ウォーターサーバーiconのモニター中です😊
取り付け工事が終わりました。
工事と言っても大掛かりなものではなく、蛇口のパーツの間に付属品(7.5cmくらいの物)を付けるだけ。
穴をあけたり大掛かりな工事ではないので、原状回復できます。
チューブが細く、邪魔にならないようにモールを付けて固定してくれます。
我が家はコンセントが少ない上に水槽のろ過器とヒーターで使ってしまっているので、置きたい所にコンセントが届かず、専用の延長コードを貸して頂きました。
こちらも邪魔にならないようモールで固定してくれます。
(何故「専用の延長コード」なのかと言うとホットはタンクに貯めないで瞬間的に沸かして出すのでその時だけ1400wになるのでそれに耐えられる物が必要だからです。)
ウォーターサーバーiconのモニター中です😊
取り付け工事が終わりました。
工事と言っても大掛かりなものではなく、蛇口のパーツの間に付属品(7.5cmくらいの物)を付けるだけ。
穴をあけたり大掛かりな工事ではないので、原状回復できます。
チューブが細く、邪魔にならないようにモールを付けて固定してくれます。
我が家はコンセントが少ない上に水槽のろ過器とヒーターで使ってしまっているので、置きたい所にコンセントが届かず、専用の延長コードを貸して頂きました。
こちらも邪魔にならないようモールで固定してくれます。
(何故「専用の延長コード」なのかと言うとホットはタンクに貯めないで瞬間的に沸かして出すのでその時だけ1400wになるのでそれに耐えられる物が必要だからです。)