ ↓ ↓ https://youtu.be/Avprt2eqrLs?si=uR0MTVp88ECLm0P6
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
search1132さんの実例写真
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
天竜杉の床、木製の箱階段や家具達、雑木林のような庭に沢山の観葉植物🪴 自然素材に囲まれて暮らす我が家は心も身体も癒されます(^^)
search1132
search1132
家族
nana77さんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥4,950
モニター投稿① OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ WOODPRO様 モニターに選んで頂きありがとうございます😊 300✖️150✖️425の3段ラック 自然な風合の杉板とアイアンを使用したミニサイズの収納棚✨ インテリア雑貨感覚でどこに置いても良さそうです✨ まずはカフェテーブルの上で、コーヒー小物を置いてみました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
モニター投稿① OLD ASHIBA(杉古材)ミニラックMのモニター投稿です♪ WOODPRO様 モニターに選んで頂きありがとうございます😊 300✖️150✖️425の3段ラック 自然な風合の杉板とアイアンを使用したミニサイズの収納棚✨ インテリア雑貨感覚でどこに置いても良さそうです✨ まずはカフェテーブルの上で、コーヒー小物を置いてみました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
kirieさんの実例写真
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
キッチンカウンター下の分別ごみ箱をDIYしました。 ごちゃごちゃなごみ箱ステーションがスッキリしました! 箱の正面のリメイクシート。 理想はツルツルの物が良かったのですがエンボスタイプしかなくそこだけ不満が残ります。 手頃なツルツルなリメイクシートが手に入ったら貼り直ししようかと思ってます。 セリア:プラダン、リメイクシート、角材、クリアファイル ダイソー:引き出しハンドル 基本の棚はカインズのファルカタ材を使用しました。
kirie
kirie
4DK | 家族
oomiさんの実例写真
やっとおもちゃ部屋の模様替え完成 フローリングシートにも初挑戦して 雰囲気替わって母大満足♡ ミニカーの棚は セリアの杉板とモールディング木材で作って テーブルはキッズデスク買ってないから ダイニングのベンチ椅子を代用。笑 汚れ防止シートひいて、お絵描き対策済◎ 気球をぶら下げたくて それに合うようにと始めた模様替え… 時間かかったけど 楽しめたし良かったです○o。.
やっとおもちゃ部屋の模様替え完成 フローリングシートにも初挑戦して 雰囲気替わって母大満足♡ ミニカーの棚は セリアの杉板とモールディング木材で作って テーブルはキッズデスク買ってないから ダイニングのベンチ椅子を代用。笑 汚れ防止シートひいて、お絵描き対策済◎ 気球をぶら下げたくて それに合うようにと始めた模様替え… 時間かかったけど 楽しめたし良かったです○o。.
oomi
oomi
4LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
新居の造作カップボード。 取手はIKEA。 汚さないようにしたいー。 天板の杉板の角が凹みあったんだけど、使ってたら凹みたくさんでるだろうけど…うーん
natsume
natsume
家族
PR
楽天市場
rinoさんの実例写真
今日はゆっくりお節の準備🌿‬ どうしても欲しくてふるさと納税で いただいた吉野杉のランチョンボード🌳 どんな風に盛り付けようか 食器を並べて〜 あーだこーだのひとり時間が楽しい(*´ω`*)
今日はゆっくりお節の準備🌿‬ どうしても欲しくてふるさと納税で いただいた吉野杉のランチョンボード🌳 どんな風に盛り付けようか 食器を並べて〜 あーだこーだのひとり時間が楽しい(*´ω`*)
rino
rino
4LDK | 家族
もっと見る